2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part118【IP無】

1 :名無しさん :2022/02/16(水) 20:46:06.65 ID:c8taMugGd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.netbk.co.jp/contents/
Facebook
https://www.facebook.com/sumishinsbi/
Twitter
https://twitter.com/sumishinsbi
ブログ
https://blog.netbk.co.jp/

前スレ
住信SBIネット銀行 Part117
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1635917538/

関連スレ
【住信SBIネット銀行】 ミライノデビット Part18【VISA・Master】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1644661619/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

345 :名無しさん :2022/03/07(月) 13:03:49.40 ID:haFYI81Dd.net
>>344
特にここはスマホ認証だからスマホに何かしらのトラブルがあるとパソコンでも出来なくなる。

346 :名無しさん :2022/03/07(月) 13:05:52.98 ID:Qtt2k8Ke0.net
>>345
パソコンから認証解除できるっしょ

347 :名無しさん :2022/03/07(月) 13:18:22.51 ID:haFYI81Dd.net
スマホなしで認証解除出来たっけ?変わらずパソコンだけで出来るのか、それは失礼しました。
解除しても振込回数とか入出金手数料とか同じまま?
スマホ認証解除するとランクが最低になる気がしたけど。

348 :名無しさん :2022/03/07(月) 13:43:23.73 ID:Qtt2k8Ke0.net
>>347
勿論翌々月にはランク1になる。
だから、ここは小遣い口座には使えても、メイン口座とか高額貯蓄口座には使えないよな

349 :名無しさん :2022/03/07(月) 13:51:06.14 ID:EEeTvbHed.net
>>343
そう価値観の問題、このスレは原理主義者ばっかだけど
自分は持ち出さないからハードウェアの方がいいわ
外で振込するってまずない

350 :名無しさん :2022/03/07(月) 14:20:09.07 ID:cJimNORQ0.net
>>347
スマート認証NEOの解除はメールのみで出来る筈だが。
ログインロックしててアプリが使えなくなったらWebログインも出来なくなるからな。

351 :名無しさん :2022/03/07(月) 16:00:13.33 ID:Qtt2k8Ke0.net
自分も外で振込みとかする必要は皆無だし、スマホアプリで出来てしまうのはセキュリティからも不安が大きいから、なんでこんな仕組みにしてしまったのか甚だ疑問に思っている。基本的には貯蓄は全て他行に移し、今やほとんど存在価値のない口座になっている。

352 :名無しさん :2022/03/07(月) 16:25:16.02 ID:zWbBJG1z0.net
>>348
ありがとう。
ここはランクといいスマホアプリの利用が必須って感じですね。

353 :名無しさん :2022/03/07(月) 17:05:47.19 ID:EEeTvbHed.net
>>351
自分は証券のおまけみたいな使い方してるからランク1でも妥協して使ってるけど
そうじゃなければランク1だといまいちメリットが見えんよね

354 :名無しさん :2022/03/07(月) 17:13:39.16 ID:tX6QCItn0.net
T NEOBANK
昨日の夜申し込んで、
今日昼過ぎに口座開設完了メール来ました
これで、無料振込回数が2支店で計15回に増えました
殆ど振込とかしないけど

ところで、5000円キャッシュバックの生活応援キャンペーンですが、
これってSBIに口座を持ってない人にも適用されるんでしょうか?
Tポイントのホームページ→ファイナンスからリンクされている
T NEOBANKのページには、
このキャンペーンのことが全く表記されてないので気になりました
もし、ここからキャンペーン内容を知らないままT NEOBANKの口座を作ってキャンペーン適用された場合、
5000円入金されてたらびっくりするだろうなと思って

355 :名無しさん :2022/03/07(月) 17:26:18.43 ID:zWbBJG1z0.net
>>353
スマホ認証使わないだけでランク1か。
そこまでスマホにこだわる理由はなんだろう?
開設から認証、管理まで全てスマホで完結するとなると本人が亡くなったり認知症かなんかになるとここに預けたのが家族でもわからなくなる気がする。

