2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SMBC】三井住友銀行27

1 :名無しさん:2022/02/21(月) 22:29:41.99 0.net
公式サイト
https://www.smbc.co.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/smbc_official/
Facebook
https://www.facebook.com/smbc.jp/
Twitter
https://twitter.com/smbc_midosuke

前スレ
【SMBC】三井住友銀行26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1625412021/
(deleted an unsolicited ad)

268 :名無しさん:2022/05/06(金) 09:53:43.68 a.net
ポイントパックで今月に失効するポイントを他社に移そうとしたら
050で始まる電話入れろってメッセージが
これってナビダイヤルで有料かと思って手続きを途中で打ち切った
あらためて調べてみるとナビダイヤルではなかった

269 :名無しさん:2022/05/06(金) 14:13:15.40 0.net
https://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/cashcard/

デビット機能なしのICキャッシュカードってもしかしていまだにエンボス?
エンボスレスだったら再発行依頼したいんだけど

270 :名無しさん:2022/05/06(金) 15:06:59 ID:0.net
店舗での即日発行だとエンボスレス、後日での郵送発行だとエンボス有

271 :名無しさん:2022/05/06(金) 15:11:43 ID:0.net
ちなみに即日発行出来る店舗と出来ない店舗があると思った

272 :名無しさん:2022/05/06(金) 15:18:13 ID:0.net
>>270-271
ありがとう!
実店舗行ってみます

273 :名無しさん:2022/05/06(金) 15:51:47.48 0.net
>>267
三井住友はシステム障害プラス日興相場操縦があるだろ

274 :名無しさん:2022/05/06(金) 15:52:32.53 0.net
>>259
日興相場操縦が散々話題になったからね

275 :名無しさん:2022/05/06(金) 16:10:52.05 d.net
何でそんなに必死なの

276 :名無しさん:2022/05/06(金) 21:10:39.37 0.net
へ~、「キャッシュカード即時発行サービス」だって
https://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/cashcard/issue/shop-list/

277 :名無しさん:2022/05/06(金) 21:12:39.44 0.net
それよりシステム障害を即時直せるようにしろ

278 :名無しさん:2022/05/07(土) 00:55:49.77 0.net
オレも数年前に大昔の三井銀行の
パディントンベアのキャッシュカード
店頭でICカードに変えてもらった

やっぱり後日で良ければエンボスも出せると言われたわ

279 :名無しさん:2022/05/07(土) 12:48:23.72 a.net
キャッシュカードはエボンス不要だろう
厚みが増してかさばるし
クレカは1枚はあった方がいい
電源も通信もいらないから災害や非常用になる

280 :名無しさん:2022/05/07(土) 13:38:54.85 0.net
が、使用する店側の通信や電源が欠けてたらクレカ使えないでしょ
今や電気や通信が無けりゃ成り立たないんだよ、キャッシュ以外は

281 :名無しさん:2022/05/07(土) 14:41:05.34 0.net
>>279
次の検索結果を表示しています: エバンス

>>280
「バーコード読み取れません」とか
キャッシュも電気無けりゃ使えない

282 :名無しさん:2022/05/07(土) 15:37:30.81 d.net
エンボスの流れだからインプリンタの事じゃない?

283 :名無しさん:2022/05/07(土) 15:49:53.90 r.net
>>281
コンビニならともかく昔ながらの八百屋とか現金決済な商店なら電気不要だろ

284 :名無しさん:2022/05/07(土) 16:34:01.93 0.net
今どきインプリンター持ってる店舗なんて皆無と言って良いレベルなのでエンボスなんて無意味。そもそも年寄りじゃなきゃもはやインプリンターなんか知らない、

285 :名無しさん:2022/05/07(土) 16:47:38.04 0.net
エンボスなんて非通信環境での用途向けだもんな
ド田舎でマトモな通信環境も無い所ても無ければ絶滅危惧種でしょ

286 :名無しさん:2022/05/07(土) 17:01:09.07 0.net
エンボスのほうが券面がボロボロにならないのはあるね

印刷具合にもよるけどLINEクレカとかもうボロハゲだわ

287 :名無しさん:2022/05/07(土) 18:16:26.06 a.net
インプリンターが使われていたとき
VISAカードを出したのにJCBの伝票が出ておかしいなと思いつつサインした
数ヶ月後になって店から電話が来て
○月○日のお買い物で使われたカードのブランドを教えて下さいって留守電に入っていた
また店から電話が来るだろうと思い放置したが電話は来ないまま
約半年してからVISAの請求明細に計上された

