2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★39

1 :名無しさん:2022/04/12(火) 20:50:15.67 M.net
auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/

2022年4月1日より
じぶんプラスリニューアル
https://www.jibunbank.co.jp/landing/jibunplus_renewal_2022/

前スレ
auじぶん銀行★36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1638747913/
auじぶん銀行★37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1643426732/
auじぶん銀行★38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1648305838/

124 :名無しさん:2022/04/14(木) 14:13:12.35 r.net
脱税になるかも知れない程度

125 :名無しさん:2022/04/14(木) 14:48:53.65 0.net
>>123
相続税回避の脱税と見倣されるんじゃ?

誰にも言うなよ

126 :名無しさん:2022/04/14(木) 14:54:51 ID:0.net
配偶者からの相続は1億6000万迄非課税だから、その範囲なら何も問題ない

127 :名無しさん:2022/04/14(木) 14:55:17 ID:0.net
相続税対象でなければ、全然関係なし。
相続対象でも亡くなった時点での資産の評価だから、それ以降下ろしても関係なし。
相続税を納めて、そこで脱税が確定したら問題になる。

128 :名無しさん:2022/04/14(木) 14:57:56 ID:0.net
>>118
三菱UFJとじぶんの間は全銀経由でないから、モアタイム関係ない

129 :名無しさん:2022/04/14(木) 14:58:35 ID:0.net
預金は1200万円ぐらいだから相続税はかからないと思う
生命保険も50万以下だから申告の必要もないみたいだし
相続人は子供1人と俺だけだから勝手におろして適当に分けるよ

130 :127:2022/04/14(木) 14:59:12 ID:0.net
書き忘れた。
税とは別に遺産分割の問題は当然ある。
それは問題だが、相続人同士で分からなければそのまま放置。
対税務署であれば、隠していてもバレていると思ったほうが良い。

131 :名無しさん:2022/04/14(木) 15:02:22.28 0.net
>>129
不動産は無いの?
遺産分割協議書がないと、何もできないよ。
そこに全採算も記入しないといけない。

132 :131:2022/04/14(木) 15:02:59.90 0.net
×全採算
〇全財産

133 :名無しさん:2022/04/14(木) 15:54:32.50 .net
昔みたくし4ぼー届けだしても口座凍結かれなくなったみたいだよね。
知り合いが突然いってしまったときスマホのロック外せなくて困ったと。

134 :名無しさん:2022/04/14(木) 16:29:56.69 0.net
なんかメール来たけど
外貨売りのときに乱数表要らなくなるのか
じぶんにしては対応が素早い

135 :名無しさん:2022/04/14(木) 16:49:29.28 .net
なんか改悪される予感

136 :名無しさん:2022/04/14(木) 16:51:55.85 .net
>>123
妻とはいえ名義の違う口座から引き出すのはだめなんじゃね

137 :名無しさん:2022/04/14(木) 17:16:01.10 M.net
年に1回確認って、忘れたころに乱数表要求されて慌てる予感
>>134

138 :名無しさん:2022/04/14(木) 17:31:38.03 0.net
「外貨即売りしたいのに手間取って損しただろゴルァ!」
とか言ったんだろ

やめろよ〜、1500P終わるのはやくなるわ

139 :名無しさん:2022/04/14(木) 17:32:18.29 0.net
>>137
ありそうw
1年後もポイント貰えてるか分からんが…

140 :名無しさん:2022/04/14(木) 19:49:14.81 .net
カードの裏に乱数表つけるて斬新だよね。

141 :名無しさん:2022/04/14(木) 20:01:13.45 0.net
住信sbiとかもそうだが

142 :名無しさん:2022/04/14(木) 20:25:14 ID:0.net
>>115
それ以上の遺産を貰うんだろ…
自分こそ亡くなった家族に対して面倒だ、金かかると文句言ってるようなものなのに呆れる

143 :名無しさん:2022/04/14(木) 20:35:39 .net
>>141
デビットつけてるからかもしれないけど、おれのにはついてないぞ。
てか、いま住信sbiて乱数表使う事ってどんなときだろ?
使った記憶がない。

144 :名無しさん:2022/04/14(木) 20:38:32 .net
>>141
探してみたら認証番号カードて白い奴がでてきたよ。

145 :名無しさん:2022/04/14(木) 20:38:42 ID:0.net
相続以前に親が介護状態になった時に困るから、親のキャッシュカード使えるように暗証番号教えてもらったりネットバンキング使って窓口行かずに定期解約出来るようにしたりとかも対策しておいた方がいいよ

146 :名無しさん:2022/04/14(木) 20:43:54 ID:M.net
そう考えればPayPay銀行のトークン凄いな。確かトークン自体昔からあるしカード型だってもう5年くらい前じゃなかったかな?

