2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あおぞら銀行 BANK支店 No.6

1 :名無しさん:2021/12/16(木) 21:57:32.30 0.net
※前スレ
あおぞら銀行 BANK支店 No.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1631238719/

あおぞら銀行 BANK支店No.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1618557294/

102 :名無しさん:2021/12/29(水) 07:53:29.85 0.net
楽天銀行は他行はの振込限度額を億以上に引き上げられる魅力があった
金利の改悪でそもそも資産プールしておくうま味がなくなったが

103 :名無しさん:2021/12/29(水) 10:02:38.96 a.net
>>102
楽天経済圏にどっぷりだとメリット大きい予まだまだ

104 :名無しさん:2021/12/29(水) 10:12:01.08 0.net
>>103
そんな話はしてない

105 :名無しさん:2021/12/29(水) 10:13:29.61 M.net
あおぞらは変わらない

106 :名無しさん:2021/12/29(水) 10:16:42.49 0.net
新生のダイヤモンド狙いを計画している

107 :名無しさん:2021/12/29(水) 10:21:28.12 0.net
>>106
早くマネックスでの投信売買がカウントされる様になってくれないとな
新生では買える投信がない

108 :名無しさん:2021/12/29(水) 10:40:01.30 M.net
>>106
新生って
何がいいの?

109 :名無しさん:2021/12/29(水) 10:41:17.25 0.net
マイナンバー漏らしてくれるところ・・・かな?

110 :名無しさん:2021/12/29(水) 10:48:26.58 M.net
めっちゃええやん

111 :名無しさん:2021/12/29(水) 11:10:48.42 0.net
>>99
au PAYカード使ってないから0.15だった。
じぶんに置くようになったらau PAYカードを月一使うか。

112 :名無しさん:2021/12/29(水) 12:37:22.68 aNIKU.net
>>108
バースデー円定期
突発的にやる3ヶ月円定期

優待プログラムも近いうちに改悪されるが
条件次第では他行より好条件を維持できそうな人も

113 :名無しさん:2021/12/29(水) 12:38:24.99 aNIKU.net
>>104
楽天銀行の魅力の一環だよ

114 :名無しさん:2021/12/29(水) 12:41:54.67 0NIKU.net
預金はあおぞらでペイオフ限度の1000があれば十分
あとは投資で稼ぐだけ
アメちゃんで

115 :名無しさん:2021/12/29(水) 13:50:18.72 MNIKU.net
>>112
最終的に青空の0.2を上回るならやりたいけど

116 :名無しさん:2021/12/29(水) 14:14:19.25 0NIKU.net
新生は、他行の振込無料回数が余った時のポイント稼ぎ用

117 :名無しさん:2021/12/29(水) 16:26:01.20 0NIKU.net
>>113
バカ

118 :名無しさん:2021/12/29(水) 16:39:16.78 aNIKU.net
じぶんの定期満期来たから
あおぞらに全額移した

119 :名無しさん:2021/12/29(水) 17:37:42.19 0NIKU.net
普通金利は同じじゃない? 金利以外はあおぞらの完敗だし

120 :名無しさん:2021/12/29(水) 17:51:04.29 aNIKU.net
>>119
自分じぶんは0.15%

121 :名無しさん:2021/12/29(水) 18:26:51.39 MNIKU.net
0.2でしょ?

122 :名無しさん:2021/12/29(水) 18:33:34.33 0NIKU.net
自分の場合ということでしょ

123 :名無しさん:2021/12/29(水) 19:29:06.04 MNIKU.net
理解できた。

124 :名無しさん:2021/12/29(水) 19:29:09.60 MNIKU.net
年2回鰻丼(梅)を食うために、ゆうちょATMから利息引き出すだけの銀行

125 :名無しさん:2021/12/29(水) 19:44:53.36 0NIKU.net
俺の趣味は海釣りなんだけれど
釣竿を手入れするのに、履き古したパンストがちょうどいいんだ。

ただ、俺は彼女なし、未婚の一人暮らしなので
古いパンストを手に入れるのに結構苦労する。

ある時、会社のみんなで仕事帰りに飲むことになり、
女の子たちもいい感じで酔っ払って
「下着をどうやって捨てているか?」みたいな話になった。
細かく切り刻んで捨てるとか、紙袋にくるんで捨てるとか
それぞれ言ってた。

