2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★37

1 :名無しさん:2022/01/29(土) 12:25:32.51 rNIKU.net
auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/

2022年4月1日より
じぶんプラスリニューアル
https://www.jibunbank.co.jp/landing/jibunplus_renewal_2022/

前スレ
auじぶん銀行★36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1638747913/

105 :名無しさん:2022/02/06(日) 08:51:46.69 0.net
>>102
なにそのキャンペーンって

106 :名無しさん:2022/02/06(日) 09:44:25.55 0.net
大恩返しのことだろ

107 :名無しさん:2022/02/06(日) 13:02:18.72 0.net
ここの銀行はペイオフは気にせずに数千万円普通預金に入れても大丈夫ですよね。三菱が付いてるんですよね

108 :名無しさん:2022/02/06(日) 14:26:10.23 0.net
>>104
https://www.kddi-fs.com/contents/c%61mp%61ign/2202_charge11/

109 :名無しさん:2022/02/06(日) 14:51:23.19 a.net
>>108
ありがとう。
30000円チャージして
払い出して
3000ポイントゲットしたらいいの?
嘘みたいにハードル低いなあ

110 :名無しさん:2022/02/06(日) 14:53:52.56 a.net
11%か27273円でいいのか

111 :名無しさん:2022/02/06(日) 14:56:43.29 0.net
>>109
aupayアプリにお知らせ出てる人限定で
カードからのチャージは口座に戻せないよ

112 :名無しさん:2022/02/06(日) 14:58:32.90 0.net
>>108
ご案内が届いた人限定のクローズドだね
キャンペーン一覧には載ってなかった

113 :名無しさん:2022/02/06(日) 15:05:59.68 a.net
>>111
そうなの?
そんな縛りしらなかった

114 :名無しさん:2022/02/06(日) 15:34:17.98 M.net
つか、危ないじゃん
悪気はないのだろうが
チャージする寸前だったわ

115 :名無しさん:2022/02/06(日) 17:46:10.71 0.net
どう見ても悪意全開で草

116 :名無しさん:2022/02/06(日) 19:55:41.41 0.net
馬鹿は一律なんたら

117 :名無しさん:2022/02/06(日) 19:59:42.33 0.net
悪意 by KDDI

118 :名無しさん:2022/02/06(日) 21:08:49.60 0.net
山神愛美のブスですけど、彼氏を作る相談スレ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1643541028/


山神愛美の恋愛相談室
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1643533219/

119 :名無しさん:2022/02/06(日) 21:10:58.77 M.net
>>111
ピックアップのとこに出てればオッケーなのかな?

120 :名無しさん:2022/02/06(日) 22:37:14.70 0.net
>>119
そうみたい
aupayスレによるとじぶん銀行チャージで還元バージョンもあるとか

121 :名無しさん:2022/02/06(日) 22:44:21.97 0.net
>>113
au PAYに限らずクレカでチャージしたものは出金できないのでこの機会に覚えとくといいかも。

122 :名無しさん:2022/02/06(日) 22:53:15.55 0.net
クレカで出金できたら錬金術やりたい放題だからな

123 :名無しさん:2022/02/07(月) 06:06:02.02 a.net
>>102
そんなキャンペーン無いだろ



有るのか?

124 :名無しさん:2022/02/07(月) 06:08:15.99 a.net
>>109
カードからのチャージは払い出せない

大魔王からは逃げられない…みたいな?

125 :名無しさん:2022/02/07(月) 06:18:02.37 a.net
>>120
ピックアップにも一覧にも無いんだがどうなってるんです!?
au何年使ってると思ってんだどういう基準なんだよ!

126 :名無しさん:2022/02/07(月) 06:27:02.82 a.net
釣った魚に餌はやらない
お前はもう用済みだ

127 :名無しさん:2022/02/07(月) 07:13:21.42 M.net
>>120
それ5%のやつじゃないの?

128 :名無しさん:2022/02/07(月) 07:13:51.74 M.net
https://www.jibunbank.co.jp/c%61mpaign/2022/20220201_aupay_charge/

こっちもあるみたい

129 :名無しさん:2022/02/07(月) 07:29:01.52 0.net
ピックアップにも狸の10%や毀滅とかしかでてねえ;;

130 :名無しさん:2022/02/07(月) 07:58:12.40 M.net
不公平感

131 :名無しさん:2022/02/07(月) 08:22:17.02 0.net
多分信用スコア低いからこないんだろうなあ

132 :名無しさん:2022/02/07(月) 08:59:41.47 a.net
ただの不活性ユーザーの呼び戻し施策っしょ。閾値は知らんけど●ヶ月利用実績がないとか、▲機能を利用してないとか、×円以上の利用実績がないとかじゃないかな。

133 :名無しさん:2022/02/07(月) 09:34:06.00 a.net
ソシャゲみたいだな
そのうちログインボーナスとか詫び石とかも
やり出すのだろうか

134 :名無しさん:2022/02/07(月) 10:38:02.01 0.net
>>120
自分はピックアップには表示されてるが、お知らせには無いという微妙な状態だわ
これは罠っぽい

135 :名無しさん:2022/02/07(月) 11:53:57.51 0.net
aupayクレカ10%の方、本会員が対象で家族会員の利用は本会員の利用としてってあるけど
家族会員の方だけピックアップにあるんだけど
これは家族会員のでチャージすれば対象になるのかな?

