2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★36

1 :名無しさん:2021/12/06(月) 08:45:13.56 0.net
auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/

前スレ
auじぶん銀行
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1626806675/

500 :名無しさん:2022/01/01(土) 13:39:10.27 0.net
>>499
有難う。確認してやってみるね

501 :名無しさん:2022/01/01(土) 13:48:08.61 0.net
後日がいつか知らんけど
新規で口座作った翌々月までならATM手数料無料になるよ

502 :名無しさん:2022/01/01(土) 17:47:00.09 M.net
>>498
口座開設3ヶ月はWelcome期間でステージ4だから手数料はかからない

503 :名無しさん:2022/01/02(日) 01:11:03.12 0.net
>>462
ゆうちょと投資系の改悪か
関係ないね!

504 :名無しさん:2022/01/02(日) 13:24:12.14 0.net
これから口座開設するとして
カブコムとクレジットカード作って設定して
金利0.2%になるのは4ヶ月後くらいやん
めんどくさ

505 :名無しさん:2022/01/02(日) 14:34:05.13 M.net
>>504
それまでは新規特典の3ヶ月定期に入れとけばええんやで

506 :名無しさん:2022/01/02(日) 15:06:03.79 0.net
>>505
してるよ

507 :名無しさん:2022/01/02(日) 15:49:15.41 r.net
KYC脱落者が何人か居て草

508 :名無しさん:2022/01/02(日) 16:07:59.86 0.net
kycってなに

509 :名無しさん:2022/01/02(日) 16:14:24.02 d.net
自分の顔を写真撮って送って

免許証などの本人確認書類の顔写真の顔と一致するか確認する為の認証のこと

510 :名無しさん:2022/01/02(日) 16:16:05.37 d.net
わいはau payの時1度はねらた
次の日にメール来るから時間が掛かる

511 :名無しさん:2022/01/02(日) 16:18:03.89 d.net
本人確認の一種

512 :名無しさん:2022/01/02(日) 16:21:54.87 M.net
住所が合わないとか言われてうんざりしてきた
マンションとかに住んでるとめんどくせー

513 :名無しさん:2022/01/02(日) 16:46:54.95 M.net
>>508
kuki yomenai child
空気を読めないお子様の事だよ

514 :名無しさん:2022/01/02(日) 17:02:53.23 a.net
お客様本位の業務運営
とか
当たり前だろw
いちいち宣言する必要あることか?
ある意味じぶん勝手銀行宣言か?w

515 :名無しさん:2022/01/02(日) 17:04:09.03 0.net
>>513
なんでcだけ英語なん?

516 :名無しさん:2022/01/02(日) 17:04:38.20 0.net
>>513
つまらなすぎる
どんな顔してわざわざ書き込んでるの

517 :名無しさん:2022/01/02(日) 17:29:14.93 a.net
>>516
まず、服を脱ぎました

518 :名無しさん:2022/01/02(日) 17:30:01.89 a.net
いやいや
顔、顔

519 :名無しさん:2022/01/02(日) 19:24:36.27 M.net
>>507
それeKYCな
しったかやめような

520 :名無しさん:2022/01/02(日) 21:31:18.23 d.net
早く倒産しろよ

521 :名無しさん:2022/01/03(月) 13:00:11.09 0NEWYEAR.net
じぶんには定額自動振込はないけど、ニーズは無いのかねぇ。
SBIにはあるのに。それさえあればメインをじぶんにするのに

522 :名無しさん:2022/01/03(月) 13:02:04.03 0.net
>>521
三菱UFJにはあるパターン振込も無い

523 :名無しさん:2022/01/03(月) 13:02:33.56 0.net
>>521
あるぞボケ

524 :名無しさん:2022/01/03(月) 13:06:40.63 a.net
https://help.jibunbank.co.jp/faq_detail.html?id=395

【振込】毎月同じ日に同じ金額の振込みを自動的に行うよう設定することはできますか?

申し訳ございませんが、そのようなサービスはお取扱いしておりません

525 :名無しさん:2022/01/03(月) 13:42:15.93 0.net
>>523
定額自動入金と勘違いしてるだろ

526 :名無しさん:2022/01/03(月) 17:24:57.26 0.net
新規申し込みしたけど
自分の顔と免許証の同時撮影がどうやってもうまくいかずキャッシュカード受け取り時本人確認にした
とりあえず150万振り込む予定

527 :名無しさん:2022/01/03(月) 17:45:04.85 M.net
あおぞら銀行bank支店から定額自動入金できるの?

