2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part118【IP無】

1 :名無しさん :2022/02/16(水) 20:46:06.65 ID:c8taMugGd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.netbk.co.jp/contents/
Facebook
https://www.facebook.com/sumishinsbi/
Twitter
https://twitter.com/sumishinsbi
ブログ
https://blog.netbk.co.jp/

前スレ
住信SBIネット銀行 Part117
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1635917538/

関連スレ
【住信SBIネット銀行】 ミライノデビット Part18【VISA・Master】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1644661619/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

417 :412 :2022/03/14(月) 03:44:40.26 ID:yFeNu3W30.net
>>413
マジです
明細の表示が変じゃないですか?

418 :名無しさん :2022/03/14(月) 06:16:14.86 ID:eR9ott6J0.net
>>417
別に変じゃなさそうに見えるけど

419 :412 :2022/03/14(月) 09:07:51.25 ID:yFeNu3W30.net
>>418
SBI証券の即時入金を使って
MUFG→住信SBI→仮想通貨取引所
のように送金したので、住信SBIでは
預金はプラスで、振込はマイナスになる気がしてたのが
実際の明細ではそうなっていない所が一部あって
不具合なのかと思いました

明細で私が期待する名称
上から2行目は仮想通貨取引所の名前
下から3行目は仮想通貨取引所の名前
下から2行目はSBIハイブリッド預金
下から1行目は仮想通貨取引所の名前

420 :名無しさん :2022/03/14(月) 10:12:13.86 ID:Mm/b0H0S0.net
>>419
昨夜ちらっと見たときおっしゃるとおり変だと思った。
その名称ならスッキリするね。

421 :名無しさん :2022/03/14(月) 11:00:18.14 ID:oB/wOiJFM.net
森成城支店長


これアベ?、来い済みの嫌がらせ?

422 :名無しさん :2022/03/14(月) 11:14:37.17 ID:8RPh9MtzM.net
キチガイ

423 :名無しさん :2022/03/14(月) 12:45:57.52 ID:01+9JdVodPi.net
ハイブリッド預金から出し入れしたならハイブリッド預金としか表示されないでしょ。直で振込出来ないし。

424 :412 :2022/03/14(月) 13:13:22.82 ID:yFeNu3W30Pi.net
>>423
ほぼ同じタイミングの出金で表記が揺れてるんだよね
明細の下4行目と下3行目

425 :412 :2022/03/14(月) 14:56:08.94 ID:yFeNu3W30Pi.net
うまく説明が出来ないんですが
あの入出金明細は問題ないと思うようになりました
お騒がせしてすみませんでした

426 :名無しさん :2022/03/16(水) 09:59:52.41 ID:nvmf92Cr0.net
3G回線が終了するらしいが
ガラケー厨はどうすんの?

427 :名無しさん :2022/03/16(水) 10:13:15.86 ID:EckPO2kbM.net
>>426
VoLTEガラケーあるやん。

428 :名無しさん :2022/03/16(水) 12:45:53.96 ID:P98mBLfM0.net
なぜか開設断られた
借金もない公務員なのに

429 :名無しさん :2022/03/16(水) 12:47:56.44 ID:WA1fPcrWM.net
だから気にせずもう1回申し込めって
ここは担当者が気分で落としてるから

430 :名無しさん :2022/03/16(水) 12:51:40.99 ID:rEFqCG+h0.net
>>428
もしやクレカすら持っていない天然記念物?

431 :名無しさん :2022/03/16(水) 13:47:14.18 ID:Iz3cT+NGd.net
ドコモはまだだいぶ先だよな

432 :名無しさん :2022/03/16(水) 19:07:45.18 ID:nvmf92Cr0.net
ヤマダの口振を先月設定したんだけど
1000Pは今月貰えるんだよね?