136 :名無しさん:2022/02/07(月) 12:10:07.50 a.net
>>97
どこメインで使ってるんですか?

137 :名無しさん:2022/02/07(月) 12:12:03.14 0.net
ピックアップにはあるけど、お知らせやメールは来てないから対象外だと思ってる。
ピックアップの開いてもご案内が届いたお客様ってあるし、実際届いてない。
タヌキの10%枠消化するときにクレカチャージして、該当してたらラッキーでいいかな。

138 :名無しさん:2022/02/07(月) 13:17:13.64 0.net
法定相続人がいない山神愛美が金融資産のほかに
不動産もある場合、例えば、山神愛美が金子に
一切の財産を寄付すると遺言書に書いた場合はどうなるんだろうか?
その不動産には山神愛美の相続人が何人かいてややこしい場合
金子は、その金融資産だけ寄付を受けて
不動産は面倒だから拒絶するとか出来るんだろうか?

139 :名無しさん:2022/02/07(月) 15:18:32.90 0.net
なんでツイやるんだろう
作スレでコテつけて暴れたほうが楽でいいのに

140 :名無しさん:2022/02/07(月) 16:19:14.66 0.net
ポンタ貰える取引って4月からが対象でいいんだよね?
4月のステージ判定は2/21〜3/20みたいだけど

141 :名無しさん:2022/02/07(月) 18:58:18.51 a.net
セブン銀行ATMとのキャンペーン始まったけどしょっっぼいな

142 :名無しさん:2022/02/07(月) 19:31:29.68 d.net
初めての外貨預金積立キャンペーンだけど、キャンペーンページに出てるログインボタンをタップしても無反応になる
これってエントリー必要なの?
それから、お客様限定となってるけど、auじぶん銀行アプリ(ログイン)で表示されてたら対象?
謎が多いキャンペーンかも

143 :名無しさん:2022/02/07(月) 19:50:01.49 a.net
みんなキャンペーンの話ししてるんでキャンペーン一覧見に行ったら
タイガースグッズ貰えるのやってたんでエントリーしといたわみんなサンキューな

144 :名無しさん:2022/02/08(火) 07:40:11.78 M.net
やっと株コム証券開設してじぶんとつなげた…
しかし普通預金の利息がどう変わったかって利息もらうまで分からんのこれ…

145 :名無しさん:2022/02/08(火) 12:01:21.22 M.net
普通預金より利率の低い定期預金って意味わかんないよな
ここはまだ0.2にするための条件があるから分からなくないけど
あおぞら銀行はマジで分からん

146 :名無しさん:2022/02/08(火) 12:13:06.07 0.net
まだ0.15%だぞ
0.2%のハードル高い

147 :名無しさん:2022/02/08(火) 12:26:13.52 0.net
俺もアトaupayの毎月引き落としだけだが、ガス代の引き落とし先を変更してから利息入金開始まで大分待たされてる

148 :名無しさん:2022/02/08(火) 13:42:18.38 a.net
UI銀行定期に移そうかと思うんだが0.2と0.3って誤差かな?
このご時世で0.3って金集めてなんかするんやろか

149 :名無しさん:2022/02/08(火) 13:48:35.33 M.net
>>145
変動金利だからだよ
0.2%がずっと続くなら意味ワカランだろうが
急に打ち切られるかも知れない
定期なら1年とか確定だからね

150 :名無しさん:2022/02/08(火) 15:26:09.92 0.net
92名無しさん2022/02/04(金) 16:22:34.87M
>>73
既に連携済みなら他人のPayPayと連携されることないから良いと思うけど
端末自体の盗難紛失リスクのこと?