528 :名無しさん:2022/01/03(月) 18:41:14.68 a.net
別に150まんの情報とか
誰も必要としてないからw

529 :名無しさん:2022/01/03(月) 20:36:16.10 0.net
>>523
せっかく勝ち誇ってたのにかわいそうこのボケ

530 :名無しさん:2022/01/03(月) 20:51:40.96 0.net
>>527
出来ない

531 :名無しさん:2022/01/03(月) 21:46:41.29 0.net
大分改善されたので、次口座作るとしたらここだな

532 :名無しさん:2022/01/03(月) 23:32:51.23 a.net
地味に、三菱UFJ銀行みたいな通帳表示イメージ欲しいわ。
それか三井住友、みずほみたいな口座番号証明?みたいなの。

533 :名無しさん:2022/01/04(火) 02:12:56.58 0.net
>>532
もはや使いどころあるかな?
国の給付金でもスクショでOKになってたし

534 :名無しさん:2022/01/04(火) 07:00:08.40 0.net
ここは手続きの不備がメールで来るならまだマシだろ
ローソン銀行は封筒で知らせてくるぞ
うまく撮れないと時間がかかって仕方がない

535 :名無しさん:2022/01/04(火) 08:26:55.40 0.net
>>527
できる

536 :名無しさん:2022/01/04(火) 11:20:20.31 M.net
ここ開設長いの?先月28日にauカードと証券いっしょに申込みしたのにここだけまだ手続き中。

537 :名無しさん:2022/01/04(火) 12:28:01.64 0.net
>>532
どうせなら地味表紙とキャラもの表紙と用意してもらいたいわ。
三菱もキャラもの表紙出して欲しい。
味気ないネットバンク化なだけに尚更遊び心欲しいわ。

538 :名無しさん:2022/01/04(火) 12:40:53.97 0.net
>>536
年末年始の営業についてのお知らせに書いてるやろ
そもそも12/28に申し込んで1/4日午前ってほとんどの会社で1営業日も経ってないのにせっかちすぎやろ

539 :名無しさん:2022/01/04(火) 15:34:52.02 M.net
オリックス銀行
0.17→0.2
だってさ
定期しかないけどね

540 :名無しさん:2022/01/04(火) 20:21:57.94 M.net
博打キャンペーン始まってた笑うわ

541 :名無しさん:2022/01/04(火) 20:36:16.87 d.net
ビッグに競艇
やれ手数料収入寄越せ(じぶん

542 :名無しさん:2022/01/04(火) 21:24:16.00 M.net
>>536
年末に申し込んどいてまだとかどの口が言ってんだよ

543 :名無しさん:2022/01/04(火) 21:52:07.60 0.net
ギャンブルに興味無いがじぶんプラス条件変更前に慣れておこうと
入金後投票せず払い戻しを繰り返しているけど
何かペナルティはあるのだろうか?

544 :名無しさん:2022/01/04(火) 22:53:26.92 d.net
>>543
ないわ

545 :名無しさん:2022/01/05(水) 00:11:36.51 M.net
>>536
auは実は全部手作業だと思うぞ
証券板見てこい
auカブコムのスレタイには「ポンコツ」の文字
何やっても即時反映しない

546 :名無しさん:2022/01/05(水) 07:01:23.48 a.net
>>537
いまはキャラクターってやってるところあるのか
昔は各行でキャラ通帳があったね

三菱 ディズニー
三和 スヌーピー
協和 ミッフィー
三井 パディントン
太陽神戸 エディー&エミー
住友 熊
拓銀 たぁ坊
東日本 フェリックス
富士 Jリーグ
大和 アランジアロンゾ、オサム
東海 バックスバニー

547 :名無しさん:2022/01/05(水) 11:48:34.47 0.net
>>546
>いまはキャラクターってやってるところあるのか
みずほでキティのキャッシュカードが俺
UFJでミッキーのキャッシュカードが俺
楽天でパンダのクレカが俺

