2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★39

408 :名無しさん:2022/04/21(木) 14:41:35.07 M.net
そんなのメンドクセー!
1000万程度のはした金なんざ、じぶん銀行に寝かせておいても平気だ!

ってくらい金持ってたら、たった1680Pontaなんぞどうでもいいだろ

409 :名無しさん:2022/04/21(木) 14:42:40.93 0.net
ねー

410 :名無しさん:2022/04/21(木) 14:59:33.94 M.net
そこをバカにせずマメに拾う行為を積み重ねた先行きが、1000万を放置できる状態の実現なじゃないの?

411 :名無しさん:2022/04/21(木) 15:02:25.28 M.net
>>408
そんなんだからいつまで経っても貧乏なんだぞ

412 :名無しさん:2022/04/21(木) 15:13:00.75 M.net
バカばっかでびっくりだよ

413 :名無しさん:2022/04/21(木) 15:44:19.13 0.net
解約しとうよ思ったら、「普通預金口座以外の商品・サービスがあるため、ご解約いただけません。」
と出て解約できん。他のサービス使っとらんちゅうに

414 :名無しさん:2022/04/21(木) 15:47:44.57 M.net
電話で問い合わせろよ

415 :名無しさん:2022/04/21(木) 16:55:13 ID:M.net
>>404
「それでは」の次の「ッスウ!」が抜けてるやり直し

416 :名無しさん:2022/04/21(木) 17:15:03.12 a.net
あれ見るとコロナで死んだやつ思い出す

417 :名無しさん:2022/04/21(木) 17:51:40.26 0.net
au自分から三菱ufjへの振込って15時以降ってエラーになる?

418 :名無しさん:2022/04/21(木) 18:01:31.73 M.net
>>416
ヒロシさんな(´・ω・`)

419 :名無しさん:2022/04/21(木) 18:24:36 ID:0.net
>>413
定期とか外貨とかFXとかau payとかpontaポイントとか携帯とか株式とかクレカとか動画とか
何にもauのサービス使ってない?

420 :名無しさん:2022/04/21(木) 19:30:04.60 M.net
オートチャージ↔払い出しで150P確保できればしぶんプラスはシルバーでもいいよね?

421 :名無しさん:2022/04/21(木) 19:42:10.93 0.net
シルバーだと150P取れないのだが…

422 :名無しさん:2022/04/21(木) 21:12:48.04 .net
>>420
たぶん同じ人だとおもうのだがいつも文字化けするのはオマ環?

423 :名無しさん:2022/04/21(木) 21:36:13.10 0.net
>>422
ローマ数字のxを選んでるみたい。
asciiのxでいいだろうに。

424 :名無しさん:2022/04/21(木) 22:24:35.31 0.net
文字コードで調べたら「←→」を合体させたみたいな矢印記号だったよ

425 :名無しさん:2022/04/21(木) 22:39:51.89 0.net
>>424
8569て打ってた。スマンかった。

426 :名無しさん:2022/04/21(木) 23:05:08 ID:0.net
>>397
au Payマーケットで、何買ってる?高かったり、欲しい物がなかったり。 なのだが。

427 :名無しさん:2022/04/21(木) 23:23:05.50 .net
>>426
炭酸水くらいかな

428 :名無しさん:2022/04/21(木) 23:45:30 ID:0.net
>>426
ビールは価格競争力あると思う
ハピタスのポイント強化日に偽Pontaやクーポンと組み合わせて毎月複数回買ってる

429 :名無しさん:2022/04/22(金) 00:18:44.57 0.net
上限が下がってふるさと納税に使いにくくなったのがなあ…

430 :名無しさん:2022/04/22(金) 00:51:08.63 a.net
偽1.5倍にして他のサイトと同じ価格ぐらいの食料が無難かなぁ

431 :名無しさん:2022/04/22(金) 06:13:27.14 .net
6月のステージ改正てどうなるんだろうね

432 :名無しさん:2022/04/22(金) 06:42:39.38 a.net
>>431
は?
また変わるの?

433 :名無しさん:2022/04/22(金) 06:59:06.73 a.net
外貨1500ポイントが早々に終了?

434 :名無しさん:2022/04/22(金) 07:03:44.08 a.net
どこにあんの改定なんて

435 :名無しさん:2022/04/22(金) 07:13:21.91 0.net
auのほうのステージ制のことじゃないの?

436 :名無しさん:2022/04/22(金) 07:17:24.38 0.net
6月にかわるのは
ペイマのステージ制だろ

437 :名無しさん:2022/04/22(金) 07:22:38.71 .net
掻き方わるかったね。ペイマのほうです。
じぶん銀行と合わせ技もかあるといいな。

438 :名無しさん:2022/04/22(金) 07:41:19 ID:0.net
満額1680Pは一年は継続して欲しいねぇ
いやせめて半年…

439 :名無しさん:2022/04/22(金) 08:25:11.00 F.net
・さんざんau経済圏に貢がせる
・与える特典もau経済圏でしか利用させない

究極の我田引水システムだわな。

440 :名無しさん:2022/04/22(金) 08:25:44.24 F.net
あ、ペイマステージのことね

441 :名無しさん:2022/04/22(金) 08:51:07.07 0.net
ん?今日au pay払い出ししてくれんのか?

442 :名無しさん:2022/04/22(金) 09:18:38.37 0.net
今日システムメンテナンスあるってでてた気が

443 :名無しさん:2022/04/22(金) 09:36:03.52 a.net
普通時間ずらしてやらんの?
毎日設定してる意味ないだろ

444 :名無しさん:2022/04/22(金) 09:46:26.95 r.net
入れねー

445 :名無しさん:2022/04/22(金) 10:48:30.34 M.net
外貨10万のハンコついてないんだが??
(多めに10万7000円入れといた)

どないなっとんねん

446 :名無しさん:2022/04/22(金) 10:50:51.48 M.net
外貨取引ではハンコついてるのになぜだ

447 :名無しさん:2022/04/22(金) 11:17:11.88 0.net
auじぶん銀行が公金受取口座の登録や年金受取に対応、6月中旬に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1404635.html

448 :名無しさん:2022/04/22(金) 13:27:59.02 0.net
次の定額自動入金は入金まで10日もかかるのか、、、

449 :sage:2022/04/22(金) 13:34:06.87 a.net
10連休鯖落ち地獄が無ければ許す

450 :名無しさん:2022/04/22(金) 13:47:54.48 M.net
外貨10万のハンコつかんな

451 :名無しさん:2022/04/22(金) 14:13:10.70 0.net
楽天銀行からじぶん銀行に一万振り込んだら0円で入金されたってタイムラインに出てきたんだけどまともな金額が反映されるまでどれくらいかかるんやこれ

452 :名無しさん:2022/04/22(金) 17:23:16 ID:0.net
うっかりデータ化したsimで申し込んじゃってたからSMS認証ができねー
最初にSMS認証しないと番号変えられないから詰んだんだが

453 :名無しさん:2022/04/22(金) 19:02:28.61 M.net
>>445
積立ではなく、ただ外貨入れたとか?

454 :名無しさん:2022/04/22(金) 19:38:32.40 M.net
https://www.jibunbank.co.jp/customer_stage/foreign_deposit_balance/

積み立て関係ないよ。
残高10万ありゃスタンプつくはず。
今日の10時で反映されてないとおかしい

455 :名無しさん:2022/04/22(金) 19:43:37.17 0.net
各種残高の判定日
2022年5月20日終了時点

456 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:11:29.71 0.net
5月の予定ステージは判定中で、今スタンプ見られるのは6月の予定ステージでは?
5月の判定結果の表示は27日〜末日とある(“2022年05月の予定ステージ”の横の?をクリック)

457 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:15:42.86 M.net
ああ!そういう事か!!

4月20日跨ぎのスタンプは付いたかどうか確認出来ないまま、次月の判定期間に入っちゃうのか。

458 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:19:51.60 M.net
んん?
いやそうするとステンプEは誰も獲得出来てる所を確認できないって事になるやん?

459 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:26:51.71 0.net
>>458
27日になったら確認できるんでしょ?

