2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★38

1 :名無しさん:2022/03/26(土) 23:43:58.61 a.net
auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/

2022年4月1日より
じぶんプラスリニューアル
https://www.jibunbank.co.jp/landing/jibunplus_renewal_2022/

前スレ
auじぶん銀行★36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1638747913/
auじぶん銀行★37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1643426732/

2 :名無しさん:2022/03/27(日) 00:00:25.63 0.net
いちおつ〜

3 :名無しさん:2022/03/27(日) 07:57:03.74 0.net
おつおつ

4 :名無しさん:2022/03/27(日) 08:52:19.35 0.net
前スレのスマホ君、自分のおつむの残念さにようやく気付いて出てこれなくなったのかな?
ごめんなさいが無いようだけど。

5 :名無しさん:2022/03/27(日) 09:02:27.12 0.net
カードが見当たらないからお客様番号がわからん
パスワードはわかる

この場合どうしたら良いの?

6 :名無しさん:2022/03/27(日) 09:12:42.56 0.net
>>5
無くしたんなら電話してカード再発行してもらえば
https://www.jibunbank.co.jp/help/inquiry/card_loss/

7 :名無しさん:2022/03/27(日) 09:16:40.47 0.net
再発行は有料だから他のやり方ないかなって書いた

8 :名無しさん:2022/03/27(日) 09:37:18.30 a.net
どうすればカードを無くすのか
また自分の口座番号や客番号を控えておかないのか

9 :名無しさん:2022/03/27(日) 10:21:33.78 0.net
なくしたまま放置してる意味がわからん
自分の口座じゃないんじゃね

10 :名無しさん:2022/03/27(日) 10:29:31.13 M.net
前スレ最後の方の金利の話、これ↓で正解?

998 名無しさん sage 2022/03/27(日) 01:01:32.99 0
条件ごとに計算してから足してるから、当然僅かに下がるわな

11 :名無しさん:2022/03/27(日) 10:29:34.25 0.net
つーかカード紛失してるのに放置って普通にやばいでしょw

12 :名無しさん:2022/03/27(日) 10:31:10.51 0.net
>>8
自分銀行が出来てすぐ作ったが使う旨味がないので数年後捨てた可能性がある

>>9
他に信用金庫のカードも見当たらない
使わないので捨てた可能性がある

> 自分の口座じゃないんじゃね

書いてない事を憶測で語る事のほうが意味わからん

13 :名無しさん:2022/03/27(日) 10:35:04.84 d.net
キャッシュカードないと入出金できないから再発行は避けられないでしょう
スマホATMは使えるけど

14 :名無しさん:2022/03/27(日) 10:36:54.01 d.net
休眠口座所有者の相談か

15 :名無しさん:2022/03/27(日) 10:38:08.60 0.net
暗証番号とログインパスは控えてあるんだけどね

>>11
中身入ってないのになぜやばい?
もし捨てたならクレジットカード期限切れと同じで切って捨てたと思う

16 :名無しさん:2022/03/27(日) 10:41:41.39 M.net
>>15
そっち(>>11)に対しては「書いてない事を憶測で語る事のほうが意味わからん」とは言わないのですねw

17 :名無しさん:2022/03/27(日) 10:43:29.74 0.net
>>16
それはこちらから質問してんだよ

18 :名無しさん:2022/03/27(日) 10:48:02.08 M.net
>>17
理解できないんならいいよ
ま、電話して解約します、って言えばいいんじゃない
中身ないんならカード作るんじゃなくて解約しても問題ないし、もし今後必要になったらまた口座開設したらいいじゃん

19 :名無しさん:2022/03/27(日) 10:49:37.16 0.net
3ヶ月0.5パーは上限ないの?

20 :名無しさん:2022/03/27(日) 10:51:01.72 0.net
じぶん銀行口座を作った時と同じ番号同じアドレスを使い続けてるから
じぶん銀行からのお知らせはメールで届いてる

>>18
解約してる可能性もゼロではない
あと理解出来てないのはそっちだね

21 :名無しさん:2022/03/27(日) 10:58:34.84 0.net
見ることもなかったじぶん銀行からのメールをチェックしたが解約はしてなかった
インフレ気味の中で0.5パーは魅力感じないけど惹かれてる人いるんだね

22 :名無しさん:2022/03/27(日) 11:00:35.03 0.net
>>20
電話して解約してとっとと消えたら?

