2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あおぞら銀行 BANK支店 No.7

1 :名無しさん:2022/02/16(水) 19:55:39.89 r.net
普通預金業界最高の0.2%(税引き後0.159%)

※前スレ
あおぞら銀行 BANK支店 No.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1639659452/

673 :名無しさん:2022/05/25(水) 12:06:14.28 M.net
アマギフふさがれたんなら笑う

674 :名無しさん:2022/05/25(水) 12:23:18.08 d.net
ここの株買えば年利5.6%だけど

675 :名無しさん:2022/05/25(水) 12:35:46.18 a.net
投資好きな人
多いよな

676 :名無しさん:2022/05/25(水) 12:54:16.80 0.net
ここはペイオフの元利保証で預けるところ
投資なら他の会社のほうが遥かに便利

677 :名無しさん:2022/05/25(水) 13:17:06.53 a.net
>>676
ここの銘柄買えってことだろ
金利以外にメリットがない銀行だから暴落しそうで手を出せないでいる

678 :名無しさん:2022/05/25(水) 14:35:54 ID:0.net
auじぶん銀行も2%なのでそっちに移動したわ
auじぶんとUFJは一緒に使うと証券会社への入金も楽にできるし
あおぞら単体だと証券会社への入金がめんどくさいのとここは土日送金できないのがつらい

679 :名無しさん:2022/05/25(水) 14:44:06 ID:M.net
自分もマネーコネクト使うためにauカブコム証券作ったけどめんどいな
MRFない、UFJ⇄auじぶん銀行も即時移動ではない
モアタイム両行入ってるがそれとは別の繋がりだからかな
テクニック使えば三菱au間で即時移動出来るんかよーわからん

680 :名無しさん:2022/05/25(水) 15:22:21 ID:0.net
>>679
テクニックも何も即時振込だよ。まさかUFJの即時振込設定してないとか?

681 :名無しさん:2022/05/25(水) 17:51:18.84 0.net
>>671
コンビニで使ってない?
下記のキャンペーンが先に適用された場合、グッドスタートの集計対象から外れるみたいだから要注意
(10回中3回コンビニで使ってたら、7回分のカウントになる恐れ)

Visaデビット コンビニ限定ウェルカムキャンペーン
https://www.aozorabank.co.jp/bank/products/lp/welcome/2022/pg-1/?lid=0_b1_c4

682 :名無しさん:2022/05/25(水) 22:56:04.03 0.net
別にいちいち移さなくても0.2のとこに全部入れとけばいいだけじゃん

683 :名無しさん:2022/05/26(木) 00:35:37.14 M.net
今はコストかかっても0.3

684 :名無しさん:2022/05/26(木) 02:19:29.30 0.net
>>674
1日2-3%動くけどな

685 :名無しさん:2022/05/26(木) 05:39:06.40 0.net
>>682
全部って?全財産が1000万未満ならそれでいいけど…。
あおぞら銀行に数千万円とかは危なっかしくてとても出来ないやろ。auと三菱UFJがやってるじぶん銀行ならまあいいけど…

686 :名無しさん:2022/05/26(木) 08:58:31.23 0.net
決算とかチェックしてりゃまぁ大丈夫だと思うけど
粉飾とかやられたら無理だしね

687 :名無しさん:2022/05/26(木) 09:07:15.20 M.net
>>685
1000万超えて普通口座に預けてますが。
何の兆候もなく破綻する事は無いだろうと楽観的。

688 :名無しさん:2022/05/26(木) 09:18:05.30 M.net
面倒くさいよね
1000万弱くらいなら
きっちり1000万じゃなくてめも

689 :名無しさん:2022/05/26(木) 09:23:03.05 0.net
経常利益はやや右肩下がりだけどこれくらいならまあ


https://i.imgur.com/PtHUqUy.jpg

690 :名無しさん:2022/05/26(木) 10:00:03.47 0.net
>>685
いくつか高金利のところに1000ずつ分散して置きっぱにしとけばってこと
自分はそうしてる

691 :名無しさん:2022/05/26(木) 10:36:41.43 M.net
>>690
いくつもある?

692 :名無しさん:2022/05/26(木) 11:57:28.27 0.net
>>691
あるある
普通だけじゃなくて定期も含めてる

693 :名無しさん:2022/05/26(木) 12:49:26.21 M.net
あおぞら銀行て0.2%維持するために
どんな稼ぎ方してるん?

694 :名無しさん:2022/05/26(木) 13:29:40.53 x.net
決算でも読んだらどうかも

695 :名無しさん:2022/05/26(木) 14:22:08 ID:0.net
>>693
決算短信読めば色々わかりやすく書いてあるよ
海外への貸し出しも積極的だね

でも国内株は緩和終了→金利上昇→株価下落の流れは避けられないと思うから、長期投資にはあと数年待った方が良さそうだけどね

https://i.imgur.com/d9n9tls.jpg

696 :名無しさん:2022/05/26(木) 15:16:04.77 M.net
>>692
リサーチ不足か、探してみる!