460 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:28:42.56 0.net
特別条件(スペシャルオファー)の判定について
予定ステージに、スペシャルオファーは反映されませんが、20日終了時点で達成している場合、判定結果には反映しますのでご安心ください。

461 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:29:38.97 0.net
残高は20日終了時にしか確定しないんだから
ずっと暫定のグレーたぬきだよ

462 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:31:40.00 0.net
ごめん >>460は外貨預金残高に関係なかった

463 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:45:25.23 M.net
>>461
そういう事か。
ようやく理解した。
そのためのグレースタンプなわけね。

464 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:50:06.06 0.net
やっぱり定額自動入金は相手銀行引落日じゃなく実際にじ銀に入金された日が認定日?

465 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:58:46.01 M.net
>>464
どっちにしても20日またがないから心配しなくてよくね?

466 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:09:02 ID:0.net
>>465
引落日判定なら毎月になるけど、入金日なら1ヶ月に2回でポンタがムダになる場合もある

467 :名無しさん:2022/04/23(土) 00:39:35.88 d.net
>>91
戸籍謄本については法定相続情報を作って法務局に持ってけば紙1枚にまとまるし何通でも無料で発行してもらえるからオススメ
印鑑証明はマイナンバーカードあればコンビニで発行できたりするけど面倒だね

468 :名無しさん:2022/04/23(土) 01:25:32.76 0.net
https://www.jibunbank.co.jp/service/money_order/img/img_03_20210329.png
なるほど、↑こういうケースで月末に入金されると翌月に入金されないことになるね
年間スケジュールを参照すると、26日を引落し日に設定した場合
今年度は9月、12月、翌3月では一ヶ月の内に二回入金されて
該当月の翌月は入金されない事例が発生するわけだ
その月のPonta付与はいかに…?

※定額自動入金の年間スケジュール 2022年度
https://www.jibunbank.co.jp/service/money_order/pdf/money-order_schedule.pdf

469 :名無しさん:2022/04/23(土) 02:06:34.78 0.net
じぶんプラスのポイントはスタンプの集計期間とは違って
>毎月1日〜月末の期間中のお取引によってためたPontaポイントは翌月上旬に加算
となってるから当然その期間に取引なかったらPontaももらえないのでは?
SBIの定額自動入金のポイント付与は“他行口座より引落しが実行された日が属する月”って明記されてるんだけどね

470 :名無しさん:2022/04/23(土) 02:25:27.51 0.net
だから、月初に設定しときゃええんちゃう?

471 :名無しさん:2022/04/23(土) 03:45:52.95 0.net
月初?
定額自動入金は引落し日を6日か26日しか設定できないのだが…
安全策とるなら6日設定にした方がいいのかもね

472 :名無しさん:2022/04/23(土) 04:00:49.43 0.net
>>471
月初=6日だろ。

473 :名無しさん:2022/04/23(土) 04:17:35.93 r.net
>>468
俺は6日コースに変えたよ

474 :名無しさん:2022/04/23(土) 07:23:20 ID:a.net
来月って11か12になるのか定期引き落とし反映するの
2営業日くらいで反映されないもんかねぇこれ

475 :名無しさん:2022/04/23(土) 07:23:26 ID:0.net
>>473
今から変えると再来月からだけどな

476 :名無しさん:2022/04/23(土) 10:06:01.78 r.net
>>475
再来月でも十分間に合う
8月までは月跨いで入金
9月は月跨がないので
6日引き落としに変更または追加

477 :名無しさん:2022/04/23(土) 10:08:21.41 r.net
スルガは月末残高でランク確定だから、その後に引き落としじゃないと都合悪いから6日設定が既定
スルガは引き落としでポイント貰えてじぶんに入金でポイントとスタンプ
じぶんからT-NEOに振込でT側でポイント
それを又スルガに戻して月末残高確保

478 :名無しさん:2022/04/23(土) 10:14:18.11 r.net
まさか円に1,000万円投資してる脳死おバカは流石にいないよな

479 :名無しさん:2022/04/23(土) 10:21:13.03 d.net
>>478
投資は勿論やってるが、普段用に2000万円くらいは普通預金に置いてる
こことあおぞらに約1000万円づつ
まさか、全て投資に回して普通預金に1000万くらい残してない脳死野郎は流石に居ないよな?
そもそも普通預金に置いてる金は投資とは言わないからな

480 :名無しさん:2022/04/23(土) 10:45:37.06 M.net
また金持ちのマウント取りマンが来たか

481 :名無しさん:2022/04/23(土) 10:55:44.36 0.net
投資はじめたばかりだと現金厚めに持ってるやつバカにしたくなるんだよな
初心者あるある

482 :名無しさん:2022/04/23(土) 11:08:05.95 0.net
現金、特に円預金はほんと無意味だから2%程度しか持ってないな

483 :名無しさん:2022/04/23(土) 11:16:39.90 d.net
>>482
これは恥ずかしい

484 :名無しさん:2022/04/23(土) 11:49:19.51 d.net
>>482
総資金が5億くらいあれば、98%の4億9千万は投資して2%の1000万だけ普通預金というのは理解出来る
お前金持ちなんだね〜

485 :名無しさん:2022/04/23(土) 11:57:07.50 0.net
何が言いたいのか分からんが俺が本当に言いたいのは円預金は無意味だと言うことだけだぞ

486 :名無しさん:2022/04/23(土) 12:24:20.53 M.net
月収100↑なら日本円持たないのは理解できる

487 :名無しさん:2022/04/23(土) 13:24:21.59 d.net
>>485
円預金の意味が分からない人なのか
もう少し勉強した方がいいよ
投資は必ず儲かるものでもないし、普段使いの資金もある程度は必要なんだよ
もしかして学生か社会人になったばかりなの?
無知にも程がある

488 :名無しさん:2022/04/23(土) 13:40:25.33 0.net
>>487
普段から1000万円も使うの?

489 :名無しさん:2022/04/23(土) 13:48:09.59 d.net
>>488
使わないよ
使えるようにしてるだけ
全財産を投資に回すのは馬鹿だよ
多少は普通預金に置いとくものだよ

490 :名無しさん:2022/04/23(土) 14:46:55.05 M.net
なんだかんだ皆金持ち過ぎてびびる

491 :名無しさん:2022/04/23(土) 14:58:46.44 0.net
いうだけただやで!!

492 :名無しさん:2022/04/23(土) 15:02:07.67 M.net
俺の資産は65億だけど?

493 :名無しさん:2022/04/23(土) 15:03:23.44 0.net
嘘つくほど本人が惨めになるだけよ!

494 :名無しさん:2022/04/23(土) 15:14:17.80 r.net
金持って様がやってる事は同じよ

495 :名無しさん:2022/04/23(土) 15:18:58.04 0.net
いくら金が増えても心は貧しいまま

496 :名無しさん:2022/04/23(土) 15:23:59.59 0.net
残高でプレミアムなんだけど
いろいろやってプレミアムにすると
いいことあるの?

497 :名無しさん:2022/04/23(土) 15:42:22.98 r.net
>>496
円とかいう資産価値の低いものを所持しなくて良くなる

498 :名無しさん:2022/04/23(土) 17:33:46.12 M.net
>>490
みんな70歳過ぎた母ちゃんの貯金の話やで

499 :名無しさん:2022/04/23(土) 17:36:41.69 r.net
アメリカと比べて
日本は富裕層が少なすぎる

500 :名無しさん:2022/04/23(土) 18:02:58 ID:a.net
富裕層になる手前で吸い取られる税制だからな
1000万前後の年収は辛いと思うよ

501 :名無しさん:2022/04/23(土) 18:57:34 ID:0.net
ぼくは富裕層なのだ!

502 :名無しさん:2022/04/23(土) 19:20:57.80 H.net
今来たんだが、ここでわざわざaupayとpayカードとカブコム証券と連携させて0.2%金利維持するのと、普通にあおぞらbank支店に入れとくのと、それぞれのメリットデメリット教えて。

503 :名無しさん:2022/04/23(土) 19:29:42.01 0.net
>>502
両方1000万ずつ預ければいい

504 :名無しさん:2022/04/23(土) 19:36:10.07 H.net
なるほど…
どっちかだけえらぶ場合は?

