2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SMBC】三井住友銀行27

1 :名無しさん:2022/02/21(月) 22:29:41.99 0.net
公式サイト
https://www.smbc.co.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/smbc_official/
Facebook
https://www.facebook.com/smbc.jp/
Twitter
https://twitter.com/smbc_midosuke

前スレ
【SMBC】三井住友銀行26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1625412021/
(deleted an unsolicited ad)

314 :名無しさん:2022/05/18(水) 21:58:07.59 0.net
>>313
そりゃ有るだろうよ、ダイエーをイオンが救済したのだから

315 :名無しさん:2022/05/18(水) 23:32:15.90 0.net
イオンのATMがあるかどうかじゃなくって、肝心なのは無料で相互利用が出来れば良いなって話で…

316 :名無しさん:2022/05/18(水) 23:53:43.53 0.net
>>313
そう言う話では無く、312が言うてるのは
せめてイオン銀行のATMで無料の相互利用が出来てりゃ良いのになと言う要望な訳で

317 :名無しさん:2022/05/19(木) 13:28:58 ID:0.net
解約がメンドクサイな・・・

318 :名無しさん:2022/05/19(木) 17:10:41.90 0.net
気を遣って貰ってるのは伝わっています
ありがとう

319 :名無しさん:2022/05/19(木) 17:47:48.20 a.net
>

米国ABC戦略ファンド(大和アセット)
アクティブファンドなのに何もせず溶かしまくり

動画の大橋和倫って人は、まだ大和アセットに在籍か?

説明責任動画まだか?

320 :名無しさん:2022/05/20(金) 16:33:30.61 d.net
障害か

321 :名無しさん:2022/05/21(土) 09:20:05.69 a.net
Vポイントはどう使えばいいの?
失効するのを眺めるものなの?

322 :名無しさん:2022/05/21(土) 09:39:53.86 a.net
>>321
Tかdに交換かな

323 :名無しさん:2022/05/21(土) 09:45:33.88 a.net
500ポイント貯まらないので無理です。
100ポイントくらいを使える方法あったら教えてください。

324 :名無しさん:2022/05/21(土) 09:49:15.19 a.net
sbi証券で投資信託買えるようになって欲しい。

325 :名無しさん:2022/05/21(土) 11:39:37.22 0.net
>>321
スマホでタッチ決済できるようにしてそこにチャージ
でいいんですよね>みなさん

326 :名無しさん:2022/05/21(土) 12:10:59.42 0.net
クレカ持ってないならそれが一番いいと思う
持ってたらキャッシュバックに使うのが一番いいと思ってる

327 :名無しさん:2022/05/21(土) 12:22:16.12 a.net
VポイントアプリならVISAタッチ決裁の店で使えるのか
ただしアプリのレビュー見ると面倒くさそう

328 :名無しさん:2022/05/21(土) 12:26:35.10 0.net
やってみるとそうでもないよ

329 :名無しさん:2022/05/21(土) 12:35:32.91 0.net
ガラフォなので、クレカのキャッシュバック調べてみます。
ありがとうございました。

330 :名無しさん:2022/05/21(土) 13:18:24.69 0.net
ポイントおまとめ手続きでクレカと銀行のポイント合計されました。

おかげさまでポイント失効せず有効に使えそうです。
後は6月にクレカで買い物するだけです。

331 :名無しさん:2022/05/21(土) 13:34:40.07 0.net
>>330
失効前にキャッシュバックの手続きもするんだぞ
まとめただけでは使われないぞ

332 :名無しさん:2022/05/24(火) 10:32:45.84 a.net
田舎でアルバイトの若いヤツ

会社で休憩時間
ジジイ「お前、何年間も定職つかないで、ニートみたいな生活してたらしいな、もうそろそろ定職ついて親を助けてやれよ」って何ヵ月も説教するんだよ

で、バイトの若いヤツ「ハイ、わかりました、その通りですよね」

で、もうバイト最後の日にも
ジジイがうるさい訳よ、説教が

だから
俺が本当のことをジジイに言ったんだよ

俺「このバイトくんは、親が地銀の役員で、親がうるさいから、ケンカして引きこもりみたいになっただけ、親が金持ちなんですよ」

ジジイの反論
「知ってたわい、ニート出来るのは親が金持ちなの知ってるわい!」



何ヵ月も説教して知らんかっただろジジイ

333 :名無しさん:2022/05/24(火) 12:12:37.18 M.net
>>332
You Tubeの【LINEスカッ】とみたいな名前のチャンネルと似たような内容だわな