288 :名無しさん:2022/05/07(土) 19:08:36.14 0.net
>>283
ではまず昔ながらの八百屋を持ってきて下さい

289 :名無しさん:2022/05/07(土) 19:13:00.04 r.net
んなの商店街に幾らでも有るやろ

290 :名無しさん:2022/05/07(土) 19:21:30 ID:0.net
>>289
商店街を持ってきて下さい

291 :名無しさん:2022/05/07(土) 20:45:04.47 r.net
商店街さえ知らんヤツ居るのかよ

292 :名無しさん:2022/05/07(土) 21:09:17.50 a.net
ほほう、いまでも健在な商店街が近所にあるんですか
うちの近所の商店街は壊滅状態ですよ

293 :名無しさん:2022/05/07(土) 21:21:18.01 r.net
>>292
有りますよ、福岡市の西新商店街とか、現金支払いなリヤカー部隊も居るし

294 :名無しさん:2022/05/08(日) 03:09:28.53 0.net
>>292
戸越銀座、連休中はめっさ人多かったな
ここはEdyだけ使えるマニアックなスーパーがあったがクレカ使える
ただし八百屋、魚屋もそうだが持ち帰り鮨などは現金オンリーだな

295 :名無しさん:2022/05/11(水) 12:53:21.13 0.net
屋号付き口座持ってるんだけど個人名にしとけば良かった
デビット機能付けられないのがめんどい

296 :名無しさん:2022/05/11(水) 20:15:49.98 0.net
個人名口座も作れるんじゃないの?

297 :名無しさん:2022/05/12(木) 09:07:00.67 M.net
預け入れで220円ショック!!

298 :名無しさん:2022/05/16(月) 08:20:50.46 0.net
一番近い支店が10km先に一店あるだけだし、三菱の店舗外ATMも使えるとは言ってもその三菱の店舗外ATMすら近辺にないから困る
去年までは月3回コンビニで無料だったからそこまでの不便はなかったのに

299 :名無しさん:2022/05/16(月) 08:52:18.93 a.net
三菱の店舗外は廃止が相次いでいる
最初は三井住友と重複するところが廃止になっていたが
あるところでは廃止の案内に無くなって困りますって余白に書き込まれいた

300 :名無しさん:2022/05/16(月) 08:52:22.96 0.net
3回無料だけど全く使う機会がない

301 :名無しさん:2022/05/16(月) 14:15:13.90 0.net
ダイエーのあったところなら三菱ATMはあるはずだけどね

302 :名無しさん:2022/05/16(月) 15:09:46.90 0.net
解約したいわ

303 :名無しさん:2022/05/16(月) 16:01:58.63 M.net
幸い298のような環境じゃないからいいようなものの自分だったらどうするかってえとノーアイデアだなぁ。多めに出しておくとかタンス預金とか?

304 :名無しさん:2022/05/16(月) 17:21:35.97 d.net
500万口座に入れる

305 :名無しさん:2022/05/17(火) 11:57:43.03 M.net
だから何なの変態か?

306 :名無しさん:2022/05/17(火) 14:41:30.11 0.net
定期的に来てる 【三井住友銀行】Vポイントの残高のお知らせ メールなんだけど。

先程届いた残高お知らせメールはVポイント残高がデタラメだった。
本文は、
 「2022年5月末より、一部Vポイントの失効期限が到来いたします。」
 「最新のポイント残高や有効ポイントは"こちら"でご確認下さい」
だった。
詐欺メールかな(´・ω・`)

307 :名無しさん:2022/05/17(火) 15:19:26.09 0.net
6日にWEBからゆうちょデビット申し込んだけどまだ届かない
「お届けまで2週間程度」の断り書きがあったのを承知で言わせてもらうけど
それでも仕事遅すぎ、スピード感なさすぎ、お役所気分抜けてなさすぎ

PayPay銀行で11日にWEBから申し込んだキャッシュカードは
15日には発送メールがきて16日には届いたぞ

308 :名無しさん:2022/05/17(火) 15:19:53.46 0.net
ああ、誤爆だすまぬw

309 :名無しさん:2022/05/17(火) 17:09:05.86 a.net
>>306
毎月来るよ
そして残高は合ってるが
失効は前のプログラムから引き継いだ分が対象みたい