505 :名無しさん:2022/04/23(土) 19:40:36.83 0.net
そんなこと聞いてるレベルの人ならあおぞらにしとけ
じぶんで0.2%金利維持する手順とかも全部質問してきそうだしw

506 :名無しさん:2022/04/23(土) 19:41:44.08 M.net
ポイカツしないなら青空一択

507 :名無しさん:2022/04/23(土) 19:41:59.13 0.net
浮遊層になれば良い

508 :名無しさん:2022/04/23(土) 19:42:41.23 0.net
>>504
あと数日このスレ見てればわかるよ

509 :名無しさん:2022/04/23(土) 21:24:48.05 r.net
>>500
出る杭は打たれらからな
新興勢力は潰される
染み付いた日本人の平等主義も首絞めてる
ビリオネアをもっと生み出さないと社会が動かない

510 :sage:2022/04/23(土) 21:27:17.05 0.net
>>507
インドで修行すればいいの?

511 :名無しさん:2022/04/24(日) 00:19:18.21 M.net
出過ぎる杭は打たれない

512 :名無しさん:2022/04/24(日) 07:05:28 ID:0.net
出すぎる糞は流れない

513 :名無しさん:2022/04/24(日) 08:54:03.95 r.net
そんなデカイ糞は滅多にない人生一度あるかどうか

514 :名無しさん:2022/04/24(日) 14:43:07 ID:0.net
おまんこペロペロペロリンチョ

515 :名無しさん:2022/04/24(日) 17:17:19.90 0.net
ここの人みんなカブコムでカード積み立てしてる?

516 :名無しさん:2022/04/24(日) 17:34:00.15 M.net
取引する証券会社を増やすと管理が面倒なんだよ
得なのはわかっててもカブコム証券は使ってないわ
口座は持ってるけどマネーコネクト連携だけして放置してるな
それでもスタンプもらえて金利も優遇だからありがたや

517 :名無しさん:2022/04/24(日) 17:42:19.76 0.net
>>516
長年放置すると口座凍結されたりしないかな?
メインはsbiだから俺も連携だけして放置してる

518 :名無しさん:2022/04/24(日) 17:48:07.49 0.net
キャンペーンで買った投資信託がマイナスなんで塩漬けしている

519 :名無しさん:2022/04/24(日) 17:54:45.67 0.net
>>515
してるよ
携帯もuqにmnpしたよ

520 :名無しさん:2022/04/24(日) 18:05:21.41 0.net
俺も株コムで全く買ってない
でも一応たまにログインしてるし取引目的の確認なんかはちゃんとやってる

521 :名無しさん:2022/04/24(日) 18:10:20.56 0.net
カブコムで積立しないと毎年6,000円損することになるぞ

522 :名無しさん:2022/04/24(日) 18:19:04.88 a.net
カブコムは連携してるけど
アホだからなんか難しくてやってない

523 :名無しさん:2022/04/24(日) 18:31:08.67 0.net
ステージ判定出てるね

524 :名無しさん:2022/04/24(日) 19:56:41.29 M.net
楽天、SBI、カブコムでクレカ積立やってるわ
マネックスは新生とSBIの行方を
見てから

525 :名無しさん:2022/04/24(日) 20:06:38.63 0.net
>>515
月100円積立w

526 :名無しさん:2022/04/24(日) 20:38:50.22 a.net
競馬で儲けた金あるから積みニーしてみようかと思ったけど資料請求どうこう出てめんどくせってなってやめちった
やるべきかな

527 :名無しさん:2022/04/24(日) 20:40:41.96 0.net
>>524
最近カードマン投資法より毎日積み立てとか下がった時に適当に買う方が儲かると気付いた

528 :名無しさん:2022/04/24(日) 21:12:42.92 M.net
>>526
ステージ上げのほうがよっぽど面倒くさいと思うぞ
やれ

529 :名無しさん:2022/04/25(月) 00:01:37.09 0.net
>>527
下がった時に買って、更に下がり続けなければいいね

530 :名無しさん:2022/04/25(月) 00:13:31.52 0.net
>>529
それができたら今頃億り人だよね

531 :名無しさん:2022/04/25(月) 00:58:04.58 0.net
上がるまで買うんだぞ

532 :名無しさん:2022/04/25(月) 01:07:37.20 0.net
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。

533 :名無しさん:2022/04/25(月) 05:13:24.58 0.net
カブコム積み立ては買付が2日で同月10日に引き落としか。

即売りですぐにお金動かせば、まぁ引き落としに間に合うかな。

534 :名無しさん:2022/04/25(月) 07:34:37.86 a.net
>>526
積みニーなんて若い時からやらんと意味なくね?

535 :名無しさん:2022/04/25(月) 07:35:51.82 a.net
ドルがどう動くか楽しみや
130突破したら一気に140行くで

536 :名無しさん:2022/04/25(月) 07:54:04.53 0.net
>>530
そう、皮肉だね

537 :名無しさん:2022/04/25(月) 08:51:55.69 F.net
3月にやってたドル1ヶ月定期を円に払い戻した。為替相場に救われて結果約6%のプラスになったから良しとしよう。

538 :名無しさん:2022/04/25(月) 10:45:16.78 r.net
>>515
積立NISA毎月33,333円
iDeCoは60歳までに死ぬからしない

539 :名無しさん:2022/04/25(月) 10:55:18.00 0.net
>>529
下手くそ

540 :名無しさん:2022/04/25(月) 12:34:26.88 r.net
ギンペイ338円来てた

541 :名無しさん:2022/04/25(月) 13:10:19.06 0.net
>>540
1000万野郎発見

542 :名無しさん:2022/04/25(月) 16:09:01.21 0.net
外貨キャンペの700p(新規ユーザ2,000p)に釣られて豪ドル買ったらゴリゴリ下がって草
まぁ1万円だけだからトントンなるまで塩漬けで影響ないんだけど

543 :名無しさん:2022/04/25(月) 16:47:34.18 M.net
為替取引の怖さが分かって良かったやん

544 :名無しさん:2022/04/25(月) 18:44:58.23 0.net
>>504
じぶん銀行はauと三菱UFJが作った銀行だから、経営破綻するようなことはまずありえない。それに対してあおぞら銀行は弱小だから、そういう可能性は考えられる。確かに1000万以内なら預金保険の対象だが、取り付け騒ぎの当事者になったり、しばらく預金が引き出せなくなるのが嫌なら、0.2%にするのが面倒だがじぶん銀行を選ぶのがいいんじゃない?

545 :名無しさん:2022/04/25(月) 18:50:00.98 a.net
翌月のステージ判定ってスマホアプリからは見られない?

546 :名無しさん:2022/04/25(月) 19:10:30.21 d.net
>>545
もちろん見れるよ
来月のは確定に変わったね
まだ早いけど6月のも見れる
詳しくは>>230

547 :名無しさん:2022/04/25(月) 19:34:59.49 a.net
昨日auカブコムにクレカ登録したはずなんだが未だ表示が出ず…

548 :名無しさん:2022/04/25(月) 19:43:17.52 a.net
数日かかったで

549 :名無しさん:2022/04/25(月) 19:58:44.56 M.net
ギンクレカ700円

550 :名無しさん:2022/04/25(月) 20:17:05 ID:0.net
メールでちょっとした質問送って、受け付けましたってメール来てから10日ほど経つんだが返信がこねえ
ここに1本預けといて大丈夫なのか不安になってきた