147 :名無しさん:2022/04/14(木) 20:58:55.11 0.net
ジャパンネット銀行のトークンは確か17年くらい前からあったぞ。

148 :名無しさん:2022/04/14(木) 21:03:31.08 0.net
>>112
>三菱UFJ信託
1年定期1000万じゃなかった?

149 :名無しさん:2022/04/14(木) 21:06:49.46 0.net
>>123
脱税

150 :名無しさん:2022/04/14(木) 21:08:13.00 0.net
>>147
>ジャパンネット銀行のトークン
鍵みたいな奴からカード型になってスマホになった

151 :名無しさん:2022/04/14(木) 21:47:26.33 d.net
>誰にも言うなよ
>>125

お前の場合は立派な犯罪、脱税教唆

152 :名無しさん:2022/04/14(木) 21:59:02.47 0.net
>>118-119,128
ありがとね

153 :名無しさん:2022/04/14(木) 22:03:07.35 0.net
10時に外貨即払い戻したい勢が殺到してエラー吐いてたのと関係ありそうだな乱数表省略

154 :名無しさん:2022/04/14(木) 22:28:31.06 0.net
>>109

同等の条件として給与入金があるんだわ。
だから単なる憶測じゃなくて実際に確認した人がいれば聞きたかったんだけどね。

155 :名無しさん:2022/04/14(木) 22:41:51.88 0.net
>>154
君はこの明快な条件を読んで理解できないんだろ?
契約はやめといたほうがいいよ。

156 :名無しさん:2022/04/15(金) 01:19:46.94 .net
トークンの電池が切れてもめんどくさかったな。

157 :名無しさん:2022/04/15(金) 02:42:33.14 0.net
>>153
たしかに
認証系のシステムに負荷がかかって障害になってたのかもね
だとするとご意見というよりは障害対策として年1に変えたのか

158 :名無しさん:2022/04/15(金) 05:32:49.43 0.net
>>131
不動産は無いからそこらへんの面倒は無いかな
ただ、生前に何も聞いてないので本当のところはわからない
妻のメモ帳に謎の金庫の番号があるので隠し財産とかあるかもしれないが
わからないからしょうがないな。
死亡保険金が50万円を超えてると保険会社が税務署に申告するようだけど
それ以下だったので税務署も調査しないんじゃ無いかな
妻のキャッシュカードでコンビニから大金をおろしたら銀行から電話があったので
びっくりしたが、「今、妻はいません」って答えておいた

159 :名無しさん:2022/04/15(金) 07:39:57.50 d.net
糞中華がau by KDDI装った架空請求フィッシング詐欺メール大量送信してるから気を付けな!
画像解析ですぐ分かる
キャリアがauンコ by KDDIじゃないのに電話料金支払われてませんとかアホかよwww
auじぶンコ糞尿銀行のセキュリテー(笑)はこんなんかよwww
バーーーーーーーーーーカ!!!

ニンニグ!!!\(^o^)/

160 :名無しさん:2022/04/15(金) 08:53:49.15 a.net
>>158
コンビニのATMで大金なんておろせない
コンビニの限度額程度の金額じゃ銀行から電話なんかくるわけない

161 :名無しさん:2022/04/15(金) 09:37:01.48 0.net
20日までに口座振替でスタンプ貰う方法なにかある?
クレカとか使ってなんとかならんか

162 :名無しさん:2022/04/15(金) 09:40:36.87 0.net
ギリギリになって騒ぎ出すよりも次回に目標を切り替えて対応したほうがいいよ

163 :名無しさん:2022/04/15(金) 09:54:00.28 M.net
>>161
pringにチャージ

164 :名無しさん:2022/04/15(金) 09:57:59.41 0.net
>>160
銀行により限度額があるから一回では大金をおろせないが
1週間も経たずに1200万円ぐらいは引き出せる

165 :名無しさん:2022/04/15(金) 10:03:28.89 M.net
ユーロ即売り-192円

166 :名無しさん:2022/04/15(金) 10:28:29.88 0.net
10時に買われるの?
チャート見たら上にぶっ飛んでるんだが

167 :名無しさん:2022/04/15(金) 10:29:52.09 0.net
>>163
ありがとう!
早速登録ささっとやって500円チャージしてみた。
これでハンコつくかどうか

168 :名無しさん:2022/04/15(金) 10:52:50.89 0.net
pringにチャージはスマホ決済になるんじゃない?

169 :名無しさん:2022/04/15(金) 10:59:39 ID:0.net
>>168
わからん。
明日ハンコついたか確認してみるよ。

170 :名無しさん:2022/04/15(金) 11:14:03.74 0.net
HP見るとpringはスマホ決済に分類されてるけど・・・
ってか明細みて口座振替になってればいけてると思うけど

171 :名無しさん:2022/04/15(金) 11:20:53.71 0.net
外貨預金やって即売った
ゴールドやから1000Pしかはいらん
来月もゴールドだし残念

172 :名無しさん:2022/04/15(金) 12:16:36.29 a.net
外貨積立即売りはユーロのほうがええの?