ひとりが「私はパンストも細かくしてから捨ててる。
面倒なのよねぇ」と言ったんで

「マジで? もったいない。俺にくれません?
パンストってサオをしごくのにちょうどいいんですよね」
と言っちまった。

まわりドン引き。唯一、パンスト発言の女上司(50代)だけが
「あらあら、私のパンストで? まだ私にそんな魅力があるの?」
などとぬかしやがる。

動揺してさらに
「いや、あの、布の後、フィニッシュに使うんですよ」と俺。
死にたくなった。

126 :名無しさん:2021/12/29(水) 19:47:52.05 MNIKU.net
え?
なに?

127 :名無しさん:2021/12/29(水) 20:00:13.74 rNIKU.net
初めて入金通知来たよ デビットカード使って1500円

来るはずの普通の入金通知は来ない

128 :名無しさん:2021/12/29(水) 20:00:20.60 0NIKU.net
auじぶんは色々やんないと0.2%ならないから面倒なんだよな
作る気しないわ
と思ったらカブコム証券作る時に一緒に作ったの忘れてた
これですでに0.1%か
余剰資金もうちょい出来たら使うか

129 :名無しさん:2021/12/29(水) 20:10:59.99 0NIKU.net
>>128
すっこんでろ

130 :名無しさん:2021/12/29(水) 20:28:29.77 0NIKU.net
なんだこのゴミ

131 :名無しさん:2021/12/29(水) 21:03:06.94 MNIKU.net
>>128
イオン銀行なんてもっと色々やってやっと0.1%だぞ

132 :名無しさん:2021/12/29(水) 22:12:30.92 0NIKU.net
ここは他行振込手数料無料枠とか自動振込とかありますか?

133 :名無しさん:2021/12/29(水) 22:20:16.22 0NIKU.net
>>132
死ね

134 :名無しさん:2021/12/29(水) 22:20:31.82 0NIKU.net
やけにスレが伸びてたから金利下がったのかと思ってドキドキしながらスレ開いたのに何この展開

135 :名無しさん:2021/12/29(水) 22:20:51.57 0NIKU.net
>>132
失せろ

136 :名無しさん:2021/12/29(水) 22:53:21.13 MNIKU.net
NGワード登録するか

137 :名無しさん:2021/12/29(水) 22:56:34.50 0NIKU.net
>>108
来年からダイヤモンドになれば
振込50回無料
3ヶ月定期1%
とりあえずプラチナにした。

ポイント毎月210ptとれる。

138 :名無しさん:2021/12/29(水) 23:23:20.36 aNIKU.net
>>137
>3ヶ月定期1%
しょぼ
>[新生ダイヤモンドステージで500万円お預け入れの場合]500万円×金利 年0.7968%(税引後)×3ヵ月÷12ヵ月=約9,960円
3ヶ月定期じゃあなあ
2000万入れても4万弱にしかならない

139 :名無しさん:2021/12/29(水) 23:58:05.17 0NIKU.net
遊び金をつっこむにはちょうどよい。
あおぞらにずっと遊ばせてるだけじゃあってこともある。
そもそも投信をいれるのに有利な所を使いたいわけ。
楽天証券のポイント改悪の解決策はこれということ。

140 :名無しさん:2021/12/30(木) 01:41:13.50 0.net
>>138
そうゆうならもっと条件良いの教えてよ。

141 :名無しさん:2021/12/30(木) 04:50:09.55 0.net
今の所あおぞらBANKだな

142 :名無しさん:2021/12/30(木) 04:51:17.68 0.net
来ちゃったし押し寄せるの必至です。金利が下がったらごめんね

143 :名無しさん:2021/12/30(木) 06:35:21.07 M.net
>>127
自分もいただきました
1500円ありがて〜m(__)m

144 :名無しさん:2021/12/30(木) 07:51:33.55 0.net
>>139
日本語を満足に操れない奴は失せろ

145 :名無しさん:2021/12/30(木) 11:34:05.48 0.net
日本語さえ理解できない無脳ですか?w

146 :名無しさん:2021/12/30(木) 21:31:57.99 0.net
楽天民が今後大量にお世話になると思います
よろしくお願いしますm(_ _)m

147 :名無しさん:2021/12/31(金) 02:10:10.11 M.net
ようこそ
あおぞら銀行の事なら
何でも聞いて下さい
(・ω・)

148 :名無しさん:2021/12/31(金) 02:43:11.50 0.net
>>146
よろしくない。来るな!