■中卒で工事現場で働く俺
大卒の現場監督が中卒中卒やめろと罵ってくる
やめたら一気に施主からクレーム
オマエのせいだと中卒責めたら
「自分の親はゼネコンの社長で見習いでやってただけ、裏で丁寧な仕事をしてたのは自分」
大卒監督はパワハラバレてクビ

こんなのばっかだわ

334 :名無しさん:2022/05/24(火) 22:31:21.38 0.net
すれ違い

335 :名無しさん:2022/05/29(日) 14:53:08.82 0NIKU.net
文面でうっかり騙されそうな迷惑メール来た
お気をつけを


From: 三井住友銀行 • SMBC_service@dn.smbc.co.jp
Title: 三井住友銀行からの重要なお知らせ

三井住友銀行SMBCダイレクトご利用のお客様

いつも三井住友銀行をご利用いただきありがとうございます。

本人確認等に関する各種法令に基づき、お客さまのお名前とご住所などを確認させていただく必要がございます。恐れ入りま
すが、以下へアクセスの上、個人情報の確認にご協力をお願い致します。

[※怪しいURL]

ご確認をいただけない場合、セキュリティ上の観点からご利用制限をかけさせていただくことを予めご了承下さい。

お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。


―――■SMBCダイレクトで残高確認■―――
ATMに行かなくても残高をご確認いただけます。
https://direct.smbc.co.jp/aib/aibgsjsw3k12.jsp
―――――――――――――――――――――

※本メールは、お届けのメールアドレスへお取引の受付をご連絡するものです(本メールの再送依頼は受け付けておりません
)。

【不正送金被害にご注意ください】

※以下略

336 :名無しさん:2022/06/03(金) 23:36:51.03 a.net
米国IPOニューステージファンドの悲惨な価額凋落っぷりを見ると、
証券会社なんて銀行マンに比べたら遥かに低能と想える

銀行マンがあんな駄目な会社に融資なんてしちゃってたら
クビどころじゃ済まないでしょ


三菱系列銀行マンは、三菱の投信商品運用者相手に大威張りできますね
そもそも眼中にないかもしれませんが

337 :名無しさん:2022/06/05(日) 22:59:06 ID:r.net
息子が銀行に勤めてて、よくもまあ地下銀行使って国に送金できるもんだ。
地下銀行は銀行法違反。

338 :名無しさん:2022/06/05(日) 23:22:37.61 0.net
長野県

339 :名無しさん:2022/06/05(日) 23:45:18.67 0.net
佐久

340 :名無しさん:2022/06/06(月) 20:16:21.19 M0606.net
自分の口座に入金しただけで220円もとられるの腹立つわ

341 :名無しさん:2022/06/06(月) 22:55:48.40 a.net
振替にすればいいやん

342 :名無しさん:2022/06/07(火) 08:21:31.97 F.net
なんことかと思ったらコンビニだと手数料かかるんだね。

343 :名無しさん:2022/06/07(火) 11:13:49 ID:M.net
3回/月 無料じゃなかった?

344 :名無しさん:2022/06/07(火) 11:28:46 ID:d.net
https://www.smbc.co.jp/kojin/direct/tesuryo/terms_pop.html
今の3回無料条件

345 :名無しさん:2022/06/07(火) 11:38:37 ID:M.net
PayPayチャージ→PayPay銀行に出金→三井住友に振り込み手数料0技はたまに使う

346 :名無しさん:2022/06/07(火) 21:04:43.65 M.net
>>345
そういうのやめてもらえる?

