2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★39

1 :名無しさん:2022/04/12(火) 20:50:15.67 M.net
auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/

2022年4月1日より
じぶんプラスリニューアル
https://www.jibunbank.co.jp/landing/jibunplus_renewal_2022/

前スレ
auじぶん銀行★36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1638747913/
auじぶん銀行★37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1643426732/
auじぶん銀行★38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1648305838/

275 :名無しさん:2022/04/17(日) 14:08:32.10 0.net
プリンでハンコつかなかったからゴールド確定だわ

276 :名無しさん:2022/04/17(日) 14:44:35.00 0.net
カードも証券も銀行もまだ申し込んでないのだけど、
最もお得な申し込み順番とかありますか?

277 :名無しさん:2022/04/17(日) 15:00:17.51 0.net
>>275
は?1000万積めよ

278 :名無しさん:2022/04/17(日) 16:16:49.43 0.net
なんだぁ、テメェ…

279 :名無しさん:2022/04/17(日) 16:29:37.36 0.net
>>274
クレカ引き落とし
他行からの自動入金での引き落とし
公共料金とか保険などの引き落とし
サブスクなどでも口座振替で支払えるものがあればそれでも
どちらにしろ、口座振替契約に時間がかかるので今からやって今月のスタンプを得るのは無理

280 :名無しさん:2022/04/17(日) 18:43:11.36 r.net
>>275
Ponta獲得に
ゴールドなんか意味なし

281 :名無しさん:2022/04/17(日) 18:48:20.19 0.net
>>280
獲得できるポイントが違うだろ

282 :名無しさん:2022/04/17(日) 20:45:26.05 0.net
プリン許せねえよ!

283 :名無しさん:2022/04/17(日) 20:49:16.98 0.net
プリンは振替にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。

284 :名無しさん:2022/04/17(日) 21:23:55.03 0.net
オメーが我慢しろ定期

285 :名無しさん:2022/04/18(月) 10:25:28.83 0.net
積み立てNISAもクレカで積み立て出来るの?

286 :名無しさん:2022/04/18(月) 11:29:42.37 M.net
できるよ。
オススメはsbi

287 :名無しさん:2022/04/18(月) 11:36:57.96 0.net
sbiはゴールド以上じゃないと1%にならんから
とりあえずはカブコムaupayカードの方がいいでしょ
積ニーするなら不安感はあるがw

288 :名無しさん:2022/04/18(月) 11:40:44.35 a.net
じゃあ俺は1.1%(今んとこ)のマネックスをお勧めしとくか

289 :名無しさん:2022/04/18(月) 12:02:04.38 0.net
自動入金サービスて、自分の別口座から毎月一万入金すれば、
スタンプ獲得されるの?

290 :名無しさん:2022/04/18(月) 12:09:11 ID:M.net
>>287
いやカブコムという証券会社自体がオススメできないんだわ。

sbiは使いやすいし、万人にオススメできる。

ゴールドならなおいいけどね

291 :名無しさん:2022/04/18(月) 12:16:28.55 0.net
楽天なら1%よ

292 :名無しさん:2022/04/18(月) 12:30:02.48 0.net
ここオススメ出来ないんですか?

293 :名無しさん:2022/04/18(月) 12:43:40.65 a.net
楽天は改悪でオススメできなくなった

294 :名無しさん:2022/04/18(月) 13:04:40.93 0.net
楽天は今から始めるメリットは皆無だね
保有額が多い人はさっさと移管した方が得

295 :名無しさん:2022/04/18(月) 13:26:51.92 d.net
>>289
金額は何円でもOK
auじぶん銀行に入金されれば@入金のスタンプ
他行から設定してauじぶん銀行から引き落とされたらA口座振替でスタンプ

296 :名無しさん:2022/04/18(月) 13:33:20.89 0.net
>>295
ありがとうございます

297 :名無しさん:2022/04/18(月) 18:19:18.18 0.net
ここ、三菱UFJとあうなので、5000万位入れてもだいじょうぶでしょうか?

