2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★38

1 :名無しさん:2022/03/26(土) 23:43:58.61 a.net
auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/

2022年4月1日より
じぶんプラスリニューアル
https://www.jibunbank.co.jp/landing/jibunplus_renewal_2022/

前スレ
auじぶん銀行★36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1638747913/
auじぶん銀行★37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1643426732/

701 :名無しさん:2022/04/06(水) 19:18:16.38 0.net
UQプランSで毎月1500ポイント貰ったほうがいいんじゃね
990円で5GBだし

702 :名無しさん:2022/04/06(水) 19:21:44.58 M.net
>>699
それはもう先々月に終わったぞ

703 :名無しさん:2022/04/06(水) 19:22:21.69 0.net
>>700
1台だけの契約で家族割使える前提かよ

704 :名無しさん:2022/04/06(水) 19:40:06.49 a.net
即patは4年で自動解約だって
こりゃ50万入れとくほうが楽だな
俺株クロス乞食だけど20日に50万あればいいみたいだし

https://www.jra.go.jp/dento/member/procedure/p_04.html

705 :名無しさん:2022/04/06(水) 19:40:50.55 0.net
スマホスタートプラン入れよ

706 :名無しさん:2022/04/06(水) 19:53:26.82 0.net
>>704
外貨10万の方が楽やろ

707 :名無しさん:2022/04/06(水) 20:13:20.59 0.net
auPAYオートチャージが
スタンプ獲得にはなるがポイント獲得にならない
自動払い出しがアカンのか

708 :名無しさん:2022/04/06(水) 20:23:30.61 0.net
>>707
なんでやねん
オートチャージでポイント付いてるよ
https://i.imgur.com/osQMXjk.png

709 :名無しさん:2022/04/06(水) 20:24:21.36 0.net
>>707
オートチャージ+自動払い出しで獲得予定ポイントに計算されてるよ

710 :名無しさん:2022/04/06(水) 20:24:36.44 0.net
>>707
自動払い出しもしてるよ

711 :名無しさん:2022/04/06(水) 20:24:43.96 0.net
>>707
いやいやちゃんとポイントつくはずやぞ。

712 :名無しさん:2022/04/06(水) 20:32:04.72 0.net
>>708-711
そっか、まぁ損しないからまたやってみるわ

713 :名無しさん:2022/04/06(水) 20:41:31.31 0.net
>>698
社長が虎吉

714 :名無しさん:2022/04/06(水) 20:45:19.75 0.net
>>703
実施中のキャンペーンを調べろ

715 :名無しさん:2022/04/06(水) 21:31:09.24 0.net
初めての銀行口座でじぶん銀行とSBIのどちらかを開設しようと思うのですが、現状どちらがおすすめでしょうか。

判断基準としては、銀行や証券機能の良し悪しに加えて、ポイントや少額での投資を検討しているので、クレジット等の連携による、ポイントの貯まりやすさ等も少し考慮したいです。

現在auやau walletを契約しているので、じ銀との相性もかなり良さそうです。対してSBIもまだまだ証券口座や投資周りに関してはじ銀より強い所もありそうですが、実際の所どうなんでしょうか。

初めてという事もあり無知ではありますが、教えていただけると助かります。

716 :名無しさん:2022/04/06(水) 21:33:43.18 0.net
>>715
追記
他レスで似たような質問があったので見たところ、じぶん銀行単体だと公共料金の引き落としに使えない等あるらしいですが、じぶん銀行であれば三菱UFJと紐付け的なことをすれば機能的には問題無いですかね?

717 :名無しさん:2022/04/06(水) 21:51:19.32 0.net
>>715
両方作れ

718 :名無しさん:2022/04/06(水) 21:51:32.46 0.net
>>715
今銀行口座一つもないの?
ならメガの三菱UFJとじ銀セットの方が良いかもな
じ銀で対応してないクレカの引き落としや公金受取口座はその通り三菱に口座作るとカバーできる
手数料はかからないが少し面倒だけど

住信SBIは金利がへぼいので使わなくなった
証券はカブコムとSBIか楽天作ればいいんじゃね

719 :名無しさん:2022/04/06(水) 21:58:34.79 0.net
アマギフの じぶん銀行決済で、久々に乱数表使ったわ

720 :名無しさん:2022/04/06(水) 22:16:15.02 M.net
じぶん銀行と三菱UFJで全て事足りる。

あと住信SBI銀行も作っとけ

721 :名無しさん:2022/04/06(水) 22:32:13.64 M.net
>>715
今は、じ銀じぶんプラス(とくに外貨積立)xカブコムが最強かと思うが、
SBIも作って損はない。
手間をかけないで金利だけならあおぞらも。