23 :名無しさん:2022/03/27(日) 11:01:57.32 0.net
>>10
加えて月〆なのでそこでも逐一切り下げされる
複利効果があると言えはするけど

24 :名無しさん:2022/03/27(日) 11:04:24.28 0.net
>>22
なんで解約すんの?w

理由は?

まともな人間の場合
他人にああしたほうが良いという場合、理由ぐらいすらすら言えないと駄目ですよ

25 :名無しさん:2022/03/27(日) 11:07:13.74 M.net
>>24
こいつなんでこんなに上からなの?
ま、こういう態度では答えがあってもここではもう貰えないな

26 :名無しさん:2022/03/27(日) 11:09:29.36 0.net
>>25
逆にやくたたずのおまえが上からなのはなぜ?

27 :名無しさん:2022/03/27(日) 11:09:44.61 0.net
>>24
じゃあ使ってなくて今支障ないのにカードが欲しい理由ってなんなんだ?

それと、ここでいろいろ聞くより>>6のリンク先に書いてる番号に電話してごね、もとい、相談すればいいんじゃないのか

28 :名無しさん:2022/03/27(日) 11:10:58.96 0.net
そもそも>>5に対しては>>6で終わってるよな

29 :名無しさん:2022/03/27(日) 11:11:46.35 0.net
>>22のような奴って支配厨と言って相手の領域まで踏み込んで来て意見を言います
個人の判断にまかわることが出来ない病気

リアルでやると嫌われるのでネットだけにしておきましょうwwwww

30 :名無しさん:2022/03/27(日) 11:16:19.36 0.net
>>28
その人なら前スレの書き込み見てないから余計な情報を書いたんだよ
書いてある情報に対しアドバイスすることはこのスレを見てると意外と難しいみたいだよw

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1643426732/986

31 :名無しさん:2022/03/27(日) 11:24:05.24 M.net
>>30
なるほど、確かに難しいw
>>5
暗証番号じゃなくてアプリやwebにログインするときに使うパスワードですか?
ログインはできてますか?

32 :名無しさん:2022/03/27(日) 12:51:03.55 0.net
やけに必死なあたり察した

33 :名無しさん:2022/03/27(日) 12:57:27.51 M.net
>>10
0.5、0.5、0.099、0.001の個別に利息計算して端数切捨、
さらに個別に税金計算して端数切捨だと思う(詳細はあまり読んでない)のだけれど、
その仮定で元本1000万、2月~8月の半年で計算すると↓
https://i.imgur.com/JnofCtE.png

緑:複利の効果はあるっちゃあるけど
赤:利息(税引前)は個別、各月で端数切捨される分じぶんが不利
青:税は個別、各月で計算される分じぶんが有利
橙:トータル(税引後)ではじぶんが有利

考え方が間違ってたら教えてくださいまし

34 :名無しさん:2022/03/27(日) 13:01:34.79 M.net
あ、とりあえず字句間違えてた

 正 3.じぶん計(1+2)
 誤 3.じぶん計(2+3)

35 :名無しさん:2022/03/27(日) 13:30:00.99 0.net
>>33
誤差w
各種取引で付与されるポイントで簡単にひっくり返る

36 :名無しさん:2022/03/27(日) 13:38:51.67 0.net
>>35
別軸の話を持ち出してごっちゃにしたら結論が出せなくなる

37 :名無しさん:2022/03/27(日) 13:42:54.29 0.net
>>33
大いに間違ってる
まず切り捨て機会(発生リスク)は
あおぞらにくらべて年間で(3×12)+10で46回だよね

38 :名無しさん:2022/03/27(日) 13:44:51.37 0.net
自分に0.2%が適用されてるかどうかって確認する方法ない?