433 :名無しさん :2022/03/16(水) 19:28:51.29 ID:pnBXnZaR0.net
>>428
全否定されたな

434 :名無しさん :2022/03/17(木) 00:02:53.99 ID:wPuiNXwc0.net
JALのJG何とかカードキタ!
両方ないと口座に入れないとか面倒くさいけどこれで定期組める
ギリ期限に間に合ったな

残りはヤマダ支店とハウスメーカーか、どうするかなぁ

435 :名無しさん :2022/03/17(木) 06:37:26.42 ID:wPuiNXwc0.net
JGwとJALネオバンクの設定とキャンペーン定期までやったがJALは面倒だね

毎回JGWから入って口座出すんだ
普段使いには向かない気がしてきた

436 :名無しさん :2022/03/17(木) 07:09:37.19 ID:EMRSnkac0.net
指紋認証での認証ネオって強力なセキュリティかと思ったけど、6ケタの暗証破られたら高額な振込もできちゃうんですね あ然としてます

437 :名無しさん :2022/03/17(木) 12:05:24.42 ID:DpXQDA1hd.net
それが嫌ならアプリ入れなきゃいいだけ

438 :名無しさん :2022/03/17(木) 12:23:27.71 ID:TQsq4ODNM.net
>>436
生体認証で。

439 :名無しさん :2022/03/17(木) 13:33:55.04 ID:kLT7ik+8M.net
顔認証なんで

440 :名無しさん :2022/03/17(木) 13:43:32.12 ID:HWGdxkaAM.net
>>437
アプリいれないでTポ支店、JAL支店はどうすればいいん?

441 :名無しさん :2022/03/17(木) 15:00:53.13 ID:EMRSnkac0.net
>>438
>>439
顔認証と指紋も認識出来ない時に備えて6桁の暗証入れればスルー出来る仕様なんだけどそれはワイのスマホだけなん?

442 :名無しさん :2022/03/17(木) 16:07:22.25 ID:V7xppzLka.net
スマート認証入れれば通常支店とTBANK支店あわせて無条件で入出金10回他行振り込み10回であってますよね?

443 :名無しさん :2022/03/17(木) 16:27:09.42 ID:nFuK2y+ua.net
>>441
オイのpixel4aも同じでごわす

指紋認証は楽で良い
左右どちらも3本ずつ登録してあるけど、どの指でもちゃんと認証される

444 :名無しさん :2022/03/17(木) 17:41:14.49 ID:ua2bSGPs0.net
アプリの入っていっるスマホを入手して、6桁の暗証番号が当たり前のように突破できる設定w

445 :名無しさん :2022/03/17(木) 18:52:40.60 ID:4QkstkEQ0.net
>>444
盗難、紛失による取得の例かな

6桁のpinコードを解析する方法ってあるの?
入力回数に制限は?
で、結局どうやって突破するの?
まぁ、山勘で突破する可能性が全くないとはいえないが

ところで、銀行アプリ使ってる人は、当然すぐにスマホがロックされるように設定してるよね?

まぁ、銀行アプリにリスクがないわけではないので、
出来るだけ客観的な情報は得ておきたいとは思う
煽りだけの書き込みはダメでしょ

446 :名無しさん :2022/03/17(木) 19:14:47.04 ID:1O+y0yhIM.net
>>445
6桁は3回間違うとアウトだね。

447 :名無しさん :2022/03/17(木) 19:22:07.60 ID:GdDHO4bo0.net
そろそろ包丁つきつけられるマンくるで

448 :名無しさん :2022/03/17(木) 19:22:37.97 ID:4QkstkEQ0.net
>>446
3回なのね
ありがと!
急いで入力したら、ちゃんと反応しないことが結構あって、やばかったかもw
最近は、ゆっくり入力するようにしてます

449 :名無しさん :2022/03/17(木) 20:28:05.79 ID:qq6TT+Nvd.net
クレジットカード怖いマンも来るかな?

