2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part118【IP無】

788 :名無しさん :2022/04/03(日) 06:11:46.40 ID:LCJ+2kgV0.net
Tポに25+新生に8回 33回振り込みせんといかんのかw
じ銀とSBJじゃ足りないなぁw

789 :名無しさん :2022/04/03(日) 08:25:03.74 ID:Z7OD7hs/M.net
t neo bankで3月末まで5000円キャンペーンなんてあったのかよ。
悔し〜〜!!

790 :名無しさん :2022/04/03(日) 08:44:30.82 ID:Njow8pjJ0.net
>>789
新規だけ

791 :名無しさん :2022/04/03(日) 09:50:15.40 ID:WDG8D9HU0.net
被振込で
楽天
1回10円5回まで
5回達成で+100円合計150円(1回あたり30円)
新生
1回1万以上25ポイント8回まで合計200ポイント(dTnanaco)
Tネオバンク
1回1万以上30ポイント5回まで
9月末までは6〜20回まで20ポイント合計450ポイント(T)
アラ2月もやってたのか知らんかって損した

792 :名無しさん :2022/04/03(日) 09:55:40.70 ID:WDG8D9HU0.net
>>788
無限の大和ネクストでよかろ

793 :名無しさん :2022/04/03(日) 10:00:33.19 ID:4aIvsZBL0.net
>>792
おうだから大和ネクストで25回やってこいよ

794 :名無しさん :2022/04/03(日) 10:00:35.91 ID:SRHdVpHjd.net
大和は塞がれた

795 :名無しさん :2022/04/03(日) 12:24:17.29 ID:AhvrxAzj0.net
ナンバーレスカード届いた

796 :名無しさん :2022/04/03(日) 12:41:31.18 ID:5NCKiR5I0.net
ここは使えないな
電話してもなしのつぶてだし

797 :名無しさん :2022/04/03(日) 13:07:32.77 ID:y7RrfOh/M.net
デビットカード発行有料化する前に作っておくべきかキャッシュカードのままにしておくべきか悩んじゃう

798 :名無しさん :2022/04/03(日) 14:07:03.51 ID:13m4QiWs0.net
プラスチックを1万円で買った時ってどんな気持ち?

799 :名無しさん :2022/04/03(日) 14:11:41.13 ID:6zyl3M/M0.net
お前ら乞食か

800 :名無しさん :2022/04/03(日) 14:17:11.49 ID:Q91OoDM90.net
デビットカード有料化ってどこに書いてあるのですか?
探しても見付からんのですが

801 :名無しさん :2022/04/03(日) 14:23:05.15 ID:+WtzHalXM.net
>>800
>>654

802 :名無しさん :2022/04/03(日) 15:09:55.09 ID:7jkn/OwiF.net
そもそもデビットカード発行有料化の意味がわからん。
使ってもらって手数料稼ぐビジネスだから発行してなんぼ。
だから他行は発行したことに対して現金とかポイントくれるのに

803 :名無しさん :2022/04/03(日) 15:10:31.97 ID:Q91OoDM90.net
>>801
ありがとうございます

更新カードの手数料についての記載が見当たりませんが、
無料のままということでいいのかな?

804 :名無しさん :2022/04/03(日) 15:17:22.56 ID:13m4QiWs0.net
青色デビットナンバレス届いた、表面のマットな質感いいな
これで日常使いの買い物はクレカからデビットに切り替えるぞー

805 :名無しさん :2022/04/03(日) 15:55:31.70 ID:Z7OD7hs/M.net
>>802
これから有料化しますよーって言っておけば駆け込みでみんな発行するだろ?


で有料化直前に「やっぱ有料化やめまーす」って言ってもいい。
法律違反でもなんでもない

806 :名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:51.57 ID:Njow8pjJ0.net
デビットカードの更新は無料なの?
更新時にどうなるかは書いてないけど

807 :名無しさん :2022/04/03(日) 16:44:27.42 ID:y7RrfOh/M.net
>>806
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/debitcard/support-example/expiration-date/

有料とも無料とも書いてないね
銀行側としては金かからんスマホデビットに誘導したいんかな

808 :名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:45.69 ID:UPTL3+WpM.net
キャッシュカードとしてはコンビニATMしか使わないならカードレスでもなんとかなるが、
ゆうちょATMなども使うのと、Apple Pay対応しないとカードの代わりにはならないから
まだまだプラスティックカードが必要なんだよなぁ

809 :名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:35.61 ID:Njow8pjJ0.net
>>807
「更新判定日時点で、過去2年間使ってないと更新しない」とか書いてあるな
渋チンやな〜

810 :名無しさん :2022/04/03(日) 17:42:34.35 ID:vYTrRMD7d.net
現金は他行で出し入れするからキャッシュカード無しでも平気だわ

811 :名無しさん :2022/04/03(日) 18:17:27.10 ID:eXS/kxGCM.net
>>780
ヤフカ、Tポ移行してさくっと解約しちまった…

812 :名無しさん :2022/04/03(日) 19:08:36.32 ID:Njow8pjJ0.net
>>811
うっそ
paypayカードに変身するのにw

813 :名無しさん :2022/04/03(日) 19:13:21.62 ID:+mXJh4mA0.net
即時決済サービス最大300P
https://web.tsite.jp/cpn/basic/tneobank/220401_5/

814 :名無しさん :2022/04/03(日) 22:22:23.18 ID:WDG8D9HU0.net
>>794
どゆこと?

815 :名無しさん :2022/04/03(日) 22:59:33.85 ID:+mXJh4mA0.net
>>814
おまいらがやりすぎたから大和から無料指名除外されたよ

816 :名無しさん :2022/04/04(月) 12:37:40.54 ID:lRqEg0l0d0404.net
住信sbi銀行のATM引き出し無料って蓄積されるの?
例えば20万円置いといたら毎月引き出し無料回数って蓄積されていくの?
それとも3回で終わり?
誰か教えていただけませんか?