697 :名無しさん:2022/05/26(木) 18:06:59.21 0.net
1本塩漬けで18000円もらうのと平行して
前にも書いたが毎日行くスーパーのプリカ
特定日に4万ぶっ込むと900円つくんだよ
で今月から残高10万まで可能になったので8万ぶっ込むと1800円
なんだかんだ半年で買い物ポイントも1000円以上たまってる
でかいだろ。年利何パーだ
しかしBBAはなぜちまちま5000円とかチャージすんのかね

698 :名無しさん:2022/05/26(木) 18:10:17.40 a.net
>>696
ごめんね、家のExcelにまとめてるから
今、出先なので分からなくて
高金利スレもあるからがんば

699 :名無しさん:2022/05/26(木) 20:26:29.40 0.net
まともな銀行で0.2%以上はあまり数ないと思うがな…

700 :名無しさん:2022/05/26(木) 21:06:49.59 0.net
ここにいるくせにそんなこと言うの?w

701 :名無しさん:2022/05/26(木) 22:24:45.77 0.net
ぶっちゃけこのスレ伸びる要素無いのにお前らお喋り好きだな
あおぞら銀行の株個別より伸びが良いって…

702 :名無しさん:2022/05/27(金) 00:16:45 ID:0.net
>>698
高金利スレ、知らない世界があったw

ペイオフなんて…と思って
あおぞらに集中させてたけど、少し気になってきたわー。

703 :名無しさん:2022/05/27(金) 01:04:08.83 0.net
そー言えばペイオフ喰らったことあるわ、日本振興銀行で。
その時は1本しか入れてなかったから何れ戻ってくるだろうとあんま心配してなかった。
今ここには一時的に2本入れてるけど、そろそろ心配した方が良いかもなあ。コモディティ高からのインフレ不景気スタグフでいずれ金融ショック来るでしょ。

704 :名無しさん:2022/05/27(金) 01:57:08 ID:M.net
>>703
こんなとこに2億も入れてんの?

705 :名無しさん:2022/05/27(金) 04:14:03.59 0.net
>>703
期間どのくらいで戻ったの?

706 :名無しさん:2022/05/27(金) 04:14:40.36 0.net
あと福利分とかは

707 :名無しさん:2022/05/27(金) 08:23:20.41 0.net
>>687
肝っ玉が座っているというか、勇気があるというか…、そういう神経の太い人間に私もなりたいです。(尊敬の眼差し)

708 :名無しさん:2022/05/27(金) 09:48:50.19 0.net
>>705
わいは>>703ではないが…
日本振興銀行のときは経営破綻の1週間後位に預金払い戻し機構による払い戻し受付が始まり、1000万円までは数日後に指定銀行に振り込まれた。
1000万円を超える部分は約1年後に25%が支払われ、その後6年くらいかかって最終的には約60%がはらいもどされた。

709 :名無しさん:2022/05/27(金) 11:02:41.47 0.net
やっぱり1000万円までにしておいた方が良いな。

710 :名無しさん:2022/05/27(金) 11:51:30.71 0.net
あたぼうよ

711 :名無しさん:2022/05/27(金) 15:02:15 ID:0.net
俺は一回で引き出せる上限の1200万までにしてる。

712 :名無しさん:2022/05/27(金) 15:24:36 ID:0.net
俺はその1200万にペイオフ分1000万足して、2200万にしてるかな。
他の銀行でも同じ考え方

713 :名無しさん:2022/05/27(金) 16:07:01.64 M.net
>>712
あーなるほど

714 :名無しさん:2022/05/27(金) 16:39:21.18 0.net
14日に申し込んでさっき開設完了のメール来たわ
しかし1〜2日後にカード発送とな
営業日ベースだと発送は来週頭、結局今月中に受け取れるかどうか怪しいな
2ヶ月待ち予定からすると随分早かったからいいけどさ

715 :名無しさん:2022/05/27(金) 16:47:34.32 a.net
>>712
1200捨てるの?

716 :名無しさん:2022/05/27(金) 17:00:17.74 0.net
>>712
銀行が明日つぶれますといってくれるとでも?

717 :名無しさん:2022/05/27(金) 17:05:07.12 0.net
いつでも引き出せるって?
モアタイムしてないのに?

