2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みずほ 27

252 :名無しさん:2022/01/09(日) 01:02:27.55 M.net
組織は人で構成される以上、法人も個人も結局は人に対する姿勢に行き着く
通底する姿勢、価値観がそういうものだということだ

すなわち、客はどうでもいいという姿勢、価値観が
自分たちの仕事や組織の存在意義を失わせ、組織自体が自死に向かう

三菱UFJは我々は個人顧客を重視していると明言し、
現にスマホ対応をはじめ各種施策にその意図は反映されている
明確に取りに来ている。三井住友もはっきり意識しており、りそなも前のめりだ

みずほの姿勢、それで良かったのか。切って捨てなかったか
あのトラブルの嵐が始まる前、切り捨てなかったか。個人はもちろんみな覚えている
通底したものは何だったか、なるべくしてなったのか、分かっているはずだ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200