2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part118【IP無】

1 :名無しさん :2022/02/16(水) 20:46:06.65 ID:c8taMugGd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.netbk.co.jp/contents/
Facebook
https://www.facebook.com/sumishinsbi/
Twitter
https://twitter.com/sumishinsbi
ブログ
https://blog.netbk.co.jp/

前スレ
住信SBIネット銀行 Part117
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1635917538/

関連スレ
【住信SBIネット銀行】 ミライノデビット Part18【VISA・Master】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1644661619/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

618 :名無しさん :2022/03/27(日) 20:16:46.38 ID:EJBIQgoh0.net
ガースルかぁ。店舗で口座作ってみようかな
ネット口座はあるから
店舗で作っても通帳レスにすれば良いんでしょ?
SBIはプライベートに使って、仕事用にガースル使っても良いかな
スルガはいつ潰れてもおかしくないのが怖い

新生銀行が新生銀行のままSBIのシステムにしてくれれば良いんだけどさ
新生銀行には自動振込設定ないから

619 :名無しさん :2022/03/27(日) 20:56:28.77 ID:aUUYBtt50.net
早く三井住友信託銀行neobank来ないかな
住信のネットバンキング使いにくいんだよね

620 :名無しさん :2022/03/27(日) 22:10:31.03 ID:GMgri8Q90.net
>>619
使いにくいどころか、使える機能がないやん
電話や郵送手続きにさせるの多いし

621 :名無しさん :2022/03/27(日) 22:31:31.13 ID:38MBFgk80.net
次の支店はタカシマヤたからどうなるか

622 :名無しさん :2022/03/28(月) 00:30:22.63 ID:g1k/NYgn0.net
>>619
最近まで三井住友信託銀行メインで使ってたから慣れてるんだけど使い難いかな?

個人事業主だから一千万人質に20回振込が有り難かったのよ
最寄りの店舗が市税払えなくなったり、記帳するとネット振込が全部ネットって印字されてどこかわからないからログインして通帳に手書きして税理士に出すのが煩わしくてねぇ
それは三井住友信託銀行だけじゃなくて多くの銀行がそうなんだけどさ

ここで自動振込がある銀行としてスルガ銀行の情報も得たし、SBIかスルガ銀行だな

623 :名無しさん :2022/03/28(月) 20:14:28.21 ID:PXRXFzI+d.net
>>620
三井住友信託銀行ユアパートナー口座持ちだけどNEOBANK開設予定
住信SBIネット銀行にレモン支店・JAL支店・ヤマダネオバンク支店・T NEOBANKの口座あって第一生命NEOBANKも開設予定

624 :名無しさん :2022/03/29(火) 00:02:58.18 ID:8+JXlMcw0.net
日付が変わりました
3月末日が決算の会社の株を貸している人は貸株設定を解除してください
本日を逃しますと株主としての権利が認められません

625 :名無しさん :2022/03/29(火) 00:33:49.39 ID:SypiAnIF0.net
口座開設マニヤみたいなやつおるよな

626 :名無しさん :2022/03/29(火) 01:30:13.06 ID:wzVp+ln/a.net
通話機とスマホ別持ちの俺にはもう全く使えない銀行になった。新しいスマホにしたら当然スマートneo登録できないからランク1確定。今までそれなりに使い勝手よかったけどさようなら。

627 :名無しさん :2022/03/29(火) 06:48:37.27 ID:U3rg09x40.net
アプリ乱立させて管理しきれんわ

628 :名無しさん :2022/03/29(火) 07:12:44.45 ID:F2xbo6/v0.net
ワンタイムパスワードの物理トークンも選べるようにしてほしいよ。

629 :名無しさん :2022/03/29(火) 10:44:13.05 ID:KoeX4JqoM.net
ナンバレスデビット今日じゃないのかよ楽しみにしてたのにざっけんなよ

630 :名無しさん :2022/03/29(火) 20:56:41.88 ID:vtMyUDYGaNIKU.net
三月下旬も後二日しかないけど…大丈夫ですか?