722 :名無しさん:2022/04/06(水) 22:45:15.98 M.net
カブコムはサイトもアプリもクソ

株やるならGMOクリックをオススメするね。

723 :名無しさん:2022/04/06(水) 23:28:26.66 0.net
再発行したキャシュカードきたから残高見るかってATM入れたらロックがどうのこうの
いつからこんなに面倒になったんだ
何とか番号も台紙に無いからまた再発行依頼

いつになったら使えるのやら
開業時に顧客になった層には厳しいなここは

724 :名無しさん:2022/04/06(水) 23:30:00.12 0.net
カブコムはかなり使いにくいし見難い
でもポイ活的には最高すぎる

725 :名無しさん:2022/04/07(木) 00:00:08.25 M.net
>>723
お前が理解してないだけかもよ

726 :名無しさん:2022/04/07(木) 00:06:22.85 0.net
>>725
そうかもしれんね

ただ口座開設が古すぎてパスワード設定しろって所からだしね
何年より前に口座開設した人には台紙に番号無いって公式に書いてあったけど

727 :名無しさん:2022/04/07(木) 00:15:06.69 0.net
今は2段階認証とかで面倒

728 :名無しさん:2022/04/07(木) 00:36:51.36 r.net
どっかのコンビニのお偉いさん「にだんかい?」

729 :名無しさん:2022/04/07(木) 01:19:47.43 0.net
巨人ファンだけどauじぶん銀行使ってる
火曜阪神かったから翌日水曜にスマホデビット利用してみた
キャンペーン当たるといいな

730 :名無しさん:2022/04/07(木) 02:20:41.94 d.net
>>709
チャージした残高は出金出来ないのでは?
どうやるの?

731 :名無しさん:2022/04/07(木) 03:36:04.25 0.net
10万入れて、1万ずつpringに入れていけばポイント対象になるのかな?
なんかならなそうなんだけど、やってみた人いる?

732 :名無しさん:2022/04/07(木) 06:16:55.01 0.net
返信遅くなり申し訳ないです。
>>718、その他いろいろな方々、教えて頂きありがとうございます。
まずはUFJ、じ銀の順番に作成してそれらをメインバンクにする。
次にau walletでポイントを貯めつつ、カブコムかSBI証券口座を作成して投資。と言った感じでやってみようと思います。
因みにクレジットも初めて作ることになるのですが、じ銀であればau payカード一択ですかね?

733 :名無しさん:2022/04/07(木) 07:07:24.95 0.net
>>730
口座からのオートチャージは出金出来るよ

734 :名無しさん:2022/04/07(木) 07:15:48.35 0.net
なぁマジでどうやったら一発で外貨積立から円に払出できるんだ? 解除してから外貨普通預金からの払出しか出来ないんじゃないの?

735 :名無しさん:2022/04/07(木) 07:49:41.29 0.net
>>734
Twitterでもようつべでもインフルエンサーがいくらでも手順あげてるやん

736 :名無しさん:2022/04/07(木) 08:02:54.49 d.net
>>734
解除しなくていいよ
外貨自動積立は毎月10万を設定したまま
そして、積立日になると10万円分の外貨が外貨普通預金に入るのでそれを全額円に払い戻すだけ
何も難しくないが

737 :名無しさん:2022/04/07(木) 08:06:40.55 d.net
自動チャージだけど、4万円を設定していて、月の上限を10万円に設定した場合
3回目のチャージは4万→2万に変更してされるのか、それとも上限を超えるチャージになるのでされないのか
どちらでしょう?

738 :名無しさん:2022/04/07(木) 08:11:08.63 F.net
>>736
ありがとう。積立は定期じゃないんだから行き先は外貨普通預金。なのでそこから払出をすればいいだけ。みたいな感じかな。ありがとう!