310 :名無しさん:2022/05/17(火) 17:27:16.40 0.net
>>309
残高があってない時点で怪しいよね
削除しました

311 :名無しさん:2022/05/17(火) 17:31:18.71 d.net
そのメールだけど残高は先月末時点って書いてあるよ

312 :名無しさん:2022/05/18(水) 21:19:45 ID:0.net
>>301
田舎のダイエーやグルメシティには三菱も住友も併設されてない
地銀の支店やATMがいいところだ

せめてイオン銀行のATMで無料の相互利用が出来てりゃ文句もないんだが…

313 :名無しさん:2022/05/18(水) 21:28:20.64 a.net
>>312
文京区のダイエー小石川にはイオンのATMあるよ
三井住友の支店も近くにある、ルーツは日本相互の支店

314 :名無しさん:2022/05/18(水) 21:58:07.59 0.net
>>313
そりゃ有るだろうよ、ダイエーをイオンが救済したのだから

315 :名無しさん:2022/05/18(水) 23:32:15.90 0.net
イオンのATMがあるかどうかじゃなくって、肝心なのは無料で相互利用が出来れば良いなって話で…

316 :名無しさん:2022/05/18(水) 23:53:43.53 0.net
>>313
そう言う話では無く、312が言うてるのは
せめてイオン銀行のATMで無料の相互利用が出来てりゃ良いのになと言う要望な訳で

317 :名無しさん:2022/05/19(木) 13:28:58 ID:0.net
解約がメンドクサイな・・・

318 :名無しさん:2022/05/19(木) 17:10:41.90 0.net
気を遣って貰ってるのは伝わっています
ありがとう

319 :名無しさん:2022/05/19(木) 17:47:48.20 a.net
>

米国ABC戦略ファンド(大和アセット)
アクティブファンドなのに何もせず溶かしまくり

動画の大橋和倫って人は、まだ大和アセットに在籍か?

説明責任動画まだか?

320 :名無しさん:2022/05/20(金) 16:33:30.61 d.net
障害か

321 :名無しさん:2022/05/21(土) 09:20:05.69 a.net
Vポイントはどう使えばいいの?
失効するのを眺めるものなの?

322 :名無しさん:2022/05/21(土) 09:39:53.86 a.net
>>321
Tかdに交換かな

323 :名無しさん:2022/05/21(土) 09:45:33.88 a.net
500ポイント貯まらないので無理です。
100ポイントくらいを使える方法あったら教えてください。

324 :名無しさん:2022/05/21(土) 09:49:15.19 a.net
sbi証券で投資信託買えるようになって欲しい。

325 :名無しさん:2022/05/21(土) 11:39:37.22 0.net
>>321
スマホでタッチ決済できるようにしてそこにチャージ
でいいんですよね>みなさん

326 :名無しさん:2022/05/21(土) 12:10:59.42 0.net
クレカ持ってないならそれが一番いいと思う
持ってたらキャッシュバックに使うのが一番いいと思ってる

327 :名無しさん:2022/05/21(土) 12:22:16.12 a.net
VポイントアプリならVISAタッチ決裁の店で使えるのか
ただしアプリのレビュー見ると面倒くさそう

328 :名無しさん:2022/05/21(土) 12:26:35.10 0.net
やってみるとそうでもないよ

329 :名無しさん:2022/05/21(土) 12:35:32.91 0.net
ガラフォなので、クレカのキャッシュバック調べてみます。
ありがとうございました。

330 :名無しさん:2022/05/21(土) 13:18:24.69 0.net
ポイントおまとめ手続きでクレカと銀行のポイント合計されました。

おかげさまでポイント失効せず有効に使えそうです。
後は6月にクレカで買い物するだけです。

331 :名無しさん:2022/05/21(土) 13:34:40.07 0.net
>>330
失効前にキャッシュバックの手続きもするんだぞ
まとめただけでは使われないぞ

332 :名無しさん:2022/05/24(火) 10:32:45.84 a.net
田舎でアルバイトの若いヤツ

会社で休憩時間
ジジイ「お前、何年間も定職つかないで、ニートみたいな生活してたらしいな、もうそろそろ定職ついて親を助けてやれよ」って何ヵ月も説教するんだよ

で、バイトの若いヤツ「ハイ、わかりました、その通りですよね」

で、もうバイト最後の日にも
ジジイがうるさい訳よ、説教が

だから
俺が本当のことをジジイに言ったんだよ

俺「このバイトくんは、親が地銀の役員で、親がうるさいから、ケンカして引きこもりみたいになっただけ、親が金持ちなんですよ」

ジジイの反論
「知ってたわい、ニート出来るのは親が金持ちなの知ってるわい!」



何ヵ月も説教して知らんかっただろジジイ

333 :名無しさん:2022/05/24(火) 12:12:37.18 M.net
>>332
You Tubeの【LINEスカッ】とみたいな名前のチャンネルと似たような内容だわな