151 :名無しさん:2022/02/08(火) 15:26:32.49 0.net
他人のPayPayと連携される

152 :名無しさん:2022/02/08(火) 15:27:26.32 0.net
73名無しさん2022/02/04(金) 00:23:53.55H
マネーコレクト優遇金利のために普通預金に1000万くらい入れてるからセキュリティ的にはペイペイと連携するの嫌だな。

153 :名無しさん:2022/02/08(火) 18:39:27.43 0.net
仕掛け式スキミングと同じ様にカードリーダーにスキミングの基盤を仕掛けこの盗んだ情報を、 トランスミッター(送信機) を利用し電波で飛ばし、外で受信する方式。
五百円硬貨位の大きさの基盤でヘットアンプ回路(データ読み取り)と送信回路から構成されています。 飛ばした電波(磁気情報)を外にいて受信機で受信しパソコンを使用し磁気情報をパソコンの画面上に出す。
上記の説明はクレジットカードですが、キャッシュカード被害の場合は、 ATMの通信回線にスキマーを仕掛け 同じ様に外で受信する仕組みです。 ATMを利用した際に暗証番号を打ち込むのでこの暗証番号まで盗まれてしまいます。

154 :名無しさん:2022/02/08(火) 18:40:01.64 0.net
https://www.security-joho.com/topics/2005/vardhigaibousi.htm

155 :名無しさん:2022/02/08(火) 22:32:40.82 M.net
>>149
その観点は忘れてた
たしかに

156 :ワイドショーは見るな:2022/02/09(水) 00:09:46.47 0.net
新聞購読を止めて、月3400〜4900円、年間40800〜58800円の節約

新聞にそのような金を払う価値はない

積極財政を否定し緊縮財政による経済縮小を主張しているからだ

それではいつまで経っても経済は良くならない

それに金を払って購読することは自らの首を絞める自殺行為に等しい

157 :名無しさん:2022/02/09(水) 00:57:56.51 0.net
楽天から移ったけど三井住友の引き落とし口座に
対応してないのが痛すぎる、
コンビニ最強カードだから手放したくないのに

158 :名無しさん:2022/02/09(水) 01:27:25.06 0.net
コンビニなんか行くなよ

159 :名無しさん:2022/02/09(水) 07:21:07.05 a.net
コンビニ最強ってどういう事?

160 :名無しさん:2022/02/09(水) 08:19:47.95 a.net
>>156
こんな人ってパチンコとかしてたりするんだよなw
>>158
ポイント倍だからポイントのためにコンビニ
スーパーやドラッグストアに売ってる500の80円のコーラがコンビニ151円でポイント2倍でさらに10p進呈
いやいやスーパーで買った方が全然安いやろ
そもそもコンビニ行かなければいいだけだよなマジで
ポイント商法恐るべし

161 :名無しさん:2022/02/09(水) 08:50:19.18 0.net
売って何?
5%ポイントバックだろ

162 :名無しさん:2022/02/09(水) 08:51:07.38 0.net
売×
倍〇

163 :名無しさん:2022/02/09(水) 09:06:03.99 0.net
>>156
紙の新聞ってまだあったんだね
もう20年以上みてないや

164 :名無しさん:2022/02/09(水) 09:18:28.05 0.net
新聞っ月単位や最悪年単位で契約してるんで直ぐ解約できなくて困るんだよな

165 :名無しさん:2022/02/09(水) 09:37:08.59 M.net
>>156
NHKは?

166 :名無しさん:2022/02/09(水) 12:42:43.95 a.net
新聞はお悔やみ欄で必要だわな
ヤングはいらんやろうけどな

167 :名無しさん:2022/02/09(水) 12:50:22.24 H.net
>>166
悲しみに漬け込んで、商売してんのか?

168 :名無しさん:2022/02/09(水) 13:33:16.89 0.net
この、おつけものが!

169 :名無しさん:2022/02/09(水) 13:49:05.66 0.net
キャンペーン期間中に、auじぶん銀行からau PAY 残高 に
チャージしたお客さまへチャージ金額の10%を還元いたします じ銀キャンペーン
こっちも
au PAY への残高チャージで還元率最大11%! auカードキャンペーン
両方とも案内きてない・・・ ショボン

まあ両方とも最近開設したばっかだからかな?
直リンできん

170 :名無しさん:2022/02/09(水) 13:58:52.92 H.net
>>168
お漬けもの、おいしいの?

171 :名無しさん:2022/02/09(水) 14:29:44.02 0.net
悲しみのお漬け物は、涙の味がします

172 :名無しさん:2022/02/09(水) 14:37:26.56 0.net
>>166
うちは地元のケーブルテレビのデータ放送でお悔やみ見られるので新聞必要ない

173 :名無しさん:2022/02/09(水) 20:00:45.19 0.net
>>167
年取ってきたら親戚とか友達の親とか色々あるやろ
とうちゃん死んだわーおつやきてくれー
って電話してくる奴なんかいないし

174 :名無しさん:2022/02/10(木) 00:32:58.75 a.net
三井住友カードの引き落とし口座に対応してないって、三井住友カードと何か因縁でもあるのかね

175 :名無しさん:2022/02/10(木) 07:52:20.15 a.net
カブコム開設したら配当受け取りが証券口座にされた
普段楽天銀行で受け取りにしてたんだけど戻しても問題無いかな?

