2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あおぞら銀行 BANK支店 No.6

1 :名無しさん:2021/12/16(木) 21:57:32.30 0.net
※前スレ
あおぞら銀行 BANK支店 No.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1631238719/

あおぞら銀行 BANK支店No.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1618557294/

652 :名無しさん:2022/01/30(日) 22:43:53.86 0.net
あおぞらは古臭いけどじぶんも分かりづらい

653 :名無しさん:2022/01/30(日) 23:20:45.56 M.net
システムケチってもいいけど
みずほみたいなことは起こさないでおくれよ

654 :名無しさん:2022/01/30(日) 23:20:52.73 0.net
ここファミマのゆうちょATMでも引き出し無料っすか?

655 :名無しさん:2022/01/31(月) 07:56:20.50 M.net
はい

656 :名無しさん:2022/01/31(月) 16:38:58.15 0.net
増配だー!やったー!

657 :名無しさん:2022/01/31(月) 17:33:14.69 0.net
へーすごいじゃん
織り込み済みでしかも株価動いてない感もあるが

658 :名無しさん:2022/01/31(月) 18:08:40.66 M.net
>>656
増配は、去年の12月権利分から適用なの?

659 :名無しさん:2022/02/01(火) 12:14:10.35 M.net
振込無料特典の件

アマゾンにデビットオートチャージしてた人いる?
アマゾンがデビットカード非対応になったからか勝手に解除されてたのね

660 :名無しさん:2022/02/01(火) 13:37:34.92 0.net
>>659
去年の12月?に気づいて、ここに書き込んだ。

661 :名無しさん:2022/02/01(火) 13:43:47.51 0.net
>>660
気づいたのは11月だったかも。

662 :名無しさん:2022/02/01(火) 14:21:55.84 r.net
アマギフ15円購入完了

663 :名無しさん:2022/02/01(火) 15:53:07.36 M.net
株板かと思った

664 :名無しさん:2022/02/01(火) 16:05:40.59 M.net
>>660
全然知らなかったわ
500万以上は投資口座にしか入れてないから特典利用できひんわ


あおぞらの投資信託残高有でもクリアみたいだけど100円だけくらい購入してもoKなのかね?

665 :名無しさん:2022/02/01(火) 18:44:38.47 0.net
>>659
いまだに15円のオートチャージができているんだけど、
なんでだろ?

666 :名無しさん:2022/02/01(火) 19:02:03.70 0.net
投信は1万から購入可能だから、1万円分買って、一口残して売却すれば、最小経費で以後特典享受可能。

667 :名無しさん:2022/02/01(火) 19:04:29.25 0.net
11月?に書き込んでもみんなからリアクションなかったんで、なんか俺、デビットカードの設定変えたかなぁて思ってた。
やっぱり15円オートチャージ出来てる人もいるんだね。

668 :名無しさん:2022/02/01(火) 21:09:49.62 0.net
>>666
1000円から買えるぞ

669 :名無しさん:2022/02/01(火) 21:30:29.00 0.net
あおぞらで一番変動率か低いファンドはどれかな?
emaxis以外で

670 :名無しさん:2022/02/01(火) 21:50:49.17 0.net
>>667
まだ15円オートチャージされてるよ
そのうち解除されてしまうのかな?

671 :名無しさん:2022/02/01(火) 22:07:13.58 0.net
>>670
俺ももう一度設定してみよう。

672 :名無しさん:2022/02/01(火) 22:24:53.38 a.net
つみたてNISA専用てなってる投信はNISA口座じゃないと買えないの?
まともな投信がeMaxis Slimくらいしかないと思うんだけど

673 :名無しさん:2022/02/01(火) 23:27:19.53 M.net
>>665
オートチャージ設定になってる人は
クレジットになってない?
>>666
その手があったか
まともなイーマクシス商品でも手数料高めだからなあ

674 :名無しさん:2022/02/02(水) 07:52:00.68 M0202.net
あおぞらは
還付金振り込み先に出来るんやね
じぶん銀行は出来ない

675 :名無しさん:2022/02/02(水) 08:34:49.78 00202.net
>>674
何の還付金?