739 :名無しさん:2022/04/07(木) 08:40:30.13 0.net
>>737
上限を超えるチャージになるのでされない

740 :名無しさん:2022/04/07(木) 08:43:08.84 F.net
ちなみに俺は2.5万チャージを4回するようにしてる

741 :名無しさん:2022/04/07(木) 09:01:28.22 0.net
>>675
だよねえ
なんで毎日みんなあーだこーだやってんのかさっぱりわからない
他の銀行スレこんなに動くとこない

742 :名無しさん:2022/04/07(木) 09:22:31.19 a.net
auユーザー
じぶん銀行+カブコム
auPAYクレジットカード

auPAY平クレカでのポイント乞食は、特定口座でカード積立5万設定。

ちゃんとした資産運用は、NISA等で別にしっかり設定(自分の好きな日に設定)。

後は、
auPAY平クレカ積立設定→ポイントゲット→即売り→じ銀出金で利子ゲット。

1年後には、元本の約5万回収+30,000ポイント+利子0.2%、ゲット。

資産運用積立と、ポイント乞食クレカ積立とを分けて考えるのが肝。

カブコムでauPAY平カードポイント乞食するにはもってこいの1年間。

743 :名無しさん:2022/04/07(木) 09:24:55.04 a.net
じ銀カブコム作ったけど肝心のカードが
もうau回線15年も使ってるのになぜ作れない
楽天なんて速攻で作れたのに

744 :名無しさん:2022/04/07(木) 09:44:49.61 0.net
>>743
属性は?

745 :名無しさん:2022/04/07(木) 09:56:38.66 0.net
>>743
SHIBAYOSHIさんやないっスか!いつも動画視聴ささせて貰ってます!有難う

746 :名無しさん:2022/04/07(木) 10:10:28.70 0.net
シバタくんはよっぽど属性悪かったのかな

747 :名無しさん:2022/04/07(木) 10:59:26 ID:0.net
SHIBAYOSHIてヒカキンと杉浦太陽ミックスしたみたいでイケメンだよな。シバとヨシだから
柴田吉三郎
芝浦義太夫
柴岡芳吉
柴又良左衛門
どれか

748 :名無しさん:2022/04/07(木) 11:42:39 ID:M.net
外貨普通預金口座のキャンペーンもあるのな
最大2000ポンタだってよ

749 :名無しさん:2022/04/07(木) 11:51:22.54 0.net
>>730
ゆずひこ、おにまるさんの動画をどうぞ

750 :名無しさん:2022/04/07(木) 11:58:13.74 0.net
公金対応するんじゃん
ここで叫んでた甲斐があったなw

751 :名無しさん:2022/04/07(木) 14:45:19.37 .net
公金受け取りきますね。
あとは自動振り込みに対応してくれれば最高り

752 :名無しさん:2022/04/07(木) 15:00:36.74 M.net
公金受取はクリアしても
三井住友カード非対応なのは
トヨタとの確執絡みか?

753 :名無しさん:2022/04/07(木) 15:09:10.99 0.net
三菱UFJ銀行の口座作ればじ銀とシナジー効果でいいことあるかなと思って公式サイト見てみたけどメリットなさそう
むしろクソ銀行にしか見えんのだけど
なんかメリットあります?

754 :名無しさん:2022/04/07(木) 15:23:07.10 M.net
>>752
三井住友の引き落とし口座に指定出来ないのはケツの穴ちっせえわ

755 :名無しさん:2022/04/07(木) 15:38:11.23 d.net
>>733
情報どうも
助かりました
これで、毎月1680Pが簡単に貰えそうです

756 :名無しさん:2022/04/07(木) 17:01:23.09 M.net
三菱UFJ銀行にあるパターン振込機能はじぶん銀行にも欲しい

757 :名無しさん:2022/04/07(木) 17:04:56.11 0.net
クレカ板に書き込めないのでこちらで質問なんだけど
au payプリペイドカードの姓名を逆に書いちゃったんだけど、次の発行時に申請して直せばいいと思う?w

用途は
普段は国内の店で提示するだけで、
通販も国内ショッピングにしか使わないんだけど・・・

758 :名無しさん:2022/04/07(木) 17:08:30.83 0.net
次の発行時→更新時

759 :名無しさん:2022/04/07(木) 18:08:14.26 0.net
>>752
トヨタディーラーって、未だにポイント割増店じゃないし。

それなのに確執とか持ち出されても、ユーザーが困るだけ。
トヨタ章男社長にしたって、ユーザー目線を大切にする人ではあるし。
三井住友銀行側の都合じゃないか?

760 :名無しさん:2022/04/07(木) 18:52:26.15 d.net
>>757
電話して間違えたと言えば無料で再発行してくれるよ

761 :名無しさん:2022/04/07(木) 19:06:14.82 a.net
>>743
回線は関係ないでしょ?
俺申し込みブラックでauの携帯作れなかったけどクレカは作れたし

762 :名無しさん:2022/04/07(木) 19:28:05.86 0.net
>>760
やっぱ直しておくか・・・・
ありがとう!

