2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みずほ 27

891 :名無しさん:2022/04/12(火) 13:01:13.89 0.net
SMBC日興、不正隠すため監視委に虚偽説明か 副社長も内容把握

SMBC日興証券による株価操作事件で、証券取引等監視委員会から株取引の不審点について最初に問い合わせを受けた際、担当部長が実際の経緯とは異なる取引手法を回答していたことが、関係者への取材で分かった。副社長だった佐藤俊弘容疑者(59)が回答内容を把握していたことも判明。東京地検特捜部は不正を隠すために虚偽説明をしたとみており、佐藤容疑者を勾留期限の13日に金融商品取引法違反(相場操縦)罪で起訴するとみられる。

 この事件では、佐藤容疑者のほかに、エクイティ部長だった山田誠被告(44)ら5人が既に同罪で起訴されている。不正とされた取引の対象は東証1部上場の6銘柄で、2019年12月〜21年4月に市場が閉まる直前にSMBC日興の自社資金で大量の買い注文を入れるなどした。6銘柄は大株主の保有株を市場外で買い取って投資家に転売する「ブロックオファー」取引の対象で、売買価格の基準となる市場終値の下落を避けるために不正に買い支えたとされる。

 関係者によると、監視委は20年10月ごろ、SMBC日興が買い注文を出した銘柄の終値付近で不審な値上がりを把握した。外部からも同様の情報が寄せられており、同社に照会をかけた。

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200