2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あおぞら銀行 BANK支店 No.6

1 :名無しさん:2021/12/16(木) 21:57:32.30 0.net
※前スレ
あおぞら銀行 BANK支店 No.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1631238719/

あおぞら銀行 BANK支店No.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1618557294/

461 :名無しさん:2022/01/16(日) 19:51:08.08 0.net
>>326,341,342もね

462 :名無しさん:2022/01/16(日) 21:04:27.23 0.net
>>460
振込んだだけでは贈与にならない。

463 :名無しさん:2022/01/16(日) 21:17:55.65 d.net
夫の口座から妻の口座へ生活費を入金して妻が支払っている場合、生活費は贈与の対象にはならないため、贈与税の対象にはならない。
ただし結婚式のような行事ごとで大きな金額が必要になった場合などを除き、明らかに生活費を超えた入金があった場合には贈与とみなされる可能性がある。

ただし、毎年110万円までは基礎控除があるからそれ以下ならば課税はされない。

464 :名無しさん:2022/01/16(日) 22:04:51.13 0.net
そうよぞうよ
その通りよ

465 :名無しさん:2022/01/17(月) 00:44:37.30 0.net
なんで特別キャンペーンでも無いあおぞら銀行のスレが伸びるんだよ
4つのポイント経済圏は熾烈な激闘してるってのに
あおぞらなんて何も動きないだろう

466 :名無しさん:2022/01/17(月) 01:23:41.33 M.net
動きはないけど確実に利息は積み上がっていく

467 :名無しさん:2022/01/17(月) 03:56:51.62 0.net
>>463
贈与は贈った側と贈られた側が贈与だと認識していないと贈与にはならない。
振込自体は単なる事務手続きで、振込を贈与とみなし始めたら、モノの購入も金の貸し借りも出来なくなるw

468 :名無しさん:2022/01/17(月) 10:38:16.39 M.net
あおぞら銀行のアプリって何もできないんだな
だが通帳眺めて喜びたいだけの私には向いてる

469 :名無しさん:2022/01/17(月) 11:19:40.74 0.net
へ、変態だー!

470 :名無しさん:2022/01/17(月) 14:52:16.99 r.net
それは私のおいなりさんだ

471 :名無しさん:2022/01/17(月) 16:22:26.58 0.net
振込入金メール通知いいね

472 :名無しさん:2022/01/17(月) 20:07:01.84 r.net
>>467
小遣いだと思っていたとか贈与とは思っていないと
言い張れば贈与税かからないって事になれば
生前贈与もやりたい放題やな。

473 :名無しさん:2022/01/17(月) 20:35:34.47 F.net
>>472
小遣いは贈与だけどな

474 :名無しさん:2022/01/17(月) 20:57:39.19 0.net
ルーピーのやり口じゃねえか

475 :名無しさん:2022/01/17(月) 22:53:00.66 r.net
息子「父ちゃん車買うから小遣いちょうだい」
父「おう、今月と来月で1,200万振り込んでおくよ、
贈与じゃないからな、贈与だとは思うなよ!」
娘「パパー、私は夏休みに友達とオーストラリアの別荘に遊びに行きたい、もちろんファーストクラスねえ。」
父「おう、友達は3人だっけ?4月から毎月400万円振り込んでおくよ、足りなかったら言っておくれ。
贈与じゃないからな、贈与だとは思うなよ!税金とられるからな。」
孫「じいちゃん、終活で皆に生前贈与しているんだって?
私は今は欲しい物ないからどうしよう。」
「おう、贈与ではないよー、こっそり皆に振り込んでるだけだよ。今欲しい物ない残りの子供、孫にはあとでこっそり分配して振り込んでおくよ。贈与じゃないからな、贈与だとは思うなよ!税金とられるからな。」

476 :名無しさん:2022/01/18(火) 00:32:02.14 0.net
>>472
相続税対策をしたことがないからだろうが、根本的な勘違いをしている。
普通は贈与と認めてほしいから贈与だったという事実を残そうとする。
それが贈与でなければ金を渡したことが認められずその金は相続税の対象になる。

477 :名無しさん:2022/01/18(火) 00:58:28.04 r.net
>>476
>>467に説明してやれ。

478 :名無しさん:2022/01/18(火) 01:03:50.49 0.net
>>477
もうこれ以上無知をさらすのはやめてくれ。
俺は467=476だよwww