817 :名無しさん :2022/04/04(月) 12:41:01.09 ID:jtDtoAKWd0404.net
T-NEO振込は、スルガから自動9回、新生手動4回、auじぶん手動7回かな
せめてauじぶんに自動振込あれば良かったんだけどな

818 :名無しさん :2022/04/04(月) 12:46:53.29 ID:jtDtoAKWd0404.net
>>816
ATMはランクで2、5、10、20
アプリ使ってれば毎月5回無料
使わなかった分の繰越なんてない

819 :名無しさん :2022/04/04(月) 13:09:36.18 ID:lRqEg0l0d0404.net
>>818
ありがとうございます

820 :名無しさん :2022/04/04(月) 14:17:26.09 ID:/33BKQeaM0404.net
クレ板でも聞いたことですがこっちの方が良いかな

カードレス化以降に開設申込みしたのに「【住信SBIネット銀行】口座開設ありがとうございます。簡易書留でカードを発送しましたのでお受取りください。」ってSMSが来た
何か来るの?書類だけかな

821 :名無しさん :2022/04/04(月) 14:19:37.20 ID:pFXf579sd0404.net
現在、住信SBIネット銀行のデビット付キャッシュカードを持っていますが
追加でミライノカード(JCB)一般を持てますか?

822 :名無しさん :2022/04/04(月) 15:28:26.67 ID:jtDtoAKWd0404.net
>>821
別物なので問題ないよ
ノーマルデビットのあとミライノゴールド申し込んだ(ランク4目的)
申し込むときキャンペーンエントリー忘れずに

823 :名無しさん :2022/04/04(月) 15:28:30.06 ID:pFXf579sd0404.net
自己解決しました
クレジットの方はキャッシュカード一体型ではないので持てるようでした

824 :名無しさん :2022/04/04(月) 15:28:46.83 ID:pFXf579sd0404.net
>>822
ありがとうございます

825 :名無しさん :2022/04/04(月) 16:19:45.58 ID:jjbQYPlRa0404.net
何かプラチナよりノーマルの方がかっこいい気が…
ノーマルに戻そうかな…

826 :名無しさん :2022/04/04(月) 17:00:20.50 ID:Y1S8zmG9d0404.net
金利以外は使い勝手の良い銀行

しかしこれじゃ小銭しか集まらないよな

827 :名無しさん :2022/04/04(月) 18:33:27.32 ID:360ZHXZNa0404.net
>>820
カードレスでも乱数表だけ来る
ログインIDもパスもわからなくなっても復帰できる用?

828 :名無しさん :2022/04/04(月) 21:36:14.67 ID:rEQumBc000404.net
乱数表廃止でしょ

829 :名無しさん :2022/04/04(月) 21:41:35.17 ID:nKWOSKY4d0404.net
廃止なんて聞いた記憶ないぞ

830 :名無しさん :2022/04/04(月) 21:46:38.00 ID:unx0v9H7M0404.net
【予告】認証番号カード新規発行停止に関するお知らせ
https://www.netbk.co.jp/contents/company/info/2022/mg_notice_220314_info.html

831 :名無しさん :2022/04/04(月) 22:19:55.79 ID:3cp5X5r/0.net
>>828-830
本件実施後は、スマート認証NEOにご登録いただきますと、スマート認証NEOの登録解除はできなくなりますので、あらかじめご了承願います。
ただし、スマートフォンの機種変更時はスマート認証NEOの再設定が可能です。

832 :名無しさん :2022/04/04(月) 22:25:42.60 ID:nKWOSKY4d.net
新規は廃止なのか

833 :名無しさん :2022/04/04(月) 22:27:13.65 ID:nKWOSKY4d.net
いや、新規でも条件によりけりか

834 :名無しさん :2022/04/04(月) 23:06:43.89 ID:OCx9afYCM.net
>>820だけど、eKYCで認証したから乱数表も来ないはずなんだよな
全員にSMS出してるのか、規約とかだけ送ってくるのか、ミスなのか

835 :名無しさん :2022/04/05(火) 00:05:18.49 ID:fhbAJt1sM.net
うーんカードレスねやり過ぎだわ
他行は間違っても追随しないように

836 :名無しさん :2022/04/05(火) 00:09:03.01 ID:bAnNFStk0.net
えっ、認証番号カード捨ててもいいのか?

837 :名無しさん :2022/04/05(火) 07:10:02.67 ID:s9DA6oNMa.net
>>830
これ見るとカードレス化進めるってはっきり書いてるな
そのうちデビットカード更新で手数料取りそうだな
キャッシュカードのままでいいか

838 :名無しさん :2022/04/05(火) 07:29:02.63 ID:J8EjWExZd.net
2年間キャッシュカード使わなかったら停止されるんだっけ?それも困るなー

839 :名無しさん :2022/04/05(火) 07:32:23.63 ID:vX1lx4h90.net
>>835
希望者には無償でキャッシュカードは発行するべきだよね

840 :名無しさん :2022/04/05(火) 07:37:57.64 ID:qAY7PKg70.net
キャッシュカードに戻す方法はないのか?