450 :名無しさん :2022/03/17(木) 20:50:50.23 ID:qq6TT+Nvd.net
>>445
このスレは主観と押し付けでできてるから・・

財布の中身と銀行口座の中身を同列で比較したり>>181
キャンペーンカードよりクレジットカードの方が危険だと思ってたり>>97
外で強盗に遭うことを考慮するのが絶対に許せないかったり>>447

いや、スレ伸びそうだなー

451 :名無しさん :2022/03/18(金) 00:47:27.71 ID:lohezbFS0.net
なんか悔しい思いでもしたのか

452 :名無しさん :2022/03/18(金) 06:00:07.83 ID:VEFRTSwN0.net
スマホって、しょっちゅうあちこちに置き忘れるものなのに、そこに全財産入れて、もし6桁の数字を破られたら、全財産もってかれるという…。これって世の中のセキュリティ基準からしたら、相当に脆弱という部類でしょう。セキュリティに相当気を使うはずのネット銀行がこういう大胆な仕様にしているのにオドロキました。あぜーん…

453 :名無しさん :2022/03/18(金) 06:10:30.27 ID:lFQDOuiA0.net
スマホをしょっちゅう置き忘れるおじいちゃんは
ネット銀行使ったらダメ

454 :名無しさん :2022/03/18(金) 06:34:19.96 ID:PmxwPZTj0.net
>>452
どこに置き忘れたんだよジジイ
しかも「123456」にしてたんか?wwwww

455 :名無しさん :2022/03/18(金) 06:42:24.91 ID:oprwrdFWM.net
>>454
多分、SBIアプリでそれを設定しようとすると拒否されるんとちゃうかね?

456 :名無しさん :2022/03/18(金) 11:19:38.91 ID:VEFRTSwN0.net
落とし物ランキングのトップはスマホなんよ

457 :名無しさん :2022/03/18(金) 12:01:28.63 ID:UoyE2eIeM.net
スマホを落としただけなのに

458 :名無しさん :2022/03/18(金) 12:06:21.68 ID:C/Sr/X77a.net
今果物支店とヤマダ支店2つ口座あるんですが、アプリで2つ同時に利用とかってできないんですか?

459 :名無しさん :2022/03/18(金) 12:29:27.19 ID:AB6Vorck0.net
今月の定額自動入金ポイントまだ入らないの俺だけ?

460 :名無しさん :2022/03/18(金) 13:06:44.03 ID:+q5LWpHwr.net
>>458
できますん

461 :名無しさん :2022/03/18(金) 19:48:23.42 ID:OVl/oqH9M.net
>>452
しょっちゅう忘れること事態おかしいだろ。

462 :名無しさん :2022/03/18(金) 20:34:11.23 ID:v1xbOYIp0.net
JALneoカード
結局来なかった

463 :名無しさん :2022/03/19(土) 06:33:00.61 ID:lIP5ur4a0.net
画面ロックセキュリティしないの?

464 :名無しさん :2022/03/19(土) 07:46:27.93 ID:8pdsN7Cga.net
包丁突きつけられマンは根本的に頭が悪いのでプーチン並に何言っても無駄

465 :名無しさん :2022/03/19(土) 08:18:45.46 ID:Q32MOdI1M.net
>>452
銀行のキャッシュカードなんて4桁の数字破られるだけで持っていかれるよ

466 :名無しさん :2022/03/19(土) 08:24:48.67 ID:dE4Hg0ff0.net
トンチキジジイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

467 :名無しさん :2022/03/19(土) 10:27:29.86 ID:zJVwwLJyM.net
>>465
3回間違うとロックされるし、ATMに突っ込まないといけない。
そして、ATMはほぼ全てが監視カメラで見張られてる。

468 :名無しさん :2022/03/19(土) 11:02:26.92 ID:qt7lL21KM.net
>>465
キャッシュカードは持ち歩かないです。スマホは毎日持ち歩くものだから、無くす確率は格段に高い。なんでこんなに住信を擁護する人が多いんですか?

469 :名無しさん :2022/03/19(土) 11:43:28.53 ID:FynjqgAS0.net
無くしたら電話か別端末から止めればいいだけ

470 :名無しさん :2022/03/19(土) 11:45:01.56 ID:qRjQTT3x0.net
>>459
同じく

471 :名無しさん :2022/03/19(土) 11:55:49.48 ID:9Q5+gt3b0.net
>>468
そんな人が何でネットバンクのスレに居るのかと小一時間悩む

472 :名無しさん :2022/03/19(土) 11:56:03.13 ID:vrmLGvfI0.net
いつも使ってるものだから無くしたら直ぐに気付く
もともとロックかかってるし遠隔で完全ロックもできるしGPSでどこにあるか調べることもできる

473 :名無しさん :2022/03/19(土) 11:59:35.21 ID:B1YQlKJG0.net
スマートウォッチ使ってるから離れたらわかる

474 :名無しさん :2022/03/19(土) 12:48:57.91 ID:Hmoq5rQca.net
スマホ2つ持って片方家に置いとけば?