763 :名無しさん:2022/04/07(木) 21:58:50.57 M.net
>>762
いいってことよ

764 :名無しさん:2022/04/07(木) 22:20:28.39 0.net
アプリからの口座開設って何日くらい掛かるもんなの?
2日前(火曜)の23時くらいにやったけど未だ開設完了のメール来ない。

765 :名無しさん:2022/04/07(木) 23:07:14.96 0.net
>>764
先月口座開設した初心者だけど、申込から3営業日後に完了メールが来て取引可能になった。ご参考まで

766 :名無しさん:2022/04/08(金) 00:08:21.65 0.net
TNEOに10回振り込んだけどスマホ認証がクソ面倒

767 :名無しさん:2022/04/08(金) 06:22:14.84 d.net
auPAVで、残高の自動払出を毎日全額に設定したけど払出されてない
毎日6時に行われるはずなんだけど
前日にオートチャージで残高増やして、翌日の6時に自動払出で口座に戻し再度オートチャージされる
これを毎日繰り返す予定だったんだけど

768 :名無しさん:2022/04/08(金) 06:23:06.72 d.net
auPAYです

769 :名無しさん:2022/04/08(金) 06:34:38.11 d.net
先程処理されました
銀行なので、6時に行われると書かれてたらキッチリ6時かと思ってた
30分も遅れるなら、せめて6時頃とか曖昧は表記にしてほしかった

770 :名無しさん:2022/04/08(金) 07:18:59.06 a.net
んなこと気にしてたら俺みたいに禿げるぞ

771 :名無しさん:2022/04/08(金) 07:21:06.03 0.net
キャンペーンの話なのかステージ獲得の話なのかわかりづらいなこのスレ最近

772 :名無しさん:2022/04/08(金) 07:50:41.99 d.net
>>771
だって、今月からほぼ全自動で簡単に毎月1680Pが貰える(実質は約1480P)
だから、ポイント貰うためのやり方の話が多くなるのは必然
また、振込/ATM出金は15回無料となる
そして、普通預金の金利は0.2%なので年間で約16000円貰える
こんなに美味しい銀行無いよ
ポイントに関しては仮に1%還元クレカなら毎月15万円利用分相当になるからね

773 :名無しさん:2022/04/08(金) 07:57:19.15 F.net
簡単かなぁ。かなり人を選ぶと思うよ

774 :名無しさん:2022/04/08(金) 08:06:41.17 0.net
簡単でしょ
それとクレカ投信積立で+6000Pだもん美味し過ぎるわ

775 :名無しさん:2022/04/08(金) 08:11:37.68 d.net
>>773
簡単だよ
普通預金の金利で16000円貰うには1000万の預金が必要なので人を選ぶと思うが、スタンプ5個(振込/ATM 15回)と1680Pについては、最大で10万円を行き来してるだけなので手持ちのお金が10万少々あれば誰でも簡単に出来るよ
手持ち資金が10万以下でも手間(作業回数)は多少増えるが可能だし

776 :名無しさん:2022/04/08(金) 08:37:01.89 a.net
エンタメのスタンプってオッズパークに入金すれば付くんだよね?
判定ってどのくらいでつくの?

777 :名無しさん:2022/04/08(金) 09:32:45.83 0.net
意外と理解力低い人は多いので美味いところ頂いてる人は結構少ないのではないかな
口座を作ること自体も消極的な人も多いしな

778 :名無しさん:2022/04/08(金) 09:42:43.39 .net
また10,000,000円君登場だ

779 :名無しさん:2022/04/08(金) 10:15:03.88 M.net
競馬以外の5個のスタンプは全自動で取得できるからな。
他の銀行の口座と設定が必要だが。

780 :名無しさん:2022/04/08(金) 10:21:52.97 d.net
>>779
3のじぶん銀行決済等のスタンプだけは手動でやってるけど、3の自動化はどうやるの?

781 :名無しさん:2022/04/08(金) 11:02:28.47 M.net
>>780
まずaupayに2000〜3000円くらい入れておく。これはクレカから入れる。(自動出金されないように。)

次にアマゾンのギフト定期チャージ(15円で良い)に、aupayプリペイドカードを指定する。
するとaupayから引かれるので、オートチャージ(じぶん銀行から)が発動してスタンプ達成。
オートチャージ設定は5000円以下発動とかでいいだろう。既に数十万のaupayがある人は出来ないのであしからず。
オートチャージはマックスの45000円にしておく。

当然じぶん銀行への自動払い出し設定もしておく。

この方法で、完全自動で一ヶ月に2回オートチャージが発動する(月替りで一回aupayプリカで一回)。合わせて90000円チャージ。
チャージでポイント貰えるのはマックス10万なので、それに近い金額になる。

782 :名無しさん:2022/04/08(金) 11:08:07.45 M.net
いや月替りでオートチャージ発動しないかも。
まだ検証中だったわw

aupayプリカアマゾン引き落としでオートチャージが発動→aupay自動入金→翌日じぶん銀行に払い出しは検証したので間違いない。

783 :名無しさん:2022/04/08(金) 11:09:48.97 .net
自動宝くじ購入じゃだめなの?

