2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行157

1 :名無しさん:2021/11/06(土) 18:26:50.69 0.net
楽天銀行スレ

楽天銀行HP
https://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行156
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1626595821/

660 :名無しさん:2022/01/01(土) 00:39:07.23 M.net
今回の改悪はモバイルが俺らの想像を超えるヤバさでペイオフがなんちゃらだから1000以上の奴らはまじで逃げとけって言うミッキーからのメッセージなんじゃね
明らかに設定逆だしそれしか思いつかん

661 : :2022/01/01(土) 00:47:02.88 M.net
まあでも運用や投資やるならメッセージは深読みする前にまず素直に読み取ることが大事だな
つまりモバイル超ヤバス

662 : :2022/01/01(土) 02:51:35.60 0.net
ことよろ

663 :名無しさん:2022/01/01(土) 08:42:41.21 0.net
>>660
俺、去年一年間まるまる楽天銀行の普通預金に
1億円以上預けっぱなしだったわ
もうじぶん銀行に移してるけど

あぶねえ

664 :名無しさん:2022/01/01(土) 09:01:24.39 0.net
じぶんはKDDIだし安心
みずほと楽天とSBIとPayPay銀行は逃げるわ俺なら

665 :名無しさん:2022/01/01(土) 09:24:16.60 M.net
じぶんは連携めんどくさいからあおぞら申し込んだ

666 :名無しさん:2022/01/01(土) 09:26:44.03 0.net
あおぞらは億単位の取り回しだと振込上限額・無料回数に不安が残る

667 :名無しさん:2022/01/01(土) 09:28:13.37 0.net
じぶん銀行はヤバくなってもケツモチの三菱ufjがなんとかしてくれるだろうと言う安心感はある

668 :名無しさん:2022/01/01(土) 09:38:24.33 0.net
得にもならないことヤランでしょw

669 :名無しさん:2022/01/01(土) 09:39:36.35 0.net
>>668
バカだなあ

670 :名無しさん:2022/01/01(土) 09:43:23.52 0.net
億も現金もつのかよ

671 :名無しさん:2022/01/01(土) 09:44:08.76 0.net
>>669
煽るほど不安でいっぱいなのか…

672 :名無しさん:2022/01/01(土) 09:45:49.11 0.net
>>668
信用問題に関わるからやるでしょ

673 :名無しさん:2022/01/01(土) 09:46:35.55 0.net
>>668
バカ通り越して白痴
障碍者

674 :名無しさん:2022/01/01(土) 10:01:58.97 0.net
なんか急にスレが伸びてると思って覗いてみたら0.1%の金利で大騒ぎしてたのかw
0%台の金利なんて目糞鼻糞だろw

675 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:09:38.24 M.net
金持ちほどこだわるんだよ

676 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:14:27.87 0.net
>>673
だからどんだけ不安なんだよw

677 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:18:17.92 0.net
こだわるような人は0.1%に大金入れておかないだろ
すぐ使う予定がある金ならともかく

678 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:22:50.20 0.net
>>674
貧乏人w

679 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:22:52.52 0.net
金利にこだわる人はとっくに0.2%の銀行に移してたはずで
今騒ぐのは変な感じがする

680 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:27:37.31 M.net
預金10万とかなら変わらないから想像もできないんだろ

681 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:29:29.79 M.net
>>679
0.2%のところがペイオフ枠いっぱいなら、そこあふれさせるか0.2%未満のとこに入れるしかないじゃん

682 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:42:00.16 M.net
俺もあふれさせてるのはあおぞらだけだな
他は1000万で抑えてる
金融資産12800万のうち8350万が預金
今年は利確しまくったからな
銀行口座はふやしたくないから今回の楽天はがっかり

683 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:44:57.93 0.net
楽天銀行は振込限度額を億以上に設定できるので助かっていた

で、上記メリットが中々出てこない辺りで
ここが如何に貧民層で構成されてるかがよく分かる

684 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:51:43.81 M.net
ふえええ
知らなかったわ
セキュリティ頑丈にしないと怖いな

685 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:56:01.89 0.net
億入れてるところはネット銀行にはしてない
振込は窓口のみ

686 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:56:38.27 0.net
>>684
楽天なにかやらかしたの?