356 :名無しさん :2022/03/07(月) 17:44:29.67 ID:EEeTvbHed.net
>>355
ここで書けば「ロウガイ」の排除だってレスがつくのは目に見えてるけど
スマホにアプリ入れさせることで決済への使用頻度を上げたいのかね?
ビサデビの番号も確か今度ナンバーレスになってアプリからじゃないと見れなくなるんじゃなかったっけ

最近機種変で安いスマホ買って楽天モバイルのsim入れてるんだけど
家に置きっぱなしだからアプリ入れても良いかな、と思わないでもないけど
そんなに振込しないからとりあえず良いかって感じでほったらかしてるわ

357 :名無しさん :2022/03/07(月) 19:50:37.23 ID:vXAwPqxCM.net
>>350
ログインロックだけはしてない。

358 :名無しさん :2022/03/07(月) 21:42:23.44 ID:Qtt2k8Ke0.net
キャンペーンにつられてxネオバンク口座を増やしてる人多いと思うけど、みんなどう使うの?
作っては見たけど上手い利用方法がみつからないんです

359 :名無しさん :2022/03/07(月) 22:34:28.64 ID:HXbAiPkP0.net
俺は新生や楽天への振込とスルガから引き落としでポイント乞食するのに使ってるけど
まあどうせめんどくてやらんのだろうしキャンペーンだけもらって終了でいいのでは?

360 :名無しさん :2022/03/07(月) 22:45:32.22 ID:3cj7p9hf0.net
>>358
さくっと解約。解約しておけばまた新たに新規口座解説キャンペーンがあった時に、またキャンペーンに乗れるかもしれない。

361 :名無しさん :2022/03/07(月) 23:03:27.89 ID:zG44NCq10.net
関係者だが、ネオバンク口座どう使うんだ笑
ビジョンは良いのだが、、、

上場も見送り、楽天銀行に負けんようにな。

362 :名無しさん :2022/03/07(月) 23:50:50.28 ID:Qtt2k8Ke0.net
>>361
ビジョンってなあに?

363 :名無しさん :2022/03/08(火) 00:14:58.87 ID:CO6cXVKN0.net
乳児用品

364 :名無しさん :2022/03/08(火) 00:55:50.21 ID:jrDHf0NId.net
それはピジョン

365 :名無しさん :2022/03/08(火) 04:54:51.49 ID:XQBumBdw0.net
休眠口座になるんじゃない?
私は証券バンクは普段使い、JALとTは休眠にします

ヤマダはポイントの使い道ないから作らない
Tポイントも要らんけど現金くれるから作っただけって感じ
JALは小遣い用口座にしてもいいかな

366 :名無しさん :2022/03/08(火) 09:18:38.79 ID:S4jUYTVj0.net
みんな使い道がなくて解約とか休眠とか放置しかないようなものをキャンペーン迄やって口座数拡大する意図・狙いがさっぱりわからんですね
キャンペーンに釣られて口座開設してる我々は、何か落とし穴に嵌っているのでしょうか?

367 :名無しさん :2022/03/08(火) 10:51:36.25 ID:NkFATepA0.net
確かにスマホなくしたら大変だな
ここだけじゃなく都市銀等のワンタイムパスワード
〇〇ペイとかd払いとか
Tポイントからポンタまで
全て入ってるもんね

368 :名無しさん :2022/03/08(火) 11:02:14.12 ID:Im7IVjCL0.net
スマホにどんなアプリをいれるかは使う人の考え方次第だからね。
何でもかんでもいれる、いれさせらる風潮があるからそこはちゃんと見極めないとダメだと思う。
自分は電子マネーはよく使うものを1つだけ金融機関アプリは入れずにパソコンでやるようにしている。
機種変で面倒な思いはしたくないわ。

369 :名無しさん :2022/03/08(火) 11:20:28.10 ID:KFYFZpMQ0.net
>>357
自分が使ってるかどうかって話じゃなくて、仕様の話よ。
そう言う機能があるからメールで解除出来る様になってるって事。
電話や郵送は不要でネットのみで営業時間外でも即解除出来る。

370 :名無しさん :2022/03/08(火) 11:33:14.54 ID:6H5gzNbIM.net
>>368
それが入院中だとPCでとはいかん。
今のおれだが

371 :名無しさん :2022/03/08(火) 11:43:23.80 ID:KFYFZpMQ0.net
>>370
ノートPCで

372 :名無しさん :2022/03/08(火) 12:55:19.14 ID:jrDHf0NId.net
>>370
揚げ足取りたいわけじゃないんだけど
入院してる最中にネットバンキング必要なの?