149 :名無しさん:2021/12/31(金) 04:09:05.87 0.net
あおぞら

貸出金残高
2兆7,798億円
預金残高
3兆2,307億円

150 :名無しさん:2021/12/31(金) 06:25:38.15 0.net
>>124
それでも充分


他行なら缶ジュース代にしかならない

151 :名無しさん:2021/12/31(金) 06:26:37.53 0.net
>>124
梅じゃなくて松で少し金余る

152 :名無しさん:2021/12/31(金) 07:18:04.27 0.net
即時入金や引落なんかの他サービス連携が弱すぎから、楽天銀行の替わりにはならんと思う

153 :名無しさん:2021/12/31(金) 07:58:50.32 0.net
>>138
リボミック297万で買って900万超で売却して正解だったわぁ

154 :名無しさん:2021/12/31(金) 10:56:54.84 0.net
どこでもいいから
オンライン即時入金に対応してあげる
優しい証券会社は現れないか

155 :名無しさん:2021/12/31(金) 12:15:37.20 a.net
>>154
渇望するね

156 :名無しさん:2021/12/31(金) 13:02:14.74 0.net
楽天からこっちに移る予定で口座申し込んでみた
何時頃来るだろうか

157 :名無しさん:2021/12/31(金) 13:12:31.84 a.net
同じような楽天難民が大挙して押し寄せてるし、年の瀬も挟むので
1ヶ月近くかかると見た

158 :名無しさん:2021/12/31(金) 13:26:00.93 0.net
>>154
わざと対応させてないんじゃないの?
一度ここの普通預金に入れたら出しづらいようにしたくて

159 :名無しさん:2021/12/31(金) 13:41:45.72 M.net
>>156
ハピタス通したか?
10000Pやぞ

160 :名無しさん:2021/12/31(金) 13:44:06.63 0.net
>>159
単に10000円があおぞら銀行からキャッシュバックされるか
ハピタスからポイントで付与されるかの違いだろうよ
俺なら前者を選ぶけど

161 :名無しさん:2021/12/31(金) 13:44:53.97 M.net
すまん
ハピタス500Pやったわ

162 :名無しさん:2021/12/31(金) 13:46:31.87 0.net
>>161
そう、それが現状の最適解

163 :名無しさん:2021/12/31(金) 13:47:46.52 M.net
俺が作ったときはECナビで特に条件なしで10000pやったな
今はないけど

164 :名無しさん:2021/12/31(金) 13:54:07.51 r.net
>>159
うわ、見逃してたくそが

165 :名無しさん:2021/12/31(金) 13:57:59.52 M.net
>>164
すまん、それ間違ってた
500Pが正解

166 :名無しさん:2021/12/31(金) 14:12:56.37 0.net
楽天難民の流入で預金額増えて、金利下げなんてないだろうね?

167 :名無しさん:2021/12/31(金) 14:19:38.09 d.net
あおぞらって1000万以上預けてても大丈夫だよね?

168 :名無しさん:2021/12/31(金) 14:26:26.94 a.net
しかしゆうちょATM出し入れ何回でも無料で1回100万おろせるから充分だよ

169 :名無しさん:2021/12/31(金) 14:32:34.15 0.net
無料出金ゆうちょだけって不便過ぎないか

170 :名無しさん:2021/12/31(金) 14:47:35.83 r.net
>>169
旧サンクス・サークルKだったファミマにはゆうちょATMあるがな

171 :名無しさん:2021/12/31(金) 14:54:36.96 0.net
>>170
なんの解決にもならん

172 :名無しさん:2021/12/31(金) 14:55:12.69 r.net
あおぞら銀行に預けて頻繁に出金する人居ないでしょ

173 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:03:51.28 a.net
ここは当面使うアテのない大金を寝かせておく所だぞ
頻繁に出し入れするつもりなら他所を使え

174 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:08:19.54 r.net
>>171
郵便局はATMも時間制限あって土日休みのところあるけど
ファミマゆうちょは常時8〜21時までOKだから便利
証券やらなくても振込2回あるし