687 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:59:39.82 M.net
振込限度額が怖いって話だろ

688 :名無しさん:2022/01/01(土) 12:00:12.53 0NEWYEAR.net
基本日本語が理解できない馬鹿ばっかりよな

689 :名無しさん:2022/01/01(土) 12:04:42.26 M.net
>>687
そうそう
ネットで億以上振り込めるなんて知らなかったわ
でもこれであおぞらへの資金移動はすぐすむな

690 :名無しさん:2022/01/01(土) 12:10:42.71 0.net
>>688
お前を筆頭にな

691 :名無しさん:2022/01/01(土) 12:22:18.15 0.net
>>689
確か1000億近くまで設定できた筈

692 :名無しさん:2022/01/01(土) 12:22:53.74 0.net
>>690
こう言うなんのひねりもない
バカ丸出しの切り返ししかできない辺りなw

693 :名無しさん:2022/01/01(土) 12:27:37.25 0.net
>>692
知性溢れる書込み参考になります!

694 :名無しさん:2022/01/01(土) 12:33:15.82 0.net
>>692
頭良すぎて草

695 :名無しさん:2022/01/01(土) 12:47:54.43 M.net
>>691


696 :名無しさん:2022/01/01(土) 13:06:58.71 0.net
>>691
一日あたり約10兆円まで限度額設定できる。

9,999,999,999,000円/日まで行ける。

697 :名無しさん:2022/01/01(土) 13:10:56.54 0.net
>>679
貧乏人は悩みが少なくていいなw

698 :名無しさん:2022/01/01(土) 13:16:15.03 0.net
>>696
東証の取引額並みやな

699 :名無しさん:2022/01/01(土) 13:16:26.89 0.net
>>697
ペイオフ気にして1000万で刻んで分散しバタバタやってんのは所詮
貧乏人だけどな

貧乏生活してようやく積み上げた数千万円を誇りにしているゴミクズよ

お前みたいなチンカスハゲのことだよw

700 :名無しさん:2022/01/01(土) 13:18:32.30 M.net
たとえ金持ってても>>699みたいにはなりたくないな

701 :名無しさん:2022/01/01(土) 13:34:08.22 0.net
>>700
お前は金持ちになれないよ白痴
今までもこれからも、悲壮感漂うド底辺貧民のまま

702 :名無しさん:2022/01/01(土) 13:39:14.05 M.net
>>701
うわぁ、サイアク
心貧しくはなりたくないもんだ

703 :名無しさん:2022/01/01(土) 13:40:14.73 0.net
>>697
チンカスハゲがドクズ障害者を笑ってるよw

704 :名無しさん:2022/01/01(土) 13:45:20.94 0.net
ちんちん生えてねーし!

705 :名無しさん:2022/01/01(土) 13:46:24.28 0.net
ネカマ失せろ

706 :名無しさん:2022/01/01(土) 13:47:02.34 0.net
ハッピープログラム改悪でブー垂れてたら、いつの間にかベーシックからアドバンスに上がってた。

707 :名無しさん:2022/01/01(土) 14:05:27.37 M.net
0.04がまた絶妙なんだな
いろいろ条件つければ0.1行くんだけど
普通に逃がそうとおもうと0.04超えるとこないんだよなあ

708 :名無しさん:2022/01/01(土) 14:26:05.62 M.net
振り込み3回とATM7回いらないんだよな
使わなかったら還元してくれないかな
特にATMなんか端から3万以上出し入れは無料なんだから
VIPになるほどATM無料とかいらねえのに…

709 :名無しさん:2022/01/01(土) 14:32:41.46 0.net
>>705
んだと
生やらすぞコラ

710 :名無しさん:2022/01/01(土) 14:42:05.55 0.net
>>709
哀れなチンパンジーw

711 :名無しさん:2022/01/01(土) 14:43:14.63 0.net
>>708
給与振込による振込回数無料って
未使用分は翌月以降に繰り越せるんだよな

712 :名無しさん:2022/01/01(土) 14:57:53.92 0.net
>>708
男でそんな小さいことでくよくよしてるともてないよ

713 :名無しさん:2022/01/01(土) 15:04:15.87 0.net
小さくねえって!

714 :名無しさん:2022/01/01(土) 15:07:20.15 0.net
>>713
死ね

715 :名無しさん:2022/01/01(土) 15:31:16.96 0.net
>>714
お前は小さい男だな

716 :名無しさん:2022/01/01(土) 15:42:34.56 M.net
3万円未満でもatm手数料無料にできるよ

1. 利息がかからない手段で3万円借ります
2. 入金したい額と合わせて3万以上にしてから入金します
3. 余分に入金した3万円を引き出します
4. 借りた3万円を返済します

717 :名無しさん:2022/01/01(土) 15:46:06.97 r.net
出金は3万円以上だろうが金額にかかわらず手数料かかるんだが

718 : :2022/01/01(土) 15:50:30.01 M.net
夏に3万下ろしたっきり一度も下ろしてないな、まだ財布に諭吉さん残ってる
前は一ヶ月分だったんだが気がつけばほとんどキャッシュレスになってたわ
日本じゃ永遠に普及しないと思ってたんだが禿はすごいな

719 :名無しさん:2022/01/01(土) 16:34:57.88 0.net
>>714
更年期かな?

