2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★38

1 :名無しさん:2022/03/26(土) 23:43:58.61 a.net
auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/

2022年4月1日より
じぶんプラスリニューアル
https://www.jibunbank.co.jp/landing/jibunplus_renewal_2022/

前スレ
auじぶん銀行★36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1638747913/
auじぶん銀行★37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1643426732/

441 :名無しさん:2022/04/03(日) 11:30:21.20 M.net
Bはじぶんデビットamaギフト15円、あるいはaupay自動チャージ&自動払い出しで自動化できるかな

442 :名無しさん:2022/04/03(日) 11:32:19.97 M.net
Eは外貨10万の方が良くないか。

443 :名無しさん:2022/04/03(日) 11:38:08.06 0.net
公営競技も1円以上入金だし楽勝だな

444 :名無しさん:2022/04/03(日) 11:53:50.31 d.net
>>442
6は残高でいいだろ
どうせ1000万近く預金するから気にせずクリアだよ

445 :名無しさん:2022/04/03(日) 13:06:57.01 M.net
そんなに金ないんだが

446 :名無しさん:2022/04/03(日) 13:14:08.46 0.net
>>438
paypayから出金するのに100円かかるようだからやらない

447 :名無しさん:2022/04/03(日) 13:22:26.58 0.net
>>445
まず
ウェルスナビ for auじぶん銀行
に貯金全額ぶち込みます

448 :名無しさん:2022/04/03(日) 13:46:18.83 M.net
>>446
PayPay→PayPay出金は無料。更に定額自動入金で10万→じぶん銀行に戻せばスタンプ2個

449 :名無しさん:2022/04/03(日) 13:49:03.56 0.net
>>448
俺はこれにした

450 :名無しさん:2022/04/03(日) 13:54:16.66 M.net
>>436
残高50万キツくて株口座ない人は円定期預金が楽だよ。最低1万。それくらい普通口座にあるだろ。しかも好きな日に円定期預金セットできるし、そのまま放置なら毎月スタンプ1個だし、仮に解約しても即普通口座に戻るから判定日クリアしたらグルグル回せば良い

451 :名無しさん:2022/04/03(日) 14:03:31.43 M.net
>>450
円定期はDだろ。
Dはマネーコネクトでクリアなんだよ。
バカチンが!

452 :名無しさん:2022/04/03(日) 14:13:48.48 M.net
>>451
6のスタンプ取れない人の話だろアスペ

453 :名無しさん:2022/04/03(日) 14:25:44.49 M.net
普通預金50万がキツイってんなら外貨10万を勧めろよ。
なんでEじゃなくてDを勧めるんだよ。
アスペか?

454 :名無しさん:2022/04/03(日) 14:29:29.75 M.net
Dは外貨自動積立100円でもクリア。
即売りでもいいし、1200円くらい貯まったところて日本円に戻すでもいい。


わざわざ定期預金で一万入れるまでもない。

455 :名無しさん:2022/04/03(日) 14:38:08.23 d.net
>>454
円定期の方が気が楽だよ
たったの1万円を自動更新して放置すればいいんだから
外貨だと後で売るのも面倒
ある程度貯まると今が売る時期かどうかを少しは気にしてしまう

456 :名無しさん:2022/04/03(日) 14:42:27.88 M.net
>>455
そうかもね。
まあカブコム開設してマネーコネクトが一番ラクなんだけども

457 :名無しさん:2022/04/03(日) 15:43:15.88 0.net
設定するだけでOKだからね

458 :名無しさん:2022/04/03(日) 15:55:45.60 d.net
円定期だけど、何かの条件に無かったっけ?
意味があってやってたと思うが思い出せない
マネーコネクトはやってるので5は関係ない

459 :名無しさん:2022/04/03(日) 16:00:28.70 M.net
>>458
過去に円定期で色々キャンペーンやってたみたいだから、その時じゃない?

現時点では特にキャンペーンはないね

460 :名無しさん:2022/04/03(日) 16:25:02.64 d.net
>>459
もしかして、先月までのステージに関係あったのかな?

