2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★37

1 :名無しさん:2022/01/29(土) 12:25:32.51 rNIKU.net
auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/

2022年4月1日より
じぶんプラスリニューアル
https://www.jibunbank.co.jp/landing/jibunplus_renewal_2022/

前スレ
auじぶん銀行★36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1638747913/

319 :名無しさん:2022/02/16(水) 21:56:34.19 M.net
ハブバンクて感じですよね

320 :名無しさん:2022/02/16(水) 22:01:19.78 0.net
>>318
三井住友銀行引き落としとATM使えないんじゃ

321 :名無しさん:2022/02/16(水) 22:21:39.89 0.net
ここに2000万円近くの円普通預金とドル預金してるけど何か恩恵ある?
auのスマホなし、aupay やってない、株ドットコム?入ってない。

322 :名無しさん:2022/02/16(水) 22:25:09.66 0.net
>>320 309か、他使うしかない。
20代前半でもなければ2,3個くらい銀行口座もってないか。

323 :名無しさん:2022/02/16(水) 22:27:38.51 M.net
かつてauユーザー?口座開けたきっかけ何よ
>>320
auはいつも田舎の味方なんですよ

324 :名無しさん:2022/02/16(水) 23:05:50.40 0.net
>>293
積立を毎月即時に円転する感じ?
積立される時間はいつなんだろうな。
直後に円転することが大事だよな

325 :名無しさん:2022/02/16(水) 23:06:55.44 0.net
>>321
億預けてから聞きに来て

326 :名無しさん:2022/02/17(木) 00:34:51.43 0.net
>>324
プレミアム条件の1つを満たすために20日の前に買って過ぎてから売る
為替の変動は下がるばかりじゃなく上がることもあるんだから気にしない

327 :名無しさん:2022/02/17(木) 01:31:14.55 0.net
1000万円ほりこんどくのが楽、それを投資に回す能力もないし

328 :名無しさん:2022/02/17(木) 08:37:21.76 a.net
au PAYの一定額オートチャージを2.5万以下で2.5万チャージに設定。
オートチャージの上限を10万/月に設定。
じぶん銀行への自動払出を毎日・全額に設定。
au PAY残高が2.5万になるよう一度だけ使う。

これだけで以降はフルオートにならないの?自動払出のページに↓って書いてあったので。

auじぶん銀行からの一定額チャージ(オートチャージ)を設定中の方は、チャージされた後、6時頃に払出され、再度一定額チャージが行われてしまうため、リアルタイムチャージの設定がおすすめです。

329 :名無しさん:2022/02/17(木) 08:48:05.05 0.net
>>328
自分で試したけど払い出しではオートチャージは発動しない

330 :名無しさん:2022/02/17(木) 08:49:41.28 0.net
自動積立1500だけでよくね?150ポイントの為の労力がだるいわ

331 :名無しさん:2022/02/17(木) 08:53:57.49 F.net
>>329
そうなんや。ありがとう。アマギフ毎日200円チャージ×4回にするわ。

>>330
最小手順ひと筆書きフルコンプゲーム気分なので実利はどうでもええねん。

332 :名無しさん:2022/02/17(木) 10:25:05.29 0.net
暇人やな

333 :名無しさん:2022/02/17(木) 12:07:50.92 0.net
1月開設だから3ヶ月0.5%定期3月までだけどいくらまで設定しようかな
因みに定期を自動継続にしてるアホいないよな
いきなり0.02%だぞ普通預金の方が上だっての

334 :名無しさん:2022/02/17(木) 12:08:52.92 0.net
じ銀が0.2%になって1000万移したんだが、キャッシュカード持ち歩くの怖いよね。持ち歩きカードはどこにするのが使いやすいかしら?