479 :名無しさん:2022/01/18(火) 04:16:47.92 0.net
デマもいいかげんにしろや

480 :名無しさん:2022/01/18(火) 08:09:33.67 M.net
郵便局の手数料の件を老親がぼやいてたから、ここを勧めたのだけど
ゆうちょのほうが安心だとかで使い続けるみたい

481 :名無しさん:2022/01/18(火) 08:14:03.00 0.net
信者にはそのままお布施を願いましょう

482 :名無しさん:2022/01/18(火) 08:28:33.41 d.net
安心って何だろうな

483 :名無しさん:2022/01/18(火) 08:54:31.71 a.net
信仰心です

484 :名無しさん:2022/01/18(火) 09:15:12.76 0.net
100歩譲って財務省が大株主ってことか
確かにあおぞらは一度破綻しているからな

485 :名無しさん:2022/01/18(火) 09:38:37.90 0.net
新生ならまだしもあおぞらは公的資金返してるから偉いよw

486 :名無しさん:2022/01/18(火) 10:45:55.73 a.net
アプリで申込んでたのに不備があるって取り消された

487 :名無しさん:2022/01/18(火) 11:07:36.12 a.net
それは不憫ですな

488 :名無しさん:2022/01/18(火) 11:36:19.25 0.net
(´;ω;`)フビィー

489 :名無しさん:2022/01/18(火) 11:37:20.56 M.net
ひぎぃぃっ!

490 :名無しさん:2022/01/18(火) 12:20:13.55 M.net
今、モッピーとかハピタスで申し込んだらいくら?

491 :名無しさん:2022/01/18(火) 12:48:41.76 r.net
0

492 :名無しさん:2022/01/18(火) 15:58:48.97 0.net
なぜか申し込み殺到らしい配らなくても客がどんどん来る状態

493 :名無しさん:2022/01/18(火) 15:59:50.48 M.net
楽天に見捨てられた
可哀想な人達だろ

494 :名無しさん:2022/01/18(火) 16:45:39.66 0.net
ATMに小銭入れるって商売やってる人?

495 :名無しさん:2022/01/18(火) 16:56:55.46 M.net
商売してなくても、財布に溜まった小銭を処分したくなるときはあるでしょ?
普段キャッシュレスの人間は特に

496 :名無しさん:2022/01/18(火) 18:16:39.13 a.net
普段キャッシュレスなので、小銭なんて貯まらない

497 :名無しさん:2022/01/18(火) 19:36:07.64 0.net
東京スターの預金連動型住宅ローン組んでた頃
満額まであと少しで毎日郵便局から小銭入れてたな

498 :名無しさん:2022/01/18(火) 21:10:37.30 0.net
小銭余りで暴落するな
10円玉200枚で1000円札と交換とか

499 :名無しさん:2022/01/18(火) 21:17:55.26 0.net
えっあおぞらの口座はゆうちょATMで硬貨扱えないだろ?

500 :名無しさん:2022/01/18(火) 21:21:40.48 a.net
近所で頑なに現金オンリー続けてるスーパーあるけど、
ゆうちょ有料化に合わせていい加減キャッシュレス導入してほしいわ

501 :名無しさん:2022/01/18(火) 21:24:14.85 M.net
>>500
サンディだろ

502 :名無しさん:2022/01/18(火) 22:15:44.20 M.net
マンダイも
玉出ですらキャッシュレス導入してるのに

503 :名無しさん:2022/01/18(火) 22:41:08.20 M.net
>>501
サンディってVISAとマスター使えるでしょ

504 :名無しさん:2022/01/18(火) 23:32:58.32 0.net
店舗による
今だに現金だけの店もあるんだぜ

505 :名無しさん:2022/01/19(水) 03:54:08.97 M.net
キャッシュレスある店がいいね
お金に触らなくていいし

506 :名無しさん:2022/01/19(水) 05:34:18.07 0.net
小銭ジャラジャラ手間取るジジババも居ないしな

507 :名無しさん:2022/01/19(水) 06:56:26.11 a.net
弱小は、やりたくても出来ないんだろう
新型レジの導入コストやら各クレカ、QR決済の手数料もタダじゃなし

508 :名無しさん:2022/01/19(水) 08:37:22.43 0.net
今秋からATMでも小銭使うと手数料取る郵貯は糞!