720 :名無しさん:2022/01/01(土) 17:42:38.73 d.net
atmの無料回数が回復していないのだが
そういう方いますか?
日付が変わったのにゼロのままです
振り込みの無料回数は3回回復しています

721 :名無しさん:2022/01/01(土) 18:22:15.41 0.net
>>720
うちもATM無料回数が前月のまま
振込のほうは3回回復してる
今日、ATMで引き落としたら手数料取られてたのに今気が付いたから明日問い合わせるつもり

722 :名無しさん:2022/01/01(土) 18:32:32.46 d.net
>>721
知らないで朝一に20,000入金したらしっかり手数料取られていたので(´・ω・`)

723 :名無しさん:2022/01/01(土) 18:34:37.94 0.net
>>722
あと一万足して30000円ならどっちにしろ引かれなかったのに・・・

724 :名無しさん:2022/01/01(土) 18:37:08.48 M.net
>>720
同じくATMだけ回復してない。
条件変更にでもなったのかと思ったわ。
一応、日付変更したら順次となってるけこんな遅い事初めて。
しかも詳細には月初には無料回数確認してから使えって注意喚起してるから復活遅くなる事もあるのかな。

725 :名無しさん:2022/01/01(土) 19:09:59.49 0.net
俺は普通にATM回数復活してるわ
全面的や不具合じゃないとなると厄介そうだな

726 :名無しさん:2022/01/01(土) 19:10:28.43 0.net
ちなみにスーパーVIP

727 :名無しさん:2022/01/01(土) 20:03:22.29 M.net
ATM無料廃止の準備か

728 :名無しさん:2022/01/01(土) 20:05:36.43 0.net
>>721
「毎月1日にATMやお振込みをご利用される場合には、無料回数特典が進呈済であることをあらかじめご確認の上でご利用下さい」って
ハッピープログラムの紹介ページに書いてあるよ
問い合わせても時間の無駄だから、素直に別の銀行に乗り換えた方がいいよ

729 :名無しさん:2022/01/01(土) 20:07:08.30 a.net
>>720 とまったく同じです
SVのはずなんだけどATM手数料0回になってる
振込手数料は3回無料だったから甥っ子にお年玉送った
ATMはよ

730 :名無しさん:2022/01/01(土) 20:17:04.52 0.net
ATM無料回数の復活が遅い人、25日終了時点の残高はいくら?
50万以下なんじゃね

731 :名無しさん:2022/01/01(土) 20:17:49.93 M.net
めんどくせえなー
もう現金廃止してくれないかな
政府発行の仮想通貨にしちゃえば管理も容易だろ

732 :名無しさん:2022/01/01(土) 20:21:42.01 0.net
>>724
何かトラブルかもね
こんなトラブルを抱えた銀行を使うのは心配だから、別の銀行に変えた方がいいかも

733 :名無しさん:2022/01/01(土) 20:35:30.87 r.net
>>731
この国がそんなことやったら、コインチェック事件みたいなのが乱発するよ

734 :名無しさん:2022/01/01(土) 20:39:37.05 M.net
今月から一応無料条件変更になってるからシステム不備で判定ミスされたかもしれん。

735 :名無しさん:2022/01/01(土) 20:49:18.99 d.net
>>730
公営競技の口座として利用しているから
普通にVIP迄行くよ
払い戻し金は下ろさないで次回の投票資金若しくは デビットカードの決済金として利用している

736 :名無しさん:2022/01/01(土) 21:04:41.42 a.net
イーバンクのころから利用しているんだから少しは優遇しろよ

737 :名無しさん:2022/01/01(土) 21:54:58.96 0.net
給与が現金渡しじゃなくなった時点で仮想通貨やで
銀行口座の数字と無価値な紙切れでやりとりしてる

738 :名無しさん:2022/01/01(土) 22:27:12.82 d.net
>>736
うちもイーバンクの頃からの利用者

739 :名無しさん:2022/01/01(土) 23:43:10.72 d.net
イーバンクはくそキモい絵文字が点滅してて、とても銀行が運営してるサイトとは思えなくて、ドン引きして口座開設しなかった
ちょうど、ガラケに絵文字が浸透し始めた頃