475 :名無しさん :2022/03/19(土) 13:28:54.03 ID:vrmLGvfI0.net
>>474
家に盗みに入られて盗られるのは現金や宝石等と通帳印鑑キャッシュカード
GPSの付いてるスマホを盗んでいく奴はおらんわな

476 :名無しさん :2022/03/19(土) 15:11:16.24 ID:t8pdvFK/M.net
そんな危ない危ない言うなら一生家に引きこもってろよ
外に出るだけで危険なんだから

477 :名無しさん :2022/03/19(土) 15:26:18.92 ID:dt2qIi3j0.net
家に強盗入るかもしれんぞ

478 :名無しさん :2022/03/19(土) 15:31:42.84 ID:dE4Hg0ff0.net
財布も危ないぞ
すぐ使われるぞ
もちろん持ち歩いてないんだろうな?

479 :名無しさん :2022/03/19(土) 17:43:49.24 ID:dE4Hg0ff0.net
家の鍵も危ないぞ〜
落とすぞ〜落とすぞ〜落とすぞ〜
川に落とすぞ〜

480 :名無しさん :2022/03/19(土) 18:19:11.03 ID:XfD/JlafM.net
>>479
側溝の網状の蓋に落とすのよ。

481 :名無しさん :2022/03/19(土) 19:03:10.35 ID:dE4Hg0ff0.net
メガネも危ないぞ
落として割れちゃうぞ〜もったいないぞ〜

482 :名無しさん :2022/03/19(土) 23:36:46.73 ID:RcKuSOTe0.net
しつけえよバカ

483 :名無しさん :2022/03/20(日) 00:00:07.34 ID:NznhGiQd0.net
何故かスマホだけが危ないと思い込んでる馬鹿がいるからな

484 :名無しさん :2022/03/20(日) 01:06:07.46 ID:BTvyzPN90.net
大半の中高年はそんなもん

485 :名無しさん :2022/03/20(日) 06:10:59.06 ID:b35OHBRk0.net
三菱UFJも通帳レスにしたんだけど、
ネットバンクと変わらんくなりましたな

スマホアプリ入れたら、
しつこくアプリのワンタイムパスワードを使えと表示されまくるので、
アンインストールしたった
ワンタイムパスワードは、オフラインの方が安心やしね
それで今は、スマホのchrome+ワンタイムパスワードカードだけで、使っとります

で、情強でスキル高い人に参考までに聞きたいんやけど、
三菱UFJ通帳レスアプリのみとsbi銀行とでは、どっちがセキュリティが高いと思いますん?
三菱UFJの方、アプリやめたのに聞くのもなんやけど、
どっちのアプリが良く出来てると思いますか?、ということで

486 :名無しさん :2022/03/20(日) 09:07:19.36 ID:/l2DgaFx0.net
三菱UFJは振込実行までに何回認証を求められるん?住信のアプリはログインさえできてしまえばほぼ何でもできるのがちょっと不安。便利だけど。

487 :名無しさん :2022/03/20(日) 09:17:45.21 ID:njmwEnVtr.net
>>486
三菱UFJは、ログインは認証なし
他の端末とか別環境の場合はどうなんだろ?
以前は時々メール認証だったけど最近は全くないので
振込とかの場合は、ワンタイムパスワード1回のみ使用です

488 :名無しさん :2022/03/20(日) 09:43:44.58 ID:ljqSXC7J0.net
ウエルシア行こうかなどうしようかな

コロナのリスクがあるから、人が多い日曜日は避けるべきかな?

489 :名無しさん :2022/03/20(日) 11:06:13.03 ID:ecaxNYwud.net
>>468
残高が少ないんじゃね?