298 :名無しさん:2022/04/18(月) 18:34:17.26 0.net
支店長に聞いて

299 :名無しさん:2022/04/18(月) 18:41:15.63 d.net
>>290
カブコム使いにくいな。 SBIや楽天の方がユーザーに優しい。
唯一オススメはじぶんから振替できる所。

300 :名無しさん:2022/04/18(月) 19:58:36.66 0.net
>>297
4000万円無くなっても平気なら大丈夫

301 :名無しさん:2022/04/18(月) 20:25:22 ID:0.net
三菱UFJとじぶんとカブコム口座に1000万ずつ分けとけや。

302 :名無しさん:2022/04/18(月) 20:30:10 ID:0.net
>>299
カブコムはマジでクソ。
色々な証券会社使ったけどアプリも含めて一番使いやすいのがgmoクリック。
(ただし積み立てやるには向いてない)。

マネックスは銘柄スカウター専用だな。

総合的に初心者に勧めるならSBI証券。
次点で楽天証券。

303 :名無しさん:2022/04/18(月) 20:36:42.70 0.net
SBIは金額で買うと口数売却できないという致命的欠陥が・・・

304 :名無しさん:2022/04/18(月) 22:20:26.89 M.net
キャッシュレス10万の取引、PayPay銀なら1日ですぐ済んでいいな
コンビニATMいく手間はあるけど

自動チャージだと3日かかるんだっけ

305 :名無しさん:2022/04/18(月) 23:07:31.43 0.net
>>304
じぶん銀行に自動入金したらATM行く必要なくなるしハンコもつく

306 :名無しさん:2022/04/19(火) 04:25:06.32 0.net
ペイペイ銀行の口座作って完全自動化したら?

307 :名無しさん:2022/04/19(火) 11:24:53.74 a.net
この口座作る際ドル定期預金のキャンペーンがあって200万入れて、1ヶ月半ほど放置してたんだが、確認してみたら23万くらい利益出ててワラタ
確定申告邪魔くさいな

308 :名無しさん:2022/04/19(火) 11:59:10.33 a.net
>>307
いいなあ
やっぱやっとけば良かった
ここで外貨なんかやめたほうがいいよって言われて素直にやめちゃったよ

309 :名無しさん:2022/04/19(火) 12:13:32.46 0.net
今からでも遅くないぞ
長期的に円安傾向なのは変わりないし

310 :名無しさん:2022/04/19(火) 12:38:45.72 a.net
ポイントとスタンプのために明日外貨積立ドルで10万5000円するけど21日になったらすぐ円払い戻しするべきよね?
なんかこわいよ
来月から口座振替でスタンプとれるから外貨預金10万以上はやることないけど今月は振替依頼間に合わなかったから困ってる

311 :名無しさん:2022/04/19(火) 12:57:21.66 0.net
自己責任だから好きにすればいいぞ
まあポイント目当てだけって割り切れれば安泰だろうけど意志が弱いと火傷するかもなw

312 :名無しさん:2022/04/19(火) 13:03:14.32 0.net
1円動いたら128分の1の変動
10万円なら780円ぐらい
怖がるほどじゃないな

313 :名無しさん:2022/04/19(火) 14:02:10.90 M.net
>>308
結果論やろ。
ドル円が逆に動いてたらと想像してみろよ

314 :名無しさん:2022/04/19(火) 14:03:38 ID:M.net
>>310
要人の発言一つで5-6円動く可能性はある

315 :名無しさん:2022/04/19(火) 14:10:42 ID:0.net
外貨預金とかでのカード確認が年1回になったから、今月もう外貨積立したし今日2000pキャンペーンの外貨取引ではカード不要かと思いながらも念の為手元に置いたらちゃっかりカード認証求められたわ
あのお知らせ日の4月11日以降に取引してたら今回不要になったんだろうか?

316 :名無しさん:2022/04/19(火) 14:15:10 ID:M.net
>>315
乱数表スマホで撮影しとけ

317 :名無しさん:2022/04/19(火) 14:17:22.25 0.net
すごい勘違いしてた
お客様カード確認ってカード認証じゃなくてあの情報登録かーーー

318 :名無しさん:2022/04/19(火) 14:36:23 ID:0.net
>>315=>>317だけど自分だけじゃなく>>134>>137も勘違いしてるな
「お客さまカード」と「確認番号(キャッシュカード裏面の表の4桁の番号)」を…

319 :名無しさん:2022/04/19(火) 14:46:23 ID:M.net
>>310
2万ずつを5回とか2.5万ずつを4回とか、日を分けて変動のダメージを分散させるのはどうかしら。素人の思いつきだけど。

320 :名無しさん:2022/04/19(火) 15:03:17.51 d.net
【ありがとう自民党】アベノミクスの果実、実る。1ドル=128円台突入。20年ぶりの円安水準★2[デデンネ★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650347843/