548 :名無しさん:2022/01/05(水) 11:49:44.81 0.net
あと
JCBはバービー

549 :名無しさん:2022/01/05(水) 14:12:05.27 0.net
>>543
じぶん銀行には直接関係ないけど
チャリロトは入出金こじきに ヒステリーとの情報あり

550 :名無しさん:2022/01/05(水) 15:02:53.00 M.net
>>544
>>549
ボートで適当に登録してみたけど内心ヒヤヒヤしてたw
ペナルティなしと聞いて安心したわ
どうもありがとう

551 :名無しさん:2022/01/06(木) 02:22:20.74 r.net
>>547
きらぼし銀行でキキララがもてます

552 :名無しさん:2022/01/06(木) 02:33:34.29 0.net
>>551
意図せずキキララ通帳になってしまった俺がいる

553 :名無しさん:2022/01/06(木) 02:37:38.75 0.net
何がきらぼしだバカバカしい

554 :名無しさん:2022/01/06(木) 06:56:18.24 0.net
>>551
ありがおつ

555 :名無しさん:2022/01/06(木) 07:39:36.93 M.net
金利0.2にしてる人でマイナンバーカード作ってる人どんくらいいる?
ペイカード連携めんどくさくなってきた

556 :名無しさん:2022/01/06(木) 07:58:38.23 M.net
>>555
まさに今ひと通り設定したが糞面倒で分かりにくい。UIが酷すぎる。

557 :名無しさん:2022/01/06(木) 11:08:03.35 M.net
マイナンバーカードあっても本人確認出来ないクソアプリだからやらんでいいぞ

558 :名無しさん:2022/01/06(木) 11:20:04.03 M.net
マネーコレクト5万円入金で1万円キャッシュバックのキャンペーン
株は他でやってるので5万入金して速攻でじぶん銀行に出金したけどちゃんと1万円貰えるかな?

559 :名無しさん:2022/01/06(木) 13:22:38.16 a.net
>>553
そのアニメクソ詰まんなかったよ銀河美少年

560 :名無しさん:2022/01/06(木) 14:05:07.95 0.net
>>559
この上ないほど面白かっただろ
きらぼし!

561 :名無しさん:2022/01/06(木) 14:47:12.96 M.net
このあにをたさんたちなにいってるの?

562 :名無しさん:2022/01/07(金) 10:03:22.27 M.net
今から口座開くのだけど
エントリーしとかなきゃ
ならない事ってないですよね?
カブコムは20年くらい前に口座開いていて、久しぶりにIDパスワードも確認済み
とりあえず1005万円入れる

○じぶん銀行50000円→auペイチャージ
○1000万円はデビュー応援プログラム

他にもやる事ありますか?
予算は他にも軍資金300万円ありまぁす。

563 :名無しさん:2022/01/07(金) 10:11:32.18 M.net
まず服を脱ぎます。

564 :名無しさん:2022/01/07(金) 10:37:03.89 M.net
>>562
○au PAYカードの支払い口座に3000円
○これは初めてにならないから無理かな?(カブコムは20年前に開設してる)
https://i.imgur.com/wAYLRQ0.png


こんな感じか
外貨のキャンペーンとかはリスク怖いからやめとく

565 :名無しさん:2022/01/07(金) 11:50:49.36 0.net
デビュー応援プログラムって1000万もいるのかよ

566 :名無しさん:2022/01/07(金) 11:54:31.06 0.net
新規開設のペイチャージって以前はau限定だったのにいつのまにか非にも解禁してるんだな

567 :名無しさん:2022/01/07(金) 12:04:24.77 M.net
>>562
カブコムそんな歴史古いのか
サイトのセンスは確かに20年遅れてるから納得ではある

568 :名無しさん:2022/01/07(金) 12:26:18.89 M.net
今のところ
デビュー応援プログラムが表示されない
2日くらい待てとかいてるから
待つしかないな

569 :名無しさん:2022/01/07(金) 12:58:28.93 M.net
マイナンバーカードがめんどいからカブコムやる気ないわ

570 :名無しさん:2022/01/07(金) 13:08:07.95 0.net
マイナンバー提出方法はどの金融機関も似たようなものじゃないの?

