2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★36

1 :名無しさん:2021/12/06(月) 08:45:13.56 0.net
auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/

前スレ
auじぶん銀行
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1626806675/

699 :名無しさん:2022/01/14(金) 23:23:20.94 0.net
>>698
えっ、ハルくん?

700 :名無しさん:2022/01/15(土) 13:11:30.51 0.net
昨日キャッシュカード届いてログインPWやアプリロック設定して
auID登録、カブコム証券申し込み、スマホ連携、スマホ認証と処理したけど
バカが作ってるってよくわかる酷さ
キャンペーンの現金1万円と5万チャージの2500ポイント貰ったらこれ使わねえわ
ユーザーの想定レベルが意味不明なくらいやりにくい
ここはメタバースとか絶対に無理だわ

701 :名無しさん:2022/01/15(土) 13:34:37.32 0.net
バカ避けのためにあえて難解にしてるとか

702 :名無しさん:2022/01/15(土) 13:50:19.23 0.net
むしろ逆で一切説明省いてバカチョン式にしようとしてるんだが
手抜きだらけの遷移図で逆にわかりにくいんだよ
みずほの手順書もこんなんだろうなと想像ついたわ

703 :名無しさん:2022/01/15(土) 13:52:35.12 0.net
ここは狸を現金化するために存在してるんだと割り切ってる

704 :名無しさん:2022/01/15(土) 14:36:51.15 0.net
バカに限って他人に馬鹿馬鹿いうからなぁ

705 :名無しさん:2022/01/15(土) 19:19:25.16 0.net
>>682
切り捨てまくりでかなり目減りするな

706 :名無しさん:2022/01/15(土) 19:41:18.98 0.net
>>705
最大でも月3円だが。

707 :名無しさん:2022/01/16(日) 11:08:19.40 0.net
aupayで残高に付与されたマイナポイントはじぶん銀行に排出される?

708 :名無しさん:2022/01/16(日) 15:40:13.40 0.net
>>707
排出されますん

709 :名無しさん:2022/01/16(日) 22:48:52.66 0.net
>>706
付く利子考えるとかなりでかいな

710 :名無しさん:2022/01/16(日) 23:06:32.67 a.net
利子切り捨てられるけど4月から最低30ポイント貰えるから我慢するぞ

711 :名無しさん:2022/01/17(月) 00:41:17.03 0.net
>>710
>月から最低30ポイント貰える
どういうこと?

712 :名無しさん:2022/01/17(月) 06:36:04.85 0.net
>>711
アプリのお知らせやメールはちゃんと読もう

713 :638,700:2022/01/17(月) 14:44:17.03 0.net
auペイプリペイドカード作らずに無事5万チャージ完了でポンタP2500ゲット
あとはカブコム入金5万で1万ゲットか
いやこれフロー理解してる奴じゃないと全員プリペイド作らせられるのよくわかる酷さ

714 :名無しさん:2022/01/17(月) 17:35:55.54 0.net
>>713
プリペ作った方がいいよ

715 :名無しさん:2022/01/17(月) 17:43:13.60 0.net
最初プリペイドカード要らないって思ってたけど、aupay使えないとこでもカードなら使えるとこ結構あって、チャージした残高消化のためにたまに使ってるな。

716 :名無しさん:2022/01/17(月) 18:27:57.27 d.net
auの思う壺

717 :名無しさん:2022/01/17(月) 18:50:55.62 r.net
auスマホ持っててもほとんど得ないんだから
auなんて名前外せばいいのに。
正直auスマホに乗り換えなきゃいけないんだろってずっと思ってたわ

718 :名無しさん:2022/01/17(月) 19:02:28.68 a.net
auペイプリペイドカードしか持ってないんだけどauじぶん銀行開設した方がなんかお得なことある?