373 :名無しさん :2022/03/08(火) 13:09:45.77 ID:sLNNjC/r0.net
>>267
JGW到着し、100万円10%定期作成完了しました。

2/25 申し込み&メール受信
"JAL Global WALLETカードの入会を受け付けしました。"
"JAL NEOBANKの口座開設申し込みを受け付けしました。"

2/27 メール受信 "口座開設申込受付のお知らせ"

3/03 キャッシュカード到着
3/08 JAL Global WALLET到着

374 :名無しさん :2022/03/08(火) 13:40:01.21 ID:S4jUYTVj0.net
JGWはPCからでもログインできるとの事だったのでjalネオバンクもそうだと思っていたのだけど、銀行の方はJAL支店もスマホオンリーなんだ。
jalネオバンクだけはスマホアプリを止めることで高額貯蓄口座に出来るかもと期待してたんだけど駄目だった。
住信SBIってやっぱりシニアと高額預金者締め出しが方針なんですね

375 :名無しさん :2022/03/08(火) 13:52:39.86 ID:QdtwrgJi0.net
>>374
キャンペーンに釣られてるだけのヤツが、なんでシニアと高額預金者の心配してんの?

376 :名無しさん :2022/03/08(火) 14:05:59.39 ID:NkFATepA0.net
飛行機なんてこの10年以上使ってないわ
この後使う予定もない
まあ団体旅行位するかもしれんがその際の航空券はJALで特典付くようなものではないだろうし
それでもJAL支店でJGW作れってか

377 :名無しさん :2022/03/08(火) 15:18:36.68 ID:jrDHf0NId.net
>>375
金持ってるやつほどケチだろ、普通
ケチじゃなければ相続でもない限り金持ちになれんわ

378 :名無しさん :2022/03/08(火) 16:38:25.42 ID:TTbW1A+c0.net
>>376
好きにしろよ

379 :名無しさん :2022/03/08(火) 17:06:55.37 ID:S4jUYTVj0.net
>>376
ANAスーパーフライヤーズメンバーだからJALはここ10年乗ってなかったがそれでもjgw作ったよ 
jgwは不要だし管理も面倒だから後日解約してJALネオバンクだけ残すことにするかもしらんが

380 :名無しさん :2022/03/08(火) 23:51:34.56 ID:2Bt/CGjO0.net
Tポイント支店は、日本語表記が存在しないのかな?
楽天銀行だと「テ」で検索出来ない(203で検索する)
三菱UFJでは「テ」で検索出来た
しかし、本来検索出来ないはずの「T」でも検索出来た

381 :名無しさん :2022/03/09(水) 00:22:39.10 ID:m+NKRHMk0.net
>>379
キャンペーン目当ての乞食なら銀行口座も一括で解約でいいだろ

382 :名無しさん :2022/03/09(水) 04:47:02.59 ID:xt9T2vCa0.net
>>333
スマート認証NEOのセキュリティ強化について | プレスリリース 〜中継型(リアルタイム)フィッシング詐欺にも有効〜| NEOBANK 住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/contents/company/press/2022/corp_news_20220302.html
スマート認証NEOのセキュリティ強化について:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000101.000037968&g=prt
住信SBIネット銀行、スマート認証NEOのセキュリティを強化: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP627555_S2A300C2000000/
2022年3月2日 11:17