347 :名無しさん:2022/06/08(水) 18:35:33.90 0.net
積み立てりぼんにラベル機能つけてほしい
複数口座作ったときにどれが何の目的かすぐわかるように
車、学費、旅行、などと入力できるように
アイコンや色分けできれば更にいいが先ずはラベルのみでも

348 :名無しさん:2022/06/08(水) 21:40:23.60 0.net
>>347
そうゆうフツーの話はここに書くより
https://www.smbc.co.jp/cs/support/
に書いた方が実現率何倍も高いぞ。

349 :名無しさん:2022/06/09(木) 20:15:24.64 0.net
いやここに「も」書くことがいいのさ
それが過去いくつか改善されている
もっともそれらはよくある要望だろうから他でも言われてるだろうが

350 :名無しさん:2022/06/10(金) 00:24:48 ID:0.net
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。

351 :名無しさん:2022/06/10(金) 13:41:43.19 0.net
ここに預けてる2000万、解約する。

352 :名無しさん:2022/06/10(金) 15:08:34.12 0.net
スクショ、よろしく

353 :名無しさん:2022/06/10(金) 16:13:50.02 0.net
>>351
なんで今さら?

354 :名無しさん:2022/06/10(金) 18:07:21.09 0.net
みずほなら分かるがなぜ今ここを解約?

355 :名無しさん:2022/06/10(金) 19:31:40.23 a.net
キチガイ銀行

356 :名無しさん:2022/06/11(土) 10:11:11.04 0.net
Vポイントかゼロなったことをメールの通知で確認出来ました。
引き落としと残高チェックでポイント入るようですが、
Vポイント貯まったら、またクレカのキャッシュバックに使いたいと思います。

357 :名無しさん:2022/06/11(土) 10:29:09.81 0.net
もともとここがメインだったけど、引き後しをできるだけクレカにまとめて、整理したんだけど、
水道料金だけがクレカ対応してなくて、そのままここを使用していた。
水道料金がクレカ対応になったらどうするか考えないといけない。

358 :名無しさん:2022/06/11(土) 12:09:06 ID:0.net
昨年暮れから銀行の外貨口座でドル預金やってるんだけど、
こまめに買い足したり、一部益出ししたりして
普通預金口座を記帳したらシッチャカメッチャカになってる
平均レートとか簿価とか差益を初心者が計算できるソフトがあったら教えて
今は売り買いのたびに電卓を叩いているがミスしていそう(汗
それと、購入時に外貨(1000ドルとか)と円貨(10万円とか)の どっちをキリが良い数字にしたらいいん

359 :名無しさん:2022/06/11(土) 13:01:29.34 a.net
どっちでも良かろ
最終的な損益は円キリが見やすいし
日々の変動楽しむならドルキリ

360 :名無しさん:2022/06/11(土) 14:24:49.58 0.net
>>357
日記乙

361 :名無しさん:2022/06/11(土) 19:31:40.17 F.net
そもそもここの外貨預金保険は金利低すぎ
今やグループ内のSMBC信託と比べても米ドル一年定期で利率が105倍も違う

362 :名無しさん:2022/06/11(土) 21:03:31.84 0.net
外貨言ってる人は窓口でなくネットでしてるのだろ
ならソニーなどのほうが為替コスト安い
雇用統計でゼロなどもやってる

>こまめに買い足したり、一部益出ししたりして
ならなおさら

363 :名無しさん:2022/06/12(日) 00:31:43.85 M.net
数年前にweb通帳の口座作ったがいま全く使ってないので、口座開設した所とは違う支店(最寄りの三井住友)でも解約できますか。クレジットカード機能はつけてません。
あと全く入出金してないと年会費というか引かれますか。そうであればもしマイナス残高なってたらこれどう処理するの?