631 :名無しさん :2022/03/29(火) 23:26:17.10 ID:8+JXlMcw0NIKU.net
Tポイント支店の登録完了のお知らせが次のように記載されているが、
嘘を書いてるやないか

>ご自身のスマートフォンから住信SBIネット銀行アプリを立ち上げて、左上の「スマート認証NEO」の表示が緑色になっていることを必ず確認してください。
表示がグレーの場合、第三者にスマート認証NEOを登録された可能性があります。

だが、実際はスマート認証NEOの表示は右下になってる
細かいことだがちゃんと正確にお知らせしろ
果物支店は左上になってるが

632 :名無しさん :2022/03/29(火) 23:28:12.67 ID:HqTxSdPsMNIKU.net
こまけー

633 :名無しさん :2022/03/29(火) 23:53:00.42 ID:DnPYGw/FMNIKU.net
Tポイント支店への振込で貰えるポイントって1日で5回振込でも貰えますか?
それとも楽天見たいに1日1回とかあります?

634 :名無しさん :2022/03/29(火) 23:54:02.25 ID:ebDLpQEI0NIKU.net
ナンバーレスだとカメラで読込出来なくなるから不便だけどなぁ
裏面に書いてあるくらいが丁度いい

蜜墨ナンバーレスでコルセンに電話するときもカード番号入れろって言われるけど、ナンバーレスだと紙に控えておかないとダメだし何かと不便だよ

あくまで個人の感想ですが

635 :名無しさん :2022/03/30(水) 00:06:39.43 ID:lLsT6ySp0.net
セゾンパールアメックスと三井住友カードNLを取得したら、
実カードを店舗で使うことは無くなった
というか使う気にならなくなった
カード情報はスマホのメモ帳とかに保存しとけば良いのでは?
カード情報覚えちゃったけど

以上個人の感想です

636 :名無しさん :2022/03/30(水) 00:18:48.26 ID:Naq0Us8Dd.net
銀行口座やクレジットカードの類いなんてパスワードマネージャーのセキュアメモにでも控えておけばいい

637 :名無しさん :2022/03/30(水) 00:34:18.26 ID:lLsT6ySp0.net
>>635訂正
実カードを店舗で使うことは無くなった
  ↓
他の実カードを店舗で使うことは無くなった

失礼しました

638 :名無しさん :2022/03/30(水) 01:44:38.92 ID:lLsT6ySp0.net
日付が変わりました
3月末日が決算の会社の株を貸していた人は貸株設定をしてください
本日を逃しますと一日分の利息収入を失うことになります

639 :名無しさん :2022/03/30(水) 06:43:18.50 ID:2PJNH3bP0.net
デビットの嘘つき!

640 :名無しさん :2022/03/30(水) 07:01:45.84 ID:pc5rUhiw0.net
>>633
複数回でもちゃんと付く

641 :名無しさん :2022/03/30(水) 08:58:00.50 ID:QUAKD8FY0.net
>>640
ありがとう

642 :名無しさん :2022/03/30(水) 10:35:19.73 ID:XEiSdre50.net
もう申し込める
デビットカードNL再発行完了

643 :名無しさん :2022/03/30(水) 10:40:38.40 ID:b8HdRJZE0.net
アプデできたやんアプリ

644 :名無しさん :2022/03/30(水) 10:46:54.25 ID:VdK2QQf1d.net
今の番号付きVISAデビットの期限が一年先だけど変えるのにお金かかるよね

645 :名無しさん :2022/03/30(水) 10:48:29.83 ID:VdK2QQf1d.net
無料かごめんなさい

646 :名無しさん :2022/03/30(水) 11:09:18.77 ID:N/ExzAjZa.net
スマホデビットっていうのがあるけど、あくまでも番号が発行される訳でスマホのNFCやFelicaを介してリアル店舗で決済出来る訳じゃないのか?
Suicaやpaypayにチャージして使ってねって事?