719 :名無しさん:2022/01/17(月) 19:08:43.46 0.net
aupayとじぶん銀行を連携するといい事あるというから
じぶん銀行の口座作ったらaupayのアプリと全然連携しなくて
問い合わせると内部では連携できてると、でも利子優遇はできるか分からんという
プリペイドカード発行したら上手くいくかも。と言われたけど発行ボタンがない
何度か電話やり取りして、その電話で発行手続きしたら
翌日、アプリ上でも連携できてた。めでたしめでたし

720 :名無しさん:2022/01/17(月) 19:13:22.08 a.net
どゆこと
カード2枚あるんか

721 :名無しさん:2022/01/17(月) 19:15:11.28 a.net
UQスマホでは徳になることは無いか

722 :名無しさん:2022/01/17(月) 19:56:08.22 0.net
プリペイドカードを作らないメリットがあるんだろか
ほぼ使わないし今後もほぼ使わないだろうけどカードは持ってる

723 :名無しさん:2022/01/17(月) 20:08:42.58 0.net
余計なカード増やしたくないって奴もおるじゃろう
落としたり盗られたりの無用な心配したくないとか

724 :名無しさん:2022/01/17(月) 21:09:12.42 d.net
口座解約する時、先にプリペイドの解約が必要。

725 :名無しさん:2022/01/17(月) 21:21:09.37 0.net
えっそうなの

726 :名無しさん:2022/01/18(火) 03:12:56.30 a.net
んー、昨日の午前中にPontaでチャージしたが日付が変わっても出金されないのはなんでなんだぜ?
自動出金(毎日)にしてるんだが

727 :名無しさん:2022/01/18(火) 03:41:17.37 0.net
6時て公式に書いてあるぞ

728 :名無しさん:2022/01/18(火) 05:03:54.28 0.net
みずうみ支店気に入った!

729 :名無しさん:2022/01/18(火) 08:24:49.32 r.net
暮れにau pay とじ銀を連携申し込んだのに、プリペイドカード来ねえ
payのアプリでオートチャージ・払い出し申し込み中みたいになってるけど
なんかやり忘れていることないか心配になってきたわ

730 :名無しさん:2022/01/18(火) 08:47:43.70 0.net
>>729
それ>>719の俺と同じだよ
プリペイドカードを電話受付で発行してもらった方がいいよ

731 :名無しさん:2022/01/18(火) 08:47:48.99 M.net
プリペイドカードなんてあるの?

732 :名無しさん:2022/01/18(火) 08:51:01.87 M.net
これの事?
4年くらい前に
au契約した時に作ったけど
なんか一度も使ってない

https://i.imgur.com/6YzAUVj.jpg

733 :713:2022/01/18(火) 08:55:42.63 0.net
5万入金もやっとオワタ
兎に角見にくい分かりにくいのオンパレードで疲れた
これで2500Pと現金1万じゃ割に合わねえ

734 :名無しさん:2022/01/18(火) 09:01:48.80 M.net
一万円いいやん
おれは20年前にカブコム開設してるから
貰えない
(´・ω・`)

735 :名無しさん:2022/01/18(火) 09:22:28.97 a.net
20年前か
当時としては最新のUIだったんだろな

736 :名無しさん:2022/01/18(火) 11:06:51.00 0.net
20年前って新川の三菱倉庫の時だな

737 :名無しさん:2022/01/18(火) 11:11:38.43 0.net
>>734
俺も・・・・・
全員対象の入金キャンペーンやれやよ

738 :名無しさん:2022/01/18(火) 11:35:16.70 M.net
>>732
誰か答えてくれ

739 :名無しさん:2022/01/18(火) 11:57:33.68 C.net
>>732
これだよ
てかわしこれしか持ってない
金銀のクレジットカードの方作った方がいいのかな

740 :名無しさん:2022/01/18(火) 11:59:07.12 M.net
>>739
ありがとう

741 :名無しさん:2022/01/18(火) 12:00:37.59 0.net
>>732
サムネでディルドかと思た

742 :名無しさん:2022/01/18(火) 12:27:11.41 0.net
auプリペの券面好き
新旧デザインほぼ同じだけど、旧のwallet時代の方がロゴがでかくて好き

743 :名無しさん:2022/01/18(火) 13:31:52.76 0.net
教えて下さい
じぶん銀行から5万円をauPAYにチャージしてポイントもらおうとしてるのですが
auPAYで自動払出しを毎日全額と設定すると翌日にはこの5万円は銀行に戻っちゃうのですか?

744 :名無しさん:2022/01/18(火) 14:12:00.16 a.net
プリペイドは残高入ってればネット通販でも使えるよ
auじゃなくても

745 :名無しさん:2022/01/18(火) 16:22:30.36 a.net
>>727
そうだったか、前に払い出しされた時はもっと早かったように思ってた

746 :名無しさん:2022/01/18(火) 16:30:54.02 M.net
au payとじぶん銀行を連携する際にプリペイドカードを発行しない場合でも、連携特典で金利は通常よりプラスされますか?
できればカードを増やしたくないんだけと

747 :名無しさん:2022/01/18(火) 16:35:31.53 0.net
>>746
カードなしで大丈夫です

748 :名無しさん:2022/01/18(火) 16:41:30.48 M.net
>>747
ありがとうございます!