364 :名無しさん:2022/06/12(日) 08:15:51.35 0.net
>>363
預金2000円以で全く使ってないかったら2年くらいで口座を消すとかいってなかったかい?
検索したらもっと正確な記事が出てくるはずだよ

365 :名無しさん:2022/06/12(日) 08:30:53.76 M.net
>>364もう4年は入出金してなかったし消えてるかもしれない、消えてるならそれでもいいかも来週三井住友で確認してみるありがとう。

366 :名無しさん:2022/06/12(日) 08:44:36 ID:M.net
>>363
口座開設した所とは違う支店(最寄りの三井住友)でも解約はできる

367 :名無しさん:2022/06/12(日) 08:53:54 ID:0.net
https://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/toritei.html
このたび当行では、2019年1月以降、普通預金規定および貯蓄預金規定にしたがいま
して、下記の条件に該当する預金のお取引を停止させていただきます。
なお、この場合、預け入れ・払い戻しのほか、口座引き落とし等ができなくなります。
対象 普通預金・貯蓄預金
お取引停止条件
(右記の条件すべてを満たすもの)
5年以内に利息決算以外の入出金がないこと
残高1千円未満であること
上記の預金以外に他のお取引(定期・投信・借入・国債等)がないこと
当行にてお取引の停止が妥当と認めた場合

368 :名無しさん:2022/06/12(日) 11:20:21.79 0.net
>>363
年会費つーか口座維持手数料とか有ったっけ?

369 :名無しさん:2022/06/12(日) 22:11:28.37 0.net
>>348
それだと誰の目にも触れずになかったことに

370 :名無しさん:2022/06/13(月) 04:41:26.99 0.net
城戸倫嗣
内定者のときか入行したばかりのときに同期の女の子と遊んだみたいで、「○○とやったぜ」みたいなことを吹聴してたのは引いた
会ってからどういう会話で身体の関係を持ったのかを話してたけど、それを聞く限りは無理矢理だったように思えて、やってること悪質だなあと思った
しかもそれを自慢気に話していたのが痛いし、女の子が誰なのか分かる形で言い触らしてたのが人間性を疑う
https://i.imgur.com/rIEUhCv.jpg
https://i.imgur.com/QoBTvi7.jpg
https://i.imgur.com/occyOD6.jpg
https://i.imgur.com/sc6pwn1.jpg
https://i.imgur.com/P6znd0W.jpg

371 :名無しさん:2022/06/13(月) 15:59:16.18 a.net
米国IPOニューステージファンドの悲惨な価額凋落っぷりを見ると、
証券会社なんて銀行マンに比べたら遥かに低能と想える

銀行マンがあんな駄目な会社に融資なんてしちゃってたら
クビどころじゃ済まないでしょ
三菱系列銀行マンは、三菱の投信商品運用者相手に大威張りできますね
そもそも眼中にないかもしれませんが
それとも。
まさか。

銀行として融資出来ないが、融資したい闇事情がある会社を
投信のPFに取り組んで、裏から投資してるヤバい橋を渡ってるのか?

372 :名無しさん:2022/06/13(月) 16:15:32.13 0.net
米国ABC戦略ファンド(大和アセット)

大橋和倫って奴

アクティブファンドなのに何もせず溶かしまくり

株式レバレッジを、米国債運用に切り替えてれば、投資家は
いい思い出来てたはずなのに

大橋和倫って、目論見書詐欺紛いと思われたくなければ、新しい
説明動画を出すべき


動画の大橋って人は、まだ大和アセットに在籍か?

説明責任動画まだか?

373 :名無しさん:2022/06/13(月) 23:52:35.31 0.net
デビットカード全然使ってないのに
送りますたってメール来た

374 :名無しさん:2022/06/14(火) 07:39:14.53 a.net
>>372
大和アセットの、大橋和倫って奴の米国ABC戦略ってのも、
3倍と5倍とがあって、目論見書、解説動画、ガン無視の
アクティブ投信のクッソ高い信託報酬料だけボッテて何の
アクティブさの無い投信も有るぞw

証券マンは「投資は自己責任」「元本保証しません」と
言ってりゃ詐欺紛いがまかり通る恐ろしい世界w

375 :名無しさん:2022/06/15(水) 11:54:58.25 0.net
この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティングゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知/中電
https://dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 出航判断を誤ることはなかった DIME0508
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」出生率低下に警鐘 日経0508