383 :名無しさん :2022/03/10(木) 11:37:17.93 ID:5tk89qK9x.net
>>380
2:支店名のカナで検索でTで検索すれば出てくるから
アルファベットで検索する。
だいたいの銀行だとアルファベット対応している。

384 :名無しさん :2022/03/10(木) 16:26:30.59 ID:r+1AT2oR0.net
JAL支店、ようやくJGWカードが来て早速入金振込しようとしたが、ユーザーネームが数字なので、これを口座番号と間違えて打ってしまう
何度もそんな口座は存在しないと出て、焦った

385 :名無しさん :2022/03/10(木) 16:31:06.31 ID:r+1AT2oR0.net
JGW不要でも、JAL支店のみスマホから使えるような方法ってあるの?
JGW解約すればこの画面もなくなってしまうように思う

386 :名無しさん :2022/03/10(木) 16:58:08.43 ID:Vvr9MCyT0.net
>>385
jgw解約してもjgwアプリからJALネオバンクに行けるとQ&Aのページに書いてあったが…

387 :名無しさん :2022/03/11(金) 00:13:54.08 ID:h2zjvw+k0.net
なんでそこまでJGWを毛嫌いするの?
どうせキャンペ目当ての乞食だろ?
1か月ぐらいガマンしろよ

388 :名無しさん :2022/03/11(金) 04:20:01.41 ID:ToEMZ/bP0.net
JALネオバンクのカードの封筒来てた!
ゆうゆう窓口遠いんだよなぁ
近場の郵便局まで持ってきて欲しいが原則不可と書いてありやがる
だから郵貯は好かん

あとはJG何とかが届くのを待つだけか
Tポイントの方もそろそろ開設しないと

389 :名無しさん :2022/03/11(金) 10:59:03.84 ID:AlA5AfA50.net
そのJG何とかが届くのが結構遅いよ。
キャンペ3/20までじゃなかったっけ
3/20は日曜だから振込遅れる銀行もあるから注意だね。
土曜郵便来なくなったから10/18(金)までに来ないと一巻の終わりだね

390 :名無しさん :2022/03/11(金) 11:00:08.85 ID:eQzyCbwy0.net
10/18(金)までに来ない理由は?w

391 :名無しさん :2022/03/11(金) 11:07:45.40 ID:AlA5AfA50.net
他の書き込みにもあるように、キャッシュカードとJGWの到着は5日くらい時差があるからさ

392 :名無しさん :2022/03/11(金) 11:13:32.31 ID:AlA5AfA50.net
つーか390は自分で作ってないのにそういう聞き方してるのか?
俺も1週間くらい時差あったし、自分で作ったことあるなら知ってる筈だが

393 :名無しさん :2022/03/11(金) 11:26:12.74 ID:lmMdI4Qr0.net
10/18は火曜日だよ

394 :名無しさん :2022/03/11(金) 11:28:44.44 ID:eQzyCbwy0.net
馬鹿ばっかりだな

395 :名無しさん :2022/03/11(金) 12:00:00.92 ID:nOckarUi0.net
>>384
名前の下の極小数字なんだよなぁ 俺も気付くのに時間かかったよ

396 :名無しさん :2022/03/11(金) 13:51:07.47 ID:vsx79fwvM.net
10/18が出てきてワロタ

397 :名無しさん :2022/03/11(金) 22:05:14.43 ID:Neeknjaha.net
>>389
そうなんだ
有難う御座います
昼休み潰してJAL支店のキャッシュカード取ってきました
J何とかの方も本人受取のみ?

SBI銀行のキャッシュカードは家族が受け取れたのにJAL支店のは本人限定とか煩わしい

398 :名無しさん :2022/03/12(土) 02:08:34.66 ID:Zi4fpMu/0.net
>>397
いやJGWはゆうメールでポストに届くよ

399 :名無しさん :2022/03/12(土) 06:49:25.43 ID:O3BPXt+C0.net
>>398
そうなんだ
ありがとう御座います

400 :名無しさん :2022/03/12(土) 12:59:21.41 ID:NYZGCP4Y0.net
Pay-easyとPay-easy口座振替受付っていうのは同じものなのか??
ジムの月々の支払いに設定したくてキャッシュカード渡したけど登録できなかった。
なんで対応しないんだよ不便だろ普通に。

401 :名無しさん :2022/03/12(土) 13:21:59.83 ID:SBcSTVmx0.net
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
https://jdsc.ai/mission/
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
demand insight, learning insight, response insight, maintenance insight, home insight, sales insight, Wodom!

