2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★37

1 :名無しさん:2022/01/29(土) 12:25:32.51 rNIKU.net
auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/

2022年4月1日より
じぶんプラスリニューアル
https://www.jibunbank.co.jp/landing/jibunplus_renewal_2022/

前スレ
auじぶん銀行★36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1638747913/

491 :名無しさん:2022/02/26(土) 10:31:47.59 M.net
ありがとう
時間帯ってその時によってまちまち?

492 :名無しさん:2022/02/26(土) 11:38:58.24 0.net
2/14だと、7:26の入金になってたなあ。

493 :名無しさん:2022/02/26(土) 12:58:18.89 0.net
日付は判るけど時分はどこで見られるん?

494 :名無しさん:2022/02/26(土) 13:40:50.96 x.net
メール

495 :名無しさん:2022/02/26(土) 16:17:09.09 M.net
>>492
おお、かなり早い

496 :名無しさん:2022/02/26(土) 16:58:15.73 F.net
>>494
なるほど、ありがとう。7:55だったわ。

497 :名無しさん:2022/02/26(土) 21:54:52.32 0.net
じぶん銀行から、ウクライナ大使館に寄付の振込済ませたわ。
じぶん銀行をウクライナに少しでも知ってもらえたら一石二鳥かな?
知ってもらってどうなる?って話だが。

498 :名無しさん:2022/02/26(土) 22:55:29.28 0.net
>>497
くだらないマルチポストやめろチンカスハゲ
ドクズ

499 :名無しさん:2022/02/27(日) 08:04:03.74 0.net
銀×クレカ連携優遇プログラムのための毎月の少額決済で何かいいのある?
やっぱり携帯料金とかをau PAY カードで支払ってるの?

500 :名無しさん:2022/02/27(日) 08:07:40.83 a.net
その質問すると、うまい棒派とアマギフ派が血みどろの殺し合いを始めるのでヤメテ!

501 :名無しさん:2022/02/27(日) 08:16:09.30 a.net
毎月25日前後にマネーコネクトリヨウトクテン
名目で80円前後入ってくるんだけど
これってなにかな?

502 :名無しさん:2022/02/27(日) 08:30:15.92 0.net
>>501
https://help.jibunbank.co.jp/faq_detail.html?id=2173

503 :名無しさん:2022/02/27(日) 11:38:53.77 0.net
>>499
モバイルsuica1円チャージがいいんじゃないの?

504 :名無しさん:2022/02/27(日) 13:48:37.01 a.net
>>497
じ銀にとっていくらウクライナのためとはいえ振込手数料無料は
痛手にならんの?
痛手になるなら、そりゃここにいるじ銀関係者は叩くだろうよ。

505 :名無しさん:2022/02/27(日) 13:53:08.70 a.net
公金受取の安心感が早く欲しい。

506 :名無しさん:2022/02/27(日) 19:21:11.73 0.net
マイルーチン(改訂)

毎月21日以降に

@auじぶん銀行からauPAYへ1000円チャージ(1000円が最小設定)※翌日9時以降にauじぶん銀行自動払い出し
ATカードプラス(アプラス)でのアマギフ100円購入

→ シルバーステージ獲得(5pt獲得・出金5回無料・他行振込5回無料)
(レギュラーステージは1pt獲得・出金2回無料・他行振込3回無料)

ステージ判定説明サイト
https://www.jibunbank.co.jp/customer_stage/

507 :名無しさん:2022/02/27(日) 19:25:43.27 M.net
お前誰だよw

508 :名無しさん:2022/02/27(日) 19:31:37.26 0.net
利率がそこそこの時に定期預金に100万入れとけば手間かけずずっとゴールドだしそれでいいわ

509 :名無しさん:2022/02/27(日) 20:17:17.34 0.net
毎月20日に1000万振り込む
毎月21日に1000万振り出す
以上

510 :名無しさん:2022/02/27(日) 21:34:53.20 0.net
ガス代でもスマホ代でもaupayカードで支払うように設定し、それ以外の必要な設定をしとけば普通預金0.2になるんだから、1000万普通預金にいれっぱなしでいいわ。

511 :名無しさん:2022/02/27(日) 22:28:21.41 M.net
@口座振替:SBI証券の積立代金自動振替サービスで毎月自動で引き落とし
Aじぶん銀行決済:auカブコムで積立投資自動引き落とし100円
Bマネーコネクト
C定額自動入金
で毎月放置でランクゴールドです!