676 :名無しさん:2022/02/02(水) 08:47:55.43 00202.net
ネット銀行は対応してない所結構あるね
あおぞらは一応有人もある銀行だからね・・・

677 :名無しさん:2022/02/02(水) 09:08:03.99 M0202.net
>>675
確定申告

678 :名無しさん:2022/02/02(水) 09:13:59.02 00202.net
国税還付金(国庫金)を受け取ることのできるネット銀行
 PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行、2020年1月22日より対応)
 ソニー銀行
 楽天銀行
 住信SBIネット銀行
 ローソン銀行(2019年4月1日より対応)
 イオン銀行(電話サポートに筆者確認済み、日銀資料にも国庫金取扱いありと記載)
 GMOあおぞらネット銀行(2021年3月より対応)
 新生銀行

国税還付金を受け取ることができないネット銀行
 大和ネクスト銀行
 セブン銀行
 auじぶん銀行
 オリックス銀行(※ただし日銀資料では国庫金振込の取扱いありとされているほか、税務署作成の資料でも受け取り可能との表示あり)
 みんなの銀行

未確認なので、参考程度に

679 :名無しさん:2022/02/02(水) 09:52:24.12 a0202.net
>>678
このスレであおぞら銀行BANK支店の言及が無い点について

680 :名無しさん:2022/02/02(水) 10:00:21.76 M0202.net
>>678
ありがとう

681 :名無しさん:2022/02/02(水) 11:17:04.51 00202.net
ここの普通預金の付利日はいつ?
「第何金曜日の翌営業日」てな表現で教えて下さい

682 :名無しさん:2022/02/02(水) 11:24:34.14 00202.net
>>681
年2回、2月・8月の第2金曜日の翌日です。
https://www.aozorabank.co.jp/faq/bank/post_438.html

683 :名無しさん:2022/02/02(水) 11:27:44.37 00202.net
>>682
ありがとう!

684 :名無しさん:2022/02/02(水) 12:01:46.89 00202.net
>>682
せめて年4回にならんもんかね
じぶんキャンペーン分毎月だぞ

685 :名無しさん:2022/02/02(水) 12:27:17.74 00202.net
ここってワンタイムパスワード何故か有効にならなくないか?
スマホ(ブラウザ上)では有効になるんだが、何故かPC(ブラウザ上)ではワンパス素通りして入れちゃうんだが、、、

パスワードも最大12桁だし、正直不安よな、、、

686 :名無しさん:2022/02/02(水) 13:57:22.64 00202.net
>>685
>入れちゃう
入るって?

687 :名無しさん:2022/02/02(水) 14:33:10.76 00202.net
>>686
ログインできてしまう、っていうこと。
ワンパスを設定したら、普通はログインパスワード打った後ワンパス入力画面に移るのに
何故かそのままログインできてしまうのよ。

688 :名無しさん:2022/02/02(水) 16:19:13.82 M0202.net
投資信託20万円購入キャンペーンの1500円って入金された方いますか?12月に購入したのにまだ入金されません。

689 :名無しさん:2022/02/02(水) 18:26:40.54 d0202.net
>>679
あおぞら銀行と新生銀行とオリックス銀行はネット銀行じゃねえから

690 :名無しさん:2022/02/02(水) 19:36:50.98 M0202.net
オリックスの金利下げ
ひでーよな
オリックス優勝のタイミングで0.2にあげて
今月になって元の0.17戻すとか
釣られた人けっこういるのでは?

691 :名無しさん:2022/02/02(水) 20:12:54.77 00202.net
みんなやっぱ口座分けてる?
貯蓄用であおぞらはよく聞くきどみんなどんな口座の分け方してるんだ?

692 :名無しさん:2022/02/02(水) 20:42:25.41 00202.net
ペイオフの1000万でわける人がほとんどでは。

693 :名無しさん:2022/02/02(水) 21:06:08.53 00202.net
>>687
バカ

694 :名無しさん:2022/02/02(水) 21:52:28.26 00202.net
>>687
ここのワンタイムパスワードは振込取引の時とかにだけ発動する

695 :名無しさん:2022/02/02(水) 22:16:08.63 M.net
>>691
貯蓄→金利高いとこ
株→楽天銀行
給与振込→振込無料回数の多いとこ
クレカ引き落とし→給与振込するとこ
こんな感じ

696 :名無しさん:2022/02/02(水) 22:19:45.92 a.net
>>691
給与振り込みと公共料金等引き落とし用に某メガバン
定期預金用、1000万ごとに銀行を増やしていく
急に大金が必用なとき引出しやすい高金利普通預金のBANK支店

697 :名無しさん:2022/02/02(水) 23:30:49.97 0.net
>>691
ほぼ全部あおぞら
振込無料のところにちょぼちょぼ
あと
楽天経済圏どっぷりだから
楽天にも前は1000置いてたが
今は400ぐらい