175 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:10:50.00 0.net
そういえば口座開設後1000万円超までせっせと預けるだけで一度も出金したことないわ
三井住友銀行はATM自動ロックがあるけどここはないよね

176 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:13:10.58 0.net
変動金利「ピクピク…」

177 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:18:34.55 0.net
あおぞら証券がもっとアピールすれば良いのにね
余剰金置き場なのは明らかなんだから

178 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:24:54.83 0.net
>>174
コンビニの癖に21:00まで
出金上限金額がクソ
そもそも店舗数が激少

179 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:27:35.79 d.net
ローソン、イーネット、イオンが使えない時点で糞
詐欺商品仕組債だのレアル定期だのやってんなよ

180 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:28:00.65 0.net
>>178
この銀行は利便性求めて使うところではないんじゃね?
そんなにコンビニATM使いたいんなら他銀行行った方がいいよ

181 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:29:28.44 0.net
>>180
あくまで174へのレス
すっこんでろ

182 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:29:52.94 0.net
628 名無しさん [sage] 2021/12/31(金) 15:27:08.71 ID:
楽天銀行や楽天証券が改悪したと騒がれてるけどさ
これから上場するんだぜ?
よりメリットのある新サービスリリース前の布石に決まってるだろ
慌てて他へ移行してるバカどもは本当にアホだなと

183 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:31:23.53 0.net
>>176
やめい

184 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:31:31.06 r.net
>>178
じゃあauじぶん銀行で
まとめて金利優遇にしとけ
3つ連携すりゃいいだけで0.2%

185 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:32:54.06 0.net
うわ リアルキチやん

186 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:33:57.91 r.net
そもそも現金なんて病院以外で使わんけどな
どこで使うんや

187 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:37:28.18 0.net
現金ほ零細飲食店とかかねえ
紙幣はいいらしいが今度から硬貨は手数料有料化するからどうなるんかね

188 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:47:00.92 0.net
>>187
有料化はゆうちょATMだけよな?

189 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:53:11.89 r.net
>>179
さっさと余所へ行け

190 :名無しさん:2021/12/31(金) 16:03:23.75 0.net
預けっぱなし基本放ったらかしが基本の
あおぞら銀行スレが他銀行スレより伸びてて違和感
一番話題も動きも無いのにな

191 :名無しさん:2021/12/31(金) 16:11:01.11 r.net
スレが伸びるというのは議論が成立するということ
わがままなお子ちゃまの荒らしで伸びるのとは意味が違う

192 :名無しさん:2021/12/31(金) 17:40:43.92 r.net
>>190
楽天難民の最有力移転先だからしゃーない

193 :名無しさん:2021/12/31(金) 17:45:32.86 M.net
賑やかになっていいやん。
楽天ほどコンテンツないから
語る事もないか

194 :名無しさん:2021/12/31(金) 18:17:23.78 0.net
もともと0.1%だった楽天がさらに下がったからと言って、今更移転してくるというのもよく分からん
高金利が目当てなら、もっと前から来てるはずじゃないのか

195 :名無しさん:2021/12/31(金) 18:22:07.31 a.net
>>172
>>173
だから他行振込もいらない

いざとなればゆうちょから何回もおろせるから

196 :名無しさん:2021/12/31(金) 18:23:17.67 a.net
>>186
病院もクレジットカード使える

197 :名無しさん:2021/12/31(金) 18:24:39.43 a.net
>>179
ゆうちょATM田舎でもあるじゃないか

198 :名無しさん:2021/12/31(金) 18:27:24.20 a.net
>>186
>>187

キャシュレスもJRのビル内飲食店だとスイカ使えてもaupay使えないとか不便な場合ある

aupay派より

199 :名無しさん:2021/12/31(金) 18:30:22.16 0.net
>>194
楽天は無料の振込とATMが使い勝手最強なのよ
んで1円とかポイントとか地味に嬉しい
BNFが使ってる証券でもあるから使い勝手は折り紙付きよ

200 :名無しさん:2021/12/31(金) 18:51:39.66 M.net
>>199
あなたは青空銀行に口座持ってるの?

201 :名無しさん:2021/12/31(金) 20:14:15.16 0.net
>>154
あおぞら証券があるやん
あおぞら銀行にしか出金できんけど

202 :名無しさん:2021/12/31(金) 21:14:27.76 0.net
>>201
お前は何もわかっていない

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200