MISSION
この国は変えられる。
わたしたちは、日本をアップグレードする。
この国の未来を憂えるのではなく、変えるために、私たちは、日本の英知を結集する。

大学で培われた知見、企業が有するデータ。
それらを組み合わせ、掛け合わせ、知のめぐりを巻き起こす。

その先に描くのは、データ時代にあるべき強い日本の姿だ。
知の死蔵により停滞した市場を、知の開放によって覚醒させる。
データサイエンス、テクノロジーを駆使し、生産性を高め、産業の仕組みを革新する。

一個人、一企業ではなし得ない。
だからこそ、あらゆる制約・枠組みを解き放ち、人、企業、社会に、革新の連鎖を起こしていく。
東大の知を擁するAl企業として、私たちJDSCは、日本をアップグレードする

東京大学の知を社会に還元する
ビッグデータ、機械学習、IoT、ロボティックスなど、デジタル領域で東京大学は膨大な知見を有しています。
JDSCは東京大学の複数の研究室と協力し、知の社会還元と実装をリードします。
また、東京大学エッジキャピタルを株主に加え、大学とのより強力なパートナーシップを推進してまいります。

2022年 テンバガー候補
JDSC 4418
AI銘柄で、東大からみ
AI分野の成長は、まだ始まったばかり
半導体株の成長が何年も続いたと同じ
今後のAI分野の成長、楽しみです

402 :名無しさん :2022/03/12(土) 15:24:27.26 ID:uagMvZMA0.net
モバイルログインパスワードとモバイル取引パスワードを変更したいんだけど、どうやればいいの?
ネットで探しても見つからん
もしかしてこの2つのパスワードはなくなったのかな

403 :名無しさん :2022/03/12(土) 16:00:10.10 ID:yF9YfTIKM.net
>>402
ガラケー向けWebサイトはサービス終了した筈。

404 :名無しさん :2022/03/12(土) 16:16:39.64 ID:uagMvZMA0.net
>>403
モバイルってガラケーだけでスマホは含まなかったのか
使ったことなかったからわからんかった
礼を言う

405 :名無しさん :2022/03/12(土) 17:00:25.83 ID:yF9YfTIKM.net
>>404
スマホサイトもリニューアルでPCサイトと統合されたしね。

406 :名無しさん :2022/03/13(日) 06:44:14.99 ID:IphDh4UK0.net
ネオバンク作ってみたが結構違うのね

証券はデフォルトで乱数表。追加発注でキャッシュカード
JALはキャッシュカードのみ
Tポイント開設中だけどたぶん何もなし。アプリで一括管理なのか
ヤマダはポイントの使い道がないから作るか迷うけどTと同じかな?

証券はネオバンクと言いながら実質SBI銀行だから乱数表来るんだろうね
ユーザーネームは長い数字とアットマークで自分で設定できないのがSBI銀行と違って不便
それ以外はSBI銀行と変わらないかな?
まだそんなに使い込んでないから分からないけど

アプリもキャッシュカードもどちらも使えるから証券とJALをメインに使うかなぁ

皆さん使い分けしてる?

407 :名無しさん :2022/03/13(日) 07:55:52.12 ID:tYr6ZEdf0.net
テレボート新規会員登録キャンペーン実施のお知らせ
登録だけして入金しなければいいの?