楽天銀行ならパソコンでログインすれば、
「あなたの金利は0.1%」みたいな表示があるんだけど・・・

39 :名無しさん:2022/03/27(日) 13:47:29.45 0.net
>>35
そもそも33の結論きちんと理解できてないな?
なんで生きてるんだよ

40 :名無しさん:2022/03/27(日) 13:51:50.70 0.net
>>31
お客様番号がわからないからログインは出来ない

41 :名無しさん:2022/03/27(日) 13:55:07.57 M.net
>>40
ログインしてない、口座に残高なし
だったら解約したらいいんじゃないでしょうか

42 :名無しさん:2022/03/27(日) 14:06:27.39 0.net
意見は求めていない質問に答えろ

43 :名無しさん:2022/03/27(日) 14:17:44.06 0.net
>>36
結論?
目くそ鼻くそでいいじゃん

44 :名無しさん:2022/03/27(日) 14:19:50.66 0.net
>>39
確かに年間で15円じゃ生きていけないな

45 :名無しさん:2022/03/27(日) 14:30:12.31 0.net
>>38
https://www.jibunbank.co.jp/landing/kinri_up_tokuten/

46 :名無しさん:2022/03/27(日) 14:35:08.88 0.net
切り捨て機会は利息1回に対して税が国税と地方税の2回あるから、税引き利息は自分の方が確率的にはじぶん銀行>あおぞら銀行

47 :名無しさん:2022/03/27(日) 14:35:28.46 M.net
>>37
んー、+10回の部分がわからない

じぶんの基本0.001%の利息はあおぞら同樣2月と8月の年2回だけよね
利息切捨リスクはあおぞらより
各月3回×12ヶ月=36回多いんじゃないかな(年間)

その一方、じぶんは税計算での「税金切捨チャンス」があおぞらより
各月3回×2種(国税・地方税)×12ヶ月=72回多い(年間)

差引36回×平均0.5円=18円ほどじぶんの方が有利になるのではなかろうか(年間)

48 :名無しさん:2022/03/27(日) 14:54:50.77 0.net
>>41
> ログインしてない、口座に残高なし

今まではログインしようとも思わなかったがログインしたい
口座の残高はボタン押せば増える

> だったら解約したらいいんじゃないでしょうか

君の意見いらない

49 :名無しさん:2022/03/27(日) 14:58:29.20 0.net
>>47
あおぞらは年間2回、
じぶんは(0.001のところは)年12回、
差し引き10回ベースの部分で切り捨て機会が発生するでしょ

50 :名無しさん:2022/03/27(日) 15:02:32.79 M.net
>>48
ん?中身入ってなかったじゃないの?>>15
それとも設定かわったの?

51 :名無しさん:2022/03/27(日) 15:21:47.75 M.net
>>49
https://www.jibunbank.co.jp/landing/kinri_up_tokuten/
https://i.imgur.com/CIRqKbl.png
0.001%部分は年2回だよ

52 :名無しさん:2022/03/27(日) 15:24:09.54 0.net
「口座の残高はボタン押せば増える」

設定も言動もおかしくなってきた

53 :名無しさん:2022/03/27(日) 15:36:33.47 0.net
まあ契約者本人じゃないんだろうな

54 :名無しさん:2022/03/27(日) 15:49:09.95 a.net
俺も、押せば残高の増えるボタンが欲しいです

55 :名無しさん:2022/03/27(日) 15:55:27.58 0.net
>>50
話を把握する能力が低すぎるよ
知能が低いんだろうね

56 :名無しさん:2022/03/27(日) 15:57:54.04 0.net
>>52
じぶん銀行に限らずネット銀行はゴロゴロしながらボタン押せば残高が増える
でもおまえの知能指数はボタン押しても増えることはない

>>54
メイン口座やサブ口座にお金入れて置けばいいだけだよ

57 :名無しさん:2022/03/27(日) 15:59:42.84 0.net
やべえこいつおもしろい
つーか中国人かな

58 :名無しさん:2022/03/27(日) 16:02:45.02 M.net
>>55
そうやって他人下げても問題は解決しないよ

59 :名無しさん:2022/03/27(日) 16:16:29.86 a.net
引くに引けなくなったんやろなあ
貴重な休日の午後を潰してしまうほどにw

60 :名無しさん:2022/03/27(日) 16:21:55.20 M.net
カードは再発行に金いるけど、契約者番号なら本人確認できたら教えてもらえるんじゃないかな

>>53,57
そんなこと書いてたら
書いてない事を憶測で語る事のほうが意味わからん
って書かれるぞw

>>59
いや、午前中からだわ>>5

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200