749 :名無しさん:2022/01/18(火) 17:17:53.22 a.net
auじぶん銀行ポイント2倍特典の名目でポイント入ってたが、それがなんだったか覚えて無い

750 :名無しさん:2022/01/18(火) 18:54:12.31 r.net
5万円入れて払い戻ししたら終わり
っちゅうやつやな

751 :名無しさん:2022/01/18(火) 19:11:05.95 a.net
固定資産税3期分の支払いを忘れていたのに気づいたのが3日前
今日督促が来てた
督促状はPayBに対応してたのでじぶん銀行の口座から早速払ってみた
キャッシュレスっていうとクレカがどうのって話になりがちだが
田舎に住む自分にとって自宅で払ったり別口座にお金を動かせるネットバンキング関係は少々手数料が必要な場合でも一番メリット大きい

4期分も放置しとこうかなw

752 :名無しさん:2022/01/18(火) 20:38:58.20 a.net
入金するのにも手数料かかるんかよ
一銭も払いたくないんだがどうすりゃいいの

753 :名無しさん:2022/01/18(火) 20:41:15.45 a.net
他行からの無料振り込みサービス使え

754 :名無しさん:2022/01/18(火) 20:41:40.59 0.net
>>751
それたぶん督促状じゃなくても対応してるだろう
ペイペイ対応とかも多いよ

755 :名無しさん:2022/01/18(火) 20:42:14.44 0.net
>>752
一回は無料じゃないのか?
まあ4月まで待てば良い。

756 :名無しさん:2022/01/18(火) 20:50:22.99 a.net
4月になれば1回は無料になるならそれまで待とうかな

757 :名無しさん:2022/01/18(火) 20:50:54.74 M.net
口座開設したばかりならウェルカム期間中で三ヶ月は無料やん

758 :名無しさん:2022/01/18(火) 20:56:06.02 0.net
直ぐ100万入れるけど

759 :名無しさん:2022/01/18(火) 20:57:18.41 a.net
3ヶ月何回やっても無料なんか

760 :名無しさん:2022/01/18(火) 21:04:03.81 a.net
ウェルカム期間調べたら理解した
ありがとう
他行からの振り込み手数料1回無料つかうわ

761 :名無しさん:2022/01/19(水) 13:01:08.33 0.net
申し込んだ仕組み預金が今日確定だなと思ってたら
残高不足で出来ませんでしたってメールが来てたorz
前日に教えてくれやー

762 :名無しさん:2022/01/19(水) 15:23:46.29 0.net
そんなんで腹たててたらきりがないぞ
ここはそういうとこだって割り切れ

763 :名無しさん:2022/01/19(水) 18:01:54.22 a.net
税金の計算がよくわからんのだが0.05%上乗せで100万入れたら月いくら利子つくん?

764 :名無しさん:2022/01/19(水) 18:56:42.15 0.net
>>763
バカはタンス預金でもしとけ

765 :名無しさん:2022/01/19(水) 19:28:44.14 0.net
>>763
60円くらいじゃね
知らんけど

766 :名無しさん:2022/01/19(水) 19:31:06.25 0.net
いやその半分か

767 :名無しさん:2022/01/19(水) 19:40:08.44 a.net
預金の税率一律20.315%だったんだな
知らんかったわありがとう
計算できた

768 :名無しさん:2022/01/19(水) 20:38:33.40 0.net
前からやん
復興増税されたけど
昔はマル優とか有ってジジババは税金免除だった

769 :名無しさん:2022/01/19(水) 21:11:14.08 a.net
めんどいからあおぞらいきます

770 :名無しさん:2022/01/20(木) 09:06:08.30 0.net
振込 ギンPAYプログラムキンリトクテン 100円

すくねー

771 :名無しさん:2022/01/20(木) 09:42:43.09 0.net
そりゃ預金が少ないからだろw

772 :名無しさん:2022/01/20(木) 12:01:09.35 M.net
今日100万にしなきゃ

773 :名無しさん:2022/01/20(木) 12:20:13.98 0.net
定期預金で1億円以上入ってるから大丈夫

774 :名無しさん:2022/01/20(木) 12:34:38.99 d.net
>>773
嘘つき
じゃあスクショ

775 :名無しさん:2022/01/20(木) 12:38:45.27 0.net
>>773が画像上げたら加工している!って言いそう

776 :名無しさん:2022/01/20(木) 13:46:56.60 M.net
言わない
嘘でもそこまでやるなら
そいつの心意気買って黙ってるよ

777 :名無しさん:2022/01/20(木) 14:08:55.12 0.net
1億のスクショ、マダー?