718 :名無しさん:2022/05/27(金) 17:12:51.33 0.net


719 :名無しさん:2022/05/27(金) 17:16:57.19 M.net
ログイン画面の「ソフトウェアキーボードを使用する」が標識なのが地味に苛つくわい

720 :名無しさん:2022/05/27(金) 17:23:09.60 0.net
危ないという情報が伝わった時点で取り付け騒ぎが起きる。と同時にダイレクトバンキングがパンクするか銀行側が取引を停止させる。その時点で他行に振込が出来ると考えるのは浅はかとしか言いようがない

721 :名無しさん:2022/05/27(金) 17:23:13.98 a.net
>>712
赤くなぁれwww

722 :名無しさん:2022/05/27(金) 19:04:31.91 0.net
ここが飛ぶ時は連休とか土日に準備して
月曜日に土下座会見をするだろう

https://www.nikkan-gendai.com/amp/articles/view/money/244386
これも連休明けの月曜でした
この日まで振り休でしたが…

723 :名無しさん:2022/05/27(金) 19:42:44.83 a.net
楽天銀行がキャンペーンやるので、ちょっと1千万移動させてくる

724 :名無しさん:2022/05/27(金) 20:12:56.19 0.net
金策苦しいの本当なんだなw

725 :名無しさん:2022/05/27(金) 20:13:34.13 0.net
>>723
それ何?初耳だけど

726 :名無しさん:2022/05/27(金) 20:32:03.08 0.net
>>723
マメだなあ

727 :名無しさん:2022/05/27(金) 20:48:43.17 0.net
>>723
金利1%ぐらい頼むで

728 :名無しさん:2022/05/27(金) 21:08:12.24 0.net
712だけど、まずは0.2が維持出来なくなるだろうから、それまでは大丈夫の考え方。
他にもお知らせで改悪は分かるだろうから予兆はあるとおもうけどね。
まあ、その前に証券会社に移動したりするから、そのうちペイオフ内に収まるかもだけど。

729 :名無しさん:2022/05/27(金) 21:33:20.11 0.net
>>671
>カード券面のカード有効期限(月/西暦年下2桁)の「月」の数字が「発行月」にあたり、月の翌々月末が利用期限  
そしてプレゼント入金は利用期限の翌月
例えば5月末にプレゼントされるのは発行月が2月の人だけど、そういうことは確認した?

https://www.aozorabank.co.jp/bank/products/lp/goodstart/

730 :名無しさん:2022/05/27(金) 21:39:39.90 d.net
>>723
何やるんや?

731 :名無しさん:2022/05/27(金) 22:32:07.99 d.net
俺も余裕でペイオフ超えてるわ

732 :名無しさん:2022/05/27(金) 22:45:04.20 0.net
なんなのここ怪しい詐欺か

733 :名無しさん:2022/05/27(金) 22:45:48.00 0.net
4000 マンいれて大丈夫かしら

734 :名無しさん:2022/05/27(金) 22:56:16.07 M.net
>>728
債券と一緒で金利上げんとどうにもならんから上がるんやで
むしろ下がった方が安心

735 :名無しさん:2022/05/27(金) 23:07:19.00 M.net
>>734
そういう根本的なことがわかってない人にレスしても意味ないよ
拓銀も振興もニチイも最後のほうは色々あったな

736 :名無しさん:2022/05/28(土) 02:26:20.97 0.net
高金利通貨って最高!

みんなドンドン新興国に凍死しようぜ!

737 :名無しさん:2022/05/28(土) 05:59:20.86 0.net
楽天銀行が0.1%金利を300万に改悪したとおもったら、今度は5月末5日間限定で1000万入金したら1000円進呈の非公表キャンペーンで急遽資金集めをはじめている。こういうのを破綻の予兆と見るか?

738 :名無しさん:2022/05/28(土) 06:10:58 ID:0.net
>>737
そんなキャンペーン案内来なかったな。うらやましい

739 :名無しさん:2022/05/28(土) 06:11:46 ID:0.net
Rは通信とか金融とかやっちゃダメだろう
市場だけやってればいいよw

740 :名無しさん:2022/05/28(土) 06:26:32 ID:0.net
やってることが支離滅裂に見える

741 :名無しさん:2022/05/28(土) 06:32:08 ID:0.net
>>740
ほんま経営が下手すぎ。改悪でも0.1%の利息上限1000万までにしておけば離れる人/資金抑えられただろうに。

742 :名無しさん:2022/05/28(土) 07:39:35.92 0.net
楽天とあおぞらの住人だが、
どっちのスレかわからないレスばかりw
あおぞらからガーっと楽天に預金が移動する瞬間があるだろ、
あおぞら大丈夫?