698 :名無しさん:2022/02/02(水) 23:39:34.22 0.net
>>696
「1000万ごとに銀行を増やしていく」という考え方は同感なんだが、あおぞら銀行はいいとして、なかなかいいところがない。半島系、大陸系、台湾系は除外するとして、また、じぶんの0.2みたいなしちめんどくさいところは除いて、おすすめ教えて下さい。

699 :名無しさん:2022/02/03(木) 00:00:03.26 0.net
>>698
アタマが悪すぎるからタンス預金でもしてろ

700 :名無しさん:2022/02/03(木) 00:25:31.55 M.net
トルコ系が激熱

701 :名無しさん:2022/02/03(木) 02:28:58.35 0.net
突然Amazonから「オートチャージ設定 が変更されました」ってメールが来て
確認したらクレジットカードの番号の再入力が必要になってたけど、そもそも
去年の5月を最後にオートチャージが止まってた

毎月「xx月優遇特典サービスのお知らせ」のメールが来てたからオートチャージ
してるもんだと思いこんでたけど、単に預金残高で条件クリアしてただけだったw

702 :名無しさん:2022/02/03(木) 02:30:32.39 0.net
無料振り込みは1回あれば十分なんでオートチャージは切ってしまった

703 :名無しさん:2022/02/03(木) 06:30:02.89 M.net
>>698
半島系とか個人情報把握されて盗みに入られそうで怖い

704 :名無しさん:2022/02/03(木) 06:53:06.45 0.net
あおぞらのルーツ知ると酷使様は利用できないだろうな

705 :名無しさん:2022/02/03(木) 07:26:39.92 0.net
証券連動:楽天
振込み用:SBI
貯蓄用:あおぞら

706 :名無しさん:2022/02/03(木) 07:30:27.20 M.net
>>705
SBIはアプリ登録するだけでステージ2
振込手数料無料回数5回だもんな
太っ腹

707 :名無しさん:2022/02/03(木) 07:34:49.12 M.net
SBIは給与振り込みで30円相当のポイント貰えるのがいいね

708 :名無しさん:2022/02/03(木) 08:39:30.99 0.net
三井住友銀行・・・生活費
楽天銀行・・・引当金(目的の定まった貯蓄)
あおぞら銀行・・・貯蓄
近畿産業信用組合・・・貯蓄
ゆうちょ銀行・・・現金入出金用
大和ネクスト銀行・・・投資用資金、上記口座間の資金移動のHUB

709 :名無しさん:2022/02/03(木) 11:38:06.65 M.net
>>704
あおぞらのルーツてなにそれ

710 :名無しさん:2022/02/03(木) 11:51:23.47 0.net
振込限度額の変更ができるとこはどこ

711 :名無しさん:2022/02/03(木) 12:05:50.81 M.net
>>709
半島経営のときに発足した銀行なんよね
だから何だと思うが
国試は蛍の光も歌えん

712 :名無しさん:2022/02/03(木) 12:13:10.65 M.net
>>711
ま、まじか

713 :名無しさん:2022/02/03(木) 12:22:21.69 0.net
>>711
あくまで朝鮮半島統治の為の日本の銀行じゃないの?

株式会社朝鮮銀行(ちょうせんぎんこう、朝鮮語:조선은행)は、1911年に設立された日本の特殊銀行の一つである。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E9%8A%80%E8%A1%8C

714 :名無しさん:2022/02/03(木) 12:26:03.34 0.net
>>711
むしろ左翼が敬遠するかもと思うが。

715 :名無しさん:2022/02/03(木) 12:34:10.93 M.net
歴代総裁は日本人なんだね
ホッとした

716 :名無しさん:2022/02/03(木) 12:42:04.69 0.net
>>701
それって良くある詐偽メールじゃないの?

717 :名無しさん:2022/02/03(木) 12:50:24.95 M.net
貯蓄用にあおぞら銀行
給与振込、生活費、証券用に楽天銀行と楽天証券
たまに実店舗ないと引き落としできない所用にみずほ銀行

718 :名無しさん:2022/02/03(木) 15:24:18.60 0.net
>>716
ちゃんとDKIMやSPFなんかの送信ドメイン認証をPASSしてる本物w

719 :名無しさん:2022/02/03(木) 17:34:11.09 M.net
ようわからんが、宗教?上の理由で禁忌のある人は大変だね

720 :名無しさん:2022/02/03(木) 20:08:12.22 a.net
>>712
第一銀行(現みずほ)釜山支店 → 朝鮮銀行になる → 半島だけでなく満州、日本、中国などに支店開設
終戦 → 日本国内支店の資産負債の清算業務 → 余剰金が出ました → 日本不動産銀行を設立
→ 日本債券信用銀行に社名変更 → 潰れる → あおぞら