841 :名無しさん :2022/04/05(火) 09:19:17.17 ID:QUkGtbMQ0.net
>>700
これ証券口座からの振込でもいいのかな

842 :名無しさん :2022/04/05(火) 09:23:22.91 ID:dtIpKSLWd.net
だんだん微妙な銀行になっていく

843 :名無しさん :2022/04/05(火) 10:07:53.75 ID:gd+arkO20.net
みんなの銀行を真似たのかな!?
リアルカードなしって不便だよね。

844 :名無しさん :2022/04/05(火) 10:17:07.95 ID:d0WvtL5fM.net
手数料引き上げは難しいから
キャッシュカード廃止して発行経費削減やな。

スマプロポイント導入
入金手数料有料化(一定回数無料)
と改悪していったけど。

845 :名無しさん :2022/04/05(火) 17:26:53.80 ID:OiBPF9F00.net
Tバンクのためにスルガ口座開設したが
ツイッターで検索したらとんでもねー銀行じゃんw

846 :名無しさん :2022/04/05(火) 17:29:51.88 ID:qAY7PKg70.net
考えられん詐欺銀行だよ
すぐ解約しないと危ないよw

847 :名無しさん :2022/04/05(火) 17:42:08.83 ID:giBZUwqBF.net
>>843
通帳もカードも無ければ死んだあとと言うか休眠になったら即銀行の金にできるな。

848 :名無しさん :2022/04/05(火) 17:48:19.60 ID:aN9empqo0.net
>>847
同じこと、ずっと考えてた
利点は、家族に知られずにヘソクリ出来ることかな
但し、入金は現金でやらないとバレるかも

849 :名無しさん :2022/04/06(水) 00:51:24.95 ID:lERS9CHJa.net
現状物理カードが欲しい場合の最善策って9月の締め切りギリギリに申し込んで期限一杯使い倒すでいいの?

850 :名無しさん :2022/04/06(水) 09:50:05.74 ID:b/+txZj6d.net
>>837
デビットカード更新手数料始まったら別のデビットかクレカ使うだけだな

851 :名無しさん :2022/04/06(水) 10:53:54.66 ID:6w8s4+3bM.net
>>834
結論
普通郵便でログイン方法とかidとか書いた紙が送られてきた

852 :名無しさん :2022/04/06(水) 11:01:33.89 ID:6w8s4+3bM.net
デビット付キャッシュカードが有料化されたら、セブンとローソンで10万出金できるだけの使いにくい口座になるじゃん
仮に金払って発行しても、提携ATM自体が減りそうだし
NEO認証したスマホATMが安全って言うなら、いくらキャッシュレス時代でも100万くらいは出金できるようにしてほしい

あとは住信とか新生の店舗内ATMでもスマホATMで大金取り扱えるようにするとか

本当は海外でも出金できるデビットがベストだけどね

853 :名無しさん :2022/04/07(木) 06:10:02.78 ID:SMUOLN880.net
南アランド年40.0%(税引前)1ヵ月もの特別金利!(円からの預入限定)

854 :名無しさん (スププ Sd43-4fzu):2022/04/07(木) 10:59:22 ID:w6U0riuRd.net
SBI証券経由で作ったがキャッシュカードさえない
認証番号カードだけだわ

855 :名無しさん (スププ Sd43-4fzu):2022/04/07(木) 11:00:45 ID:w6U0riuRd.net
どういう銀行やねん
セブン楽天イオン
色々あるがこういう銀行ははじめてだわ
SBI証券使ってたら解約出来へんとかか

856 :名無しさん (ワッチョイW 0de3-XTy2):2022/04/07(木) 11:16:23 ID:FNi6SkXX0.net
基本がスマホ使ってコンビニATMでバーコード入出金、乱数カードも廃止予定
会社の建前上プラスチック資源節約らしいが、株やってて多額の資金の入出金がいる場合は別途キャッシュカード申し込まないと使い物にならない
そのキャッシュカードも10月から発行有料

857 :名無しさん :2022/04/07(木) 14:30:36.73 ID:2BlB0RuVd.net
うん、振込しなよ

858 :名無しさん :2022/04/07(木) 15:21:08.65 ID:etzPmuZG0.net
釣りやろ

859 :名無しさん :2022/04/07(木) 16:38:44.22 ID:XVGIZqmn0.net
いまってカード発行してもらえないのか?
本人死んだとき、こっそり預金いただく戦法だな

860 :名無しさん :2022/04/07(木) 17:04:11.91 ID:Bn9DwNrY0.net
SBI証券経由で口座作るとキャッシュカードは自動で発行されないよ
欲しければ別途発行手続き必要
去年作った時も発行されなかった

861 :名無しさん :2022/04/07(木) 17:05:40.03 ID:Vhu2otrbM.net
遺族のために今すぐ財産目録を作成するんだ

862 :名無しさん :2022/04/07(木) 17:20:36.69 ID:J4+OM6kh0.net
Tの口座振替ってYahooカードで1500Pになるのかな?

863 :名無しさん :2022/04/07(木) 18:41:50.17 ID:BH1UpqOUd.net
株で入出金するのに現金で移動なんて滅多にしないわ

864 :名無しさん :2022/04/07(木) 18:50:20.29 ID:cnL8S9R3a.net
あり得るとしたら現金で出金か?
しかしネット銀行ってどこも多額の現金出せないんだよな

865 :名無しさん :2022/04/07(木) 18:56:51.37 ID:esLHqqHX0.net
セブンイレブンでカード使って、
一日50万+50万で100万円まで出せたっけ?

866 :名無しさん :2022/04/07(木) 19:04:23.77 ID:esLHqqHX0.net
あっ、一日200万までいけるのかな

867 :名無しさん :2022/04/07(木) 23:25:16.09 ID:yp4erNME0.net
質問させて下さい

SBI証券でiDeCo申し込んだんだ
ハイブリッド預金に金を入れておけばそこから毎月イデコ料金が引き落とされるって解釈でよろしいですか?