647 :名無しさん :2022/03/30(水) 11:24:42.01 ID:8c++zlS50.net
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/debitcard/info_20220328.html

スマートフォンをもっていません。新デザインのデビットカード情報は問合せすれば確認できますか。

新デザインのカードはナンバーレスカードとなります。
デビットカード情報(デビットカード番号・有効期限・セキュリティコード)の確認方法は当社アプリのみとなります。
お問合せいただいても、デビットカード情報に関する回答はいたしかねます。

648 :名無しさん :2022/03/30(水) 11:30:45.97 ID:XAAu8qdVd.net
>>646
バーチャルカードなんて最近どこでもやってるやん
チャージして使うのもありだけど基本はネットショッピングを想定してるんじゃないかな

649 :名無しさん :2022/03/30(水) 11:42:47.43 ID:aMGCAZju0.net
JAL 口座振替1万5千円円分1000P
ヤマト 口座振替設定1000P
T 被振込300P

これらが全部明日に付くのか?
執拗に月末最終日に拘りやがるな

650 :名無しさん :2022/03/30(水) 12:53:33.65 ID:GH+Ewsg9a.net
>>648
kyashみたいなのを想像してたわ
apple payや google payには入らんのね

651 :名無しさん :2022/03/30(水) 13:16:46.41 ID:b8HdRJZE0.net
これ券面アップグレードしても再発行とかしてもすぐにカード番号確認できるようになったんだな。便利だな

652 :名無しさん :2022/03/30(水) 13:31:58.98 ID:2PJNH3bP0.net
新デビットいつくらいに届くん?

653 :名無しさん :2022/03/30(水) 13:33:11.19 ID:2PJNH3bP0.net
なんか4月の2日あたりで新デビットのキャンペーン始めそう予感して来た、申し込みフライングしちゃったかな

654 :名無しさん :2022/03/30(水) 14:12:49.05 ID:4piG3UkN0.net
今までデビットなしのキャッシュカード使ってきたけど10月から発行手数料1100円かかるみたいだからデビット申し込んでおくかな

https://www.netbk.co.jp/contents/company/info/2022/mg_notice_220330_info.html

655 :名無しさん :2022/03/30(水) 15:30:53.22 ID:XhbNyYRDM.net
使う予定のないデビットの更新カード発行条件を気にするのが微妙だから
キャッシュカード継続だな

656 :名無しさん :2022/03/30(水) 16:35:14.78 ID:DU3tQaN6d.net
ここの銀行やたら使いにくくなってないか?
電話したいならこちらからかけるねーって楽天でもやってないだろ
SBIで外国株も投資してる人がやむを得ず使うレベル
何かあったとき不便そうだから極力使わないようにしてる

657 :名無しさん :2022/03/30(水) 17:22:05.37 ID:WMZ6PANTd.net
そんなに電話したい?

658 :名無しさん :2022/03/30(水) 19:00:24.01 ID:vn9jwB7PM.net
>>333
wifi運用の端末を機種変更したのでアドレスコピペしてみたけど駄目だった
SMS認証増えてきたし、SMS付データ専用SIM契約するわ
銀行への登録番号なわけだから、SBI銀行からの電話もブロックできるしね
この認証方式考えたSBIのシステム担当は、データ専用SIMに変えられて銀行の営業電話が繋がらなくなる可能性は考えなかったのか?

659 :名無しさん :2022/03/30(水) 19:19:50.73 ID:8c++zlS50.net
Androidだが、アプデ降って来ないなぁ。
Ver.7.4.1の儘だ。

660 :名無しさん :2022/03/31(木) 05:05:18.65 ID:dfnqZRkV0.net
>>658

>>312
> 3月2日からと書いてあったが、今振込みをしてみたら、今迄通りできたわ。ということは、機種変などで認証の再登録するまでは今迄同様でいけるっていうことなのかな?

>>334

SIM内蔵PCを使えばできる?