335 :名無しさん:2022/02/17(木) 12:14:36.74 M.net
>>334
キャッシュカードは家で保管、金おろし時はスマホATMで‼︎
その他にあおぞらbankも作っておけば日中は郵貯ATMも使える

336 :名無しさん:2022/02/17(木) 12:58:54.81 d.net
>>334
自分も1000万いれてるからキャッシュカードは持ち歩いてないよ
あおぞらにも1000万入れてるからそれも家に置いてる
持ち歩くキャッシュカードは50〜100万くらい入れててるサブ銀行でいいだろ
現金を出すのは多くても月に5回程度なのでイオン銀行を普段使いにしてる
毎月5回はコンビニ等でも手数料無料だし、イオン銀行ATMは沢山あるのでそこを利用すれば無料回数は減らない

337 :名無しさん:2022/02/17(木) 13:43:52.41 0.net
じぶんとあおぞらは1000預けっぱなしにして、住信SBIネット銀行あたりを出し入れ専用にするのはどうでしょう

338 :名無しさん:2022/02/17(木) 14:23:59.72 0.net
>>328
設定した時点で残高が設定より少なければ、直後にオートチャージが発動する
そして払い出しによる残高不足では発動しない

339 :名無しさん:2022/02/17(木) 15:01:27.89 a.net
>>338
ありがとー! 304が後半で説明してくれてた事がようやく理解できた。

340 :名無しさん:2022/02/17(木) 15:02:27.95 0.net
1000万円入れてる口座をスマホ銀行に使うの怖い

341 :名無しさん:2022/02/17(木) 17:08:51.11 M.net
スマホ銀行ってなんだ?

342 :名無しさん:2022/02/17(木) 17:17:50.35 0.net
>>340 1000万以上入れてスマホATM使ってる、iphoneのセチュリティ信用
してんだけど落として解析されてまで想定すると怖いけど。
顔認証でサッと開始できる使い心地が優秀でやめられん。

343 :名無しさん:2022/02/17(木) 18:05:11.32 0.net
>>328
そう思うよね。でも発動しない
オートチャージを設定するページの一番下にあるご利用条件 でこう言ってる
※オートチャージは決済時に動作します。送金、払出サービスご利用時には動作しません。

344 :名無しさん:2022/02/17(木) 18:29:53.81 0.net
天涯孤独

345 :名無しさん:2022/02/17(木) 20:39:26.42 0.net
ソフトバンクにau口座教えたくないわ

346 :名無しさん:2022/02/18(金) 00:22:37.46 0.net
じぶんと住信のスマホATM両方使ってる人いない?
どっちがええ? 
ATM自体は711のほうがローソンより反応も操作手順もスマート。

あと関係ないけどコンビニや飲食店のセルフで電子マネーとQRコードなどの
決済方法選択画面がめんどい、かざして自動で判定って難しんだろうか。
電子マネーとQRの2つでなく6個くらい選択肢から
認識するのが煩わしくてイラッとする。

347 :名無しさん:2022/02/18(金) 09:06:12.06 0.net
>>346
失せろ

348 :名無しさん:2022/02/18(金) 09:33:51.41 a.net
>>334
それな
SBIメインカードしたけど無料回数が使いにくいから、じぶんの1000万はUIに移してじぶんをまあ普段使いにすることにするわ

349 :名無しさん:2022/02/18(金) 09:46:25.78 0.net
>>346
_失せろ

350 :名無しさん:2022/02/18(金) 11:17:44.42 0.net
>>348
UIってなんかもひとつ信用出来ないんだよね

351 :名無しさん:2022/02/18(金) 11:27:19.26 0.net
キャンペーン定期満期後は多分使えなくなるやろ

352 :名無しさん:2022/02/18(金) 16:08:57.66 0.net
スタート応援円定期0.5%
円普通預金最大0.2%
円定期0.03%

0.5%終わったらちゃんと自動解約にしとくんだぞ

353 :名無しさん:2022/02/18(金) 16:26:22.31 0.net
>>350
オレも直感でUI銀行は怪しい臭い感じる。各ポイントサイトで口座開設案件出してるだけでも胡散臭いのに600円とか中途半端でセコいしヤメたわ。早くも経営大丈夫か?!それともよっぽど守銭奴体質でケチなのか?!同じ新規キャンペでも、みんなの銀行は自社サイト内で3000円とか取り敢えず安心は出来たけど