868 :名無しさん :2022/04/08(金) 00:05:05.18 ID:+pwQqKOm0.net
iDeCoはハイブリッドじゃないよ。
代表口座から引き落とし。

869 :名無しさん :2022/04/08(金) 00:53:43.32 ID:DBo7DqKY0.net
>>868
ということは証券の口座にお金を入れておかないとイカンということですね
証券の口座に一度もお金入れたことないからやり方知らないという…
ちょっと調べてみます

870 :名無しさん :2022/04/08(金) 02:24:58.50 ID:FjvJDfKS0.net
>>868
そうじゃなくて引き落とし口座として登録した銀行の口座だよ

871 :名無しさん :2022/04/08(金) 02:41:12.93 ID:DBo7DqKY0.net
>>870
有難う御座います
それならSBI銀行イルカ支店にしたはずなので大丈夫なはずだと思いたい

872 :名無しさん :2022/04/08(金) 06:25:49.20 ID:+pwQqKOm0.net
イルカ支店の代表口座の方ね。クレカとかの引き落としがされる方。
ハイブリッドじゃないよ。

873 :名無しさん :2022/04/08(金) 07:51:59.88 ID:nbeE1OiyM.net
過去に要望は出したが
公金の引き落としは予定もなさそうね

楽天に移るしかないんだろうか・・・

874 :名無しさん :2022/04/08(金) 14:44:11.86 ID:DBo7DqKY0.net
>>872
有難う御座います!

875 :名無しさん :2022/04/08(金) 17:49:54.73 ID:eiffuP+40.net
Tneoの5万もう出して良い?

876 :名無しさん :2022/04/08(金) 17:51:02.12 ID:tWImUN5CF.net
今、デビット無しのキャッシュカード持っているんだが、このカードが磁気不良とか破損の場合は新しいデビット無キャッシュカード が無料で発行でOK?
なんか新規にデビット無しは不可とか、デビットカード発行は有料とかキナ臭い話ばかりで面倒に思えてきた

877 :名無しさん :2022/04/08(金) 18:04:37.67 ID:YIOPMYBX0.net
>>876
デビットなしキャッシュカードって発行終了じゃなかったっけ?

878 :名無しさん :2022/04/08(金) 18:06:46.79 ID:qT6vcOPMM.net
>>876
https://help.netbk.co.jp/faq_detail.html?id=5408

879 :876 :2022/04/08(金) 20:02:44.11 ID:df27M5Zo0.net
>>877
>>878
ありがと。そうなると将来の磁気・IC不良に備えるためには今のうちにデビットにしとかないと大損するのか。
ここの口座は定期預金の運用とSBI証券がらみでハイブリッド預金のみなのでデビットとか無用の長物なんだが。
てか、普通預金は常に0円なのでデビットカード落としても安全ではあるな。

880 :名無しさん (ドナドナー MM4b-7Hxa):2022/04/08(金) 23:30:39 ID:/cZFS0T9M.net
更新時有料になる可能性に備えて、とりあえず様子見して9月30日にデビット発行が良い説もあるけど、逆に7年後の4月とかに更新時有料になった場合は無料で使える期間が短くなるよな

881 :名無しさん :2022/04/09(土) 07:55:18.57 ID:x2LOOimmM.net
>>879
デビットを使用停止にしとけばいいだけなのに
何をグズグズ言ってんだか

882 :名無しさん :2022/04/09(土) 08:49:41.50 ID:h2NI4uXW0.net
更新無料のままならギリギリ使えるけど、これ以上改悪ならソニー銀行あたりに移行かな

883 :名無しさん :2022/04/09(土) 09:45:21.62 ID:65ogPgqe0.net
元々のスタンスとして、現金を入出金するサービスにはネガティブな銀行ですよね。
そこへ来て、デビットの利用率が低い(想像ですが)ってので有料化するって流れなんでしょうか。
ネット銀行は各社特徴があっておもろいですな。

884 :名無しさん :2022/04/09(土) 09:47:00.38 ID:QhIyjacUd.net
流れみるにあまりよい感じではなさそうだしスマホのみなら不向きな気もするけど
SBI証券作った流れで作ったけど、もしかしてSBI証券使うにも不要だったのかな?

885 :名無しさん :2022/04/09(土) 09:53:11.39 ID:65ogPgqe0.net
>>884
証券との連携こその銀行だと思いますよ。
個人的には現金ATMで出し入れしたことないので、この点で不便に感じたことがないですね。

886 :名無しさん :2022/04/09(土) 09:56:44.96 ID:0ZBdjz0e0.net
>>884
SBIハイブリッド預金があるから便利だと思うけどね

887 :名無しさん :2022/04/09(土) 10:00:50.14 ID:d9UQdxved.net
ハイブリ経由の即日出金に使ってるわ

888 :884 :2022/04/09(土) 10:40:55.05 ID:YNQVjG2qd.net
>>885-887
SBI証券使うなら意味がありそうでよかったです
あとは9月までに一応キャッシュデビットカード申込んでみます

889 :名無しさん :2022/04/09(土) 11:07:22.22 ID:0ZBdjz0e0.net
そもそもネット銀行って現金の入出金には向いてないのだが

890 :名無しさん :2022/04/09(土) 11:12:05.60 ID:i+0/Vf5Z0.net
コンビニatmの20万は流石に使えないなせめて入金は一回100万までオッケーにしてくれ

891 :名無しさん :2022/04/09(土) 11:49:18.38 ID:UfR28/5a0.net
ゆうちょ銀行のATM使えば、1回で200万円まで預入できるぞ。

892 :名無しさん :2022/04/09(土) 12:12:24.86 ID:8rIsl2JhM.net
>>830
これ見るともう4月時点でスマート認証NEOは解除できないから、
認証番号カードは使わないというか使えないんだな
しかしこんなスマホと電話番号だけで全部完結されるのも怖いな
あんま大金は預けたくはないな

893 :名無しさん :2022/04/09(土) 12:14:58.78 ID:p+hSIaZ/0.net
そもそも大量の現金て何の為に必要なの

894 :名無しさん :2022/04/09(土) 12:42:14.36 ID:PTLME4Zda.net
んまぁ、画像見るとApple payに対応する様に見えるから、リアルカード発行有料化のタイミングでApple payやGoogle payに対応してくるんじゃないだろうか