461 :名無しさん:2022/04/03(日) 16:25:53.80 0.net
>>431
iphoneでアップデートされてない一覧にアイコンがなかったから最新なはずみたい

462 :名無しさん:2022/04/03(日) 16:40:56.83 d.net
円定期の詳細みて納得しました
メモに「ステージ判定用」と書いてたので、従来のステージで条件の1つだったのかも
今月から変わって続ける意味がないので払い戻しに変更しようかな
メモは大事ですね

463 :名無しさん:2022/04/03(日) 16:48:06.73 0.net
前の制度でも定期だけの判定じゃなくて総残高の判定だよ
https://www.jibunbank.co.jp/jibunplus/#stage
まぁ判定クリア用に定期50とか100入れっぱなしにしてたのかもね
自分も一時期100やってた記憶がある

464 :名無しさん:2022/04/03(日) 16:57:51.52 d.net
>>463
そうですか
それだと自分のメモは間違えてますね
恥ずかしい
口座残高は1000万くらいあるので、総残高の為に別途定期を組む必要がない
意味なく定期は組まないと思うのだが、単純に円定期やるとキャッシュバックが貰えるとかのキャンペーンでやっただけなのかも

465 :名無しさん:2022/04/03(日) 17:03:46.02 0.net
そこまで手間かけてちみちみポンタポイント欲しいの?

466 :名無しさん:2022/04/03(日) 17:22:29.62 M.net
うん

467 :名無しさん:2022/04/03(日) 17:29:21.54 0.net
全自動ポイント発生装置は人類の夢だからな

468 :名無しさん:2022/04/03(日) 17:36:32.37 0.net
んだね!

469 :名無しさん:2022/04/03(日) 17:42:22.52 0.net
ほとんど手間かからんからやるんだけど

470 :名無しさん:2022/04/03(日) 17:57:10.78 .net
>>464
かわいそうな奴だな

471 :名無しさん:2022/04/03(日) 18:14:53.50 a.net
お前ら見てると自分が貧乏で泣けてくるわ

472 :名無しさん:2022/04/03(日) 19:10:12.10 0.net
やってること同じだから気にすんな

473 :名無しさん:2022/04/03(日) 19:26:01.25 0.net
貰えるものは何でも貰う
てか「使ってくださいサービスしますよ」なんだから使わないでどうする

474 :名無しさん:2022/04/03(日) 21:59:59.97 0.net
>>471
ウェルスナビで資産運用しる

475 :名無しさん:2022/04/04(月) 00:03:14.70 d.net
プレミアム円定期って危険だよね。
15年国債の金利0.5%
プレミアム定期0.25%
15年債買って、金利が0.25%になるあたり(残存10年くらい)で売りか。

476 :名無しさん:2022/04/04(月) 00:17:12.19 M.net
>>475
危険というか、普通は手ぇ出さんもんでしょ

477 :名無しさん:2022/04/04(月) 00:38:14.32 r.net
>>104
なんで10時3分なの?
3分の意味は?

478 :名無しさん:2022/04/04(月) 06:57:37.52 00404.net
今知ったけど、じぶん銀行の他行宛て振込手数料が誰でも月3回以上になるんだってね!
auPayとの連携サービスだけではセールスポイントとして弱い気がしてたけど、これならガンガン使えそう

479 :名無しさん:2022/04/04(月) 06:59:57.00 00404.net
>>478 

補足訂正

>月3回以上「無料」になるんだってね

480 :名無しさん:2022/04/04(月) 07:16:43.38 d0404.net
>>478
ん〜
そんなのはどうでもいいかな
常にプレミアムキープなので、他行含めて毎月15回の振込が無料になってる
なので相手がじぶん銀行かとか気にする必要がない

481 :名無しさん:2022/04/04(月) 07:33:27.71 a0404.net
毎月1600P貰えて換金すりゃ1600円の利子がつくって事
こんな美味しい口座はないよ
こんなの続く訳ないから改悪まで利用しなきゃね

482 :名無しさん:2022/04/04(月) 08:24:28.03 F0404.net
>>480
すっこんでろ

483 :名無しさん:2022/04/04(月) 08:33:10.62 00404.net
外貨貯金や積み立てって土日祝関係なくできますか?