354 :名無しさん:2022/02/18(金) 17:05:42.08 0.net
Au株コム証券作れば\1万(\5k x 2)貰えるなんて書いてあるから作ろうと思ったが
後半\5Kの方は投信・プチ株積み立て購入が条件か
積み立てなんてしたくない

355 :名無しさん:2022/02/18(金) 17:53:47.54 0.net
去年の1万プレゼントは5万カブコムに入金するだけで条件達成だったのになあ
それでオートスイープで5万が次の日戻ってくる

356 :名無しさん:2022/02/18(金) 20:55:39.17 0.net
>>334
え?自銀なんかサブでしょ?
メインバンクのカードで十分
自銀をメインにしてるADHDとかいない説

357 :名無しさん:2022/02/19(土) 10:38:47.81 M.net
ナニサマだよこいつ

358 :名無しさん:2022/02/19(土) 12:37:17.73 0.net
アホは放置でよろ

359 :名無しさん:2022/02/19(土) 14:04:20.00 0.net
サブというかハブ銀行

360 :名無しさん:2022/02/19(土) 17:10:37.26 0.net
じぶん勝手銀行やしな

361 :名無しさん:2022/02/19(土) 17:18:32.58 0.net
女の子にじぶん何飲むって聞いたら嫌われた
お前と同意語らしい

362 :名無しさん:2022/02/19(土) 19:06:16.52 r.net
関西の人にじぶんって言われると
こっちのこと尋ねられているって分かんなくて
いったいなんなんだよって思う
二人称なのか一人称なのかはっきりしろと

363 :名無しさん:2022/02/19(土) 20:30:58.55 0.net
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。

364 :名無しさん:2022/02/20(日) 13:37:53.02 0.net
誕生日特典がスイッチ円定期っていうのはショボいなあ。普通の一ヶ月定期にしてくれよぉ。

↓↓

お誕生月だけ!「1ヶ月ものスイッチ円定期預金」へお申込みいただくと、預入れが成立した預入額に対し、通常金利に加えて【年3%(税引後 年2.39%)】で31日間運用した際の利息相当額を現金プレゼント!

限定特典がもらえる対象期間は、今月末までとなります。年に一度のチャンスをぜひご活用ください。

365 :名無しさん:2022/02/20(日) 19:38:38.16 0.net
普通預金の金利0.2にするときのカブコムの条件って
口座作るだけじゃダメなんだっけ?
入金しとかないとダメ?

366 :名無しさん:2022/02/20(日) 20:03:03.59 0.net
>>365
口座作るだけでいい

367 :名無しさん:2022/02/20(日) 20:06:36.83 0.net
>>365
5万入金してすぐ戻せばいい

368 :名無しさん:2022/02/20(日) 20:51:23.69 a.net
カブコムの件相乗りしていい?
運転免許と住民票の写しでもカブコム口座作れる?
マイナンカード無いんだよ住民票の写しにマイナン書いてあるんだからそっちでええやろとは思ってるけどイマイチ自信ない

369 :名無しさん:2022/02/20(日) 21:03:43.77 0.net
>>366
>>367
ありがとうございます
5万入れっぱなしでも特に問題もないですか?

370 :名無しさん:2022/02/20(日) 21:27:43.67 r.net
>>365
入金を維持する必要はない
ただ単にじぶん銀行と連携されていればよい
確認方法は
カブコムログインしたら下の方にある
らくらく電子契約をタップ
https://i.imgur.com/EYOGIFA.jpg

auじぶん銀行自動引落(口座振替)リアル版
がお申込済ならOK牧場
これで金利条件クリア
https://i.imgur.com/Trt2R0Y.jpg

371 :名無しさん:2022/02/20(日) 21:36:03.82 r.net
>>368
マイナポイント始まるしさっさとマイナンバーカードを作ろう
カブコムの口座開設はマイナンバーカードさえあればeKYCであっというまにできる
余計なこと考えてないでさっさとマイナンバーカードを作ればいい
市役所に行けば番号がわかる
そのあと背景が白いところで自撮りしてオンラインで申し込めばいい
引換券が郵送で送られてくるから市役所で受け取ればいい

372 :名無しさん:2022/02/20(日) 21:51:20.14 0.net
カブコムの放置が許されるの有限。半年までじゃないの?