//ledge.ai/soumu0607/ 06 07 AI(人工知能)ニュース 総務省、きょうから「社会人のためのデータサイエンス入門」を無料開講 Ledge.ai
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ AIによる戦争が現実化する時代 米軍 高度IT人材の不足が深刻化 WIRED 0531
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/052500080/ 言語も画像も動画も理解、ディープマインドのFlamingoとGato すごい 中田敦 日経 0527
//special.nikkeibp.co.jp/atcl/NXT/22/supermicro0527/ AI成功を阻む6つのハードル 後悔しないためのポイント 日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義「AI経営」東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間のハッカソンで AI を活用した検索システム Azure マイクロソフト0517

//www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/19/news170.html AIを導入する企業は53% 日本が米国に追いつく PwC調査[ITmedia]0519
//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf 2022 デジタルによる新しい資本主義への挑戦 自民党
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象として「AI」をどう見るか? まだ始まったばかり 日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「AI導入ガイドブック」経産省0408
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 革新的な人工知能基盤技術を開発 理研

//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ 30年代はマイナス成長 日経済研究センタ

376 :名無しさん:2022/06/15(水) 15:47:24.14 0.net
>>374

>>372
大和アセットの大橋和倫って人は、マルチアイが機能して顧客の資産をも持ってる間に、
目論見書通りの運用もし何もしないで放置して、顧客資産を四分の一にまで目減りさせて
何がしたいんだ?
ただ会社に通勤して何もしないでボンヤリ過ごしてるの?
どんだけ他人様の資産を目減りさせれば気が済むの?
てか米国ABC戦略は、何もしてないんだから信託報酬料の値下げしてもいいんじゃないか?

377 :名無しさん:2022/06/16(木) 17:07:30.90 a.net
>>376
大橋和倫(大和アセットの米国ABC戦略)氏は、レバで溶けても
レバで回復する、それでアクティブ信託報酬料を搾取し続けて、
他人様の資金を四分の一近くまで目減りさせてしまって、
もはや取り返しのつかない状況だろうね。

大橋和倫(大和アセットの米国ABC戦略)氏は、確変引いて
確変続くはず!みたいな、パチンコ脳なってるのかもしれない。

でも、自分のお金じゃなくて、他人様のお金を激減させてるんだから、
パチンコ脳じゃ済まない話なんだけれどね。
賭博や横領なんかでドツボってしまってる典型。
土方労働からの仕事尾張と休日はパチンコ、そういう働き方が
似合うタイプなのに、何を間違ったか、他人様のお金に手を出す
仕事に就いちゃった。

378 :名無しさん:2022/06/16(木) 19:27:11.32 r.net
銀行マンのスリランカ人の母親が、地下銀行使って送金してる。クビにしたらどうですか

379 :名無しさん:2022/06/16(木) 19:37:10.38 r.net
長野出身の銀行マン

380 :名無しさん:2022/06/17(金) 20:35:16.43 0.net
>>377

>>376
大橋和倫(米国ABC戦略)氏は、もしかすると、アクティブファンドとしての
信託報酬料を高額を他人様に支払わせて、このまま早期償還または強制償還で
逃げ切る算段なのかもしれない。
そうなると詐欺紛いレバレッジ投信商品して、後世に残る失敗典型例として
やり玉に挙げられ続けるだろう。
SONPOナス2.5倍のように、ちゃんと目論見書通りの運用をしてないなら
大橋和倫氏は、毎日相場を見ながら、何を考え、何をしているのだろうか?
自分のお金感覚で、他人様のお金使ってパチンコ脳なって、他人様の数億もの
資産をむやみやたらに目減りさせていない事を祈るばかりだ。

381 :名無しさん:2022/06/18(土) 05:38:07.59 0.net
支店が逃げるように居なくなる
くたばれ

382 :名無しさん:2022/06/21(火) 20:13:50.96 a.net
三井住友FG、SBIと本格提携…メガバンク初のネット証券大手へ参画 6/21(火) 17:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/90a9a3d1b781b6e3764bea679f28fc5b3da17be8