551 :名無しさん:2022/04/25(月) 20:24:21.16 0.net
銀平たちまだ来ねぇーーーーー

552 :名無しさん:2022/04/25(月) 21:47:30.47 M.net
>>542
何年後やろな

553 :名無しさん:2022/04/25(月) 22:32:21.09 0.net
決まった日に全員に払えないのかね

554 :名無しさん:2022/04/25(月) 22:42:55.55 0.net
>>550
俺は結構重要な問い合わせなのに一週間ほど返信無いわ

555 :名無しさん:2022/04/26(火) 00:41:08.75 0.net
お客様満足度アンケート100円キター

556 :名無しさん:2022/04/26(火) 02:58:02.13 a.net
au本体のノリで銀行のカスタマーサポートをやっちゃってんのか
大問題だな

557 :名無しさん:2022/04/26(火) 04:08:41.71 0.net
振込 AUマネ-コネクトゲンキントクテン キター

558 :名無しさん:2022/04/26(火) 05:57:55 ID:0.net
10万返して

559 :名無しさん:2022/04/26(火) 07:00:11 ID:a.net
月末に3ヶ月定期終わるけどこの後どうすりゃいいの

560 :名無しさん:2022/04/26(火) 07:18:13 ID:M.net
カブコムの出金口座をじぶん銀行にしとけば、
UFJから入金した金を無料で出金できる


じぶん←→三菱UFJ
のお金のやり取りが完全無料になるな。

561 :名無しさん:2022/04/26(火) 07:28:02 ID:d.net
銀平339
銀呉339
マネコレ670

562 :名無しさん:2022/04/26(火) 07:28:04 ID:M.net
>>560
んなことしなくても元々無料だろ

563 :名無しさん:2022/04/26(火) 07:30:59.58 M.net
>>562
UFJからじぶんは無料じゃないよ

564 :名無しさん:2022/04/26(火) 07:35:20.90 a.net
オンラインにこだわらなきゃただだろ

565 :名無しさん:2022/04/26(火) 07:36:01.86 0.net
>>563
ttps://www.bk.mufg.jp/kouza/jibunbank/imgs/issyo_img_02.gif

566 :名無しさん:2022/04/26(火) 07:42:01.45 M.net
>>565
容赦ねえなw

567 :名無しさん:2022/04/26(火) 07:48:46.08 M.net
>>563
反論するならちゃんと調べてから言えよ

568 :名無しさん:2022/04/26(火) 07:49:43.91 0.net
>>563
これは恥ずかしいw

569 :名無しさん:2022/04/26(火) 08:24:56 ID:a.net
多分未来人なんだろw

570 :名無しさん:2022/04/26(火) 09:02:56 ID:a.net
マネーライフ応援特典で1000円入ってたけどこれ何?w

571 :名無しさん:2022/04/26(火) 09:10:03 ID:0.net
銀行口座開設の特典かな

572 :名無しさん:2022/04/26(火) 09:10:37 ID:a.net
マネコネ特典で5000円振込されてた
なんぞこれ

573 :名無しさん:2022/04/26(火) 09:14:41 ID:0.net
新規マネーコネクト5000円
銀クレカ金利194円
マネーコネクト金利385円

574 :名無しさん:2022/04/26(火) 09:42:34.23 0.net
えー金利しか入ってなかった
いいなー

575 :名無しさん:2022/04/26(火) 09:53:45.98 0.net
カブコム証券に5万入金の特典?

576 :名無しさん:2022/04/26(火) 10:29:41 ID:M.net
公営競技プログラム特典150円入ってたが何ぞ??

577 :名無しさん:2022/04/26(火) 10:42:45 ID:0.net
https://www.jibunbank.co.jp/program/public_competition_start/
公営競技はこれかな多分
SPAT4登録しただけだけど346円だった

578 :名無しさん:2022/04/26(火) 11:28:19.26 a.net
>>575
そそ

579 :名無しさん:2022/04/26(火) 12:00:00 ID:r.net
マネーコネクトとギンpayしか金利入ってなかったんだけどなぜ?全部してるはずなのに

580 :名無しさん:2022/04/26(火) 12:04:36.72 r.net
自己解決しました
2月のカードの引き落としはまだなかった

581 :名無しさん:2022/04/26(火) 12:17:48 ID:M.net
反映まで長すぎるよなこれ

582 :名無しさん:2022/04/26(火) 12:20:29 ID:0.net
まあ、だから3ヶ月定期が設定されてるんだろうけどな

583 :名無しさん:2022/04/26(火) 13:10:18.54 d.net
>>579
クレの初めての振替があった翌月からだったかな
クレだけ遅れるよ

584 :名無しさん:2022/04/26(火) 13:51:16.75 M.net
>>563

585 :名無しさん:2022/04/26(火) 14:32:43 ID:0.net
ニーハオ
中国から来た陳国際(チン・コクサイ)アル
よろしくネ

586 :名無しさん:2022/04/26(火) 18:00:38 ID:0.net
UFJからじぶんは無料じゃない

587 :名無しさん:2022/04/26(火) 18:02:47 ID:0.net
無料だよ

588 :名無しさん:2022/04/26(火) 18:15:33 ID:0.net
いつまで言ってんの
UFJ持ってない私が調べてみましたよ
UFJからじぶん銀行だがネットバンク では無料
ATMを使うと有料

589 :名無しさん:2022/04/26(火) 18:21:34.05 M.net
>>577
それだね。初ボートの時エントリーしたわ

590 :名無しさん:2022/04/26(火) 20:10:41 ID:a.net
釣れるパワーワード獲得に歓喜してると推定
以降スルー推奨

591 :名無しさん:2022/04/26(火) 20:21:54 ID:M.net
山分けやっす!

592 :名無しさん:2022/04/26(火) 21:43:52 ID:M.net
>>588
それってさ、UFJの月の振込手数料無料回数から引かれないの?

振込無料回数月3回で最初に、じぶん銀行に振込したら、2回に減るの?
それとも3回のまま?

593 :名無しさん:2022/04/26(火) 21:51:42 ID:0.net
>>592
減らないよ
無料回数1回しか無いけど、auじぶん銀行へ振り込んでも1回残ったまま

※三菱UFJ信託銀行・auじぶん銀行へのお振り込みは当行あて扱いとなります

594 :名無しさん:2022/04/26(火) 21:55:11 ID:0.net
auじぶん銀行に3月ぐらいにかえて
今日なんか500円と250円突っ込まれてたんだけど
何これ

595 :名無しさん:2022/04/26(火) 22:19:24 ID:M.net
せっかく証券口座もカードも持ってるから積立に参戦することにした
まぁ即売り500Ponta狙いだけどね
でも次回は6/1ってチョイ遅かったか

596 :名無しさん:2022/04/26(火) 22:36:43 ID:M.net
>>593
おおお、なるほど!
それなら助かる

597 :名無しさん:2022/04/27(水) 00:11:59 ID:0.net
>>595
投信積立の特典はカード積立とは別だしエントリー必要だからな
回線持ちならやっとけよ

598 :名無しさん:2022/04/27(水) 07:45:44 ID:a.net
>>595
始めるのが遅いとかノロマとかの概念はないよ

599 :名無しさん:2022/04/27(水) 08:33:21 ID:M.net
>>597
どゆこと?

600 :名無しさん:2022/04/27(水) 08:41:17 ID:a.net
>>599
au回線ある人/UQ mobile回線ある人向けのポイント増量特典はエントリーが必要。しないと1%しかもらえない。

601 :名無しさん:2022/04/27(水) 08:42:53 ID:a.net
ところでau PAYカード×カブコムのことを、なんでauじぶん銀行が必死にPRしてるんやろ?

引き落としにauじぶん銀行を指定しろって参加条件ならまだしも。

602 :名無しさん:2022/04/27(水) 08:52:39 ID:0.net
えっ?

603 :名無しさん:2022/04/27(水) 08:59:56 ID:0.net
定額自動入金を1週間まえぐらいにキャンセルしたけど、どうも出金元から引かれてるっぽいな
出金元のネットバンキングがロックされてて(解除申請中)状況がハッキリしないけど、ATMで出金しようとしたら残高が減ってた

604 :名無しさん:2022/04/27(水) 09:16:27 ID:0.net
【定額自動入金】契約の登録を削除(解約)したいのですが。
 変更期限は、次回引落日の8営業日前(土、日、祝休日、12月31日〜1月3日は除く)の前日までとなります。
 手続きの時期によってはその直後の引落としは、お手続き前の登録内容で実行されます。

605 :名無しさん:2022/04/27(水) 09:36:48 ID:M.net
>>601
UFJグループだから

606 :名無しさん:2022/04/27(水) 11:07:19 ID:a.net
なんか、阪神オフィシャルスポンサーキャンペーンとかで1000円当たったわ。

607 :名無しさん:2022/04/27(水) 11:11:47 ID:0.net
俺も当たってるやん
阪神弱いのにおおきに!

