2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニー銀行125

1 :名無しさん :2022/03/22(火) 10:14:39.56 ID:asYqKXyw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ソニー銀行
https://sonybank.net/
MONEYKit
https://moneykit.net/
Facebook
https://www.facebook.com/sonybank.jp
Twitter
https://twitter.com/sonybank_jp

過去スレ
124
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1612203406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん :2022/03/22(火) 13:35:23.93 ID:SsXfBnxe0.net
やっと次スレ立ったか乙

3 :名無しさん :2022/03/24(木) 03:14:22.87 ID:nZ2vSw7S0.net
資産がある程度あってしっかりしてる人紹介して下さい

4 :名無しさん :2022/03/24(木) 09:43:51.95 ID:t4mjIu9n0.net
>>3
孫正義

5 :名無しさん :2022/03/25(金) 19:58:00.08 ID:cwuix82K0.net
どなたか紹介コードいただけませんか?

6 :名無しさん :2022/03/25(金) 22:31:32.08 ID:rIptSDugM.net
6MjW6A:a3u-]47++>br$>8N3

7 :名無しさん :2022/03/26(土) 01:39:50.02 ID:lparOh150.net
これ1人が登録したら終わりだろ?

8 :名無しさん :2022/03/26(土) 01:49:45.01 ID:lparOh150.net
駄目ってあるぞ
メールをクリックして表示した本ページ以外から開設を行った場合は、

9 :名無しさん :2022/03/26(土) 23:09:38.00 ID:vD++UeZf0.net
ソニバンとペニバンは似ている

10 :名無しさん :2022/03/27(日) 23:51:51.61 ID:u1FMx1dE0.net
Club Sをシルバーにするのって外貨3万円分の積立だけで良かったんだな
それも3月と9月だけで良いとか
もっと早く知りたかったorz

11 :名無しさん :2022/03/28(月) 15:14:15.28 ID:iKKiDw5M0.net
こちらのアドレスに送っていただけると幸いです

12 :名無しさん :2022/03/30(水) 09:51:32.69 ID:PDX42r/M0.net
この国は変えられる。これからは、AI時代です
シニアマーケティングのゆこゆこ、DM等による販促サポートサービスへ JDSCのAIを導入。複数の実証実験においてCVRが平均2.4倍に。
AI 人工知能(AI)に強い東大発スタートアップのJDSC
https://jdsc.ai/news/news-964/
シニアマーケティングのゆこゆこ、DM等による販促サポートサービスへ JDSCのAIを導入。複数の実証実験においてCVRが平均2.4倍に。

この国は変えられる。これからは、AI時代です
JDSC 東大ベンチャー AI企業
https://jdsc.ai/mission/
この国は変えられる
これからは、AI時代です。AIの活用で、日本は変えられる。
アップグレードできる。AIの活用の活用がキーです
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
MISSION:この国は変えられる。
わたしたちは、日本をアップグレードする。
この国の未来を憂えるのではなく、変えるために、私たちは、日本の英知を結集する。
東京大学の知を社会に還元する
ビッグデータ、機械学習、IoT、ロボティックスなど、デジタル領域で東京大学は膨大な知見を有しています。
JDSCは東京大学の複数の研究室と協力し、知の社会還元と実装をリードします。

2022年 テンバガー候補
JDSC 4418
AI銘柄で、東大からみ
AI分野の成長は、まだ始まったばかり
半導体株の成長が何年も続いたと同じ
今後のAI分野の成長、楽しみです

AI通信@ 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券
https://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html
AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり
官民の積極的な取り組みが加速するAI
https://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/img/column_ai_02.png

13 :名無しさん :2022/03/31(木) 22:35:04.48 ID:MefGcguoM.net
プラチナを続ける要件がよくワカラン

14 :名無しさん :2022/04/01(金) 01:27:42.06 ID:6+xwxTa00USO.net
外貨、投信、navi、の合計額1000万円以上だろ

15 :名無しさん :2022/04/05(火) 18:27:58.54 ID:fTIWiCjR0.net
入出金時にちゃんとメールが届きますか?

16 :名無しさん :2022/04/05(火) 19:08:45.20 ID:hxucLtQQd.net
>>15
届きます。

17 :名無しさん :2022/04/05(火) 19:09:58.78 ID:hxucLtQQd.net
>>14
預金1,000万ならやるけど、金融商品はなぁ。
ちな、定期に300入れてシルバー。

18 :名無しさん :2022/04/05(火) 20:00:43.90 ID:a+aWoSQoM.net
>>17
円安に伴って、円の購買力がどんどん減っていってるのに、
何故投資しないんだろ、日本人って

19 :名無しさん :2022/04/05(火) 21:12:02.47 ID:vH6LWuar0.net
NISAとかやってないの?

20 :名無しさん :2022/04/05(火) 21:40:23.86 ID:fTIWiCjR0.net
>>16
ありがとうございます

21 :名無しさん :2022/04/06(水) 19:50:47.41 ID:RnaqTzEwd.net
振込手数料月1回無料って書いてるけど残高いくら必要とかの決まりってありますか?