■中卒で工事現場で働く俺
大卒の現場監督が中卒中卒やめろと罵ってくる
やめたら一気に施主からクレーム
オマエのせいだと中卒責めたら
「自分の親はゼネコンの社長で見習いでやってただけ、裏で丁寧な仕事をしてたのは自分」
大卒監督はパワハラバレてクビ

こんなのばっかだわ

334 :名無しさん:2022/05/24(火) 22:31:21.38 0.net
すれ違い

335 :名無しさん:2022/05/29(日) 14:53:08.82 0NIKU.net
文面でうっかり騙されそうな迷惑メール来た
お気をつけを


From: 三井住友銀行 • SMBC_service@dn.smbc.co.jp
Title: 三井住友銀行からの重要なお知らせ

三井住友銀行SMBCダイレクトご利用のお客様

いつも三井住友銀行をご利用いただきありがとうございます。

本人確認等に関する各種法令に基づき、お客さまのお名前とご住所などを確認させていただく必要がございます。恐れ入りま
すが、以下へアクセスの上、個人情報の確認にご協力をお願い致します。

[※怪しいURL]

ご確認をいただけない場合、セキュリティ上の観点からご利用制限をかけさせていただくことを予めご了承下さい。

お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。


―――■SMBCダイレクトで残高確認■―――
ATMに行かなくても残高をご確認いただけます。
https://direct.smbc.co.jp/aib/aibgsjsw3k12.jsp
―――――――――――――――――――――

※本メールは、お届けのメールアドレスへお取引の受付をご連絡するものです(本メールの再送依頼は受け付けておりません
)。

【不正送金被害にご注意ください】

※以下略

336 :名無しさん:2022/06/03(金) 23:36:51.03 a.net
米国IPOニューステージファンドの悲惨な価額凋落っぷりを見ると、
証券会社なんて銀行マンに比べたら遥かに低能と想える

銀行マンがあんな駄目な会社に融資なんてしちゃってたら
クビどころじゃ済まないでしょ


三菱系列銀行マンは、三菱の投信商品運用者相手に大威張りできますね
そもそも眼中にないかもしれませんが

337 :名無しさん:2022/06/05(日) 22:59:06 ID:r.net
息子が銀行に勤めてて、よくもまあ地下銀行使って国に送金できるもんだ。
地下銀行は銀行法違反。

338 :名無しさん:2022/06/05(日) 23:22:37.61 0.net
長野県

339 :名無しさん:2022/06/05(日) 23:45:18.67 0.net
佐久

340 :名無しさん:2022/06/06(月) 20:16:21.19 M0606.net
自分の口座に入金しただけで220円もとられるの腹立つわ

341 :名無しさん:2022/06/06(月) 22:55:48.40 a.net
振替にすればいいやん

342 :名無しさん:2022/06/07(火) 08:21:31.97 F.net
なんことかと思ったらコンビニだと手数料かかるんだね。

343 :名無しさん:2022/06/07(火) 11:13:49 ID:M.net
3回/月 無料じゃなかった?

344 :名無しさん:2022/06/07(火) 11:28:46 ID:d.net
https://www.smbc.co.jp/kojin/direct/tesuryo/terms_pop.html
今の3回無料条件

345 :名無しさん:2022/06/07(火) 11:38:37 ID:M.net
PayPayチャージ→PayPay銀行に出金→三井住友に振り込み手数料0技はたまに使う

346 :名無しさん:2022/06/07(火) 21:04:43.65 M.net
>>345
そういうのやめてもらえる?

347 :名無しさん:2022/06/08(水) 18:35:33.90 0.net
積み立てりぼんにラベル機能つけてほしい
複数口座作ったときにどれが何の目的かすぐわかるように
車、学費、旅行、などと入力できるように
アイコンや色分けできれば更にいいが先ずはラベルのみでも

348 :名無しさん:2022/06/08(水) 21:40:23.60 0.net
>>347
そうゆうフツーの話はここに書くより
https://www.smbc.co.jp/cs/support/
に書いた方が実現率何倍も高いぞ。

349 :名無しさん:2022/06/09(木) 20:15:24.64 0.net
いやここに「も」書くことがいいのさ
それが過去いくつか改善されている
もっともそれらはよくある要望だろうから他でも言われてるだろうが

350 :名無しさん:2022/06/10(金) 00:24:48 ID:0.net
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。

351 :名無しさん:2022/06/10(金) 13:41:43.19 0.net
ここに預けてる2000万、解約する。

352 :名無しさん:2022/06/10(金) 15:08:34.12 0.net
スクショ、よろしく

353 :名無しさん:2022/06/10(金) 16:13:50.02 0.net
>>351
なんで今さら?