 関係筋によると、SBIが三井住友FGを引き受け先とする第三者割当増資を行い、
三井住友FGがSBI株式の5~10%程度を数百億円で取得する方向で調整している。
海外の金融当局への承認手続き中だ。
実現すれば、三井住友FGはSBIグループの実質創業者である
北尾吉孝社長の持ち分(1・6%)を上回って、事実上の筆頭株主となる見通しだ。

383 :名無しさん:2022/06/21(火) 21:31:53.50 0.net
日興は見切ったかw
あんなことしてりゃそうもなる
元々クレカ積み立ての経緯もあったしな

あまり使い道ないVポイントをSBIで使えればありがたい
SBI証券のためだけの住信銀行の代わりに三井住友が使えればありたい
他にもあるがこのニュースは個人的にかなり朗報

384 :名無しさん:2022/06/22(水) 02:50:38.50 M.net
三井住友銀行×三井住友カード×SBI証券

勝ち組包囲網やばいな

385 :名無しさん:2022/06/22(水) 21:17:02.17 a.net
大橋和倫は、せめて高額な信託報酬料を下げてくれないのか?

何もやってないじゃないか?

どこがアクティブ投信なんだ?

386 :8316 holder:2022/06/23(木) 13:24:29 ID:0.net
しかもSMFGの配当利回りは5%超ですからな。

387 :名無しさん:2022/06/23(木) 22:00:27.78 a.net
大橋和倫ってさ、人様の資産を四分の一まで何にもしないで
失わせてる運用、凄いよな

運用手法が酷いのなんのって

米国ABC(大和アセット)、3本中2本が株式レバで、
動画と目論見書は、さぞアクティブ運用でするかと思いきや、
バカ高い信託報酬料だけ支払わせてて、運用は放置

大橋和倫って、仕事は何してるの?
チャート眺めて「今日も放置」ってだけ?

人様には数億円も失わせといて、今後、支払えるのかな? 

388 :名無しさん:2022/06/24(金) 03:02:40.46 M.net
老人中心の旧来の証券会社の凋落ぶりが凄いからな、あの野村でさえも手遅れ感が

見切られるのは時間の問題

389 :名無しさん:2022/06/24(金) 06:49:58.13 0.net
出たよ業界人きどりのご意見番。

390 :名無しさん:2022/06/24(金) 22:35:30.18 0.net
>>380>>387
米国IPOニューステージファンドの悲惨な価額凋落っぷりを見ると、
証券会社なんて銀行マンに比べたら遥かに低能と想える

銀行マンがあんな駄目な会社に融資なんてしちゃってたら
クビどころじゃ済まないでしょ


三菱系列銀行マンは、三菱の投信商品運用者相手に大威張りできますね
そもそも眼中にないかもしれませんが


それとも。
まさか。

銀行として融資出来ないが、融資したい闇事情がある会社を
投信のPFに取り組んで、裏から投資してるヤバい橋を渡ってるのか?

391 :名無しさん:2022/06/25(土) 08:05:48.92 0.net
>>383
三井住友カードの仲介口座に設定しないといけないけど既にVポイント投資でSBIの投資信託買えるじゃない

392 :名無しさん:2022/06/25(土) 19:50:20.93 0.net
>>391
それはできるとは言わないだろw

393 :名無しさん:2022/06/25(土) 20:11:29.05 M.net
港区浜松町店で手続きしたいのですが完全予約制みたいです
どこで予約するんです?
電話ですか?
時間がないのでなかなかできないのですが
振込手数料とかランクとか無知な時代99円で1000ドルで買った米ドル引き上げるのならいくらかかるかとな
田町駅西口よりトイレあるオフィスビル内なので利用したいです

394 :名無しさん:2022/06/25(土) 20:17:52.81 a.net
>>393
ホームページに予約受付のページがある

395 :名無しさん:2022/06/25(土) 21:37:09.56 M.net
>>394
ありがとうございます
外貨預金以外は水道光熱費支払い口座にしてないので全然わかりせんでした