608 :名無しさん:2022/04/27(水) 11:16:00 ID:0.net
同じくギフト当たったわサンキューじ銀

609 :名無しさん:2022/04/27(水) 11:25:12 ID:0.net
auじえん銀行

610 :名無しさん:2022/04/27(水) 11:53:01 ID:r.net
虎党の俺のところにも来た
速攻でPontaに交換してやったぜ
1000円ありがとう

611 :名無しさん:2022/04/27(水) 12:02:18 ID:a.net
当たってねえし泣

612 :名無しさん:2022/04/27(水) 12:05:43 ID:a.net
カブコムのクレカ登録未だ表示されず…
こりゃなんか失敗したかな

613 :名無しさん:2022/04/27(水) 12:07:22 ID:M.net
外貨自動10万はユーロだと即売りの損失は163円だった
ただ10時にサボるためトイレに籠もる必要あるのがきつい
まあこれで二日分の昼飯代浮くから助かる
普通預金の利息もあわせると一週間分くらい浮く

614 :名無しさん:2022/04/27(水) 12:08:03 ID:0.net
虎ファンじゃないから当たってなかったw

615 :名無しさん:2022/04/27(水) 12:19:08 ID:0.net
>>604
出先で調べにくいから助かったありがとう
8営業日前までだと間に合ってなくて引かれてるっぽい。

616 :名無しさん:2022/04/27(水) 12:23:02 ID:a.net
>>613
なんか言われたら腹壊したでいいな

617 :名無しさん:2022/04/27(水) 12:37:15 ID:a.net
「阪神タイガース×auじぶん銀行 オフィシャルスポンサー開始記念キャンペーン」

これスパムじゃないのか。ならギフティーあたったー

618 :名無しさん:2022/04/27(水) 12:43:36 ID:0.net
毎回10時に腹痛でトイレ行くのは怪しまれるからオナニーしてきますと正直に告げれば上司も文句言えない。人間としての当然の権利だからね

619 :名無しさん:2022/04/27(水) 13:45:30 ID:a.net
はいっ!
用便願います!

620 :名無しさん:2022/04/27(水) 14:05:00.06 0.net
10時買付だったかもしれんが、更新何度しても10時10分過ぎまで外貨預金口座に反映されなかったわ
どっかで10時3分に売れるって話だったけど

621 :名無しさん:2022/04/27(水) 14:08:26.20 M.net
>>612
25日の昼頃に申し込んだら26日の19時に登録された
参考まで

622 :名無しさん:2022/04/27(水) 17:23:31.77 0.net
>>620
18日にやったけど10時1分過ぎに反映されて売れた

623 :名無しさん:2022/04/27(水) 17:29:46.02 0.net
ステージ判定確定来てた!

ゴールドでした。
外貨10万の20日跨ぎもちゃんと反映されてたので良かった

624 :名無しさん:2022/04/27(水) 17:32:33.36 a.net
ゴールドなのにそれやったら損じゃないの?
プレミアム確定でもやらなかったよ自分は
ドル結構下がってたような

625 :名無しさん:2022/04/27(水) 18:21:03.77 0.net
>>624
FXで両建てしてたからノーダメやで

626 :名無しさん:2022/04/27(水) 18:46:38.42 a.net
ゴールドでも益出るでしょ

627 :名無しさん:2022/04/27(水) 20:33:29.18 a.net
>>605
例えばこれまでau PAYクレカHP内にauじぶん銀行のキャンペーンを紹介するHPなんてあった?なかったっしょ?

力の入れ方が明らかにauじぶん銀行だけ気合い入ってるのが不思議なのよ。

628 :名無しさん:2022/04/27(水) 21:24:29.72 0.net
学生か主婦?
何が不思議なんやらさっぱり
ふつーに予算組まれていて目標達成させないと責任者が困るからだろ

629 :名無しさん:2022/04/27(水) 21:41:13.05 0.net
>>627
ちょっと何言ってんのかわかんない

630 :名無しさん:2022/04/27(水) 23:45:17.38 0.net
動画試聴って開いてすぐ消してもポイントもらえる?

631 :名無しさん:2022/04/28(木) 01:02:24.73 0.net
auPayアプリのじぶん銀行からのオートチャージは
au回線でないと設定変更ができなくなる…だと?
はぁ、PayPay銀行つくるか〜…

632 :名無しさん:2022/04/28(木) 01:12:06.83 0.net
>>631
まじか
月のオートチャージ限度額も50000までだって
もう設定変えられないじゃん
フィッシングでやられたからだろうけど泥縄過ぎる対応だな

633 :名無しさん:2022/04/28(木) 01:18:06.45 H.net
ステージ判定のスタンプ、口座振替とじぶん銀行決済ってカブコム証券への振替入金で両方とも達成出来たりしない?

634 :名無しさん:2022/04/28(木) 01:19:00.10 H.net
>>632
auのシステムは基本的に泥縄的なクソシステムだよな。意味不明な制限がよくトラップになって詰む。

635 :名無しさん:2022/04/28(木) 01:20:26.79 H.net
そして中の人自体が自ら作ったシステムを理解してないから見当違いな嘘説明ばかり客にすることになる。何度騙されたかわからん。

636 :名無しさん:2022/04/28(木) 01:48:12.74 a.net
未知のトラップが怖くて安易にpovoとかに移れないんだよなぁ
ショップやサポセンは本当にツカエナイから5chとかでコツコツ情報収集するしかない

637 :名無しさん:2022/04/28(木) 02:13:12.01 a.net
>>627
銀行は預金を集めてなんぼよ
金利特典なんかモロその為じゃない

638 :名無しさん:2022/04/28(木) 02:48:23.88 0.net
>>627
よくわからないけど、こういうこととかで今後は宣伝出来るようになるんじゃないの?

https://www.jibunbank.co.jp/corporate/news/2022/pdf/news_20220401_02.pdf
au フィナンシャルサービス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中井 武志、
以下 au フィナンシャルサービス)は、au じぶん銀行株式会社(本社:東京都中央区、
代表取締役社長:臼井 朋貴、以下 au じぶん銀行)を所属銀行とする銀行代理業者として、
従来取り扱っている「円預金口座」に加え、2022 年 4 月 1 日から au じぶん銀行の
「外貨預金口座(外貨普通預金口座及び外貨定期預金口座)」の契約締結の取り扱い
(媒介)を開始します。

これにより au フィナンシャルサービスが au PAY カード会員さま専用サイトや
メールマガジンなどを通じて、au じぶん銀行の外貨預金を紹介することが
できるようになります。

639 :名無しさん:2022/04/28(木) 03:25:31.13 0.net
>>631
できなくなるっつーか、できなくしましたっていう事後報告たなたぶん
俺が昨晩設定変更した時はこんな告知なかったし

640 :名無しさん:2022/04/28(木) 05:00:36 ID:M.net
オートチャージを新たに設定、変更する際の限度額を<5万円>に変更します。


 オートチャージは一定額チャージ・リアルタイムチャージの両方が対象です。

 auかんたん決済、au PAYカード、auじぶん銀行すべてのチャージ方法で、上記限度額が適用されます。
ただし、auかんたん決済はお客さま個別に設定されるチャージ限度額を上回る場合に、上記が適用されます。

 現在5万円を超えて設定されているお客さまは、以下のとおりとなります。

現在の設定はそのままご利用いただけます。

一度変更されますと、5万円を超える限度額の設定はできません。 ご注意ください。


都度2.5万
上限14万にしてたからセーフ!