743 :名無しさん:2022/05/28(土) 08:31:38.85 0.net
世間じゃponzi金融目立ってきてるし金融経済が不安定になってきてるのかな

744 :名無しさん:2022/05/28(土) 09:38:24.75 0.net
1泊2日で楽天往復するだけやん

745 :名無しさん:2022/05/28(土) 09:51:36.31 M.net
1000万となると
送金するのが怖い
4630万ニュース見てから
さらに恐くなった
組戻しって相手の同意が無いと出来ないんだな。

746 :名無しさん:2022/05/28(土) 10:16:44.49 0.net
>>737
>今度は5月末5日間限定で1000万入金したら1000円進呈の非公表キャンペーン
それって1ヶ月0.11%の定期のこと?
1000万×0.11%×0.8÷12=733円だからこれとは別かな

747 :名無しさん:2022/05/28(土) 10:22:49.29 0.net
>>742
同じく
楽天スレと思って読んでたわw

748 :名無しさん:2022/05/28(土) 10:54:22.82 0.net
で、どういうことなのよ

749 :名無しさん:2022/05/28(土) 10:57:36.71 0.net
メールが来てなきゃ始まらない

750 :名無しさん:2022/05/28(土) 11:16:47.16 0.net
メール来てなくても、楽天銀行にログインしてキャンペーン一覧のところにあればいける
エントリー押すのは忘れずに
1日にこっちへ戻す(&必要なら上限設定変更しておく)のも忘れずに

751 :名無しさん:2022/05/28(土) 11:44:22.13 0.net
>>714
おい
俺は先月21日に申し込んでるが音沙汰なしだぞ

752 :名無しさん:2022/05/28(土) 11:50:03.83 0.net
反社チェックするのに時間かかってるのかねw

753 :名無しさん:2022/05/28(土) 12:45:09.70 0.net
でもたった1000円のためにめんどくさくね

754 :名無しさん:2022/05/28(土) 13:07:39 ID:0.net
時給換算してみれば、そこそこ割のいいバイトだと思ってやる

755 :名無しさん:2022/05/28(土) 13:25:56 ID:0.net
>>753
それな

あおぞらのペイオフなー、そうだよなー
でもめんどくせーってモタモタしてる自分に
1000万動かしてすぐ戻すとかムリだわ

756 :名無しさん:2022/05/28(土) 14:22:40.96 0.net
楽天金集めた瞬間に倒産されたらペイオフこえてまうが計画倒産じゃねえだろな

757 :名無しさん:2022/05/28(土) 14:24:02.95 0.net
決算のときの預金額いくらみたいなミエ貼るための工作だろうか?

758 :名無しさん:2022/05/28(土) 14:35:44.77 0.net
23時59分に重大発表とか

759 :名無しさん:2022/05/28(土) 14:40:37.34 0.net
怖え ありえるからな

760 :名無しさん:2022/05/28(土) 15:40:32.67 0.net
楽天モバイル債の締切が6/10だから、それまでは大丈夫だと思いたい

761 :名無しさん:2022/05/28(土) 15:44:49.95 0.net
1000円につられて700万を危険に晒すというアホらしさ だが1000円は大金

762 :名無しさん:2022/05/28(土) 15:52:24.38 0.net
また楽天スレかと錯覚したw

763 :名無しさん:2022/05/28(土) 16:36:10.37 0.net
三木谷さんを信じろ

764 :名無しさん:2022/05/28(土) 16:41:54.40 M.net
毎年このくらいの時期からだからな
3月決算が多くて手形90日とかな

765 :名無しさん:2022/05/28(土) 16:42:38.20 0.net
わてはあおぞらとじぶんにはてをつけずにメガバンクと信託の端数をかき集めてる。1000円貰うために何度も振込繰り返して、ああメンド

766 :名無しさん:2022/05/28(土) 17:06:57.05 0.net
あほだね

767 :名無しさん:2022/05/28(土) 17:19:48.06 x.net
>>750
サンクス
JRAに100円も移動させた

768 :名無しさん:2022/05/28(土) 18:30:57.40 0.net
俺もさっきアプリ調べたらキャンペーン来てたわ。ここからだとモアタイム入ってないから日曜か月曜日に楽天へ振込必要かなのか。どうしようかな…

769 :名無しさん:2022/05/28(土) 18:38:48.35 M.net
>>768
月曜よ
ギリギリだけど行ける

770 :名無しさん:2022/05/28(土) 18:47:07.90 0.net
>>750
それでもなかった…

771 :名無しさん:2022/05/28(土) 19:10:55.37 0.net
ポンと1000万出してくれそうな気前のいい御仁(あるいはカモ)以外は対象外なんだろ

772 :名無しさん:2022/05/28(土) 19:16:18 ID:0.net
カモって一日で逃げる乞食だろ

773 :名無しさん:2022/05/28(土) 19:18:41 ID:0.net
乞食とわかってて利用するのだよ ばかしあいだ

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200