484 :名無しさん:2022/04/04(月) 08:38:35.31 .net
頼むから他行への自動振り込みに対応してくれ

485 :名無しさん:2022/04/04(月) 09:04:17.65 a0404.net
>>471
貧乏というか
この銀行に多種多様な機能付加を要求しすぎな人が
面倒くさい人だなって思う

486 :名無しさん:2022/04/04(月) 09:07:02.86 M0404.net
今日確認した。
じぶん銀行スマホデビットをamazonギフトオートチャージにクレカ登録して毎月15円引き落としでちゃんとハンコついたわ。

487 :名無しさん:2022/04/04(月) 09:18:32.20 00404.net
auPAYの、じ銀行からの一定額チャージ(オートチャージ)で質問です。

一定額チャージ設定:実行金額「1000円」チャージ金額「1万円」、オートチャージ限度額10万円
自動払い出し設定:「毎日」「全額」

とした場合、設定時に1万円チャージされ翌朝6時ごろに1万円出金と同時に1万円再チャージ。
でもって当月10回目の(10万円)チャージ〜出金でループ終了
この理解であってますかね? まーやってみればいいんですけど。

488 :名無しさん:2022/04/04(月) 09:31:37.16 M0404.net
>>487
むしろ実験報告頼むわ。

489 :名無しさん:2022/04/04(月) 09:35:23.89 00404.net
やってみれば分かるが自動払い出しでは自動チャージは発動しない

490 :名無しさん:2022/04/04(月) 09:42:16.65 a0404.net
オートチャージの解除、再設定を繰り返す必要ある

491 :名無しさん:2022/04/04(月) 09:47:32.27 a0404.net
一度オートを作動させると2回目から手動でスイッチ入れなおさないとあかん

492 :名無しさん:2022/04/04(月) 09:52:18.60 00404.net
>>488
まずはやってみます。

>>489
自動払い出しの説明にですね
・auじぶん銀行からの一定額チャージ(オートチャージ)を設定中の方は、チャージされた後、6時ごろに払出され、再度一定額チャージが行われてしまうため、リアルタイムチャージがおすすめです。
って書いてあったもんで、コレは自動化できちゃうんじゃないかなムフフとおもってました。
俺環境でやって納得してみたいと思います。

>>490
>>491
設定時にチャージ、次の日の朝払い出しと再チャージまではされるんですかね。それともここのチャージが発動しない?

493 :名無しさん:2022/04/04(月) 10:07:28.29 M0404.net
アマゾン以外で、毎月自動でポイント(電子マネー)オートチャージするようなサイトある?
最低設定金額数百円で

494 :名無しさん:2022/04/04(月) 10:11:01.30 00404.net
外貨普通預金、1万円分米ドル買って(81.7ドル)即売ったけど22銭円高
手数料が25銭だから、49銭×81.7ドルで40円損した
10万円の積立定期だとその10倍なんだから一瞬で400円損するわけだけど
危なくねーかこれ?

495 :名無しさん:2022/04/04(月) 10:27:18.35 d0404.net
>>492
設定時のチャージも払い出し後の自動チャージも両方発動しない

496 :名無しさん:2022/04/04(月) 10:28:57.14 d0404.net
手動チャージ後、設定額より低ければチャージされる

497 :名無しさん:2022/04/04(月) 10:32:58.87 r0404.net
>>494
手数料分が約200円マイナスでスタートになるけどそこからの増減はまあ運でしょう
でも1500pもらえるから損することはないと思う

498 :名無しさん:2022/04/04(月) 10:40:41.97 M0404.net
自動払い出し→オートチャージが発動しないってのはわかった。
なら刺激を与えてやればいいわけだ。

amzonギフトのオートチャージ設定にaupayプリカカードを設定しておけば、毎月のギフト15円引き落としでaupay残高が減るからオートチャージが発動するはず。(さらにハンコ一個確定)


オートチャージは一回45000円だから100000円(ポイントマックス狙い)には足りてないけどね。

499 :名無しさん:2022/04/04(月) 10:50:14.68 00404.net
1月のとき、設定時のオートチャージは20時頃発動した。
んで、翌日の6時頃に自動払出