512 :名無しさん:2022/02/27(日) 22:46:07.18 d.net
>>511
この2番は対象外だよ
これはじぶん銀行決済にはならない

513 :名無しさん:2022/02/27(日) 22:57:48.00 M.net
じぶん銀行決済の対象に入ってるよ?
https://i.imgur.com/bmIhzxA.jpg

514 :名無しさん:2022/02/28(月) 00:03:47.35 d.net
>>513
少し前に対象になるか問合せた回答です
試しにauカブコムで自動積立投資をやりましたが、マネーコネクト取引になったので対象外となりました

↓↓↓↓↓
インターネットバンキングログイン後の入出金明細の取引内容が「AUカブコム証券」からはじまる出金明細の場合、auマネーコネクト利用による取引のため、「じぶん銀行決済」には該当しません。

入出金明細の取引内容が「振込(じぶん銀行決済)エーユーカブコムショウケンカブシキガイシャ」からはじまる出金明細が、「じぶん銀行決済」を利用した取引となります。

515 :名無しさん:2022/02/28(月) 00:26:13.85 0.net
>>511
Aはaupayのオートチャージに変えて
ギャンブル入金すればプレミア厶だぞ

516 :名無しさん:2022/02/28(月) 01:11:43.71 0.net
>>514
なるほど
カブコム使うなら手動でやるしかなさそうだね

517 :名無しさん:2022/02/28(月) 14:36:40.27 0.net
ウクライナ大使館送金は、じぶん銀行と三菱とどっちが銀行の
負担になるんだろ?

518 :名無しさん:2022/02/28(月) 19:48:48.76 0.net
auペイにローソンatmで現金チャージしても自動払出になる?

519 :名無しさん:2022/02/28(月) 19:52:41.07 0.net
>>518
なる

520 :名無しさん:2022/02/28(月) 20:27:17.71 d.net
au payカード申し込んだわ
今月3枚目だから落ちないか心配だが、じぶん銀行経由で申し込むと
通常最大10000ポイントが13000ポイントになるキャンペーンが今日までだから待てなかった

521 :名無しさん:2022/02/28(月) 20:31:33.67 0.net
ポイントサイトから申し込めば14000〜14500

522 :名無しさん:2022/02/28(月) 20:42:01.66 a.net
プロバイダからのメールでau関係キャンペーンが頻繁に来るよ
会員ページから紹介されたアドレスクリックでポイント大量に付けますって

523 :名無しさん:2022/02/28(月) 20:51:38.83 0.net
>>520
au Payマーケットから申し込むと17000
そのうち2000を1.5倍ポンタすれば実質18000
もっとツッコムとあとから貰える10000を毎月1.5倍ポンタすれば実質の合計は23000

524 :名無しさん:2022/02/28(月) 21:08:56.88 0.net
公金受取、まだー?

525 :名無しさん:2022/02/28(月) 22:05:29.85 H.net
質問です。現在はauガラホ契約、この契約からpovo2.0へ変更した場合、じぶん銀行のランクや金利(現在は最大金利の0.2です)、aupayカードの年間費無料には影響ありますか?auでんき、ローンなどの優遇は受けていないのでそちらは無くなっても大丈夫です。
ググったりサイトを見た限りでは影響無さそうなのですが、ここは注意した方がいいとコレは無くなってしまっても大丈夫?ってものがあれば教えいただきたいです。宜しくお願いします。

526 :名無しさん:2022/02/28(月) 22:15:06.25 0.net
>>525
失せろ

527 :名無しさん:2022/02/28(月) 22:28:40.45 0.net
>>525
auidを新規に作ったりしないでpovoを紐づけて維持し続ければ金融系サービスへの影響は特にない

528 :名無しさん:2022/02/28(月) 22:33:51.91 H.net
>>527
auID変更なければ影響なしですね。
ありがとうございます。

529 :名無しさん:2022/02/28(月) 22:38:02.99 0.net
期間限定とはいえ0.5って凄いな
全く知らなかった
上限ないし
3000万くらい入れてみるか

530 :名無しさん:2022/03/01(火) 00:55:55.60 0.net
ステージプレミアムにしてもうまみなさそうなんだけど
プレミアムに必死に持っていくの?

531 :名無しさん:2022/03/01(火) 01:10:40.01 0.net
プレミアムなんて糞簡単になれるぞ

532 :名無しさん:2022/03/01(火) 01:11:46.82 0.net
必死も何も1度設定しとけばあとは自動でプレミアム達成
ついでにポイント1,680p貰える

533 :名無しさん:2022/03/01(火) 01:17:30.97 0.net
順調にポイント改悪の足音が聞こえてきたね
配り過ぎ

534 :名無しさん:2022/03/01(火) 01:31:59.79 0.net
>>528
auPAYでたまにau/UQ契約者限定(povoは除く)のキャンペーンがある
まぁ大したことないけど

535 :名無しさん:2022/03/01(火) 08:33:31.09 0.net
嫌儲から来ました
0.50%ってキャンペーン期間が書かれてないけど予告なく急に終わるってこと?
新生でも似たようなことやってる
じぶん銀行→新生と乗り継いで0.50を貪ってる人いる?