373 :名無しさん:2022/02/20(日) 22:58:19.16 0.net
>>370
ありがとうございます
>>372
どうなんですかね
ttps://faq.kabu.com/s/article/k002597

374 :名無しさん:2022/02/20(日) 23:07:21.81 0.net
公金受取して欲しいわ
まとめられるものはまとめたい

375 :名無しさん:2022/02/21(月) 00:13:40.46 0.net
>>368
まさに今そこで躓いた
通知カードもマイナンバーカードもない
うっざ

376 :名無しさん:2022/02/21(月) 00:52:56.26 0.net
>>368
住民票だと書面手続きらしい
カブコム乞食する前にマイナポイントで乞食しなさいってこった
https://kabu.com/support/procedure/img/honninkakunin_mynumber_submit-img04.png
https://kabu.com/sp/support/procedure/honninkakunin_mynumber_submit.html

377 :名無しさん:2022/02/21(月) 06:57:24.62 0.net
>>293
ホントに?

378 :名無しさん:2022/02/21(月) 07:58:18.62 a.net
>>377
ユーロもドルも出金手数料は1通貨あたり25銭=0.25円。

ユーロ130円とすると10万円の手数料は
10万円÷130×0.28=192円

379 :名無しさん:2022/02/21(月) 09:52:44.53 0.net
今日から4月新ステージの判定期間が開始だよ

380 :名無しさん:2022/02/21(月) 10:15:14.64 d.net
給料振込無いやつは今日中に自動入金設定しとかないと間に合わないぞ

381 :名無しさん:2022/02/21(月) 10:33:25.08 a.net
通知カードない人っているの?
非日本人?

382 :名無しさん:2022/02/21(月) 10:46:43.19 0.net
そんな大事なものを紛失するようなら口座開設なんか止めたほうがいいだろね

383 :名無しさん:2022/02/21(月) 10:57:12.20 0.net
判定は今日からだけどポイント付与の対象は4月からだよね?

384 :名無しさん:2022/02/21(月) 11:18:00.53 M.net
スタンプカード必死に探しとったけど4月からなんだな先走ったわ

385 :名無しさん:2022/02/21(月) 11:22:00.40 M.net
auためる事務局から配信停止できないメールがしつこく届く!au死ね!
auためる事務局から配信停止できないメールがしつこく届く!au死ね!

386 :名無しさん:2022/02/21(月) 14:21:12.78 a.net
自動入金設定は、毎月6日(次は3月6日)の設定しとけばいいんじゃないの?

387 :名無しさん:2022/02/21(月) 16:42:38.88 0.net
スタンプって確認できるようになるのか?

388 :名無しさん:2022/02/21(月) 16:51:27.42 0.net
10万円÷130×0.25じゃねえのかよ

389 :名無しさん:2022/02/21(月) 17:03:22.47 0.net
>>387
4月1日からね

390 :名無しさん:2022/02/21(月) 17:28:13.76 0.net
定額自動入金は9営業日掛かるから
今から今月26日は間に合わない
初回が3月26日になるので注意
3月6日は間に合う

391 :名無しさん:2022/02/21(月) 17:56:22.41 0.net
>>389
>※スタンプ獲得状況は、2022年4月1日以降のインターネットバンキング画面よりご確認いただけます。

気付かなかったありがとう

392 :名無しさん:2022/02/21(月) 20:59:24.43 0.net
>>388
すまん。今気付いた。×0.25です。

393 :名無しさん:2022/02/22(火) 01:17:27.94 0.net
低位株でストップ高
内容
ペルセウスプロテオミクス株4882
+80円高 ストップ高でボロ儲け!