895 :名無しさん :2022/04/09(土) 12:43:50.20 ID:PdYL3xObM.net
いつも1億円入りアタッシュケース抱えて闇の取引。減った分は即コンビニで下ろして補充

896 :名無しさん :2022/04/09(土) 13:10:11.54 ID:toWjTsdxM.net
ここはSBI証券やってる人専用みたいなもんや
1000万単位で移動させるのにキャッシュカードとかいらないだ

897 :名無しさん :2022/04/09(土) 13:32:52.43 ID:d9UQdxved.net
>>891
200万きっかり入れたことあるけど連続してつっかえて結局分割して入れたわw

898 :名無しさん :2022/04/09(土) 13:32:55.56 ID:h2NI4uXW0.net
出金側は無料で送金すれば問題ないけど、入金側はsbi証券の無料入金に対応してない地銀からの移動とか、百万単位でびくびくしなからATM使うわけよ

899 :名無しさん :2022/04/09(土) 23:38:25.65 ID:ptlAwaNFM.net
まあ今後プライベートで現金は今以上に使わなくなるだろうし、個人利用で200万以上の現金を入出金しなきゃいけない場面は減るだろ
3メガバンクも個人が使える有人窓口は大都市だけになって、手数料取るようになるだろな

900 :名無しさん :2022/04/10(日) 01:18:59.23 ID:5oTxVBRqa.net
認証番号コード表ってもう捨てていいのかな

901 :名無しさん :2022/04/10(日) 01:22:52.65 ID:91nKiWLEa.net
いいよ

902 :名無しさん (オッペケ Sr5f-pR2e):2022/04/10(日) 02:19:02 ID:0Msk0bLKr.net
スルガ毎月10回振込手数料無料って
スマ口座開設でええんやな?

903 :名無しさん :2022/04/10(日) 03:06:08.59 ID:vRpWKf0ZM.net
ぶっそうな世の中なってきたから100万単位で持ちあるかない方が良いよ。
SBI証券に手数料無料で送れる銀行とセットで持って初めて意味が出て来るかなと思ってる

904 :名無しさん :2022/04/10(日) 08:43:22.20 ID:X4j90DEp0.net
手数料無料で送れる銀行と組み合わせてポイント稼ぎすることに意味がある(乞食思想)

905 :名無しさん :2022/04/10(日) 10:25:02.27 ID:9J/T/bjsd.net
三井住友トラNEOBANK早よ
三井住友トラがクソすぎて最悪なんだよ

906 :名無しさん :2022/04/10(日) 12:34:08.83 ID:9Kl09ej80.net
>>902
スマ口座はオートローンあるからCICに記載される
多重が気になる人は注意
プラスでポイント稼ぎたいならdバンク支店Gpointの方が良い、こっちはオートローン無し

907 :名無しさん :2022/04/10(日) 13:13:30.92 ID:7HEddmuBM.net
スマ口座は2年利用なしで手数料取られるんじゃないの?

908 :名無しさん (テテンテンテン MM8e-4J1B):2022/04/10(日) 14:46:52 ID:C1Zq4dHFM.net
被振込でポイントって、同日でもよいんけ?

909 :名無しさん (ワッチョイW 4eb9-eYD6):2022/04/10(日) 15:12:08 ID:dFNpQpiH0.net
スマプロポイント条件に被振込なんてあったっけ

910 :名無しさん (ワッチョイ 4f92-wAOu):2022/04/10(日) 15:19:11 ID:KNWHOFlU0.net
ちと出遅れたけどデビット付キャッシュカードと認証番号カード届いた
落ち着いた色合いでカッコイイね
WEB申し込みから5日目到着でした

911 :名無しさん :2022/04/10(日) 15:31:58.71 ID:3qjk7BVn0.net
スマロ座作ったけど
20万円以上口座に入れれば後の手続きはなしで振込回数が10回になるの?
メール登録とかその辺の手続きは口座作った段階で完了してるのかな?

912 :名無しさん :2022/04/10(日) 15:32:21.61 ID:9Kl09ej80.net
>>908
同日でokだよ
スルガから同日5回で150P貰えてる
追加分は気づかなかったのでやってない
>>909
フルーツのスマプロじゃなくてT-NEOの方

913 :名無しさん (ワッチョイW cb92-2yAW):2022/04/10(日) 15:40:33 ID:9Kl09ej80.net
>>911
基本は完了してるはず
ログインして口座情報のデジタル通帳が確認出来て、各種変更・届け出のメール通知サービスにアドレス登録されている
後は月末に20万円以上残高あればOK
今月達成したら適用は6月

914 :名無しさん :2022/04/10(日) 16:09:56.68 ID:3qjk7BVn0.net
>>913
ありがとう

915 :名無しさん (ワッチョイ e20b-ceou):2022/04/10(日) 16:33:35 ID:xm58WlHm0.net
また待ってたらキャンペーンやってくれますかね
5000円のやつ逃しちゃった

916 :名無しさん (ドナドナー MM8e-pR2e):2022/04/10(日) 17:19:16 ID:xoNIplWHM.net
>>911
今朝スマ口座申し込んだけど
何の音沙汰も無い。
開設にどれくらいかかるんだろう?

917 :名無しさん :2022/04/10(日) 17:28:39.29 ID:3qjk7BVn0.net
>>916
3〜4日でカードが届く

918 :名無しさん :2022/04/10(日) 18:36:50.70 ID:/boURh6Yd.net
そろそろ次スレだけどスレたいどうする?

