2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みずほ 27

323 :名無しさん:2022/01/13(木) 07:44:57.24 0.net
>>303
解体は難しいよ
例えば旧CBと旧BK、信託、証券に4分割するとする。
旧CBは法人投資銀行を強化すればメガ並みになるりそなや法改正により融資解禁なら郵貯、野村の総合金融グループ化などの絵が書けそうだ。
信託はSMBCが喉から手が出るほどほしいだろうし、証券も弱そうな三菱UFJが買うかもしれない。でもさ、リテールは誰が引き取るのさ?
そもそも収益性が低くリストラの対象となり得る多くの行員、何をしでかすか分からないシステム、りそなだろうが地銀だろうが全力で逃げる、、
リテールの引き取り手がないから解体は無理。
この「営業する業務改善命令」を赤や緑に丸ごとくっつけるのはもっと無理。
国営化も不良債権問題での救済なら資本注入して株主として差配できるけど、現在の時価総額を考えると国が3兆円みずほに突っ込むのは無理だし、法的根拠なしに民間企業を支配することもできない。
だからみずほは今のままで堂々とやっていくしかない。

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200