22 :名無しさん :2022/04/06(水) 20:49:56.21 ID:yFm+S0Ts0.net
>>21
1回なら何も条件無いよ
デビットカード作れば2回無料

23 :名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:20.50 ID:iy/bOljJM.net
3/31までに家族からの紹介で口座開設完了

これで1500円ゲット
うまい棒も5本買った、1000円ゲット
30万も入れといた、2000円ゲット

合計4500円ゲット確定

24 :名無しさん :2022/04/06(水) 23:54:14.11 ID:iQazC7/50.net
>>22
教えてくれてありがとうございます

25 :名無しさん :2022/04/07(木) 04:48:18.73 ID:XSjbrKJFr.net
カード利用が条件だからって何で皆うまい棒買うかな?
生活必需品買えよ。
うまい棒買ったカネが無駄だろ。

26 :名無しさん :2022/04/07(木) 08:16:44.21 ID:mDCZX4Ibd.net
>>25
なんだよ、うまい棒に12円の価値がないって言うのか?
たしかに味によっては罰ゲームもあるけど。

27 :名無しさん :2022/04/08(金) 02:51:15.11 ID:4Z9RQOc0M.net
久々にアプリ開こうとしたら電話と連絡帳へのアクセス権限許可しろってどういう事?!銀行アプリで何でそんな権限要るの?!

28 :名無しさん :2022/04/08(金) 21:05:11.08 ID:opaxDSeF0.net
シルバー達成はメチャ簡単なんだな
デビット今まで0.5%で使ってたわ
いくら損したんだろ

29 :名無しさん :2022/04/09(土) 06:33:13.85 ID:2MRdaPHVM.net
外貨預金の為替差益/差損って確定申告すべきもん?

30 :名無しさん :2022/04/09(土) 06:36:58.16 ID:RTNKGmJL0.net
扱いは雑所得だっけか

31 :名無しさん :2022/04/09(土) 12:02:47.43 ID:KexkZNbGa.net
もちろん
でも株FX仮想通貨などと違って支払調書が税務署にいかないので申告しなくてもバレない
でもちゃんと申告しましょう

32 :名無しさん :2022/04/09(土) 13:41:16.18 ID:jnqa2YA70.net
ここのデビッドカード磁気不良多い?

33 :名無しさん (JPW 0H9e-mToT):2022/04/09(土) 22:52:54 ID:MyKqeOZ/H.net
多いね。今どき国内ATMに磁気でしか対応してないのが良くないと思う、IC対応しようよ

34 :名無しさん (ワッチョイW 6fe3-D82K):2022/04/10(日) 00:10:44 ID:Jj9IyWxe0.net
やっぱり多いのか
Twitterで軽く調べただけで凄い引っかかったからびっくりした

35 :名無しさん :2022/04/10(日) 06:19:44.22 ID:SFdHX5T40.net
>>33
みずほのカードはICのみイカれた

36 :名無しさん :2022/04/10(日) 12:28:40.05 ID:3gaGgxQxM.net
カードが折れ曲がっても磁気なら行ける

37 :名無しさん (ブーイモ MM8e-cSR0):2022/04/10(日) 17:50:24 ID:rY6tUtsBM.net
>>30-31
ありがとうソニバン紳士

38 :名無しさん :2022/04/17(日) 09:40:43.93 ID:1XvAJQ5B0.net
ATM磁気でしか対応してないのに磁気不良ってことは使えなくなるってこと?

39 :名無しさん (ワッチョイW 976c-CmGV):2022/04/17(日) 09:56:30 ID:1XvAJQ5B0.net
今年3月7日から4月15日までの間に米ドル/円の為替レートは約10%上昇した。
つまり3月7日に日本円を米ドルに替えて4月15日に円に戻すだけで10%増えた(実際には両替手数料が引かれる)。
さらに米ドルの金利は日本円より高いので、日本円で持っているより利息も多く付く。
年間で金利が0.何%とか0.0何%高いとか低いとか言っているのがバカらしくないだろうか。

40 :名無しさん :2022/04/17(日) 11:41:03.08 ID:JjB6QTRkM.net
3/9月末だけ300万円なんてセコい事せずに外貨預金持ち続けてれば良かったんだよ。
ゴールド目指して500万円相当の外貨預金置いていたら、いつの間にか600万円近くに!

41 :名無しさん :2022/04/17(日) 12:11:09.69 ID:aueMM72AM.net
それ殖えたんじゃなくて円がゴミ化しただけだけどな

42 :名無しさん :2022/04/17(日) 12:13:55.48 ID:C3/QTn4ga.net
ゴミならたくさん買えるということ

43 :名無しさん :2022/04/17(日) 17:01:19.87 ID:k29PXFoo0.net
>>39
結果が出てからの後知恵には意味がない
いわゆる「たられば」
もしも、数年前にテスラの株を買っていれば
安かった頃にBitcoinを購入していたら

44 :名無しさん :2022/04/18(月) 18:05:34.00 ID:d8NGcGMzd.net
ウェブではログイン出来るのにアプリではログイン出来ない
何で?

45 :名無しさん :2022/04/18(月) 22:11:05.19 ID:hgwhSuq3M.net
ソニーバンクウォレットもApple Pay対応してくれないのかな?
住信SBIに先を超されたぞ。向こうはモバイルSuicaチャージも出来るようになったし。

46 :名無しさん (ワッチョイW 97e3-Q4zg):2022/04/19(火) 00:43:43 ID:B6o81Lz+0.net
その前にスマホATM対応してほしいわ
磁気すぐ飛ぶからマジで困る
慎重に扱ってるのに

47 :名無しさん :2022/04/19(火) 01:03:31.99 ID:gZLJHQxu0.net
ここって振込したらポイント貰えるとか何かポイ活案件とか無いの?

48 :名無しさん (ワッチョイW b708-CmGV):2022/04/19(火) 01:21:25 ID:Ho1PfzDB0.net
>>43
1か月以上も続いていることに気付かずボケーっとしているのが当たり前と思っていて、
>結果が出てからの後知恵には意味がない
>いわゆる「たられば」
と言ってのけるのだから、池沼とはどんなものかよくわかるだろう。
なお4月15日金曜日に続く週明けの今日18日も現在までのところ39銭くらい、依然としてドル高円安が進行中である。
>結果が出てからの後知恵には意味がない
>いわゆる「たられば」

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200