396 :名無しさん:2022/06/25(土) 22:19:45.70 0.net
「SBIで」使えるPはポンタとTな

397 :名無しさん:2022/06/25(土) 23:53:30.44 d.net
>>396
↓も一応SBIでしょ
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control

398 :名無しさん:2022/06/25(土) 23:54:50.42 d.net
リンク切れてたごめんなさい
SBI証券Vポイントサービスのページね

399 :名無しさん:2022/06/26(日) 17:00:59.58 0.net
Vポインヨはジョーシンのネットショップに移して家電や日用品を買ってる
ちょい減らされるけどジョーシンは結構安いで

400 :名無しさん:2022/06/26(日) 20:47:32.80 0.net
dも使えるな

>>398
ソースよろしく

使えるのはコレのみ
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=service&dir=service&file=home_point_01.html

これはダメ
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=service&dir=service&file=home_v-point.html

401 :名無しさん:2022/06/26(日) 20:49:15.55 0.net
ダメというのは条件がクソすぎる
よく読んで

402 :名無しさん:2022/06/28(火) 20:45:14.25 a.net
運用切り替えしないでレバで資産激減させてる米国ABCの大橋和倫もだが、
SOMPOスイッチ NASDAQ100 レバレッジ2.5倍だって、
初期に弄って溶かして、この上げ相場で戻さず、全く良いところ無し。

レバ1倍切り運用で逓増効果あるマルチアイの方が遥かにマシだな。

しかしマルチアイといい、SOMPOスイッチ といい、目減りさせて
その後の放置してるのは、何かしら裏があるのか?
金融庁は、目を光らせてるのか?

403 :名無しさん:2022/06/29(水) 21:44:32.93 0NIKU.net
アクティブプランで株や上場ETFだとVポイントつかないとかだったような

404 :名無しさん:2022/06/30(木) 08:47:53.00 0.net
月1000円掛け金で最大1億円保障保険の勧誘郵送が来た
みんなもきた?

405 :名無しさん:2022/06/30(木) 15:45:25.31 M.net
>>404
うちんとこは来ないな
昨日三菱UFJのフリーケア保険申し込んだ
掛け金一切なしで死亡保険金30万円出ますてヤツ

406 :名無しさん:2022/06/30(木) 16:40:45.06 a.net
どうせその時来たら難癖つけて払わないんだろ

407 :名無しさん:2022/06/30(木) 21:05:30.56 0.net
保険は保険屋、株は株屋
銀行通すサービスはクソというのは昭和からの習わし

408 :名無しさん:2022/06/30(木) 21:50:07.31 0.net
米国IPOニューステージファンド

この投信のPF内の会社に、銀行として融資出来る?
もしかして、銀行として融資出来ないから、投信として
三菱グループ使った闇の融資を仕組んだって事は無い?

金融庁に調査してもらえば?

409 :名無しさん:2022/07/01(金) 09:22:09.19 0.net
( ˘•ω•˘ )

410 :名無しさん:2022/07/01(金) 13:56:18.32 0.net
三井住友銀行アプリで何回キャンペーン通知オフに設定してもプッシュ通知でキャンペーン情報来るんだが
楽天メール並みにうざい

411 :名無しさん:2022/07/01(金) 14:53:43.86 d.net
ドル預金98$で買ったの解約しようかなー
な~にをトチ狂って店頭で買ったんだろ?

412 :名無しさん:2022/07/01(金) 18:15:42.62 M.net
>>410
スリープ状態が長くなるとデビットカードの利用通知こなくて困ってるぜ

413 :名無しさん:2022/07/01(金) 22:48:51.88 0.net
>>401
dは貯められるけど使えない
Vポイントは仲介口座設定しないとダメなので使う気ないけど「SBIで」使えるポイントって言う条件なら含まれるわ

414 :名無しさん:2022/07/02(土) 14:16:46.76 M.net
ワンタイムパスのアプリ
評価めっちゃ低いけど、普通に使えるよな
未だに、持ち運べるボタン押すの使ってるんだが。

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200