でもこれで永遠にいじれなくなってしまったw

641 :名無しさん:2022/04/28(木) 06:14:19.25 a.net
45000円オートチャージ二回して残り1万だったので金額1万に変更して放置したままだった
最悪だわ

642 :名無しさん:2022/04/28(木) 06:22:28 ID:a.net
月10回も手動でオート切り替えるの邪魔くさいんだが、今設定は3000円以下で一定額チャージしてるんだけど、Amazonギフト15円でオートチャージを毎日に設定して、残高を3000円以下にキープしておいてauウォレット払いにしておけば自動的にしてくれるよね?

643 :名無しさん:2022/04/28(木) 06:22:56 ID:d.net
>>640
限度額は一回の金額?
それなら4万円のオートチャージを月3回やって150P貰うのには影響ないか

644 :名無しさん:2022/04/28(木) 06:24:55 ID:a.net
事前にaupayカードで2000円ほどチャージして置けば、自動払出しないから完璧な気がするw

645 :名無しさん:2022/04/28(木) 06:25:08.75 a.net
アマギフとかなんの話なの?
au payに1万毎日出し入れしてるだけでよくねって思うが

646 :名無しさん:2022/04/28(木) 06:31:30.67 a.net
月10回もめんどくさくね?
全てオートでやってなんぼじゃね?

647 :名無しさん:2022/04/28(木) 06:52:24.02 a.net
オートチャージは月の上限が5万までに変更

648 :名無しさん:2022/04/28(木) 06:57:47.18 a.net
オートチャージ月上限5万までになったのか
30万にしておいてよかったよかった

649 :名無しさん:2022/04/28(木) 07:03:12 ID:0.net
月5万てキッツー

650 :名無しさん:2022/04/28(木) 07:09:34 ID:a.net
結局ポイントコジキに対する嫌がらせにしか見えないな
セキュリティ強化とかいうけどidパス奪われたらオートチャージ設定なんて意味ないよなw

651 :名無しさん:2022/04/28(木) 07:13:46 ID:a.net
なんで騒いでるのかと思ったらオートチャージと払い出しでキャッチボールするだけでポイントもらえるってことなん?

652 :名無しさん:2022/04/28(木) 07:20:48 ID:a.net
上限10万以上だったら問題ないってことだな

653 :名無しさん:2022/04/28(木) 07:21:39 ID:0.net
今後は回線認証が必須になるのね
フィッシングメールでオートチャージ不正多発してたんだろうか

654 :名無しさん:2022/04/28(木) 07:26:18 ID:0.net
au契約者にモバイル回線必須なのか、全会員に必須になったのかどっちだろ
読みようによっては前者っぽいんだけど

655 :名無しさん:2022/04/28(木) 07:29:54 ID:0.net
昨日から変更って急だし結構深刻だったんだろうな
俺はau民じゃないし結局普段オート使わなかったから解除した

656 :名無しさん:2022/04/28(木) 07:36:50 ID:M.net
>>645
アマギフとオートチャージを組み合わせると、月10万のオートチャージ(キャンペーンポイント上限いっぱい)を完全オートで達成することが出来る仕組みだった。

それが駄目になったということ

657 :名無しさん:2022/04/28(木) 07:48:10.70 a.net
今はオートチャージ5000円以下で1万円チャージ設定で払出毎日全額で朝飯マックでオート発動させてるから問題ないけど
毎日チャージするから上限も30万にしてあるなんも問題はないよな
まぁまたセキュリティ強化という改悪されそうだけどw
強制上限5万とかにさせられないようにお前ら詐欺メールに引っ掛かるなよw

658 :名無しさん:2022/04/28(木) 07:49:27.58 M.net
毎日マックは草

659 :名無しさん:2022/04/28(木) 07:50:04.61 a.net
10%終わったら他行くけどw

660 :名無しさん:2022/04/28(木) 07:54:01.41 a.net
朝マックはポテトがないからやだ

661 :名無しさん:2022/04/28(木) 07:54:54.77 0.net
詐欺に引っかかったって人がこのスレかauPAYカードスレにイたぞ

662 :名無しさん:2022/04/28(木) 07:55:40.38 a.net
でもモバオダでポテト頼むと揚げたて頼めないからポテトいらなくね?
今はソース増えてるしナゲットか安定のサラダだわ

663 :名無しさん:2022/04/28(木) 08:02:24 ID:M.net
モバイルオーダーだと水を頼めない。

664 :名無しさん:2022/04/28(木) 08:05:30 ID:M.net
?(オートチャージに)auじぶん銀行を設定時に暗証番号が必要

auじぶん銀行のオートチャージ設定時に、以下の対応が必要となります。

・Wi-Fiなどをオフにしてau IDが紐づくau携帯電話回線(au.uq.povo)での設定
・auご契約時に登録した4桁の暗証番号の入力
(Wi-Fi接続している場合設定できませんので、Wi-Fi接続を切ってお試しください。)



★au携帯電話以外の回線については、
新たな(じぶん銀行からの)オートチャージ設定、
および設定内容の変更はできません。




なん……だと………?

665 :名無しさん:2022/04/28(木) 08:05:58 ID:0.net
>>661

204名無しさん@ご利用は計画的に 2022/04/06(水) 00:06:52.41ID:rTPNV9a00
au Payアカウント一時停止のお知らせ詐欺がきておる
au PAY持ってないのに

215名無しさん@ご利用は計画的に 2022/04/06(水) 10:10:18.11ID:52Q+pLCma
204
残高不足の詐欺メール来たわ
申し込んで数日だから騙されそうになった

474名無しさん@ご利用は計画的に 2022/04/15(金) 07:42:26.42ID:LoWQw3PQd
糞中華がau by KDDI装った架空請求フィッシング詐欺メール大量送信してるから気を付けな!
画像解析ですぐ分かる
キャリアがauンコ by KDDIじゃないのに電話料金支払われてませんとかアホかよwww
auンコ 糞尿PAYカードのセキュリテー(笑)はこんなんかよwww

666 :名無しさん:2022/04/28(木) 08:09:00 ID:d.net
オートチャージを設定していて良かった〜
1回のチャージ40000円
月の限度額120000円
設定を変更しなければ毎月3回チャージされてポイント満額貰える

667 :名無しさん:2022/04/28(木) 08:21:18 ID:0.net
>>665
実際にフィッシングサイトに引っかかって30万円取られた人がスレに来てた

668 :名無しさん:2022/04/28(木) 08:55:19.36 0.net
固定資産税の支払いがauPayでできなくなっちまうじゃん

669 :名無しさん:2022/04/28(木) 09:05:28.07 d.net
>>668
なんで?

670 :名無しさん:2022/04/28(木) 09:17:51.22 0.net
>>631-632
おまえらみたいなのが泥棒扱いされてるだけだろ

671 :名無しさん:2022/04/28(木) 10:09:39.82 0.net
au payなんて使ってない!
海外でプリペイド使っただけだもん!
って書き込みは見たな

672 :名無しさん:2022/04/28(木) 10:11:02.01 0.net
まぁ単純にプリカの番号が漏れただけかと

673 :名無しさん:2022/04/28(木) 10:22:42.81 0.net
これ真面目に言ってそうで怖い
こんなセキュリティガバなカードを海外サイトで使う方がやばいわ

262 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4667-g9NX)[sage] 2022/04/28(木) 08:47:30.88 ID:0lqAfahI0

前スレの不正利用された人の書き込みみたら
「そもそもaupay使ってないし、海外サイト用にauプリペイドちょっと使ってたぐらい」
ってあったが
auPAY使ってないのにってやばいやん
不正利用されたところで、された側がそれに気づくまで
かなりの時間経過がありそう

674 :名無しさん:2022/04/28(木) 10:45:50.13 0.net
713名無しさん@ご利用は計画的に 2022/04/20(水) 17:29:51.11ID:Xnk3SGNv0
>>686>>689じゃないけど、俺も不正利用されたわ
ちなみに変なURL踏んだりとかは一切してない
じぶん銀行紐付けてたんだけど、5000円切ったらオートチャージみたいな設定にしていたのに、残高不足分全額自動チャージに設定変更されていた
80000-100000みたいな決済が複数されていて総額25万ぐらい
セブンイレブン川崎宮前平店やローソン西川口駅東口とかバラバラの店で使われていた
警察には被害届提出済み
店舗に電話して防犯カメラ見てもらって決済している犯人映ってるのは確認済みだけど、警察は顔だけだと特定しにくいからなんか微妙な対応だったわ

719名無しさん@ご利用は計画的に 2022/04/20(水) 17:56:15.06ID:Xnk3SGNv0
>>715
思い当たる節はマジでない
そもそもaupay使ってないし、海外サイト用にauプリペイドちょっと使ってたぐらい

738名無しさん@ご利用は計画的に 2022/04/20(水) 20:21:36.13ID:RP+iHn3Da
>>720
いや、不正利用されたのはバーコード決済のaupay
サポートにもカードは海外で使った話はしたが、そことは関係ないと言われてる

675 :名無しさん:2022/04/28(木) 10:46:54.53 a.net
使ってないのに不正利用されたー!!