ちなみにこのスレッドの他にIP付きの118が立っています
【IP無】 を付けないとIP付きの方が番号が若いので向こうが本スレに見えそうな気も

住信SBIネット銀行 Part119
住信SBIネット銀行 Part119【IP無】

919 :名無しさん :2022/04/10(日) 21:09:35.29 ID:5JcS1SnSM.net
支店作れるだけ作って毎日楽天銀行に100円振り込みしてる

920 :名無しさん (ワッチョイ 6741-xb3m):2022/04/10(日) 21:46:11 ID:X4j90DEp0.net
3000円以上でなければ1円で良いのでは?

921 :名無しさん (アウアウクー MM9f-eYD6):2022/04/10(日) 21:55:35 ID:1lcTdzs+M.net
んだよね。やるなら3000円、5件かと。

922 :90 (オイコラミネオ MMe7-dhXA):2022/04/11(月) 10:05:55 ID:mjNrKoBWM.net
基本口座に加えてT-NEOとヤマダで口座作ったけど、3つも口座作れるの謎すぎる。

しかもログインアプリがそれぞれ違うという不可解。

923 :名無しさん :2022/04/11(月) 15:32:08.95 ID:nM1KbFeh0.net
スマ口座に20万円以上入れて来たが
「判定日前々月末」とか書いてあるけど
4月に口座作ったら最短で6月とか無いよね?

924 :名無しさん :2022/04/11(月) 15:33:29.58 ID:OBNCoHcd0.net
そういうことだろ

925 :名無しさん (ワッチョイW cb92-2yAW):2022/04/11(月) 15:50:19 ID:IjF5e6Yf0.net
>>923
>>913の最後に書いてるでしょ
条件達成が適用されるのは翌々月
なので今月(4月)末の達成で6月が☆4
来月(5月)は☆0

926 :名無しさん (ワッチョイ 12f5-L5s4):2022/04/11(月) 16:40:32 ID:nM1KbFeh0.net
>>925
マジすかー

927 :名無しさん :2022/04/11(月) 18:10:59.25 ID:IjF5e6Yf0.net
>>926
ウチは2月に開設で3月は振り込み無料回数無し、それで今月から10回無料ですよ
スルガから9回とauじぶんから7回新生から4回でT-NEO20回達成です

928 :名無しさん :2022/04/11(月) 18:13:46.30 ID:rQqK2ZyWM.net
須磨口座
申し込み受け付け完了のメールも来なければ
その後の進捗具合もさっぱりわからんのたが
ちゃんと審査してくれてんのかな?

929 :名無しさん :2022/04/11(月) 19:00:17.61 ID:nM1KbFeh0.net
>>927
色々ありがとうございます
時間掛かりますねしかし

930 :名無しさん :2022/04/11(月) 19:59:31.34 ID:dMWRPYIA0.net
スマプロランク3の条件クリアするには、外貨預金1円、ハイブリット預金1円、競馬のネット投票に月一回入金2万が一番楽だぞ、使わなくても月一回入金だけすればいいから、金ない人にオススメ

931 :名無しさん :2022/04/11(月) 20:13:21.93 ID:RD8a8dqQd.net
>>930
その条件は今も有効なの?

932 :名無しさん :2022/04/11(月) 20:26:27.63 ID:lVkggQlBM.net
純金積立一回だけやって休止

933 :名無しさん :2022/04/11(月) 20:27:58.25 ID:dMWRPYIA0.net
>>931
有効も何も、私これでランク3継続中なので、、

934 :名無しさん :2022/04/11(月) 20:44:36.16 ID:RD8a8dqQd.net
>>933
ごめんなさい
ランク2以上にスマート認証NEOが必須になった時点で
そういった条件が無くなったと勘違いしちゃってたよ…

私はゴールドカード契約に逃げちゃった

935 :名無しさん :2022/04/11(月) 21:12:21.55 ID:h+PRQzjq0.net
>>930
外貨預金、ハイブリッドと純金積立1000円設定後一時停止で、更に楽だよ!

936 :名無しさん :2022/04/11(月) 21:30:01.86 ID:hzgwcGAl0.net
私の場合だけかも知れませんが、
純金積立1000円停止はカウントされてない見たいです。
使用中サービスに表示がありません。

仕組み預金円定期があるので大丈夫ですが。

937 :名無しさん :2022/04/11(月) 21:30:39.77 ID:zRMuNnMud.net
自分はランク1です!

938 :名無しさん :2022/04/11(月) 21:41:10.05 ID:58eI7UmB0.net
NEO登録しただけのランク2で十分やろ

939 :名無しさん :2022/04/11(月) 22:27:25.13 ID:cvHj7uYs0.net
auの方が条件ガバガバって聞いた

940 :名無しさん :2022/04/11(月) 22:40:01.53 ID:IjF5e6Yf0.net
ハイブリッドとか外貨とかいろいろ考えるのが面倒だからオレもゴールドカードにしてスッキリだわ
実質無料のゴールドカードでスマホ保険みたいなのもあるし持ってて損しない

941 :名無しさん :2022/04/11(月) 22:44:00.83 ID:IjF5e6Yf0.net
>>938
銀行ポイ活で振り込み結構使うけど10回以上使うことなんてほとんど無いんだよね
でも手の届く範囲に上があると手を伸ばしたくなるんだよ

942 :名無しさん :2022/04/12(火) 08:44:36.67 ID:8BBRxTDFr.net
新生と楽天だけで13回いるし

943 :名無しさん :2022/04/12(火) 10:59:40.61 ID:Eka/yIlk0.net
証券会社からの振込って30-20P還元の対象になるの?