短期急騰株ならアマゲン!
(億様株レシピ内で掲載開始)

394 :名無しさん:2022/02/22(火) 03:07:03.38 0.net
0.5%の定期の利息
いつつくんだっけ?

395 :名無し:2022/02/22(火) 08:01:13.01 d.net
https://i.imgur.com/7iQpYvv.jpg

396 :名無しさん:2022/02/22(火) 08:41:36.19 0.net
毎月利息分が入金されるのが地味にいいね

397 :名無しさん:2022/02/22(火) 09:45:00.64 0.net
>>396
それならFXならほぼ毎日スワップ(金利)がつく。
まあ為替変動でスワップ分なんて簡単に吹っ飛ぶけどね。昔は1万円で1万ドル買って毎日100円のスワップが入るという滅茶苦茶なレバレッジだったけどねえ。

398 :名無しさん:2022/02/22(火) 09:49:25.89 0.net
出遅れてしまった口座振替もうまにあわんな残念

399 :名無しさん:2022/02/22(火) 12:30:51.02 a.net
ほや!!、金!!、、フェニックス!

400 :名無しさん:2022/02/22(火) 13:26:06.97 0.net
PAY連携、クレカ連携、証券連携の各特典の入金日が毎月パラバラなのは、なんかもやっとするな

401 :名無しさん:2022/02/22(火) 13:29:48.32 M.net
ギンペイ686円入金きたわ

402 :名無しさん:2022/02/22(火) 14:25:29.49 0.net
>>401
すっげーな俺25円
カード連携分と証券連携分は来ていない…

403 :名無しさん:2022/02/22(火) 14:55:46.10 0.net
1500万入れてんな

404 :名無しさん:2022/02/22(火) 15:37:54.89 0.net
>>401
俺2円、殆ど金入れてなかったから。0.2になったら増やす予定だけど

405 :名無しさん:2022/02/22(火) 15:38:33.83 0.net
200円弱来た

406 :名無しさん:2022/02/22(火) 15:46:03.05 0.net
もうすぐ3か月定期の金利が来るはずだよね。

407 :名無しさん:2022/02/22(火) 15:56:49.58 0.net
10月末にクレカ作ったけど、2月になってクレカ分の金利来た

408 :名無しさん:2022/02/22(火) 16:08:18.42 0.net
>>407
え今日来てる?
俺来てないわ…

409 :名無しさん:2022/02/22(火) 17:23:11.44 0.net
13円きたー
うまい棒買ってくる!

410 :名無しさん:2022/02/22(火) 18:06:03.58 r.net
だからさー
塩分取り過ぎアカンて

411 :名無しさん:2022/02/22(火) 18:07:01.17 0.net
ギンpay230円

412 :名無しさん:2022/02/22(火) 18:43:40.86 a.net
いつまで0.2%続くの?

413 :名無しさん:2022/02/22(火) 18:53:55.65 0.net
今年後半には市中金利上がりそうだけどな
むしろ0.2%では競争力がなくなる時代がすぐそこ

414 :名無しさん:2022/02/22(火) 19:33:09.32 0.net
スイッチ円定期ってどう?

415 :名無しさん:2022/02/22(火) 20:37:43.42 a.net
それって仕組だろ
ギャンブル要素が高すぎる

416 :名無しさん:2022/02/22(火) 21:26:00.57 0.net
円のままや外貨預金と比較してスイッチが得になるのって
為替が 100%〜100.3% の変動に収まる場合に限るんでは?
デメリットはそのままでメリットを頭打ちにしてるだけに見える

417 :名無しさん:2022/02/22(火) 21:36:01.50 0.net
儲けとか興味なくてスタンプ1個クリアのために毎月外貨預金考えてるが月1で買って翌朝に円に戻すだけでも税金とか発生するの?!色々ググったら申告必要とか不要とかどっちなの?

418 :名無しさん:2022/02/22(火) 23:04:26.75 0.net
ここに億入れてるけど出すの面倒なの知らんかった

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200