784 :名無しさん:2022/04/08(金) 11:19:51.49 a.net
1円たりとも無駄金使いたく無い連中の巣窟だぜここは

785 :名無しさん:2022/04/08(金) 11:22:59.88 M.net
RTAみたいなもんだよな

786 :名無しさん:2022/04/08(金) 13:18:11.88 0.net
>>782
この「翌日じぶん銀行に払い出し」って
\45000-\15=\44985が払い出しってことかな

この場合\15円分しかポイントもらえないんじゃないの?
\45000分もらえるってのは変な気がする

787 :名無しさん:2022/04/08(金) 14:55:33.19 a.net
外貨1万円買って即売りしたら20円損した
上のほうにもあるとおり10万だと200円くらいかかるのな

788 :名無しさん:2022/04/08(金) 14:59:44.98 0.net
手数料は損じゃなくて必要経費

789 :名無しさん:2022/04/08(金) 15:00:47.58 d.net
>>787
約200円かかるよ
だけど、10万を自動積立すると1500Pもらえる
手数料かかるが得するからやるんだよ

790 :787:2022/04/08(金) 15:05:29.87 a.net
社畜だから平日10時に外貨積立は厳しいんだけどすぐ売れば別に夕方とかでも問題なさそうだな
アメリカ様の株式市場が起きてる夜はやめたほうがいいかもしれんが

791 :名無しさん:2022/04/08(金) 15:19:18.35 M.net
>>786
どういう計算だよ。

792 :名無しさん:2022/04/08(金) 15:23:06.17 M.net
>>786
自動払い出しは45000円だろ。
もう一回最初から読み直してみろ

793 :名無しさん:2022/04/08(金) 15:28:28.47 a.net
>>787
外貨一万って即売りでもいいの?

794 :名無しさん:2022/04/08(金) 15:43:09.20 0.net
>>792
・2000を自動引き出しされないようにクレカチャージ
・5000円以下で自動チャージ
だとして

45000自動入金(残高47000)
45000自動出金(残高2000にもどる)
翌日2000しかないのでまた45000チャージ

↑これが永遠に実施されるの?

795 :名無しさん:2022/04/08(金) 15:53:23.97 0.net
「5000円以下」の設定だから
45000-3000=42000自動出金なら、まあ意味が分かるんだけど

796 :名無しさん:2022/04/08(金) 16:09:15.55 M.net
クレカで2000円チャージ(最初の一回だけ)。
アマゾン設定する。
指定日に15円落ちて1985円。
直後に45000円チャージされて46985円。
翌日45000円が自動払い出しされて1985円。
自動払い出しでオートチャージは発動しないので次のアクション(aupay変動)があるまで1985円。

これでオートチャージ一万円ごとに15p(60p)とスタンプ一個がもらえるわけ。
一回設定したらもう何もしなくてよし。

797 :名無しさん:2022/04/08(金) 16:10:00.23 M.net
>>794
オートチャージされるのは設定時と決済時で、払い出しによる残高減少では発動しないので、なんらかの決済をしないといけない。

で、最初自分がつまづいたのは、一定額オートチャージはリアルタイムチャージと違って決済時の残高不足額を補ってくれず、先に決済が成功してから発動するので、決済に足りる分の残高が残ってないとならないところ。それで自動払い出しで全額出金されてしまわないように、一部をクレカチャージにするんだな。>>781 参考になりました

798 :名無しさん:2022/04/08(金) 16:11:57.56 M.net
45000円に達するまでチャージされる、じゃなくて45000円がチャージされるんやぞ。
そこ勘違いしてる

799 :名無しさん:2022/04/08(金) 16:13:16.16 M.net
>>795

800 :名無しさん:2022/04/08(金) 16:19:46.14 M.net
オートチャージ設定したら、
設定してから一月後(一ヶ月上限リセット後)に、指定金額以下ならオートチャージは発動するかどうか分かる人いるかい?
それとも上限がリセットされるだけで、何かアクション起こさないとやはり発動しないのか?

801 :名無しさん:2022/04/08(金) 16:26:48.08 0.net
アクションしないと発動しません

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200