661 :名無しさん :2022/03/31(木) 12:02:13.05 ID:zrsV2i+K0.net
デビットデビューするからこの際PayPayも使っちゃおうかな

662 :名無しさん :2022/03/31(木) 12:03:58.76 ID:EBn0jLGe0.net
Tポ支店に指定してたクレジット引き落とし、
ヤマダ支店に変えて1000ポイント貰った
ありがてえ

663 :名無しさん :2022/03/31(木) 12:31:56.45 ID:Jkm7PNG70.net
つい最近までここのデビットカードを財布に入れて持ち歩いていたが、今では家に置きっぱなしになった。

664 :名無しさん :2022/03/31(木) 12:47:21.45 ID:1lebMQ9pa.net
問い合わせもして欲しくない、スマートneoも登録して欲しくない
もうSBIは使って欲しくないってことだよ

665 :名無しさん :2022/03/31(木) 12:52:12.74 ID:1bX2muOHM.net
楽天デビットを普段使いしてるので全然出番がない。
法人口座の方のカードは大活躍。

666 :名無しさん :2022/03/31(木) 15:36:21.29 ID:B5MMzoIq0.net
ヤマトの1000Pは付いたが

JAL 口座振替1万5千円円分1000P
T 被振込300P
が付かんわ
今月じゃなかった?
エライ人教えて!

667 :名無しさん :2022/03/31(木) 15:48:56.62 ID:B5MMzoIq0.net
JALは、「2022年3月末頃」となってたわ
陰気臭いの〜

668 :名無しさん :2022/03/31(木) 15:51:20.08 ID:B5MMzoIq0.net
Tの300は「2022年4月末ごろ」だった

669 :名無しさん :2022/03/31(木) 16:08:29.66 ID:mJTsrf+DM.net
ヤマトって何?ヤマト運輸?

670 :名無しさん :2022/03/31(木) 16:12:39.18 ID:B5MMzoIq0.net
わはは
凡ミス

671 :名無しさん :2022/03/31(木) 18:10:22.31 ID:6eN7Slx2r.net
さらばーちきゅうよー

672 :名無しさん :2022/03/31(木) 21:31:40.91 ID:0i8kJZjr0.net
恥丘を離れて何処に行くと言うのか。

673 :名無しさん :2022/03/31(木) 21:54:01.48 ID:zrsV2i+K0.net
クレカやめようと思ってデビットカード申し込んだんだけど
これって1回で1000円以上使わないとポイント付かない仕様なんだな…やっぱりクレカ使うか…

674 :名無しさん :2022/03/31(木) 22:08:55.77 ID:bGpj4dkk0.net
デビットなしのカードは新規に手に入らないままなの?
デビット使わなかったし、有料でもいいから発行してほしい。

675 :名無しさん :2022/03/31(木) 22:12:38.23 ID:wpIdihe6d.net
>>672
産道からお宮に入るんだよ

676 :名無しさん :2022/03/31(木) 23:30:26.29 ID:XVJu9qAZ0.net
>>673
一月の合計だと思うが。

677 :名無しさん :2022/03/31(木) 23:47:24.31 ID:LYw6bnCtd.net
>>673
珍しいことするね

678 :名無しさん :2022/04/01(金) 00:18:51.42 ID:/xxLMKsT0USO.net
JAL付いてたど〜

679 :名無しさん :2022/04/01(金) 02:47:34.17 ID:ZesWuf/30USO.net
>>665
SBIの法人口座って他行と比べて何かメリットある?

680 :名無しさん :2022/04/01(金) 03:13:39.96 ID:bxPHhb9JMUSO.net
利用者よりもプラスチック削減に寄り添っちゃったか
駄目だなこの銀行

681 :名無しさん :2022/04/01(金) 05:58:43.34 ID:M3GPAB3I0USO.net
>>679
ATMで入金する場合、手数料110円かかるが、個人の住信SBIネット銀行の口座を持っていれば手数料無料で何度でも入金できる。
デビットカードの使い勝手が良い。但し還元率はGMOあおぞら銀行には劣る。

682 :名無しさん :2022/04/01(金) 07:20:42.60 ID:oZOoC9czMUSO.net
回数無制限入金無料なんて昨年途中で終わってるだろ

683 :名無しさん :2022/04/01(金) 07:52:14.45 ID:UOEn4dZjMUSO.net
住信SBIネット銀行間の振込手数料は無料

684 :名無しさん :2022/04/01(金) 08:45:26.85 ID:nOtZyWm10USO.net
メタバースも地方創生も、SBI北尾社長が語るグループのデジタルアセット戦略〜「FIN/SUM 2022」レポート
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1399335.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1399/335/finsum1-00_o.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1399/335/finsum1-04_o.png