408 :名無しさん :2022/03/13(日) 10:54:45.14 ID:KnVnwl9Q0.net
>>406
>Tポイント開設中だけどたぶん何もなし
確か乱数表だかなにか
直しちゃったから確認してないけど

409 :名無しさん :2022/03/13(日) 12:38:40.14 ID:umIQk2bEM.net
>>388
遠いとかどんな田舎住まいだw

410 :名無しさん :2022/03/13(日) 17:33:17.39 ID:4dD1kLjc0.net
>>406
所在確認の意味も含めて乱数表は必ず来るよ

411 :名無しさん :2022/03/13(日) 17:37:41.28 ID:tuLl1Ig7d.net
ここ以前はキャッシュカードの裏に乱数表あったらしいね・・

412 :名無しさん :2022/03/13(日) 20:36:09.22 ID:fDUvHUBR0.net
住信SBIネット銀行を給与振込口座にしようと思ってて
過去の入出金明細を確認したら
預金なのにマイナスだったり
振込なのにプラスだったり
変じゃないですか?

https://i.imgur.com/lSlqhEW.png

413 :名無しさん :2022/03/13(日) 22:15:45.65 ID:g8m/YOwM0.net
釣りだよね?

414 :名無しさん :2022/03/13(日) 23:21:25.62 ID:IphDh4UK0.net
>>408>>410
そうなんですね。乱数表は来るのか
キャッシュカードのみのJALが異端なのかな
>>409
東京の端っこです…
本局が車じゃないと行けない場所にあるんですよ
近くの徒歩圏内の郵便局はゆうゆう窓口無いので受取不可でして

415 :名無しさん :2022/03/14(月) 00:40:08.18 ID:+ZJx/UYp0.net
奥多摩も八丈島も東京だしな

416 :名無しさん :2022/03/14(月) 01:59:58.98 ID:N+gxlyjbp.net
青ヶ島もな

417 :412 :2022/03/14(月) 03:44:40.26 ID:yFeNu3W30.net
>>413
マジです
明細の表示が変じゃないですか?

418 :名無しさん :2022/03/14(月) 06:16:14.86 ID:eR9ott6J0.net
>>417
別に変じゃなさそうに見えるけど

419 :412 :2022/03/14(月) 09:07:51.25 ID:yFeNu3W30.net
>>418
SBI証券の即時入金を使って
MUFG→住信SBI→仮想通貨取引所
のように送金したので、住信SBIでは
預金はプラスで、振込はマイナスになる気がしてたのが
実際の明細ではそうなっていない所が一部あって
不具合なのかと思いました

明細で私が期待する名称
上から2行目は仮想通貨取引所の名前
下から3行目は仮想通貨取引所の名前
下から2行目はSBIハイブリッド預金
下から1行目は仮想通貨取引所の名前

420 :名無しさん :2022/03/14(月) 10:12:13.86 ID:Mm/b0H0S0.net
>>419
昨夜ちらっと見たときおっしゃるとおり変だと思った。
その名称ならスッキリするね。

421 :名無しさん :2022/03/14(月) 11:00:18.14 ID:oB/wOiJFM.net
森成城支店長


これアベ?、来い済みの嫌がらせ?

422 :名無しさん :2022/03/14(月) 11:14:37.17 ID:8RPh9MtzM.net
キチガイ

423 :名無しさん :2022/03/14(月) 12:45:57.52 ID:01+9JdVodPi.net
ハイブリッド預金から出し入れしたならハイブリッド預金としか表示されないでしょ。直で振込出来ないし。

424 :412 :2022/03/14(月) 13:13:22.82 ID:yFeNu3W30Pi.net
>>423
ほぼ同じタイミングの出金で表記が揺れてるんだよね
明細の下4行目と下3行目

425 :412 :2022/03/14(月) 14:56:08.94 ID:yFeNu3W30Pi.net
うまく説明が出来ないんですが
あの入出金明細は問題ないと思うようになりました
お騒がせしてすみませんでした

426 :名無しさん :2022/03/16(水) 09:59:52.41 ID:nvmf92Cr0.net
3G回線が終了するらしいが
ガラケー厨はどうすんの?