509 :名無しさん:2022/01/19(水) 08:37:52.63 0.net

今週〇
今秋×

510 :名無しさん:2022/01/19(水) 09:09:26.20 a.net
>>507
現金のみ、カードおよびスマホ決済できませんとレジに貼り紙する店も増えているね
キャッスレス推進事業で切り替えた店が増えてきたから
無条件でカードやスマホを差し出す客にいちいち説明するのも面倒

新規でカード導入店でも加盟店手数料が高いブランドは除外されている

511 :名無しさん:2022/01/19(水) 11:18:36.63 p.net
0.2%を維持できてるか不安
楽天銀行みたいに維持出来ない金利で
口座開設させるとかやめてくれ

512 :名無しさん:2022/01/19(水) 11:32:10.60 0.net
定期にすれば2年は保証されないか

513 :名無しさん:2022/01/19(水) 11:33:13.60 d.net
郵便申し込みだけど2週間でカード到着したわ

514 :名無しさん:2022/01/19(水) 12:28:55.47 M.net
維持できなくなったら利息古事記が一気に抜けるね

515 :名無しさん:2022/01/19(水) 12:42:57.72 0.net
そして誰もいなくなった

516 :名無しさん:2022/01/19(水) 13:47:24.77 0.net
現金バカにしてる奴多いが
クーポン、ポイントカード、不足ならチャージでワタワタして
明らかに現金の方が早いと思いました

517 :名無しさん:2022/01/19(水) 14:05:18.71 0.net
初心者なんだ許してやれ
キャッシュレスの方が早いに決まってるわボケ

518 :名無しさん:2022/01/19(水) 14:10:21.13 0.net
>>512
定期は1年は0.2%だが、それ以外は0.15%だよ。

519 :名無しさん:2022/01/19(水) 15:34:50.55 0.net
チャージとか面倒で使った事ないわ、
クレカ引き落としで良いじゃん

520 :名無しさん:2022/01/19(水) 18:03:34.07 0.net
>>516
それはあくまでイレギュラーやん
現金で言えば、小銭を床に落として慌てるようなもん

521 :名無しさん:2022/01/19(水) 18:33:22.52 0.net
残高不足と言われて背中のバックから財布取り出して
1000円チャージで!!とか言う馬鹿いくらでもいるぞ
最初から千円出せや

522 :名無しさん:2022/01/19(水) 18:59:35.08 r.net
何言ってんのか意味わからん
チャージなんてオートだろ
iDなら直球だし

523 :名無しさん:2022/01/19(水) 19:30:30.71 d.net
レジでモタモタする奴は現金だろうがキャッシュレスだろうがモタモタするので
どっちが早いとかいう議論は意味がないよ

524 :名無しさん:2022/01/19(水) 21:30:26.66 M.net
初めて現金使い始めた時は皆遅かったろ

525 :名無しさん:2022/01/19(水) 21:45:06.62 0.net
この前コンビニでゴミ処理券を買ったとき「電子マネー不可で現金払いだけ」と言われて、
セルフ会計で現金の入れ方がわからずモタモタしてしまったわw

526 :名無しさん:2022/01/19(水) 21:56:03.30 0.net
あるあるだと思いたいんだが初めてATMで使おうとして
何度やってもこのカードは使えませんからのまさかの逆向き

527 :名無しさん:2022/01/19(水) 22:02:17.18 0.net
>>526
昨日

528 :名無しさん:2022/01/19(水) 22:03:14.61 0.net
>>526
いや、「海外」のボタンしか現れない、だろ?

529 :名無しさん:2022/01/19(水) 22:13:34.79 0.net
>>520
今は自治体payで大阪や神奈川は複数pay重ねがけがデフォがずっと続いてるんだぞ
神奈川は延長して春まで続くってさ

530 :名無しさん:2022/01/19(水) 22:48:53.92 0.net
日本国籍を確認するような書面の提出依頼がきた
カミサンだけに
オイラにはこないのか?
しかし何でいまさら?

531 :名無しさん:2022/01/19(水) 23:35:09.38 0.net
日本国籍を確認するような書面って何を出すの?
戸籍謄本?パスポート?

532 :名無しさん:2022/01/20(木) 02:00:49.16 r.net
さすがにここの人たちからは暴落の話題が出ないな。

533 :名無しさん:2022/01/20(木) 06:21:34.13 0.net
マネロン対策はちゃんとやってるのね

534 :名無しさん:2022/01/20(木) 08:31:09.18 0.net
>>532
あおぞらの株価のことか
2週間前に戻っただけじゃん

535 :名無しさん:2022/01/20(木) 18:01:00.99 0.net
金融資産のほかに
不動産もある場合、例えば赤十字に
一切の財産を寄付すると遺言書に書いた場合はどうなるんだろうか?
その不動産には相続人が何人かいてややこしい場合
赤十字は、その金融資産だけ寄付を受けて
不動産は面倒だから拒絶するとか出来るんだろうか?