685 :名無しさん :2022/04/01(金) 08:48:49.22 ID:18Ij+Gym0USO.net
アプリアプデしたんだけど
スマホの指紋認証がクソすぎるんで読み取れず
PINコード入力したらPINコードが合わないと言ってきてしばらくご利用出来ませんと出た
どういうことこれ?
自分のスマホのPINコードと確実に間違いないんだが?

686 :名無しさん :2022/04/01(金) 08:57:13.42 ID:18Ij+Gym0USO.net
というかアプリで顔認証設定って不可なのか?
顔認証って文字はあるが設定できるような感じは無い
自分のスマホは指紋認証より顔認証の方が遥かにスムーズだから
顔認証に切り替えたい

687 :名無しさん :2022/04/01(金) 08:57:28.25 ID:Yg5WTgAe0USO.net
なぜスマホのPINコードを…

688 :名無しさん :2022/04/01(金) 08:59:01.07 ID:q1DGQnLxMUSO.net
>>681

法人口座は他行振込み手数料が10回無料なだけで
ATMの入出金手数料は1回110円。
スマプロランクの対象外。

689 :名無しさん :2022/04/01(金) 09:23:57.02 ID:fkgI5EXL0USO.net
会社の給与支払いとかを個人口座から行ったら違反になる?

690 :名無しさん :2022/04/01(金) 09:26:09.79 ID:fkgI5EXL0USO.net
>>685
アプリのPINコードとスマホのPINコード間違えてるな?

691 :名無しさん :2022/04/01(金) 09:35:24.80 ID:M3GPAB3I0USO.net
>>688
個人の口座から手数料無料で振込するということ。

692 :名無しさん :2022/04/01(金) 09:40:05.54 ID:paPg1whS0USO.net
Tバンク支店の振込5回(150P)ググったらキャンペーン終了ばかり出てくるが15回まで(450P)が終わっただけで上限5回の分はいつも通り続いてるの?

693 :名無しさん :2022/04/01(金) 09:47:46.85 ID:6+xwxTa00USO.net
>>692
毎月の取引でTポイントが貯まる、ってやつの条件にある通常サービスだよ

https://tneobank.tsite.jp/tamaru/

694 :名無しさん :2022/04/01(金) 10:08:09.51 ID:nOtZyWm10USO.net
>>685
>>690
つーか、3アウト制でカウントも表示されるよね。

695 :名無しさん :2022/04/01(金) 11:31:27.26 ID:7F6i5wRgrUSO.net
>>692
さっき調べたら450P
4月からまた始まってるんだが?

696 :名無しさん :2022/04/01(金) 11:44:21.59 ID:ewEG6sy30USO.net
9月まで450だね。20回振込いるけど

697 :名無しさん :2022/04/01(金) 11:48:14.68 ID:tnZeCRKarUSO.net
口座間で循環させまくってたら
ペナルティとかないの?

698 :名無しさん :2022/04/01(金) 11:58:47.03 ID:/xxLMKsT0USO.net
しかし、いい加減メンドイな
自動化できないのか?

699 :名無しさん :2022/04/01(金) 12:11:23.76 ID:mNCl+TRi0.net
土日2倍、aupayチャージ対象外になっとった...

700 :名無しさん :2022/04/01(金) 12:41:57.09 ID:zrSui4Fr0.net
https://tneobank.tsite.jp/info/221001.html
しれっと、10月から25回500ptになるらしい
随分先だな

701 :名無しさん :2022/04/01(金) 12:50:40.42 ID:vCk1Tqcs0.net
5000円はよくれ

702 :名無しさん :2022/04/01(金) 12:56:13.29 ID:yJQ5BUgtr.net
めんどくさいな
スルガ10回楽天3回までは自動で行けるけど後は手動か
嫁口座作ればなんとかなるか

