2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

口座開設が趣味の人の集い Part43

29 :名無しさん:2021/11/13(土) 08:39:33.00 0.net
山陰合同銀行は、Wikipediaによると、

地盤である山陰地区では、53%の貸出金シェアを占めるが人口減少と高齢化が著しく、資金需要は頭打ちの為、兵庫地区を強化。2012年10月に開設した阪神北支店(川西市)を皮切りに法人営業に特化した「空中店舗」の出店を進め、営業担当職員を増やすなど、兵庫県内での攻勢を強化している。その他関西には、大阪市に店舗を有し、山陰地方の銀行では地銀では唯一、東京都内に支店を持つ。

これだったらもともと本店は山陰側の豊岡市だけど阪神地区でも営業している但馬銀行との合併に進むのが自然だと思えるが、そうしなかった理由は?但馬銀行の側にメリットがなかった?

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200