536 :名無しさん:2022/01/20(木) 19:48:57.64 0.net
>>535
遺贈・相続財産寄付 ご案内パンフレット
https://www.jrc.or.jp/contribute/pdf/izo_souzoku_20211011.pdf

537 :名無しさん:2022/01/21(金) 08:15:34.39 0.net
遺言より強い遺留分
遺言書があっても相続人が申し立てれば
遺留分は相続人に権利が行く
相続種類は話し合いか調停

538 :名無しさん:2022/01/21(金) 11:53:58.84 0.net
口座開設にかかる日数について

ただいま大変多くのお申込みを頂いておりますため、口座開設をお申込みいただいてから、
キャッシュカードのお届けまでに1ヶ月以上お時間をいただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。
誠に申し訳ございませんが、既に口座開設をお申込み済のお客さまは、
キャッシュカードがお手元に届くまでしばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

539 :名無しさん:2022/01/21(金) 12:10:53.65 M.net
個人向け国債を買う人って情弱?
って思うほどの高金利だね

540 :名無しさん:2022/01/21(金) 13:29:54.37 a.net
インフレなんてなるわけねーとか言ってた奴、息してる?

541 :名無しさん:2022/01/21(金) 15:41:20.44 0.net
インフレなんてなるわけねー

542 :名無しさん:2022/01/21(金) 17:00:29.13 d.net
>>540
そんな過呼吸になりながら書き込まなくても

543 :名無しさん:2022/01/21(金) 17:45:03.71 0.net
何度でも言う
日本はスタッグフレーション
決してインフレではない!

544 :名無しさん:2022/01/21(金) 17:54:56.56 0.net
バイデンの支持率がだだ下がりになってる理由は「アメリカのインフレは一時的なものですぐに収まります」ってカメラの間でドヤっちゃったのに
一向に収まらないからという話をNHKニュース7でやってたな

545 :名無しさん:2022/01/21(金) 19:27:16.05 a.net
デビットカード10回使ったよ
頑張ったよ

546 :名無しさん:2022/01/21(金) 19:37:48.11 a.net
うまい棒10本?

547 :名無しさん:2022/01/21(金) 19:43:54.16 0.net
本当に欲しいものじゃないと意味ないような
読書好きだからkindle10冊買った

548 :名無しさん:2022/01/21(金) 19:56:19.85 0.net
11日申し込みだけど人員増やしたのかな?
https://i.imgur.com/bgGTUD1.png

あおぞらホーム?

549 :名無しさん:2022/01/21(金) 20:20:01.19 M.net
じぶん銀行へ引っ越し
オリックス解約したら
また使うよ
オリックスは普通預金0.2に出来ないのかな

550 :名無しさん:2022/01/21(金) 20:21:08.47 0.net
【経済】「うまい棒」値上げへ 「10円→12円」に、4月出荷分から [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642763391/

551 :名無しさん:2022/01/21(金) 20:37:12.64 0.net
15円×10が定番だと思うけどあれ連続でやると不正利用疑われておかしなことになるかもしれんな
俺の場合は10回目の承認がめちゃくちゃ時間かかった

552 :名無しさん:2022/01/21(金) 20:44:04.27 0.net
>>530
>>531
    □日本 にチェックする文書
    あと名前と10桁の番号か口座番号を記載する

553 :名無しさん:2022/01/21(金) 20:57:01.50 M.net
びーえーえぬけー支店

554 :名無しさん:2022/01/21(金) 21:18:58.81 0.net
>>548
あおぞらボム

だな

555 :名無しさん:2022/01/21(金) 21:38:40.83 a.net
>>552
私はロボットではありません、よりもザルで草

556 :名無しさん:2022/01/21(金) 21:58:37.37 0.net
>>550
もしやと思って来たら貼ってあって吹いたw

557 :名無しさん:2022/01/21(金) 21:59:49.71 0.net
おなじく

558 :名無しさん:2022/01/21(金) 22:35:47.09 0.net
>>555
お前アメリカ行ったことあるか?

空港で紙渡されて「私はテロリストではありません」ってあるからYESに丸付けろよ?
危ないぞ

559 :名無しさん:2022/01/22(土) 00:37:00.85 a.net
知ってる
アメリカンジョークってやつだろ?

560 :名無しさん:2022/01/22(土) 02:58:39.77 0.net
急におすすめランキングから軒並み消えたな

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200