778 :名無しさん:2022/01/20(木) 14:53:11.14 0.net
docomoとUFJ銀行の新バンクそろそろ詳細くるね
楽しみなんだけど

779 :名無しさん:2022/01/20(木) 15:04:41.90 0.net
ドコモ口座キターーー

780 :名無しさん:2022/01/20(木) 15:28:10.21 0.net
じぶん銀行に対抗して
わたし銀行

781 :名無しさん:2022/01/20(木) 15:44:21.30 M.net
ドコモとMUFGの提携は銀行ではない
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2105/11/news159.html

KDDIとの提携とは異なり、設立を検討する合弁会社は「サービスの企画や開発とデータの利活用」を目的とする会社で「金融機関」ではない。金融サービスや決済サービスは、あくまでも三菱UFJ銀行やドコモが提供する形態

782 :名無しさん:2022/01/20(木) 16:05:06.47 0.net
今は昔だけどドコモは20年ちょっと前はすごく銀行やりたがってたな

783 :名無しさん:2022/01/20(木) 16:07:30.35 0.net
auにもdocomoにも集られてUFJだけ独り勝ちか

784 :名無しさん:2022/01/20(木) 16:12:29.40 r.net
黒田バズーカになってから
三菱UFJは本気出しすぎて覚醒してしまったからな
国内の通信会社提携なんて微々たるもの
海外での暴れ方が凄すぎて他メガ2行は足元にも及ばなくなった

785 :名無しさん:2022/01/20(木) 16:15:30.07 0.net
みずほは何処へ
渋沢栄一も泣いてるぞ

786 :名無しさん:2022/01/20(木) 18:07:41.10 0.net
金融資産のほかに
不動産もある場合、例えば赤十字に
一切の財産を寄付すると遺言書に書いた場合はどうなるんだろうか?
その不動産には相続人が何人かいてややこしい場合
赤十字は、その金融資産だけ寄付を受けて
不動産は面倒だから拒絶するとか出来るんだろうか?

787 :名無しさん:2022/01/20(木) 19:41:13.12 a.net
ドコモロに対抗してなんかキャンペーン祭するかな

788 :名無しさん:2022/01/20(木) 19:48:46.81 0.net
>>786
何でここで聞くんだ?

789 :名無しさん:2022/01/20(木) 20:06:52.32 0.net
>>785
渋沢栄一なんて藤堂高虎バリの変節漢だろ。
百姓から尊攘派になって慶喜の家来から明治政府w
そんな大したもんかね。

790 :名無しさん:2022/01/20(木) 20:27:55.89 0.net
>>789
愛人を作りまくっていたらしいから、権力者のあこがれの人なんだろうw

791 :名無しさん:2022/01/20(木) 20:35:25.04 a.net
才能で敵わない相手には、人格を攻撃するしか無いよねw

792 :名無しさん:2022/01/20(木) 21:06:47.69 0.net
渋沢栄一が今となりにいてもパソコンの使い方も分からないだろうし戦力にもならないし大したことないのに名前だけは有名かね

793 :名無しさん:2022/01/20(木) 21:13:46.90 0.net
技術者じゃなく判断屋でしょ

794 :名無しさん:2022/01/20(木) 21:49:30.69 0.net
まあ500社とは言わんが、せめて5社ぐらい起業してから貶してね

795 :名無しさん:2022/01/21(金) 00:14:17.45 a.net
au利用料金
じぶん銀行より楽天カードで支払ったほうが
得だと言うことを最近知った
ほんと無価値な口座

796 :名無しさん:2022/01/21(金) 02:36:03.59 0.net
そりゃカードのもんやろ

797 :名無しさん:2022/01/21(金) 06:16:52.42 M.net
なんで還元率変わらないでしょ?

798 :名無しさん:2022/01/21(金) 08:50:13.41 0.net
渋沢栄一なんて、今生きてたら単なる老害でしょ

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200