571 :名無しさん:2022/01/07(金) 13:13:19.58 M.net
マイナンバーカード持ってねーけどふるさと納税はカードなくても出来るし

572 :名無しさん:2022/01/07(金) 13:38:10.14 M.net
デビュー応援プログラムって
小分けして利息ふやせますか?

573 :名無しさん:2022/01/07(金) 13:49:33.83 d.net
脱税でもしてんのか

574 :名無しさん:2022/01/07(金) 14:14:47.74 0.net
利子にかかる税金を抑えたいんだろ

575 :名無しさん:2022/01/07(金) 15:16:50.00 0.net
以前もその話題したような・・・w
まあ節税だねw

576 :名無しさん:2022/01/07(金) 16:20:04.51 M.net
やった所で
大した差額にはならないのですか?

577 :名無しさん:2022/01/07(金) 16:37:18.07 0.net
>>576
本来約20%の税金が取られるけどここをゼロにしたい人がやる
大した差額になるかどうかは元金次第

578 :名無しさん:2022/01/07(金) 16:50:47.38 0.net
ここは定期1口の最低金額が10000円だから
節税効果はちょっと薄くなるんだよな
998口まで作ると数ヶ月作れないとどっかで聞いた

579 :名無しさん:2022/01/07(金) 17:41:42.72 a.net
>>567
三和銀行があったときに設立された
当時のロゴマークは三和と同じ緑だった

580 :名無しさん:2022/01/07(金) 18:00:44.67 0.net
>>567
俺のカブコム口座は20世紀に日本オンライン証券?時代に作ったものだったわ

581 :名無しさん:2022/01/07(金) 18:19:18.60 0.net
ここは定期は300が上限じゃなかった?

582 :名無しさん:2022/01/07(金) 18:29:02.85 0.net
300兆円?

583 :名無しさん:2022/01/07(金) 18:30:04.45 0.net
300口?

584 :名無しさん:2022/01/07(金) 18:32:49.28 0.net
300人?

585 :名無しさん:2022/01/07(金) 18:36:47.68 0.net
作成数ね

586 :名無しさん:2022/01/07(金) 18:40:47.63 0.net
忝い

587 :名無しさん:2022/01/07(金) 20:05:26.90 0.net
0.2だけじゃつまらんから
月末にドル100万くらいやろうかしら

1ヶ月でCB4000円と利息6000円強取れる
しかし為替負けでその位軽く飛ぶからな

588 :名無しさん:2022/01/08(土) 04:39:26.51 0.net
>>566
au回線所有のメリット何もなさそうだな
昔、開設した時500円くらいもらったな
ガラケー時代でかなり前
10年くらい前か

589 :名無しさん:2022/01/08(土) 05:08:44.27 M.net
小分けにすると20%なしにすることできるのか
初めて知ったわ

590 :名無しさん:2022/01/08(土) 08:19:33.70 0.net
>>589
手間と利益のバランスが悪い

591 :名無しさん:2022/01/08(土) 08:35:29.50 a.net
マクロでも組めなきゃ実用的じゃないわな

592 :名無しさん:2022/01/08(土) 08:35:32.51 r.net
スマホデビット、Google Payに登録したら券面にJCBのマーク出てるけどNFC非接触使えないよね
Apple Payの感覚だと紛らわしい

593 :名無しさん:2022/01/08(土) 11:32:16.91 0.net
昔郵貯で1,000円定期が流行ったの思い出した
あれはほとんど余計な手間はかからなかったな

594 :名無しさん:2022/01/08(土) 13:06:14.21 r.net
今までスマホ認証は電話かかってきてその番号を入力するだけだったのに顔認証に変わった?

595 :名無しさん:2022/01/08(土) 13:10:25.54 a.net
>>593
送られてくる大量の郵送物の処分ぐらいだな

596 :名無しさん:2022/01/08(土) 19:59:54.78 .net
JNBは定期預金を刻めるので、昔々JNBの金利が高かったときは使ってた

597 :名無しさん:2022/01/08(土) 20:20:00.68 M.net
いつものチョイスみたいにジジババが町医者に騙される展開のほうがいいな

598 :名無しさん:2022/01/09(日) 08:21:52.97 0.net
>>597
どうした?

599 :名無しさん:2022/01/09(日) 08:22:34.14 0.net
>>595
昔やってたけど
そんな事態はなかったなあ

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200