321 :名無しさん:2022/04/19(火) 15:04:39.70 0.net
口先介入くるから
ドル預金はそろそろ利確した方がええぞw

322 :名無しさん:2022/04/19(火) 15:08:12.99 d.net
アメリカのインフレ減速するまでそのままかな
あと黒田家辞めるまで

323 :名無しさん:2022/04/19(火) 15:29:20.91 0.net
黒田変わっても日本金利あげられないからな

324 :名無しさん:2022/04/19(火) 15:57:02.32 0.net
ポイントだけなら即売りでいんだけど
ここまで動き大きいとなんか嫌だな

325 :名無しさん:2022/04/19(火) 15:59:16.65 0.net
リスクというよりも不確実性のほうが強くて予測できない

326 :名無しさん:2022/04/19(火) 17:41:04.01 0.net
>>318
えー
お客様カードで検索して誤解に気づいた
そういうことか

327 :名無しさん:2022/04/19(火) 18:17:15.07 M.net
20日のタイミングで歴史的円安とか勘弁してくれよ

328 :名無しさん:2022/04/19(火) 18:54:38.18 0.net
なんか外貨積立怖くなった
来月ゴールドでいいや
600ポイントのために何千円もドブに捨てるとかシャレにならんし
来月なら振替スタンプで安全プラチナ行けるしな

329 :名無しさん:2022/04/19(火) 18:59:37.75 d.net
>>328
外貨積立やらずにプレミアムになるだろ

330 :名無しさん:2022/04/19(火) 19:02:05.31 0.net
今月じ銀作ったばかりだから振替間に合わなかったのよ
預金50万もないし
しゃーないよ貧乏人なんだからw

331 :名無しさん:2022/04/19(火) 19:51:37.59 0.net
>>313
結果論でドヤるゴミが多くて困るよな

証券マンですら元本割れふてぶてしくても
「上がった」「儲かった」とか言わないのにな
小学生かと

332 :名無しさん:2022/04/19(火) 20:25:33.09 0.net
ポイコジ勢は何も損してないから気にすんなw

当初ウハウハのポイント稼ぎだったじゃないか
予定通りのことしてんのに何で元気無いんだよ

さぁ明日は20日だ、ドル買い仕込んだか
そして21日に売るんだ、円安?関係ねーよ
それで次月スタンプも取れんだぜすげぇ〜

教えてくれた人にめっちゃ感謝するわ
おまえらも感謝しろよ

333 :名無しさん:2022/04/19(火) 20:33:00.48 0.net
>>332
俺も同じ明日買って明後日売る。

ドル円については130円はさすがに超えんだろー

334 :名無しさん:2022/04/19(火) 20:35:10.95 M.net
小幡績さんは135円が限界て言ってたね

335 :名無しさん:2022/04/19(火) 20:45:22 ID:0.net
1000万積めば解決定期

336 :名無しさん:2022/04/20(水) 06:03:52.45 0.net
125円は越えないと言われててあっさり越えた
130円もなんとも言えんね
朝起きたら129円間近でびびったわ

337 :名無しさん:2022/04/20(水) 06:35:07.35 M.net
fxでドル円売りポジション10万円分持っておくという手もあるな。
これでノーリスク

338 :名無しさん:2022/04/20(水) 06:57:32 ID:0.net
ここって乱数表必須なのですか?
乱数表の代わりにトークンを選択できたりしますでしょうか?

339 :名無しさん:2022/04/20(水) 07:08:59 ID:M.net
例えば楽天証券FXに25000円くらい入れて、ドル円1000通貨を売りで一つポジション持つ。
すると128000円分のポジションになり、じぶん銀行の買いポジションのヘッジになる
(レバ25倍なら証拠金は5000円ほどなのでまず死ぬことはない)

340 :名無しさん:2022/04/20(水) 07:09:30 ID:M.net
>>338
トークンはない

341 :名無しさん:2022/04/20(水) 08:51:16.59 .net
外貨つみたてて買ったときのレートはどこでわかるのですか?

342 :名無しさん:2022/04/20(水) 09:04:29.09 .net
数日前にドルで11万預けたのが12万になっとる

343 :名無しさん:2022/04/20(水) 09:19:43.08 M.net
130円/ドル待ったなしっぽいなこりゃ

344 :名無しさん:2022/04/20(水) 09:25:58.25 r.net
>>338
トークンはアプリの中に入ってる
自動でワンタイムパスワード発行して自動で認証する

345 :名無しさん:2022/04/20(水) 10:18:25.67 d.net
>>341
タイムランとか

346 :名無しさん:2022/04/20(水) 10:56:17.89 0.net
外貨はヤケドするぞ

347 :名無しさん:2022/04/20(水) 10:58:53.31 a.net
外貨自動積立で買った外貨はどうやって円に戻すの?

348 :名無しさん:2022/04/20(水) 11:18:01.26 M.net
>>347
外貨普通預金から売れるよ

349 :名無しさん:2022/04/20(水) 11:18:55.32 M.net
あとデフォルトがドル円だから、自動買付でユーロ円とか買ってたら、ちゃんと通貨選択しないと残高ゼロだよ

350 :名無しさん:2022/04/20(水) 11:19:13.64 .net
外貨てアプリ内では払い出しできないの?

