2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part119【IP無】

834 :名無しさん :2022/08/01(月) 09:28:03.07 ID:CHhwKdouM.net
Amazonの梱包はもともと雑。
今はどうなったか知らないが昔はCDのケースが割れて届くのは当たり前で、交換用のケースが用意されていたほど。
8ロール入のトイレットペーパーを2つ買うと箱の2/3は空間でそこを詰物用の紙をクシャクシャにして埋めた巨大箱が2つ来たりする。
巨大箱は畳むと更に巨大になり、詰め物の紙はきちんと伸ばして重ねてから折り畳まないとゴミ袋におさまらない。
1つの箱に2つ入ってくることもあり、それは改善されたのではなくたまたまそうなっただけで、その次に頼むとまた1箱に1つずつ入ってくる。
日本企業のヨドバシはさすがにそんな間抜けなことはなく、Amazonでトイレットペーパーは頼まなくなった。
値段もポイントを含めればAmazonより安いことが多く、しかも200円とかのものでも送料無料。
レトルトカレーもAmazonは全く同じものを5つ単位とかでないと頼めないものが多いが(辛口×3、中辛×2とかも不可)、ヨドバシは1個でも送料無料で頼める。
食べたことがないものを5つも頼んで1個食べて激マズだったら、後4つもあるのをどうしようか途方に暮れる。
品揃えはAmazonの方が圧倒的に豊富だが、しかしAmazonにないものがヨドバシにあることもある。

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200