173 :名無しさん:2022/04/15(金) 12:26:16.96 a.net
なんでか知らんが来月プレミアムになる
未だにどうしたらなるんだがわからん
まあいいや

174 :名無しさん:2022/04/15(金) 12:34:16.22 0.net
外貨定期預金のキャンペーンで為替のおかげでかなり利益が出たんだけど利息分が明細に出ないから自分で為替分の利益だけ出して確定申告しないといけないんですかね
利息分は既に課税されてるからその分も申告すると2重で課税することになる

175 :名無しさん:2022/04/15(金) 12:37:11.55 0.net
>>172
ユーロだと通貨選択で一手間かかるから、ドル円がいい

176 :名無しさん:2022/04/15(金) 12:56:11 ID:0.net
>>172
最近の相場で10万円積立てた場合、為替手数料だけなら
740ユーロx手数料25銭=185円
800ドルx手数料25銭=200円
ただし、通常はドル円の方が値動きしにくい(ボラティリティが小さい)ので急に値段が変動してしまって損する可能性が低いかも

177 :名無しさん:2022/04/15(金) 12:56:39 ID:0.net
>>174
へーそれで

178 :名無しさん:2022/04/15(金) 13:35:19.47 0.net
プリンでハンコついたら、20日に外貨10万持ち越しでなんとかプレミアムいけるわ

179 :名無しさん:2022/04/15(金) 17:55:54 ID:M.net
ハンコって毎日何時頃につくの?

180 :名無しさん:2022/04/15(金) 17:57:53 ID:0.net
>>179
10時頃
ちなpringで付かない方に100ぷっちんプリン

181 :名無しさん:2022/04/15(金) 18:08:58 ID:a.net
>>175-176
ありがとう
ドルにします

182 :名無しさん:2022/04/15(金) 19:37:40.25 .net
そんな手間考えたってしゃーないよ。遅れた結果上がることもあるわけで

183 :名無しさん:2022/04/15(金) 23:07:18.70 0.net
ぶっちゃけ即払い戻し狙うより25銭円安に振れて手数料チャラに出来るタイミング待つ方が良いと思うけどなぁ
鬩ぎ合いしながらジワジワと円安方向に進んでるのが現状だし

184 :名無しさん:2022/04/15(金) 23:14:36.72 0.net
それで勝てるならレバかけるわ!

185 :名無しさん:2022/04/16(土) 00:12:35.97 0.net
ちょっと強気が出てきたと思ったら25銭かよ
即売りしてないだけでもう10万が3000円以上増えたぞ

>>174 この人なんか
利率のいい外貨定期やったつもりが
円安で20万以上増えちゃって、
申告しなきゃならんとか困ってんだぞ

為替とか気にしてるなら少しはリスク取ろうぜ

186 :名無しさん:2022/04/16(土) 00:16:45.26 .net
確定謹告なんていまやネットで入力するだけじゃん。

187 :名無しさん:2022/04/16(土) 02:39:52.50 0.net
ギャンブルやってるだけよそんなもん

188 :名無しさん:2022/04/16(土) 05:41:48.46 M.net
>>185
為替の値動きで利益を狙うのはFXの領域やぞ。

このスレの人達はいかに為替の影響(ギャンブル要素)を最低限にしてポイントを貰うかを話し合ってるんやで

189 :名無しさん:2022/04/16(土) 06:27:46.81 0.net
パチプロが一般客を馬鹿にするみたいだが
一般客がいるからパチプロもやっていけるんやで

190 :名無しさん:2022/04/16(土) 07:04:56.00 M.net
じぶん銀行はドル円為替手数料往復25銭。
住信SBIネット銀行は、ドル円為替手数料往復8銭。


為替で資産運用したいんなら住信SBIネット銀行でやれって話なんだわ。

191 :名無しさん:2022/04/16(土) 07:17:10.11 0.net
FX,FX連呼してるのは弱気のポイ活ちゃんのほう

ただの現物の外貨預金なのに
関係無いもんで否定してバカみたい

192 :名無しさん:2022/04/16(土) 07:18:39 ID:0.net
自分銀行の往復手数料なら君も払ったんだろう?