使ってた

676 :名無しさん:2022/04/28(木) 11:09:59.70 0.net
使ってないとか踏んでないとか思い当たる節はないとか
ここのプリペイドを海外のサイトで使うような思考の奴にそう言われてもねえ

677 :名無しさん:2022/04/28(木) 11:10:02.71 0.net
>>673
これ、サポートセンターでは「海外のサイトは関係ないです」って言われたって言ってんだよ
別ルートで突破されたらしい

678 :名無しさん:2022/04/28(木) 11:13:46.96 0.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1649218598/

713名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1767-kMSA)2022/04/20(水) 17:29:51.11ID:Xnk3SGNv0
>>686>>689じゃないけど、俺も不正利用されたわ
ちなみに変なURL踏んだりとかは一切してない
じぶん銀行紐付けてたんだけど、5000円切ったらオートチャージみたいな設定にしていたのに、残高不足分全額自動チャージに設定変更されていた
80000-100000みたいな決済が複数されていて総額25万ぐらい
セブンイレブン川崎宮前平店やローソン西川口駅東口とかバラバラの店で使われていた
警察には被害届提出済み
店舗に電話して防犯カメラ見てもらって決済している犯人映ってるのは確認済みだけど、警察は顔だけだと特定しにくいからなんか微妙な対応だったわ

719名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1767-kMSA)2022/04/20(水) 17:56:15.06ID:Xnk3SGNv0
>>715
思い当たる節はマジでない
そもそもaupay使ってないし、海外サイト用にauプリペイドちょっと使ってたぐらい

738名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa1b-kMSA)2022/04/20(水) 20:21:36.13ID:RP+iHn3Da
>>720
いや、不正利用されたのはバーコード決済のaupay
サポートにもカードは海外で使った話はしたが、そことは関係ないと言われてる

679 :名無しさん:2022/04/28(木) 11:15:11.10 0.net
米ドルどうしよう

680 :名無しさん:2022/04/28(木) 11:17:58.00 0.net
まだまだ大規模にフィッシングサイトが稼働中

https://www.antiphishing.jp/news/alert/au_20220412_1.html

https://mobile.twitter.com/search?q=au+%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0&f=live
(deleted an unsolicited ad)

681 :名無しさん:2022/04/28(木) 11:20:25.41 M.net
オートチャードOKなのはau回線以外だと
UQ mobileだけ?
povo2.0とかWiMAXのau回線モードだと弾かれるのかな?

682 :名無しさん:2022/04/28(木) 11:29:07.41 0.net
>>681
auの回線認証機能は回線がauなだけではダメでau/povo1.0/UQ+5Gのプラン契約がいる
WiMAX+5Gは行けそうな気がするが知らん

683 :名無しさん:2022/04/28(木) 11:32:35.17 0.net
じぶん銀行紐付けてたんだけど、5000円切ったらオートチャージみたいな設定にしていたのに、残高不足分全額自動チャージに設定変更されていた
そもそもaupay使ってないし

684 :名無しさん:2022/04/28(木) 11:59:45.42 M.net
>>682
契約が必要なのか
DMMレンタルのWiMAXじゃハイスピードモードプラスモードでもダメだわなww
あきらめてPayPay10万にするよ
ただPayPayの設定がeKYC認証なのが面倒
しかも入金銀行登録、出金銀行登録の2回もかよww

685 :名無しさん:2022/04/28(木) 12:16:38.01 a.net
米ドルヤバいな

686 :名無しさん:2022/04/28(木) 12:22:01.27 a.net
オートチャージで10万どうやっても達成できないやん🥺

687 :名無しさん:2022/04/28(木) 12:25:42.13 0.net
>>685
フル勃起してたな
ポンタ目当てで買ったけど上がりそうだから放置してたわありがとうタヌキ
そろそろ売ろうかな

688 :名無しさん:2022/04/28(木) 12:27:33.95 a.net
>>687
130行くなこれ
ええのうビビって先週売っちゃった

689 :名無しさん:2022/04/28(木) 12:27:58.56 0.net
ペイペイチャージにしといてよかったw

690 :名無しさん:2022/04/28(木) 12:28:18.30 M.net
ドル売るの待っててよかったわ

691 :名無しさん:2022/04/28(木) 12:29:07.19 r.net
>>687
意味わからんかったけど
まじ勃起でワロタ

692 :名無しさん:2022/04/28(木) 12:32:14 ID:a.net
オートチャージだけでなくて、スマホ決済しろということ?

693 :名無しさん:2022/04/28(木) 12:34:36 ID:r.net
タラレバだけど
ぶっちゃけ岸田じゃなくて
河野太郎だったらどうなってた?
株価は河野の方が良かったのは間違いないけど
円安はさすがに止められなかったかな

694 :名無しさん:2022/04/28(木) 13:27:00.64 0.net
>>693
結局日本の政策金利上げられないのは誰でも同じじゃねーかな
黒田が辞めてもアメリカのインフレが止まるまで変わらん気がする

695 :名無しさん:2022/04/28(木) 13:27:54.55 0.net
au限定5万はオートチャージ3万5000円3回乞食対策かと思ったら不正利用対策なのか

696 :名無しさん:2022/04/28(木) 13:44:37.81 0.net
払戻しで10万越えた時点でさっさと売ったけど
1500ポイントをもらうためだから為替損益は最小限に

697 :名無しさん:2022/04/28(木) 13:55:23.69 a.net
平均取得レート118円の俺ワクワクが止まらん

698 :名無しさん:2022/04/28(木) 14:45:50.13 a.net
130ライン突破した!

699 :名無しさん:2022/04/28(木) 15:22:41.70 d.net
>>695
それもひとつではあるけど、
それだけならpovo2や4Gプランを除外する必要ないからな
欲を出したってのが主だろう

700 :名無しさん:2022/04/28(木) 15:34:18.98 M.net
povo2.0と1.0の違いってなんですか?

701 :名無しさん:2022/04/28(木) 15:56:00 ID:0.net
4月のノルマ達成した後オートチャージ発動条件を1,000以下に設定してたのをもう変えられなくなった😂
毎月ノルマ達成まで少額チャージしながら使うのめんどくせーアホボケ

702 :名無しさん:2022/04/28(木) 16:43:54 ID:0.net
非AUユーザだと 一度OFFにすると
再設定できないみたいですね

703 :名無しさん:2022/04/28(木) 17:06:38.97 d.net
>>702
auユーザーでも月の上限が5万なのでポイント満額(150P)は貰えなくなる

704 :名無しさん:2022/04/28(木) 17:10:20.44 M.net
オートチャージ発動額25000
オートチャージ金額35000
月の限度額105000
じ金に毎日全額払い出し設定

↑に設定してあるからノーダメージ
とはいえすぐに設定済のも破棄されるような改悪がありそうだな

705 :名無しさん:2022/04/28(木) 17:21:05.25 a.net
一気に145円行くね

706 :名無しさん:2022/04/28(木) 17:31:24.25 0.net
>>704 お見事
最近au payを装ったメールに引っかかった人がいて
それで限度額下げたみたいですね

707 :名無しさん:2022/04/28(木) 17:36:26.26 0.net
手動でできるし何が困ることあるんだよ

708 :名無しさん:2022/04/28(木) 17:45:39.41 M.net
毎月手動でやる手間を考えろよ。
3ヶ月あたりからダルくなってやらなくなるよ

709 :名無しさん:2022/04/28(木) 17:45:41.94 d.net
>>707
手動チャージはポイント対象外だから
オートチャージ10万円が必要なのは150Pの特典を貰う為だけだよ

710 :名無しさん:2022/04/28(木) 17:47:22.59 a.net
オートもう外貨預金1500取れたらええわ

711 :名無しさん:2022/04/28(木) 17:49:48.20 d.net
>>710
え?
毎月1680Pもらえたほうがいいだろ?

