2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆうちょ銀行 貯金31冊目

1 :名無しさん:2022/01/03(月) 09:26:25.41 0.net
金融機関コード:9900
SWIFTコード:JPPSJPJ1

■株式会社ゆうちょ銀行(7182.T)(法人番号:5010001112730)
https://www.jp-bank.japanpost.jp/
■ゆうちょダイレクト
https://direct.jp-bank.japanpost.jp/
■mijica WEB
https://jp-bank-preca.jp/

■前スレ
ゆうちょ銀行 貯金30冊目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1605746532/

952 :名無しさん:2022/12/28(水) 13:05:41.81 0.net
>>935
ありがとう
もうそれほどの期間使ってるから次回は使えないかも…
継続するなら有償なら、アプでいいですよね

953 :名無しさん:2022/12/29(木) 00:14:01.59 0.net
age

954 :名無しさん:2022/12/29(木) 07:20:21.62 a.net
>>935
10年前に届いてまだ電源が入る

955 :名無しさん:2022/12/31(土) 16:58:03.64 0.net
教えてください

ゆうちょ銀行の私の口座へお金を預け入れたいのですがゆうちょATM以外で手数料無料で
預け入れられるATMはありますか?

コンビニなんかも今時手数料取られるようですよね?

956 :名無しさん:2022/12/31(土) 17:01:42.59 M.net
>>955
https://www.jp-bank.japanpost.jp/ryokin/rkn_atm.html

957 :名無しさん:2022/12/31(土) 17:37:53.84 0.net
>>956
ファミリーマートにゆうちょATMが設置しているとは気が付きませんでした。

958 :名無しさん:2022/12/31(土) 18:32:56.20 F.net
>>957
ゆうちょのATMが設置されてるファミマも存在するってだけで、ごく一部の地域を除き設置されてるのはゆうちょのATMじゃなくてイーネットのATMだからな。イーネットのATMだと預入も払出も手数料がかかる。

959 :名無しさん:2022/12/31(土) 21:55:49.24 a.net
ファミマのATMの機体が
緑、ゆうちょ、無料で使える時間帯に注意
赤、イーネット、全てにおいて手数料かかる

960 :名無しさん:2022/12/31(土) 22:00:51.72 0.net
>>958-959

39~!

近所のファミマを見たら器械があるところないところがある
緑の器械を目指します。

961 :名無しさん:2023/01/01(日) 17:16:49.96 0.net
age

962 :名無しさん:2023/01/01(日) 17:41:54.60 F.net
>>960
ファミマのサイトで店舗検索したら「ATM ゆうちよ」か「ATM E-net」のアイコンが付いているので事前に調べておくのがおすすめ

963 :名無しさん:2023/01/01(日) 18:24:50.65 d.net
ほーーーん

964 :omikuji:2023/01/01(日) 22:29:25.24 0.net
時間外手数料

965 :名無しさん:2023/01/02(月) 00:18:34.67 0.net
日本郵政

966 :名無しさん:2023/01/03(火) 09:33:38.59 0.net
ゆうちょ銀行

967 :名無しさん:2023/01/03(火) 09:52:19.10 d.net
国営銀行

968 :名無しさん:2023/01/03(火) 16:39:02.01 0.net
ゆうちょダイレクト解約しても口座自体は残るよね?

969 :名無しさん:2023/01/03(火) 16:49:34.35 0.net
あたりまえだのクラッカー

970 :名無しさん:2023/01/03(火) 18:28:19.91 a.net
あたり前田のクラッカー
てなもんや

971 :名無しさん:2023/01/03(火) 18:49:54.01 0.net
>>968
残る

972 :名無しさん:2023/01/03(火) 19:28:39.99 a.net
>>968
解約するのは単に使わないから
それとも何か理由があるのかな

973 :名無しさん:2023/01/04(水) 16:28:54.22 0.net
認証アプリを入れたんだけど、本人認証と取引認証は済みなんだけど、まだeKYC本人認証ができてなかった。
皆さんこっちも認証済にしてます?