703 :名無しさん :2022/04/01(金) 13:37:18.19 ID:vw3+XbM10.net
>>700
振込元の銀行から手数料貰えるんだろうな
段々陰険になってきた

704 :名無しさん :2022/04/01(金) 14:29:10.17 ID:UUiPSLv30.net
デビットなしはすでに新規発行停止、デビット付き(有効期限有)を今回有料にしたから、キャッシュカードの発行を実質有料化している。なんか嫌な感じになってきた。

705 :名無しさん :2022/04/01(金) 14:41:54.50 ID:m6FTg9Zb0.net
>>704
スマホデビット オンリーで使えばいいのでわ

706 :名無しさん :2022/04/01(金) 14:42:13.09 ID:18Ij+Gym0.net
>>690
確かに間違えてた
同じPINコードにしたつもりだったがメモ見たら違ってたわ

てか顔認証出来ないのが不便だわ
スマホ自体は顔認証に対応してるがアプリとの相性の問題なのか
生体認証は指紋認証しか登録できない

707 :名無しさん :2022/04/01(金) 14:57:16.71 ID:/xxLMKsT0.net
前の、デビット無しの(ノーマル)キャッシュカードって
ずっと使えるのかな?

保存してて良かった

708 :名無しさん :2022/04/01(金) 15:04:55.78 ID:/xxLMKsT0.net
キャッシュカードに関しては物理カードが簡単便利で良いと思うのは
俺が時代について行けてないのかな?w

709 :名無しさん :2022/04/01(金) 15:09:03.50 ID:18Ij+Gym0.net
デビットカード有料化ってマジなん?
別のクレカあるけどずっとここのデビットカード使ってきたんだが
有料化となると他社のデビットカードに乗り換えるかクレカ使うか考えるぞ

710 :名無しさん :2022/04/01(金) 15:15:00.16 ID:18Ij+Gym0.net
てかサイト見に行ってもデビットカード有料化ってどこに書かれてるのかわからんわ
自分が今使ってるのは住信のVISAデビットなんだが

711 :名無しさん :2022/04/01(金) 15:20:35.13 ID:/xxLMKsT0.net
しかし、この前の「住民税非課税世帯等への給付金について」なんかだと
市役所がキャッシュカードのコピーを出せと言ってくるんだが
ナンバーレスで「口座番号の表示無し」になっちゃうとそれが不可能って中の人はわかってるのか?

712 :名無しさん :2022/04/01(金) 15:22:22.75 ID:/xxLMKsT0.net
× 給付金について
○ 給付金

713 :名無しさん :2022/04/01(金) 15:25:58.64 ID:kIzqO7aj0.net
銀行の口座スクショで市役所行ける

714 :名無しさん :2022/04/01(金) 15:37:41.21 ID:yJQ5BUgtr.net
>>711
そもそも今までのデビット付きカードでもコピー渡せないじゃん
公式ではログイン画面のコピーを渡すことを案内してるよ

715 :名無しさん :2022/04/01(金) 15:41:53.84 ID:/xxLMKsT0.net
>>714
>今までのデビット付きカードでもコピー渡せないじゃん

裏にあるよ
でも、今回は、他の事で書類不備になり、再申請は前のキャッシュカードのみのやつのコピーで行ったんだが

716 :名無しさん :2022/04/01(金) 15:46:57.47 ID:yJQ5BUgtr.net
裏にあるけど名前がないので渡すとしたら両面コピーする必要がある

717 :名無しさん :2022/04/01(金) 16:01:29.02 ID:ESVKs+tTM.net
>>707
デビット付キャッシュカードを申し込んでなければキャッシュカード(デビット機能なし)は使える
デビット付キャッシュカードを使った時点でキャッシュカード(デビット機能なし)が使えなくなる
デビット付キャッシュカードを持ってて使わず有効期限が過ぎるとキャッシュカード(デビット機能なし)も使えなくなる

718 :名無しさん :2022/04/01(金) 16:03:47.77 ID:PDCCIzFv0.net
月2000+カード利用でイオン5回
4/25~Revolutで5回の自動化もできるか
他にも探せばありそうな気はするけれど

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200