490 :名無しさん :2022/03/20(日) 11:08:36.04 ID:ljqSXC7J0.net
ウエルシア行ってきた
人は全然いなかったわ

491 :名無しさん :2022/03/20(日) 11:42:34.76 ID:mVsf+0wT0.net
Tポ支店にサイクルテレホンジムから1000円入金
キャンペーン色々やってるから、覚えてないけど
たぶん競輪登録だな。

492 :名無しさん :2022/03/20(日) 11:57:22.80 ID:b35OHBRk0.net
>>490
なんでウエルシア?
と思ってたが、20日だから「ウエル活」の日なんやね
三菱UFJでも、20日は使い切った無料振込が再び始まる日でもあるので、
Tポイント支店に振り込んで置いた
30ポイントゲット

493 :名無しさん :2022/03/20(日) 12:48:07.02 ID:ecaxNYwud.net
三菱って近くに店舗なくて何かあった時に
店舗来いって言われると困るから口座作ってないんだけどどんな感じ?
通帳作らなければまず来いって言われないかな?

証券会社の資金移動のハブに今はほぼpaypay使ってるんだけど
カブコムから出金する時に金取られるのと
店頭系だと即時入金対応してないところが多いのがちょっと不満
物理トークンあるのは気に入ってる

494 :名無しさん :2022/03/20(日) 13:16:14.57 ID:b35OHBRk0.net
>>493
店来いって言われることはないよ
三井住友銀行なんて、残高10万円位のまま転居して12年間通帳も記帳せずにほったらかしのままにして、念のため、たま〜にちょこっと入金しておいたけど、
何ともなかったよ
ホントは、振込用の乱数表カードはちゃんと持ってたんだけど、
住所変更等のパスを記した紙があって、
それ失くしたので、最近になってようやく支店に行って、転居の手続をしたら、
可愛いお姉さんにスマホアプリを使うことを勧められて、自分でやると一旦は断ったももののさらに強く勧められたので、
その場でスマホ持ちながら手続しました

なお、三菱UFJもネットで住所等の変更はできるけど、
以下のような取引がある場合は、ネットでの住所変更はできないそうです

住宅財形・年金財形
当座預金(無担保カードローンを除く)
事業性ご融資
住宅金融支援機構融資
保証取引
マル優・マル特 等

なので、こういう取引がなければ、
わざわざ銀行に行くこともなさそうですけどねぇ

495 :名無しさん :2022/03/20(日) 13:31:59.29 ID:0M029yLJ0.net
>>493
pontaポイ活目当てで口座作ったけど、定期を担保にした貸越の手続きはネットでは出来ないとの事で店舗に行ってきた。
てか、貸越なんてデフォルトで標準装備の機能じゃないの??

496 :名無しさん :2022/03/20(日) 15:05:11.18 ID:UPfxbuCOM.net
ウエルシア行ってくるよ

497 :名無しさん :2022/03/20(日) 15:18:27.31 ID:b35OHBRk0.net
メガバンクは、支点を急激に減らしてるから、
ネットバンク化を加速させて、
さらなる全国展開を目指していくんじゃないかな
本人確認のekycなども進めて、行かなくても良い銀行にになっていくと思う

498 :名無しさん :2022/03/20(日) 15:32:48.10 ID:ecaxNYwud.net
基本的には店舗行かなくても大丈夫なんだね

自分はほとんど証券に金積んでで
定期預金はもう何年も組んでないなぁ

499 :名無しさん :2022/03/20(日) 17:37:34.28 ID:j4qps4Sy0.net
Tポイント支店に登録してたTカードyahooのやつだった
yahooカードTポイントやめるらしいし手続きめんどくさいな

500 :名無しさん :2022/03/20(日) 20:35:54.54 ID:s69AJJFy0.net
機種変したらアプリでATMが使えない。
認証の解除と登録したからか
何このクソ仕様

501 :名無しさん :2022/03/20(日) 20:36:51.15 ID:lJUJ612j0.net
カブコム使ってるのになんでじぶん銀行使わないで手数料取られてんの