974 :名無しさん:2023/01/04(水) 16:57:08.42 a.net
それが面倒そうなんでトークンにしました

975 :名無しさん:2023/01/04(水) 16:57:40.57 0.net
今更だけど
トークンとアプリ、どっちが良いのかな
スマホだと充電切れとか機種変時に困りそうで踏ん切れないでいる
トークンの電池は切れそうになったら無料で交換?

976 :名無しさん:2023/01/04(水) 18:12:17.92 a.net
有料交換だよ

977 :名無しさん:2023/01/04(水) 18:14:24.05 0.net
有料なんだ、セコイなwww
けどスレをざっと読むとそれでもトークンの方が良さそうだね
5月?から値段上がるらしいから、それまでに申し込んでおこう

978 :名無しさん:2023/01/04(水) 19:27:04.14 F.net
五万円以上振り込む事など無いのでメールでのワンタイムパスワードで使ってたんだけど、あれ廃止になるらしく仕方ないからゆうちょアブリかなんかいれないと思っていた。
で、あれeKなんちゃらがいるのか?
あれたいてい失敗するのでキライなんだが。
ゆうちょへの送金なんて年に1-3回だからネット銀の無料枠でいいかな。どこかに記号番号から支店口座番号への変換できるサイトもあったし

979 :名無しさん:2023/01/04(水) 20:28:41.76 0.net
そうそう、あのeKeyってまともに登録出来たことが無いので嫌いw
それに画像認証とか普段使わないし、トークンにしようっと

980 :名無しさん:2023/01/04(水) 22:01:32.12 0.net
ゆうちょ

981 :名無しさん:2023/01/04(水) 22:01:50.54 0.net
かんぽ

982 :名無しさん:2023/01/04(水) 22:02:06.87 0.net
日本郵政

983 :名無しさん:2023/01/04(水) 22:02:21.46 0.net
jp

984 :名無しさん:2023/01/04(水) 23:24:09.41 r.net
eKYC認証さえできればアプリのほうが断然便利、通帳アプリとセットで使う
これでもうダイレクト要らず

985 :名無しさん:2023/01/05(木) 00:08:02.96 0.net
ゆうちょ銀行

986 :名無しさん:2023/01/05(木) 06:43:13.82 a.net
>>984
ダイレクト申し込まなくても使えるのですか

987 :名無しさん:2023/01/05(木) 06:54:34.68 a.net
>>986
調べてきた限度額5万円までなのね

988 :名無しさん:2023/01/05(木) 07:15:00.99 0.net
エアウォレット使えば多分メガバンなんかとは無料で何回も送金しあえるよ
大金じゃなければ&即時じゃないけど

989 :名無しさん:2023/01/05(木) 10:16:29.69 0.net
アプリ入れるまではATMかゆうちょダイレクトだったけど1日50万に設定してた
アプリになったら5万なんだね…

990 :名無しさん:2023/01/05(木) 12:34:06.72 0.net
日本郵政

991 :名無しさん:2023/01/05(木) 16:19:57.19 0.net
>>989
ATMの限度額は別物と思うけど
ダイレクトはトークンか認証アプリの登録次第じゃない

992 :名無しさん:2023/01/05(木) 18:08:51.88 0.net
ゆうちょ

993 :名無しさん:2023/01/05(木) 18:09:15.51 0.net
かんぽ

994 :名無しさん:2023/01/05(木) 18:09:35.40 0.net
日本郵政

995 :名無しさん:2023/01/05(木) 18:09:50.80 0.net
JP

996 :名無しさん:2023/01/05(木) 18:10:04.84 0.net
JR

997 :名無しさん:2023/01/05(木) 18:10:19.74 0.net
NTT

998 :名無しさん:2023/01/05(木) 18:10:38.49 0.net
JT

999 :名無しさん:2023/01/05(木) 18:10:54.83 0.net
郵政省

1000 :名無しさん:2023/01/05(木) 18:11:09.16 0.net
総務省

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200