536 :名無しさん:2022/03/01(火) 09:13:26.67 a.net
>>535
自分で調べろにゃw

537 :名無しさん:2022/03/01(火) 10:07:22.36 0.net
>>534
多少のキャンペーンは仕方なしですね。
ありがとうございます。

538 :名無しさん:2022/03/01(火) 13:01:11.02 a.net
プレミアム定期ショボ過ぎワロタ

539 :名無しさん:2022/03/01(火) 15:04:55.78 a.net
公金受取って、銀行的には複雑な手続きやシステム改築コストが
膨大など、デメリット大きいの?
そろそろ公金受取できる銀行になって欲しい。

540 :名無しさん:2022/03/01(火) 19:22:58.18 a.net
外貨預金の月最大1500ptはすぐに変更されそうだな

541 :名無しさん:2022/03/01(火) 20:33:23.12 M.net
外貨自動積立で1000円抽選のキャンペーン、
2月の積立が3月1日になってしまった…
抽選一回分外したかな…

542 :名無しさん:2022/03/01(火) 21:38:23.46 0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0111R0R00C22A3000000/?unlock=1

auカブコム、クレカで積立投資 月1%ポイント還元

543 :名無しさん:2022/03/01(火) 22:26:38.76 0.net
SBIオワタ
楽天完全にオワタw

544 :名無しさん:2022/03/01(火) 22:35:39.87 a.net
auペーカードを使えばええんか?

でも低コストインデックス保有残高へのポイント付与率はSBI証券の方が良さそうだな

しかし楽天がますます流出するな

545 :名無しさん:2022/03/01(火) 22:42:57.79 M.net
>>529
どれのこと?
デビュー金利そろそろ終わるから預け変えたい

546 :名無しさん:2022/03/01(火) 23:47:55.58 0.net
マジか
au+マネックス+SBIで月15万1300Pいけるな

547 :名無しさん:2022/03/02(水) 00:36:53.18 0.net
0.5で1億入れた
サマリーで他の人の預金でてくるけど1000万多いね
最高は24億の人だった

548 :名無しさん:2022/03/02(水) 00:42:49.27 a.net
マネックスとSBIとココと積み木だな
楽天はニーサ残して以降するわ

549 :名無しさん:2022/03/02(水) 01:31:55.58 M.net
カブコム始まるなら、クレカ引き落としのスタンプも心配いらなくなるな
楽天もaupayもマネックスもsbiも基本積立用カードにして、還元率高いLINE Payとかメインかな

550 :名無しさん:2022/03/02(水) 04:58:11.70 0.net
au idを変えずにsms2段階認証送信先だけ変更することは出来ないでしょうか?
sms先を変更しようとするとau idを変更しろと出てきます
au idを変更するとキャンペーンが適用されなくなる恐れがあるので
au idは変えたくないです

551 :名無しさん:2022/03/02(水) 09:09:27.09 a.net
公金受け取り→三菱→じぶん銀行
手間だな

552 :名無しさん:2022/03/02(水) 09:14:52.53 0.net
ATMだけの銀行かと思われたローソン銀行まで公金受取ができるらしくてビビる
なんでじぶんは対応しないのか

553 :名無しさん:2022/03/02(水) 09:26:17.08 F.net
マネックス以外3つの証券会社の口座あるわ

554 :名無しさん:2022/03/02(水) 10:31:46.40 a.net
ここって定額振り込みサービスてないの?

555 :名無しさん:2022/03/02(水) 12:07:24.48 0.net
>>546
計算がおかしいやり直し
楽天は10万行けるし

556 :名無しさん:2022/03/02(水) 12:08:12.75 0.net
>>547
他人の預金額が確認できる銀行か

557 :名無しさん:2022/03/02(水) 12:34:37.76 0.net
ペイオフが1000万までだからそりゃ多いだろ
24億ってなんじぁそりゃ

558 :名無しさん:2022/03/02(水) 12:42:25.35 0.net
公金受取になるまで信用出来んわな

559 :名無しさん:2022/03/02(水) 13:36:49.86 0.net
公金受取にしないのは、三菱UFJ銀行への忖度かな?

560 :名無しさん:2022/03/02(水) 15:14:20.55 0.net
>>550
電話して聞いたが携帯番号を変えるとauidも変わるのは避けられない
仕方がないのでキャンペーン受け取るまで携帯番号維持することにした

561 :名無しさん:2022/03/02(水) 15:32:02.75 0.net
それ携帯番号をIDにしてたからでしょ

562 :名無しさん:2022/03/02(水) 16:08:39.61 0.net
スタンプってどこで見られるの?