944 :名無しさん :2022/04/12(火) 13:12:43.55 ID:v0q4QS7wM.net
ランクが人気だねえ。私的にはドル外貨普通預金6か月0.85%のほうがうれしいが。

945 :名無しさん :2022/04/12(火) 14:18:40.00 ID:8YH30TXWM.net
SBIてFBIみたいでカッコいい

946 :名無しさん :2022/04/12(火) 16:39:59.13 ID:qqgFAeJod.net
ランク3は300万で買える

947 :名無しさん :2022/04/12(火) 16:44:16.37 ID:Uf2LQDly0.net
>>946
100万強ロボ任せにすればokでは?
私はそうしてる

948 :名無しさん :2022/04/12(火) 18:30:34.82 ID:VkBcvcVS0.net
スマート認証NEO登録の本人認証画面で
SMS認証はどうやって固定電話認証に変えるの?
選択肢がないんだけど

SMSは契約してないから困るな

949 :名無しさん :2022/04/12(火) 18:46:56.29 ID:l/E3cU8dd.net
住信SBIネット銀行 Part119【IP無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1649756766/

950 :名無しさん (ワッチョイW ef44-fjps):2022/04/12(火) 20:06:28 ID:qHiGEZ670.net
仕組み預金の判定の日が近い。
継続あるかな?

951 :名無しさん :2022/04/12(火) 21:09:03.96 ID:PGIsOo8Z0.net
仕組み預金なんてやってる人いるんだね

952 :名無しさん :2022/04/12(火) 23:22:23.00 ID:lrw+fAyD0.net
しつこく布教を続けてるのが一人おるね

953 :名無しさん :2022/04/13(水) 04:03:33.09 ID:ajVqITjg0.net
>>940
ミライノゴールドカード、年百万円使わないと無料にならないんだっけ?

954 :名無しさん :2022/04/13(水) 06:23:41.21 ID:zkcJqcDg0.net
>>953
リボで年会費キャッシュバック
カード死蔵で、モバイル端末保険に期待って事みたい。

955 :名無しさん (ワッチョイW cb92-2yAW):2022/04/13(水) 08:22:38 ID:xrMUoPnW0.net
>>953
年会費3,300円は初年度からかかるけど、これは入会キャンペーンのキャッシュバックで相殺
後はリボ設定して年一回以上使えば年会費翌年無料、リボ手数料が発生する必要は無し(アマゴと似たような仕様)

956 :名無しさん :2022/04/13(水) 10:08:00.95 ID:21A/1sefM.net
ヤマダネオバンクだけ起動に2タップかかるのめんどいから単独アプリ作って欲しい

957 :名無しさん :2022/04/13(水) 10:26:06.67 ID:TZUmxmy/M.net
JALもやん

958 :名無しさん :2022/04/13(水) 13:46:14.62 ID:U7VMnck/0.net
www.surugabank.co.jp/docomo/
で、1200ポインツゲッツとおもったらdocomoの契約者じゃないとだめなのね。
古事記できなさそうでした。
Gポイント clubの500で我慢します

959 :名無しさん (ワッチョイ cb92-vC0Y):2022/04/13(水) 14:41:17 ID:EE1jgcEZ0.net
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC(東大ベンチャー発)、大塚商会
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 
DXTREND 2022年4月13日 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。5千万件に及ぶ商談データをAIに学習させて受注確度の高い訪問先を特定、営業担当者に推奨する。日報に記載された上司から部下への助言も学習させ、自動でアドバイスする機能も持たせた。この結果、全社の商談件数は2.3倍に増え、受注の成功率も上がった。「勘と経験」に頼ってきた組織文化が大きく変わりつつある。

シニアマーケティングのゆこゆこ、DM等による販促サポートサービスへ JDSCのAIを導入。複数の実証実験においてCVRが平均2.4倍に。
https://jdsc.ai/news/news-964/
MISSION:この国は変えられる。日本は、アップグレードできる。AIの活用の活用がキーです 加藤 エルテス 聡志
2022年 テンバガー候補 (株)JDSC(東大ベンチャー発) 4418 (旧 日本データサイエンス研究所)
AI分野の成長は、まだ始まったばかり。今後のAI分野の成長、楽しみです

https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html
米中対立激化なら20年代後半にもマイナス成長の可能性
2021/12/07 公益社団法人 日本経済研究センター

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/
ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 2022年3月27日 日経

AI通信? 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券
https://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html
AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり
官民の積極的な取り組みが加速するAI

960 :名無しさん :2022/04/13(水) 15:49:23.12 ID:xrMUoPnW0.net
>>958
ドコモやスマ口座のは口座振替が5P固定なのに対し、Gポイントの方は6回目以降は10Pなので上手く回数こなせば1年かからず逆転できる

961 :名無しさん :2022/04/13(水) 19:45:19.94 ID:5AWkE3WVM.net
>>882
これだわ。デビットカードの更新が有料になるのか?
どうしよう、どうしよう。

因みに俺はNLになるのが嫌(スマホ技術に依存が嫌)
だったので、ブランド変更で先月発行したわ。

962 :名無しさん :2022/04/13(水) 20:42:01.69 ID:t0T9b0NA0.net
純金積立を今解約すると200円くらい利益出るけど、
放置が正解ですか?

963 :名無しさん :2022/04/13(水) 20:42:24.55 ID:xxKBz4xP0.net
更新については何も書かれてないから無料だろ

964 :名無しさん :2022/04/13(水) 20:54:48.49 ID:xrMUoPnW0.net
>>962
最低10年は放置が正解

965 :名無しさん :2022/04/13(水) 22:04:42.95 ID:h9RqLEL+0.net
T NEOBANKってキャッシュカード(デビットカード)は作れないの?
よくある質問には作れるようなことが書いてあるが・・・

966 :名無しさん :2022/04/13(水) 22:14:33.21 ID:1efp8MChH.net
物理カード使わないと更新されないのは困るな
キャッシュカードだけでいいから

967 :名無しさん :2022/04/13(水) 23:10:09.17 ID:zkcJqcDg0.net
>>966
半年前のお知らせメール来たらカード使ってATMで1回引き出しすれば良いかと。
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/debitcard/support-example/expiration-date/