193 :名無しさん:2022/04/16(土) 07:21:45 ID:0.net
>>191
だからギャンブルの話してるのはお前だっつーの

194 :名無しさん:2022/04/16(土) 07:30:01 ID:0.net
外貨預金は真っ当なじぶん銀行の商品だぜ

195 :名無しさん:2022/04/16(土) 08:31:54.73 .net
外貨預金を
払い出すのに秒単位できにしてもあまり意味がないはなしだよねってことからきてるんだよ。

196 :名無しさん:2022/04/16(土) 09:04:55.65 M.net
ポイコジは確実に貰える1500pなンだわ

197 :名無しさん:2022/04/16(土) 09:35:28.93 d.net
ここで外貨預金や外貨建仕組預金やFX投資する奴はアホ
為替手数料は他のネット銀行より高いし、表面上の”好金利”高金利”に騙される奴多そう

198 :名無しさん:2022/04/16(土) 09:37:17.91 M.net
某銀行のキャンペーンで外貨買って3年塩漬けしたわ

199 :名無しさん:2022/04/16(土) 09:39:28.89 0.net
まあ自己責任なんだし自分の好きにすればいいんだよw

200 :名無しさん:2022/04/16(土) 09:39:45.52 0.net
勝手に保持するのは好きにすればいいけど
そもそもポイント自体が銀行の撒いた餌だろ
まんまとハマってるように見える

201 :名無しさん:2022/04/16(土) 10:04:41.38 0.net
10時過ぎたがプリン野郎のその後やいかに?

202 :名無しさん:2022/04/16(土) 10:05:01.25 0.net
>>200
時間と手間とリスクを売ってポイントを獲得してる訳だ

関わらないが一番の得策なのは確かだが
その考え方を延長していくと人生において何もなくなる

203 :名無しさん:2022/04/16(土) 10:09:11.18 M.net
>>200
エサなんてみんな知っとるわw
釣り針からエサだけ取って逃げるんやで。

204 :名無しさん:2022/04/16(土) 10:17:07.95 M.net
>>201
まだ更新されないわ。
更新遅くね?

205 :名無しさん:2022/04/16(土) 10:19:01.18 a.net
スタンプの外貨預金10万円以上
これって円換算だから、10万円よりちょっと余裕持たせて入金した方がいいんだよね?

206 :名無しさん:2022/04/16(土) 10:25:03.08 M.net
>>205
そうだよ

207 :名無しさん:2022/04/16(土) 10:54:03 ID:0.net
証券のAPI連携ってすぐ外れるもんなん?

208 :名無しさん:2022/04/16(土) 11:25:43.28 d.net
>>196
確実に貰えるのは1680Pだよ?
特に余計な決済する必要もなく、お金の出し入れで達成できるのは嬉しい
それにほぼ全自動なので手間も殆ど掛からない

209 :名無しさん:2022/04/16(土) 12:16:59 ID:M.net
土日はハンコ更新ないんか?

210 :名無しさん:2022/04/16(土) 12:27:52.07 M.net
木曜日に残高50万円にしたら今日スタンプついてたよ

211 :名無しさん:2022/04/16(土) 12:36:43.24 M.net
>>210
それは嘘だね。

判定チェック日は20日だけだよ。

212 :名無しさん:2022/04/16(土) 12:37:30.01 0.net
>>197
貰えるポイント合算しても割高なの?

213 :名無しさん:2022/04/16(土) 12:37:54.69 a.net
ホラ吹きおるんねこの板にも
借金板クレカ板は酷いけど
そっちからきてるキチも多そう

214 :名無しさん:2022/04/16(土) 12:53:23.39 M.net
>>211
スタンプじゃなくてグレーの印だったわ
ついでに残高50万円も木曜日に証券会社から出金依頼で入金は金曜日だったわ。
勘違い。

215 :名無しさん:2022/04/16(土) 12:56:27.09 M.net
グレーの印ってなんだ?

216 :名無しさん:2022/04/16(土) 13:05:17.66 a.net
>>215
このままキープしたらスタンプだよってとかグレーになるんよ

217 :名無しさん:2022/04/16(土) 13:19:27.21 0.net
グレーの印がわからない人は
現在50万円入ってないってことだな

218 :名無しさん:2022/04/16(土) 13:25:33.83 M.net
>>217
おうw

仮ハンコみたいなもんか。
了解した。

219 :名無しさん:2022/04/16(土) 13:26:06.44 0.net
20日時点での判定だから1億預けていようが誰でもグレーでしょ

220 :名無しさん:2022/04/16(土) 13:27:10.08 0.net
ああ、そういうことか。
書いてて恥ずかしいわ

221 :名無しさん:2022/04/16(土) 14:30:31.89 M.net
>>219
円定期預金1万だけ入れてるが付いてるぞ?

https://i.imgur.com/slov9UX.jpg

222 :名無しさん:2022/04/16(土) 14:33:52.73 r.net
ないがな

223 :名無しさん:2022/04/16(土) 14:58:16.89 M.net
>>221
ついてないじゃん

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200