563 :名無しさん:2022/03/02(水) 16:24:02.40 0.net
4月1日からです

564 :名無しさん:2022/03/02(水) 16:53:24.39 0.net
ってことはスタンプいくつもらったかって
自分で把握しておかないといかんのか
最近脳みそが溶けてきたからめんどいわ

565 :名無しさん:2022/03/02(水) 19:51:41.19 0.net
auPAYカードって毎月引き落とし無いと0.05%+にならんの?

566 :名無しさん:2022/03/02(水) 20:25:04.41 a.net
au payカード審査通ったわ
2月で3枚目だったから落ちるかもと思ったが
保有カード全てキャッシング枠ゼロなのと滞納が一度も無いのが効いたかな
しかし利用枠は100万行かなさそうな気がするわ

567 :名無しさん:2022/03/02(水) 20:31:35.89 M.net
あたぼうよ

568 :名無しさん:2022/03/02(水) 20:47:06.80 0.net
滞納がないってごく当たり前のことを自慢げに言う人って

569 :名無しさん:2022/03/02(水) 20:55:30.11 M.net
>>565
あたぼうよ

570 :名無しさん:2022/03/02(水) 21:03:33.83 0.net
あたぼうじゃない人のおかげで儲かって
その分俺達がありがたいキャンペーンとか使えるんだぞ
敬意を払うくらいで接しなさい

571 :名無しさん:2022/03/02(水) 21:07:32.91 d.net
滞納あったら落ちるの当たり前
キャッシング枠有りは使ってなくても借金してると見なされると先祖代々伝わっている

572 :名無しさん:2022/03/02(水) 21:12:53.34 0.net
滞納ある人の率が見れる統計はないのかな?

573 :名無しさん:2022/03/02(水) 21:50:33.84 0.net
>>569
ども、マジかめんどくさ
毎月超少額の自動引き落としで済む方法考えてみる
毎年1万6千の利子得るために毎月100円くらい自動支払する感じになりそう
手動なら毎月1回、忘れずにコンビニでうまい棒をクレカで買えばいいんだろうけど
あまりにもバカバカしいからなあ

574 :名無しさん:2022/03/02(水) 22:19:22.32 0.net
>>573
来月からは毎月カブコム投信でいいじゃん

575 :名無しさん:2022/03/02(水) 22:44:34.71 M.net
そうそうクレカ積立NISAで毎月33,333円でええんちゃう

576 :名無しさん:2022/03/02(水) 22:56:41.51 0.net
NISA枠は普通に使うので・・・・・・・・・・・・・・
出来れば10円ガムを毎月1回自動的に買うみたいな感じにしたいな

577 :名無しさん:2022/03/02(水) 23:01:27.45 a.net
アマギフ15円で良いだろ
最初に自動購入設定すれば良いだけだし

578 :名無しさん:2022/03/02(水) 23:02:31.51 0.net
モバイルSuicaもあるよ

579 :名無しさん:2022/03/02(水) 23:03:29.98 0.net
>>577
へぇそんな手が
専用アカウント取るわサンクス

580 :名無しさん:2022/03/02(水) 23:10:41.84 M.net
昼飯ローソンで買うから
普通にauPayチャージで使うわ

581 :名無しさん:2022/03/02(水) 23:18:24.81 0.net
セレブがおるぞ

582 :名無しさん:2022/03/03(木) 09:06:34.45 00303.net
>>558>>559
国の都合なのか?、じぶん銀行都合なのか?
公金受取にできない(国に認められない)何かしらの
やばい事情が、じぶん銀行にあるのか?

583 :名無しさん:2022/03/03(木) 09:19:07.58 00303.net
頭悪そう

584 :名無しさん:2022/03/03(木) 09:51:40.31 00303.net
>>582
悪の秘密組織の陰謀だよ
誰にもいうなよ

585 :名無しさん:2022/03/03(木) 10:03:29.32 a0303.net
このスレはディープステートに監視されています

586 :名無しさん:2022/03/03(木) 11:19:38.98 a0303.net
ディープスロートだと?

587 :名無しさん:2022/03/03(木) 13:12:31.42 d0303.net
au payカードの枠30万だったわ
10万じゃなくて良かったわ
たぶんアマギフ100円オートチャージにしか使わないけど

588 :名無しさん:2022/03/03(木) 14:10:44.32 00303.net
>>587
auカブコムで積立しろよ
au回線あれば1年間は5%だぞ
5万円積立速売で3万円分のポイント付くぞ

589 :名無しさん:2022/03/03(木) 15:29:25.86 00303.net
>>588
あ、1年間限定なのかー

590 :名無しさん:2022/03/03(木) 16:13:28.66 d0303.net
>>588
au回線じゃないしなあ
年6000円の為に即売作業もなんか面倒に思えてしまう
年3万円なら喜んでやるけどね

591 :名無しさん:2022/03/03(木) 16:16:41.08 00303.net
>>590
年3万円だっつーの

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200