721 :名無しさん:2022/02/04(金) 00:07:31.76 M.net
元本保証で高金利ならどんな銀行でも構わん

722 :名無しさん:2022/02/04(金) 04:53:43.06 M.net
いえてる〜

723 :名無しさん:2022/02/04(金) 06:10:06.89 0.net
半島に関わるとやっぱロクなことにならないのは確かだねw
今はみずほが現在進行形で呪われてる
あおぞらは一応それを乗り越えた

724 :名無しさん:2022/02/04(金) 07:09:33.05 a.net
なにかと半島なんちゃらって結びつける人って生きるの大変そう

725 :名無しさん:2022/02/04(金) 08:15:14.53 0.net
半島に関わっちゃいけない教の人は多いし宗教は自由だからね

726 :名無しさん:2022/02/04(金) 10:18:25.78 0.net
兄の国だし意識するのは当然だろ

727 :名無しさん:2022/02/04(金) 11:33:24.46 0.net
そもそもみずほより韓国に金貸し込んでる銀行あるし
みずほがいろいろ言われるのは過去に挑戦銀行を設立したからだろ

728 :名無しさん:2022/02/04(金) 14:03:15.26 0.net
SBJ銀行、200万くらいの定期なら数回使ったな。なんかいつもキャンペーンしてる
問題なく帰ってきたよw

729 :名無しさん:2022/02/04(金) 14:32:50.74 M.net
>>720
ありがとう
歴史を感じるなぁ

730 :名無しさん:2022/02/04(金) 14:46:21.69 d.net
>>726
兄の国って何?

731 :名無しさん:2022/02/04(金) 17:12:29.15 0.net
中国父さんに韓国兄さんだろ

732 :名無しさん:2022/02/04(金) 17:31:38.49 0.net
国民全員がジャギの国じゃないのか

733 :名無しさん:2022/02/04(金) 17:34:03.35 M.net
アニキの国
アッー

734 :名無しさん:2022/02/04(金) 18:07:42.94 M.net
1/30にアプリから口座開設申し込んだ
後日キャッシュカードが届くのに
1ヶ月程度かかるとメールが来たが、
実際どれだけかかるかな

735 :名無しさん:2022/02/04(金) 18:29:51.38 0.net
いまアプリでもそんなにかかるの?

736 :名無しさん:2022/02/04(金) 19:01:24.77 0.net
1/11日アプリから申し込みでもまだ届かない。

737 :名無しさん:2022/02/04(金) 19:08:45.53 0.net
わいはほぼほぼ1ヶ月かかった

738 :名無しさん:2022/02/04(金) 19:44:45.26 M.net
わいも約1か月

739 :名無しさん:2022/02/04(金) 20:01:26.10 M.net
前に申し込んだ人がこれだけ掛かってるなら1ヶ月以上ありそうだな…
ありがとう

740 :名無しさん:2022/02/04(金) 20:49:22.77 0.net
1/9に申し込んで昨日カード来たよ

741 :名無しさん:2022/02/04(金) 22:41:33.07 0.net
はよ金利よこしや

742 :名無しさん:2022/02/04(金) 23:28:29.74 0.net
金利は2/8ぐらいだと思ったれ

743 :名無しさん:2022/02/04(金) 23:30:05.64 M.net
>>740
うまくいけば今月中ってとこかな
ありがとう

744 :名無しさん:2022/02/04(金) 23:30:51.11 0.net
>>742
>>682

745 :名無しさん:2022/02/05(土) 03:37:51.04 a.net
>>741
第2金曜日翌日

746 :名無しさん:2022/02/05(土) 07:48:34.17 0.net
あと1週間か
去年夏に開設して
ペイオフ限度満額突っ込んだ
wktk

747 :名無しさん:2022/02/05(土) 10:01:54.78 M.net
野暮用があってその半分
鰻重は難しいな

748 :名無しさん:2022/02/05(土) 10:23:17.27 0.net
投資信託のDM来た

749 :名無しさん:2022/02/05(土) 11:03:45.39 M.net
来たけど
めんどくさい

750 :名無しさん:2022/02/05(土) 11:09:49.13 0.net
みんなペイオフとか気を使ってんのね
俺は生活資金以外の4300万は全部あおぞら銀行に入れちゃってるわw

751 :名無しさん:2022/02/05(土) 12:44:44.68 M.net
>>750
じぶん銀行と分けたら?

752 :名無しさん:2022/02/05(土) 12:45:49.57 0.net
おれも1億円入れてるわ

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200