500 :名無しさん:2022/04/04(月) 10:56:09.87 M0404.net
月上限が設定後一月でリセットされた瞬間にチャージされるんなら、完全自動で2回(イコール9万円)のチャージ行動ができるな。

501 :名無しさん:2022/04/04(月) 10:59:10.78 M0404.net
>>104
うそつき
10時3分即売りで189円も損したわ

502 :名無しさん:2022/04/04(月) 11:04:00.97 r0404.net
>>501
1311円得してるやんけ

503 :名無しさん:2022/04/04(月) 11:05:16.36 00404.net
外貨はリスク避けるためにやらないなあ
その分ポイントないけど毎月神経すり減らすのは身体によくないしw

504 :名無しさん:2022/04/04(月) 11:06:36.20 d0404.net
>>436
スタンプBで手動でもよければauPAYにじぶん銀行から1万円チャージすれば
翌日にじぶん銀行に1万円戻ってきてスタンプも達成されますか?

505 :名無しさん:2022/04/04(月) 11:10:05.28 M0404.net
>>504
おけ

506 :名無しさん:2022/04/04(月) 11:11:22.30 d0404.net
>>505
ありがとう

507 :名無しさん:2022/04/04(月) 11:18:25.96 M0404.net
>>502
ぐぬぬ・・・
いや、ペイマ1.5倍で使うから実質2061円だ

508 :名無しさん:2022/04/04(月) 11:26:07.00 M0404.net
あっスマプレあるから違うな
1500×1.5-548-189=1513だ(´・ω・`)

509 :名無しさん:2022/04/04(月) 11:42:33.96 M0404.net
>>477
ウルトラマンじゃね?

510 :名無しさん:2022/04/04(月) 12:04:07.36 d0404.net
>>509
10時ジャストに積立されるので、10時03分に円に払い戻せば為替変動の影響を受けないということ
確実に手数料だけの負担に出来るということ
それで差し引きして毎月約1300Pもらえる

511 :名無しさん:2022/04/04(月) 12:19:30.58 a0404.net
>>510
外貨積み立てって平日のみやん
無理ですわ

512 :名無しさん:2022/04/04(月) 12:24:20.14 00404.net
>>501
「予定」「心配してない」と書いただけなのに嘘つきとはこれ如何に?!因みに結局オレは1日にしてないわw殺到してサーバーパンク予想してたから予想は的中。落ち着くであろう15日頃に仕込む予定

513 :名無しさん:2022/04/04(月) 12:40:12.02 00404.net
>>511
この不景気でポンタ目当てで会社勤務も土方もゴミ収集車の作業員も和菓子職人も手術中の執刀医も4月から10時3分は作業中断してスマホ操作する人が増えたらしいよ。嘘だと思うならニュース見てみな。


















嘘だから

514 :名無しさん:2022/04/04(月) 13:42:18.36 00404.net
佳作

515 :名無しさん:2022/04/04(月) 14:08:05.02 M0404.net
>>512
俺の189円かえせ〜!チキショー!
ウワァァ━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━ン!!

516 :名無しさん:2022/04/04(月) 14:16:04.65 00404.net
さっき米ドル売却して-26円だった

517 :名無しさん:2022/04/04(月) 14:17:33.59 00404.net
外貨普通預金CPもやってユーロ-20円

518 :名無しさん:2022/04/04(月) 14:20:51.11 a0404.net
自分の普通預金の金利が今いくらかってどこかでみれる?

519 :名無しさん:2022/04/04(月) 14:49:01.84 00404.net
>>518
連携による上乗せ金利のことなら見られない。
なんちゃらキンリトクテンが毎月振込入金されるので、それで察するくらいですね。

520 :名無しさん:2022/04/04(月) 15:05:08.89 00404.net
意味もわからず初外貨取引終了( ´ ▽ ` )

521 :名無しさん:2022/04/04(月) 15:05:37.95 00404.net
楽天も外貨預金に優遇金利つけだしたし(しかも10日限定)
今買うのヤバイな

522 :名無しさん:2022/04/04(月) 15:28:37.71 a0404.net
やばいと思う時こそ勝負やろ
俺はランドに10万でまだ所持してるで

523 :名無しさん:2022/04/04(月) 15:38:44.57 00404.net
なんかこれから平日の10時頃は毎日レート取得エラーの不具合垂れ流しそうな予感…大丈夫かよ