354 :名無しさん:2022/06/10(金) 18:07:21.09 0.net
みずほなら分かるがなぜ今ここを解約?

355 :名無しさん:2022/06/10(金) 19:31:40.23 a.net
キチガイ銀行

356 :名無しさん:2022/06/11(土) 10:11:11.04 0.net
Vポイントかゼロなったことをメールの通知で確認出来ました。
引き落としと残高チェックでポイント入るようですが、
Vポイント貯まったら、またクレカのキャッシュバックに使いたいと思います。

357 :名無しさん:2022/06/11(土) 10:29:09.81 0.net
もともとここがメインだったけど、引き後しをできるだけクレカにまとめて、整理したんだけど、
水道料金だけがクレカ対応してなくて、そのままここを使用していた。
水道料金がクレカ対応になったらどうするか考えないといけない。

358 :名無しさん:2022/06/11(土) 12:09:06 ID:0.net
昨年暮れから銀行の外貨口座でドル預金やってるんだけど、
こまめに買い足したり、一部益出ししたりして
普通預金口座を記帳したらシッチャカメッチャカになってる
平均レートとか簿価とか差益を初心者が計算できるソフトがあったら教えて
今は売り買いのたびに電卓を叩いているがミスしていそう(汗
それと、購入時に外貨(1000ドルとか)と円貨(10万円とか)の どっちをキリが良い数字にしたらいいん

359 :名無しさん:2022/06/11(土) 13:01:29.34 a.net
どっちでも良かろ
最終的な損益は円キリが見やすいし
日々の変動楽しむならドルキリ

360 :名無しさん:2022/06/11(土) 14:24:49.58 0.net
>>357
日記乙

361 :名無しさん:2022/06/11(土) 19:31:40.17 F.net
そもそもここの外貨預金保険は金利低すぎ
今やグループ内のSMBC信託と比べても米ドル一年定期で利率が105倍も違う

362 :名無しさん:2022/06/11(土) 21:03:31.84 0.net
外貨言ってる人は窓口でなくネットでしてるのだろ
ならソニーなどのほうが為替コスト安い
雇用統計でゼロなどもやってる

>こまめに買い足したり、一部益出ししたりして
ならなおさら

363 :名無しさん:2022/06/12(日) 00:31:43.85 M.net
数年前にweb通帳の口座作ったがいま全く使ってないので、口座開設した所とは違う支店(最寄りの三井住友)でも解約できますか。クレジットカード機能はつけてません。
あと全く入出金してないと年会費というか引かれますか。そうであればもしマイナス残高なってたらこれどう処理するの?

364 :名無しさん:2022/06/12(日) 08:15:51.35 0.net
>>363
預金2000円以で全く使ってないかったら2年くらいで口座を消すとかいってなかったかい?
検索したらもっと正確な記事が出てくるはずだよ

365 :名無しさん:2022/06/12(日) 08:30:53.76 M.net
>>364もう4年は入出金してなかったし消えてるかもしれない、消えてるならそれでもいいかも来週三井住友で確認してみるありがとう。

366 :名無しさん:2022/06/12(日) 08:44:36 ID:M.net
>>363
口座開設した所とは違う支店(最寄りの三井住友)でも解約はできる

367 :名無しさん:2022/06/12(日) 08:53:54 ID:0.net
https://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/toritei.html
このたび当行では、2019年1月以降、普通預金規定および貯蓄預金規定にしたがいま
して、下記の条件に該当する預金のお取引を停止させていただきます。
なお、この場合、預け入れ・払い戻しのほか、口座引き落とし等ができなくなります。
対象 普通預金・貯蓄預金
お取引停止条件
(右記の条件すべてを満たすもの)
5年以内に利息決算以外の入出金がないこと
残高1千円未満であること
上記の預金以外に他のお取引(定期・投信・借入・国債等)がないこと
当行にてお取引の停止が妥当と認めた場合

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200