427 :名無しさん :2022/03/16(水) 10:13:15.86 ID:EckPO2kbM.net
>>426
VoLTEガラケーあるやん。

428 :名無しさん :2022/03/16(水) 12:45:53.96 ID:P98mBLfM0.net
なぜか開設断られた
借金もない公務員なのに

429 :名無しさん :2022/03/16(水) 12:47:56.44 ID:WA1fPcrWM.net
だから気にせずもう1回申し込めって
ここは担当者が気分で落としてるから

430 :名無しさん :2022/03/16(水) 12:51:40.99 ID:rEFqCG+h0.net
>>428
もしやクレカすら持っていない天然記念物?

431 :名無しさん :2022/03/16(水) 13:47:14.18 ID:Iz3cT+NGd.net
ドコモはまだだいぶ先だよな

432 :名無しさん :2022/03/16(水) 19:07:45.18 ID:nvmf92Cr0.net
ヤマダの口振を先月設定したんだけど
1000Pは今月貰えるんだよね?

433 :名無しさん :2022/03/16(水) 19:28:51.29 ID:pnBXnZaR0.net
>>428
全否定されたな

434 :名無しさん :2022/03/17(木) 00:02:53.99 ID:wPuiNXwc0.net
JALのJG何とかカードキタ!
両方ないと口座に入れないとか面倒くさいけどこれで定期組める
ギリ期限に間に合ったな

残りはヤマダ支店とハウスメーカーか、どうするかなぁ

435 :名無しさん :2022/03/17(木) 06:37:26.42 ID:wPuiNXwc0.net
JGwとJALネオバンクの設定とキャンペーン定期までやったがJALは面倒だね

毎回JGWから入って口座出すんだ
普段使いには向かない気がしてきた

436 :名無しさん :2022/03/17(木) 07:09:37.19 ID:EMRSnkac0.net
指紋認証での認証ネオって強力なセキュリティかと思ったけど、6ケタの暗証破られたら高額な振込もできちゃうんですね あ然としてます

437 :名無しさん :2022/03/17(木) 12:05:24.42 ID:DpXQDA1hd.net
それが嫌ならアプリ入れなきゃいいだけ

438 :名無しさん :2022/03/17(木) 12:23:27.71 ID:TQsq4ODNM.net
>>436
生体認証で。

439 :名無しさん :2022/03/17(木) 13:33:55.04 ID:kLT7ik+8M.net
顔認証なんで

440 :名無しさん :2022/03/17(木) 13:43:32.12 ID:HWGdxkaAM.net
>>437
アプリいれないでTポ支店、JAL支店はどうすればいいん?

441 :名無しさん :2022/03/17(木) 15:00:53.13 ID:EMRSnkac0.net
>>438
>>439
顔認証と指紋も認識出来ない時に備えて6桁の暗証入れればスルー出来る仕様なんだけどそれはワイのスマホだけなん?

442 :名無しさん :2022/03/17(木) 16:07:22.25 ID:V7xppzLka.net
スマート認証入れれば通常支店とTBANK支店あわせて無条件で入出金10回他行振り込み10回であってますよね?

443 :名無しさん :2022/03/17(木) 16:27:09.42 ID:nFuK2y+ua.net
>>441
オイのpixel4aも同じでごわす

指紋認証は楽で良い
左右どちらも3本ずつ登録してあるけど、どの指でもちゃんと認証される

444 :名無しさん :2022/03/17(木) 17:41:14.49 ID:ua2bSGPs0.net
アプリの入っていっるスマホを入手して、6桁の暗証番号が当たり前のように突破できる設定w

445 :名無しさん :2022/03/17(木) 18:52:40.60 ID:4QkstkEQ0.net
>>444
盗難、紛失による取得の例かな

6桁のpinコードを解析する方法ってあるの?
入力回数に制限は?
で、結局どうやって突破するの?
まぁ、山勘で突破する可能性が全くないとはいえないが

ところで、銀行アプリ使ってる人は、当然すぐにスマホがロックされるように設定してるよね?

まぁ、銀行アプリにリスクがないわけではないので、
出来るだけ客観的な情報は得ておきたいとは思う
煽りだけの書き込みはダメでしょ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200