740 :名無しさん:2022/01/02(日) 00:02:47.91 0.net
>>628
万が一良くなったら戻せばいいだけだろ
なるわけないが

741 :名無しさん:2022/01/02(日) 00:05:31.39 0.net
>>664
香港で顧客管理してるKDDIはない

742 :名無しさん:2022/01/02(日) 00:12:36.26 0.net
イーバンクがホリエモンに買われてたらな

743 :名無しさん:2022/01/02(日) 01:25:28.67 0.net
2つとも銀行側の改悪なんだよな
上場準備に必要なんだろう
流出酷いなら証券のほうがキャンペーンするしかないけどどうだろね

744 :名無しさん:2022/01/02(日) 03:06:33.48 0.net
古事記が右往左往するだけやし何もせんやろ

745 :名無しさん:2022/01/02(日) 03:09:05.97 M.net
>>717
指摘されて気づいたわ
ほぼ入金しかATM使ってなかったから3万以上の出金は無料だと思ってた
ずっと昔からだっけ…?
ペイペイかどっかと勘違いしてたかも…
パチ屋で種銭尽きた時くらいしか金下ろさないからな…

746 :名無しさん:2022/01/02(日) 08:57:00.27 a.net
>>728
なるほど、あくまで特典だからポイントとかと同じで
あくまで付与されたものを使うということなのね
だとしたら抗議しても返金はないかもな

747 :名無しさん:2022/01/02(日) 09:14:53.83 0.net
回数復活しなかった皆さん、その後どう?

748 :名無しさん:2022/01/02(日) 09:38:31.04 M.net
やはりまだ復活していない。
どうせ問い合わせても3日までは休みで解決しないだろうから、問い合わせメール送っといた。

749 :名無しさん:2022/01/02(日) 09:38:32.46 0.net
楽天証券で買った投信800万円分、
SBIに移管した
コールセンターに電話したら意外と
手続きは楽だった

年間で約3000ポイント貰えるかどうか、
長い目で見ると結構大きいわ

750 :名無しさん:2022/01/02(日) 09:42:15.99 0.net
セコっw

751 :名無しさん:2022/01/02(日) 09:51:37.90 0.net
>>749
長い目で見ても小さいわw

752 :名無しさん:2022/01/02(日) 09:52:49.79 0.net
>>749
etfに切り替えて貸株料貰えボケ

753 :名無しさん:2022/01/02(日) 10:04:26.34 0.net
ついこの前、楽天ペイの不具合も公式にアナウンスしなかったし
そういう体質のグループなんだったら
今回もひっそりと対応して補填はおろか
アナウンスなしでフェードアウトかもね

754 :名無しさん:2022/01/02(日) 10:04:54.60 0.net
ATM無料回数の話ね

755 :名無しさん:2022/01/02(日) 10:24:23.83 M.net
金持ちほどケチだからな

756 :名無しさん:2022/01/02(日) 10:30:39.17 M.net
あるだけ使ってたら金なんて貯まらないよ

757 : :2022/01/02(日) 10:51:37.31 M.net
日本が年1%も成長できてねえんだから年0.05%(成長比5%)を気にするのはセコくもなんともないだろ
株やETFがいいように見えてるのも政策起因の資金余剰で高止まりしてるだけなんだし

758 :名無しさん:2022/01/02(日) 11:45:33.93 0.net
>>746
もし仮に返金してくれたとしても、そのうちみずほみたいな大きな問題をやらかしそうだから、
この銀行にはあまり資産を置かないほうがいい気がするけどね。
無料回数の復活にこんなに時間がかかるなんておかしいし。
不具合が発生して資金を引きあげたいときに迅速に引き上げられない事態とか発生しそう。
マネーブリッジの金利改定の流れを見ても、高額預金者は出て行けという経営方針っぽいのでちょうどよかった

759 :名無しさん:2022/01/02(日) 11:51:27.09 M.net
昔から金融機関は休日は全力で休むからなあ
元旦だったし対処できる人間が全くいないのだろ

760 :名無しさん:2022/01/02(日) 12:24:03.77 0.net
>>745
でもVIPランクの無料回数分は無料でしょ
100万以上でも月5回はあるんだしそんなちょこちょこ引き出すものでもないでしょ
入れる時に3万以上を心がけてれば減らないし

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200