351 :名無しさん:2022/04/20(水) 11:20:15.66 .net
カードーでfxもやっちゃうぞー

352 :名無しさん:2022/04/20(水) 11:25:04.28 M.net
>>350
できるよ

353 :名無しさん:2022/04/20(水) 14:12:33.81 .net
>>352
どこからいくのかおしえてもらえません?

354 :名無しさん:2022/04/20(水) 14:52:38 ID:0.net
そろそろ
いったん円高くるよ(調整局面)

355 :名無しさん:2022/04/20(水) 15:18:07 ID:0.net
>>352
インターネットバンキング「取引」がアプリ内じゃ無いと言いたいのかな?

356 :名無しさん:2022/04/20(水) 15:21:57 ID:0.net
>>355アンカー間違い
>>353
別のブラウザ立ち上げて無いからアプリ内だと思うけど

357 :名無しさん:2022/04/20(水) 16:28:29 .net
>>355
やっぱインターネットバンキングにいかないと無理なんですね。

358 :名無しさん:2022/04/20(水) 16:37:03 .net
明日の朝10時に売れば良いの?

359 :名無しさん:2022/04/20(水) 17:39:51.25 0.net
今日積立でドル買った人はいくらで買ったんだい?

360 :名無しさん:2022/04/20(水) 19:09:22.17 M.net
>>359
128.35くらいだったよ
昼くらいに気がついた時に即売りしたけど−900円位だった
1500Ponta目的だったからマイナスでも一応プラスだからいいや

361 :名無しさん:2022/04/20(水) 19:46:01.10 a.net
>>360
俺129.25円なんだけどなんでこんなに差があるんだろう
即うりしたからマイナス300円だけど

362 :名無しさん:2022/04/20(水) 19:48:19.42 0.net
今127円だぜ
ドル売るやつバカちゃうか?

363 :名無しさん:2022/04/20(水) 20:22:45.60 M.net
え???
今日買って今日売った奴は何がしたかったの??

売るなら明日だろ???

364 :名無しさん:2022/04/20(水) 20:27:06.50 0.net
50万以上あるからじゃ?

365 :名無しさん:2022/04/20(水) 20:37:11.01 0.net
>>357
何か都合悪いことあるっけ?

366 :名無しさん:2022/04/20(水) 21:13:18.19 d.net
>>227
公営ギャンブルは入金するだけでハンコがついて
賭けに参加しなかったら
翌日には入金した金額をそのままじぶん銀行の口座に出金できる

JRA即PATで確認済み

367 :名無しさん:2022/04/20(水) 21:57:33.38 .net
>>362
逆じゃね?

368 :名無しさん:2022/04/20(水) 22:34:38 ID:0.net
ギャンブル口座は全部楽天で作ってしまったわ

369 :名無しさん:2022/04/20(水) 23:05:20.35 a.net
楽天は馬券買うとポイントつくらしいからいいよね

370 :名無しさん:2022/04/21(木) 00:33:41.65 .net
11万で米ドル買ったのが12万に。

371 :名無しさん:2022/04/21(木) 04:53:57.73 0.net
アプリでもポイントやスタンプの状況が確認できるようになったね

372 :名無しさん:2022/04/21(木) 06:01:04.48 M.net
ドル円10万昨日買ってさっき売ったらマイナス1230円だったわ。
たった一日ホールドするだけでこんなに変動するとはね。


今後はFXなりでヘッジすることも考えないとな。

それか外貨残高10万スタンプは外すか?

373 :名無しさん:2022/04/21(木) 06:20:50 ID:0.net
スミマセン、初心者です。スタンプとかハンコとかいうのは、普通預金に1000万以上入っていたら気にしないでいいのでしょうか?ここの銀行実質0.2%になるんですよね、スタンプとかで頭使うより、楽な方法を選ぼうかと

374 :名無しさん:2022/04/21(木) 06:23:04 ID:0.net
ランクだけならそれでいいのでは
ここの人たちはポンタ貰える取引に必死になってるから

375 :名無しさん:2022/04/21(木) 06:34:07 ID:d.net
>>373
1000万越えてたら0.2%ではなくて、スタンプに関係なくランクがプレミアムなるということ
0.2%にするには1000万とは関係なくやることがある
それから、プレミアムにするだけでも意味はない
プレミアムにすると貰えるポイントが毎月最大1680Pにすることが出来るということ
プレミアムにしても何もしなければ1680Pは貰えないよ

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200