502 :名無しさん :2022/03/20(日) 20:41:06.03 ID:8qbWdCYvp.net
トイレットペーパー値上げだってんでまとめ買いしたら
あっという間に3000p無くなった。
こないだの20倍のヤツ消えたがな。
毎月150p貰ってもラチあかんな。

503 :名無しさん :2022/03/20(日) 20:44:58.02 ID:ecaxNYwud.net
>>501
銀行の数を増やしたくないんだよ、管理するのが面倒
カブコムは金取られるとはいえ他行でも基本即日出金できるからじぶんとか三菱の優先順位は低い

504 :名無しさん :2022/03/20(日) 20:59:42.08 ID:hilAJEGv0.net
>>503
スルガGポイント、新生、T―NEO、楽天、じぶんはポイント回収のためだけに持ってる

505 :名無しさん :2022/03/20(日) 21:02:32.52 ID:ecaxNYwud.net
>>504
このスレにおまいみたいなのが多いのは知ってるよw
納得してやってるならいいんじゃね、いや本当に

506 :名無しさん :2022/03/20(日) 21:42:25.15 ID:Vo6XZQVQa.net
慣れるとアプリで振込は楽だな
パソコン起動無くていいし、指紋認証だからパスワードも要らん

現金おろす時はキャッシュカードの方が楽だし速いけど

自動振込あるのSBIだけだからSBI強いよね
何で他社は自動振込機能付けないんだ?
三井住友はあったけど、振込手数料無料回数が全然少ないから話にならん

他に自動振込機能あって、無料振込回数多いところある?

507 :名無しさん :2022/03/20(日) 21:53:39.74 ID:hilAJEGv0.net
>>506
SBI系以外だと、スルガ、イオン、楽天あたりが自動振込あるね
paypay銀にもあるけど無料で出来ない

508 :名無しさん :2022/03/20(日) 21:57:01.96 ID:hilAJEGv0.net
スルガは楽だよ
デジタル通貨、メール登録、月末20万円で10回無料

509 :名無しさん :2022/03/20(日) 23:17:58.58 ID:nAo6jRXk0.net
>>507>>508
有難う御座います
楽天とスルガは口座あります

回数的にスルガ良いですね
昔、定期預金のキャンペーンでANA支店作った
デジタル通貨ってなんですか?通帳レスってこと?
だったらANA支店はデジタル通貨となるけど

510 :名無しさん :2022/03/20(日) 23:28:11.75 ID:jr+Nh0lLa.net
デジタル通帳だろ

511 :名無しさん :2022/03/21(月) 00:36:04.11 ID:P7byI3Ef0.net
書き間違えてるね、デジタル通帳だよ
HPで丁寧に最速星4達成法とか書いてある
SBIもミライノゴールド発行で行ける
イオンは面倒だし楽天もカンタンだけど面倒だね

512 :名無しさん :2022/03/21(月) 01:21:16.83 ID:1/knA1yh0.net
星3とか星4にするほど振り込みとかする?

513 :名無しさん :2022/03/21(月) 01:45:41.52 ID:27zyIfJfd.net
自分は楽天は25日の引け後に毎月証券から資金動かしてるわw

514 :名無しさん :2022/03/21(月) 03:03:38.50 ID:7q1Zmcoe0.net
SBI証券使いたいからこの銀行使いたいんだけど銀行としては楽天のほうが上な気がする
どっち使った方がいいかな

Tポイントとかいまどき使わんやろ
dポイントが投資信託に使えたらよかったけど

515 :名無しさん :2022/03/21(月) 06:24:06.12 ID:3gdyXfJ90.net
JRキューポで好きなポイントに変えたらええじゃん
楽天は無料回数が少なすぎるのがちょっと使いにくい

516 :名無しさん :2022/03/21(月) 08:09:24.87 ID:OO5uXlzM0.net
dポイントを等価でTポイントに交換する方法ってあるのかな?
ウエルシアで使いまくりたい

517 :名無しさん :2022/03/21(月) 08:09:35.34 ID:P7byI3Ef0.net
Tポイントとdポイントを選べるならTポイントで貰うのが正解

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200