524 :名無しさん:2022/04/04(月) 15:45:42.70 00404.net
五月の連休中は取引できる?
できないのなら込み合うから10日位に
通貨取引したほつがいいのか

525 :名無しさん:2022/04/04(月) 15:51:24.41 00404.net
ドルから円に戻すとき
1ドルにつき25銭の手数料が掛かる
(交換レートが25銭引いてある)

1円も損したくなければ
その分は儲け出さなければならない

526 :名無しさん:2022/04/04(月) 15:59:33.34 M0404.net
>>523
今日もエラってたね

527 :名無しさん:2022/04/04(月) 16:13:54.36 d0404.net
>>525
色々とレスしてるのは今月からのじぶんプラスで外貨自動積立10万件→1500Pを気にしてるからだよ
1500P貰えて200円程度の手数料負担だから為替レートによる損益はどうだっていい
外貨積立の運用は、本来は為替レートの変動を見て売買のタイミングを考えて手数料込みで利益を出すものだけど
じぶんプラスで確実に1300Pくらい儲かるから毎月10万自動積立→即円に払い戻しはやった方がいい

528 :名無しさん:2022/04/04(月) 16:14:59.15 d0404.net
10万件ではなくて10万円な
レスした後にミスに気が付いた

529 :名無しさん:2022/04/04(月) 16:20:01.63 00404.net
外貨AI積立

誰か人柱きぼんぬ

530 :名無しさん:2022/04/04(月) 16:35:19.85 00404.net
>>527
積み立て分をすぐ決済しないと、安全にポイントだけをゲットとは行かないよね。
積み立てのタイミングで爆上げ、
差益気にしなくて良いは語弊があるような気がする。

531 :名無しさん:2022/04/04(月) 16:51:03.12 d0404.net
>>530
爆上げがあっても影響ないように10:00自動積立→10:03円交換するんだよ
これをやれば爆上げがあったとしても差益は気にしなくていい
自分は確実にやるために毎月のリマインダーを設定したよ

532 :名無しさん:2022/04/04(月) 16:53:16.70 00404.net
>>529
じぶんプラスのスタンプ集めだったら損しない程度にやってもいいんじゃない?

昔はAIの方も少しだけやってたけど今は普通の外貨自動積立だけチマチマやってる
https://i.imgur.com/xTH91td.png

AIが判断して円安の時に買ってしまうよりは定期的に購入の方が個人的には好き
「AIさん、もっと円高の時あったじゃん…」とか思ってしまうんだ

533 :名無しさん:2022/04/04(月) 17:20:24.19 00404.net
10:03明日真似してみよ

534 :名無しさん:2022/04/04(月) 17:22:34.89 00404.net
秒単位で変わるからね
俺が売ろうとしたときプラスだったのに
あの乱数表入力してる間に下がった

535 :名無しさん:2022/04/04(月) 17:25:04.83 00404.net
乱数表ほんといらん

536 :名無しさん:2022/04/04(月) 17:25:52.14 00404.net
乱数表入力いちいちカードの裏見て入力めんどいよなぁ
パスワードでええのに

537 :名無しさん:2022/04/04(月) 17:27:02.86 d0404.net
>>533
気にするなら、10:00に積立完了を確認後に直ぐやること
為替レートの更新はリアルタイムなので少しは変動するよ
ただ、激しく変動する場合でも1〜2分なら微々たるものだと思うけど

538 :名無しさん:2022/04/04(月) 17:27:20.11 M0404.net
>>525
そこまで確実に勝てるなら普通にfxした方がいいんだわ

539 :名無しさん:2022/04/04(月) 17:29:04.94 d0404.net
>>536
パスワードというか、生体認証にして欲しい
カードは家に置きっぱなので出先でやろうとするときに詰むことがある
かと言って、1000万円入ってるので持ち歩きはしたくない

540 :名無しさん:2022/04/04(月) 17:37:39.33 00404.net
全部スマホ認証で統一しろよと思う

541 :名無しさん:2022/04/04(月) 17:48:31.76 00404.net
>>528
10万件ジワるw

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200