176 :名無しさん:2022/02/10(木) 08:30:47.99 a.net
>>175
なんや、三木谷に甘えた声でおねだりでもされたんか

177 :名無しさん:2022/02/10(木) 10:37:40.60 a.net
いや楽天銀行で受け取るとポイント還元やランク上がってメリットあるから

178 :名無しさん:2022/02/10(木) 13:13:15.30 d.net
そもそも楽天カード持ってると人間のランクが落ちるわけだが

179 :名無しさん:2022/02/10(木) 13:45:59.94 0.net
楽天経済圏は、この先生き残れるのか

180 :名無しさん:2022/02/10(木) 13:48:24.12 0.net
この先生きのこるには

181 :名無しさん:2022/02/10(木) 14:02:33.30 M.net
結構ヤバいだろうね

プレミアムカード→解約
投信積立→マネックス
普通預金→auじぶんorあおぞら
楽モバ→MVNO

今思いつくだけでこれだけ移行準備したよ

182 :名無しさん:2022/02/10(木) 14:26:56.57 M.net
たまに買い物すると1000クーポンがつく
これが美味い

またたまに思い出した時使う存在になるか
多分YBBADSL無くなる時が別れ道になる

183 :名無しさん:2022/02/10(木) 15:30:12.09 a.net
>>178
誰が楽天カードの話した?

184 :名無しさん:2022/02/10(木) 15:36:35.31 0.net
楽天カードマンに親殺されたから楽天の文字列で脊髄反射したんだな

185 :名無しさん:2022/02/10(木) 19:59:23.27 0.net
>>182
ADSL使ってるの?

186 :名無しさん:2022/02/10(木) 20:08:56.66 0.net
低所得者層か

187 :名無しさん:2022/02/10(木) 20:20:08.23 0.net
>>185
イエスBBプレミアム

188 :名無しさん:2022/02/11(金) 05:58:49.70 a.net
パンダフル!

189 :名無しさん:2022/02/11(金) 10:51:01.19 0.net
auでんきのスレないね
入っても、じ銀でのメリットないのかね

190 :名無しさん:2022/02/11(金) 11:20:19.79 a.net
電気はオール電化NGだからなぁ

191 :名無しさん:2022/02/11(金) 13:13:19.93 0.net
法定相続人がいない山神愛美が金融資産のほかに
不動産もある場合、例えば、山神愛美が金子に
一切の財産を寄付すると遺言書に書いた場合はどうなるんだろうか?
その不動産には山神愛美の相続人が何人かいてややこしい場合
金子は、その金融資産だけ寄付を受けて
不動産は面倒だから拒絶するとか出来るんだろうか?

192 :名無しさん:2022/02/11(金) 14:53:23.11 a.net
>>189
auでんきた組み合わせておトクになるのはauガスとのセットとか、さらにその支払い方法にau PAYクレカを絡めたとき。
じぶん銀行を絡めておトクなる組み合わせはないはず。

193 :名無しさん:2022/02/11(金) 15:05:59.89 0.net
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。

194 :名無しさん:2022/02/11(金) 22:11:29.87 0.net
>>174
確定申告をネットでしたら、公的年金等の受取口座にも指定できない。
この辺が指定出来るようになれば銀行として安心感は出るんだが。

195 :名無しさん:2022/02/12(土) 06:23:11.00 a.net
先月の電気代が高かった
電力自由化で検討を始めてみたが
auでんきはau経済圏の絡め方条件が面倒くさそうだね

196 :名無しさん:2022/02/12(土) 07:05:29.31 a.net
外貨下がっとるけど今外貨口座開設した方がいいんか?

197 :名無しさん:2022/02/12(土) 07:14:38.47 a.net
為替の先読みできるなら、レバかけてFXやれ定期

198 :名無しさん:2022/02/12(土) 07:52:15.24 0.net
外貨預金なんてやめた方がいいよ

199 :名無しさん:2022/02/12(土) 07:55:36.28 0.net
やるなら外貨建てMMF

200 :名無しさん:2022/02/12(土) 08:16:53.51 a.net
>>194
三菱グループ内の序列あるのかもね
「お前ら国と取り引きできないしw」

201 :名無しさん:2022/02/12(土) 10:35:07.49 0.net
楽天から撤退検討中なので新しいメインバンク候補として調べてみたけど
ここ、引き落とし口座指定できないのが多すぎるな
クレカ関連や納税関連とかは自分的にクリティカルなのでメインにするのは無理そう

202 :名無しさん:2022/02/12(土) 10:51:04.71 a.net
>>201
引き落としなら否応なしにメガバン使えよ

203 :名無しさん:2022/02/12(土) 11:00:25.01 0.net
>>201
>>95

204 :名無しさん:2022/02/12(土) 11:08:08.86 a.net
確かにじぶん銀行はUFJとの親和性において最強

生活費を自動スイングしてコンビニで下ろす使い方がいい

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200