968 :名無しさん (ワッチョイW cb92-2yAW):2022/04/13(水) 23:20:10 ID:xrMUoPnW0.net
>>965
※T NEOBANKではキャッシュカードは発行されません。
Q&Aから一部抜粋

969 :名無しさん (ワッチョイ 236c-P6BB):2022/04/14(木) 01:47:29 ID:4vsnr27z0.net
age

970 :名無しさん :2022/04/14(木) 04:38:06.19 ID:tVeJ8ETf0.net
その昔SBIカードというものがあって、投信ポイントが現金で1.2倍もらえるから作ったが、それ以外で全く使ってなかったら、2018年にカードが廃止された
NEOBANKはどうなることか

971 :名無しさん (アウアウウー Sabb-cQdK):2022/04/14(木) 05:01:54 ID:VSn1cVAEa.net
>>954>>955
リボかぁ
楽天カードスレでもリボでポイントゲットってやってる人達いましたね
期日忘れて分割手数料持っていかれそうで怖い

そういえばペイペイ登録の500円振込まれた
給与所得者じゃないから加算が貰えん
給与所得者じゃなくてもちゃんと収入あって振り込まれるんだがなぁ

972 :名無しさん :2022/04/14(木) 13:54:39.14 ID:qNEjH0LUr.net
今、スマート認証NEOで毎月無料振込回数7回くらいになってるけど
スマート認証やめたら毎月1回になるんだよね?
こないだの定期預金10%キャンペーンでヤマダTポJAL開設したけど
その3つがそれぞれ毎月無料振込5回あるから
スマート認証なくても合計16回無料振込あるって認識で合ってる?

973 :名無しさん :2022/04/14(木) 16:15:45.23 ID:/XNA5NQkM.net
スマート認証はもう解除できなくなったかと
https://www.netbk.co.jp/contents/company/info/2022/mg_notice_220314_info.html

974 :名無しさん :2022/04/14(木) 17:20:29.32 ID:w/6RbZCx0.net
フルーツ支店と貰ったばかりのTポイント支店のカードがあるんだけど、
2枚ともすでに不要で使うこともないから、
捨てちゃって構わないことで良いですの?

975 :名無しさん :2022/04/14(木) 19:44:45.53 ID:P05YdjPZ0.net
構わんよオレはw

976 :名無しさん (スプッッ Sd22-0jWn):2022/04/14(木) 20:30:25 ID:Mm5jVEtNd.net
解除できないんじゃ迂闊に登録できないな

977 :名無しさん :2022/04/15(金) 00:25:43.84 ID:z8SLIGVe0.net
age

978 :名無しさん :2022/04/15(金) 01:38:17.22 ID:YN2T71MC0.net
中継proxyとしては最高の銀行だね
地銀から地銀宛の振込に使わせてもらった

979 :名無しさん (ワッチョイ 776c-0YKO):2022/04/16(土) 04:31:21 ID:mtKgfFah0.net
age

980 :名無しさん (ワッチョイ 776c-0YKO):2022/04/17(日) 02:09:00 ID:GuNzFrig0.net


981 :名無しさん (ワッチョイ 776c-0YKO):2022/04/17(日) 02:09:18 ID:GuNzFrig0.net


982 :名無しさん (ワッチョイ 776c-0YKO):2022/04/17(日) 02:09:34 ID:GuNzFrig0.net
S

983 :名無しさん (ワッチョイ 776c-0YKO):2022/04/17(日) 02:09:48 ID:GuNzFrig0.net
B

984 :名無しさん (ワッチョイ 776c-0YKO):2022/04/17(日) 02:10:04 ID:GuNzFrig0.net
I

985 :名無しさん (ワッチョイ 776c-0YKO):2022/04/17(日) 02:10:22 ID:GuNzFrig0.net


986 :名無しさん (ワッチョイ 776c-0YKO):2022/04/17(日) 02:10:48 ID:GuNzFrig0.net


987 :名無しさん (ワッチョイ 776c-0YKO):2022/04/17(日) 02:11:08 ID:GuNzFrig0.net


988 :名無しさん (ワッチョイ 776c-0YKO):2022/04/17(日) 02:11:23 ID:GuNzFrig0.net


989 :名無しさん (ワッチョイ 776c-0YKO):2022/04/17(日) 02:11:39 ID:GuNzFrig0.net


990 :名無しさん :2022/04/17(日) 10:33:28.55 ID:a7pyvW51M.net
うめ

991 :名無しさん (ワッチョイW bf9c-/YNH):2022/04/17(日) 11:15:53 ID:CiVbPuqW0.net
てんてー

992 :名無しさん :2022/04/17(日) 12:30:50.97 ID:ZQraY/mH0.net
>>720
ファミマTカード、マジカルクラブTカードJCB
どっちもWEBで手続きができないんだがががっが
面倒なカード会社だなー
Yahooカードは、退会してポイントサイト経由でぱyぱyカードに変更しちゃった・・・

993 :名無しさん (テテンテンテン MM8f-8pPm):2022/04/17(日) 21:42:18 ID:NcATcT2fM.net
うめ

994 :名無しさん :2022/04/17(日) 22:08:23.69 ID:7ACEfsZX0.net
てんてー

995 :名無しさん :2022/04/17(日) 22:17:27.05 ID:ujsAVc760.net
次スレは?

996 :名無しさん :2022/04/17(日) 22:21:21.12 ID:+6KTqIy8d.net
うめ

997 :名無しさん :2022/04/17(日) 22:21:26.58 ID:+6KTqIy8d.net
とき

998 :名無しさん :2022/04/17(日) 22:21:31.45 ID:+6KTqIy8d.net
ます

999 :名無しさん :2022/04/17(日) 22:39:12.35 ID:t3Tkf05c0.net
>>995
住信SBIネット銀行 Part119【IP無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1649756766/

1000 :名無しさん :2022/04/17(日) 22:39:40.00 ID:BT3MwEKwM.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200