712 :名無しさん:2022/04/28(木) 17:51:51.34 0.net
150Pを捨てる者は150Pで死ぬ

713 :名無しさん:2022/04/28(木) 17:52:50.33 a.net
6月もプレミアムゲッツ

714 :名無しさん:2022/04/28(木) 17:53:41.31 a.net
auじぶん銀行からPayPayチャージ即じぶん銀行出金でも差し引き50円儲かる
手間もかからん
これで妥協する
さすがにこれだけのためにPayPay銀行口座は開設できんは
今なんのキャンペーンもやってないし

715 :名無しさん:2022/04/28(木) 17:54:28.13 M.net
>>709
手動というのは、手動でオートチャージ設定を都度操作してチャージするって意味かと。

まあau契約者以外は出来なくなったが

716 :名無しさん:2022/04/28(木) 17:57:17.28 0.net
俺はPayPay銀行持ってるから
そこに10万円入れて引き抜いて終わり
別に困らない

717 :名無しさん:2022/04/28(木) 18:00:56.31 0.net
ペイペイ銀行は改名キャンペーンの時に作ったのが今やっと役立ったって感じ
定額入金で引っ張ればさらにステージクリアとポイントゲットになるしね

718 :名無しさん:2022/04/28(木) 18:19:31.61 d.net
>>715
え?契約者も1ヶ月の上限5万円だから駄目だよ
改悪内容見てないのか!

719 :名無しさん:2022/04/28(木) 18:21:47.88 0.net
みんな やりくりが凄いですね

720 :名無しさん:2022/04/28(木) 18:24:48.69 0.net
エリート乞食の集まりだからなここ

721 :名無しさん:2022/04/28(木) 18:53:37 ID:0.net
設定済の物が破棄されるまでは大丈夫
最悪paypayでもpringでも方法はいくらでもある
とはいえ出金までオートで出来るaupayが一番いいんだよね

722 :名無しさん:2022/04/28(木) 18:57:18 ID:0.net
オートチャージが上限超えてキャンセルされると其のたびに通知が来るのがウザくて解除しようとしたけど、やらなくてよかった
解除するのすら面倒でやらなかっただけなんだけど、面倒くさがりの俺グッジョブ

723 :名無しさん:2022/04/28(木) 19:01:58 ID:d.net
エリート乞食はこんなとこに居ないで市況2ではしゃいでるよ

724 :名無しさん:2022/04/28(木) 19:43:08.31 0.net
150ポイントでよくここまで盛り上がれるな

725 :名無しさん:2022/04/28(木) 19:57:17.53 0.net
外貨1500ポイントの時はどれほどの騒ぎになることか

726 :名無しさん:2022/04/28(木) 20:22:39.92 0.net
>>709
手動チャージは対象外というのはどこに書いてありますか?
見つけられなかった

727 :名無しさん:2022/04/28(木) 20:23:17.97 0.net
ガイジは一律対象外

728 :名無しさん:2022/04/28(木) 20:39:38.88 M.net
>>726
対象外だよ

729 :名無しさん:2022/04/28(木) 20:44:00.81 M.net
柴田くん設定してなかったのか。
ポイ活チューバー失格やで

730 :名無しさん:2022/04/28(木) 21:00:56.80 0.net
>>726
ポイントが付くのはau PAY 残高へのオートチャージ
オートチャージとは以下の2つを指す
リアルタイムチャージ(お支払いのときに足りない分だけ自動でチャージ)
一定額チャージ(お支払い後、残高が指定した金額を下回った時点で、自動で一定の金額をチャージ)

https://www.jibunbank.co.jp/service/aupay/

731 :名無しさん:2022/04/28(木) 21:01:59.20 a.net
いつも手動でチャージしてたわ
はやく言ってくれ

732 :名無しさん:2022/04/28(木) 21:11:40.20 0.net
https://www.jibunbank.co.jp/announcement/2022/0428_03.html

【auを名乗る不審なEメールやSMSにご注意ください】
2022年4月28日
KDDIやKDDIグループサービスのお知らせや通知を装ったEメールやSMSから偽サイト(フィッシングサイト)に誘導し、ID・パスワード・暗証番号等を入力させて情報を詐取し、第三者が契約者ご本人様になりすましてau PAYを不正に利用する事象が確認されております。
au PAYを安心・安全にご利用いただくために、au PAYのホームページをご確認ください。

【au PAY公表内容はこちら】

ご注意ください!身に覚えのない決済について
https://wallet.auone.jp/contents/lp/info/2022042701.html
au PAYのオートチャージなど一部機能変更について
https://wallet.auone.jp/contents/lp/info/2022042702.html
※外部サイトへリンクします。
個人情報を盗み取る偽メール(フィッシングメール)には十分ご注意くださいますよう、お願いいたします。

733 :名無しさん:2022/04/28(木) 21:50:37.40 0.net
>>730
ってことはpaypayに手動チャージして出金なら良いの?

734 :名無しさん:2022/04/28(木) 21:55:27.90 M.net
>>733
いいわよ

735 :名無しさん:2022/04/28(木) 21:55:37.62 0.net
>>733
何で自分でサイト確認しないの?
https://www.jibunbank.co.jp/customer_stage/#flg-pontaPoint

736 :名無しさん:2022/04/28(木) 22:06:37.51 0.net
池沼っぽく書き込めば教えたがりが色々と教えてくれるから

737 :名無しさん:2022/04/28(木) 22:09:18.84 0.net
5ちゃんのレスなんてちゃんと確認しないと鵜呑みに出来ないわ

738 :名無しさん:2022/04/28(木) 22:10:21.99 0.net
>>730
オートチャージと同じ項目に
>スマホ決済(残高へのチャージ)
があって、そこ見るとauPAYが掲載されてるから手動チャージでもポイント貰える様に読めるんだけど

739 :名無しさん:2022/04/28(木) 22:18:56.03 0.net
>>738
>スマホ決済(残高へのチャージ)*1
*1 メルペイ、PayB、PayPay、FamiPay、LINE Payへのチャージが対象です。
なお、FamiPayへの新規登録およびチャージは現在停止していますが、再開後は対象となります。

740 :名無しさん:2022/04/28(木) 22:20:27.39 0.net
>>739
ほんまや
リンク先見てたわ
ありがとう

741 :名無しさん:2022/04/28(木) 22:23:55.74 0.net
上限を下げたら戻せないけど上限10万円のまま発動設定を変えるのも無理?

742 :名無しさん:2022/04/28(木) 22:47:47.52 0.net
これから有りそうな事

プレミアムランクはau族のみ
Ponta現金化はau族のみ

743 :名無しさん:2022/04/28(木) 23:44:02.22 r.net
自社回線に限るとか締め付けっぷりが一気にドコモ化してきたな

744 :名無しさん:2022/04/29(金) 00:14:39.85 0.net
種を蒔いたら収穫するのは当然っちゃ当然
俺も最初はここのクレカ作る気なかったが何だかんだ作ったし
外貨への抵抗感も見事に下げられつつある

745 :名無しさん:2022/04/29(金) 00:43:57.13 0.net
ポンタ現金化ってどーやるの?

746 :名無しさん:2022/04/29(金) 01:32:11.68 a.net
ポンタポイントならローソンでアマギフが買える
買ったアマギフを売って現金化
塞がれたら困るからよそで言うなよ

747 :名無しさん:2022/04/29(金) 02:29:46.36 a.net
月上限5マソとかセコいわぁ~

748 :名無しさん:2022/04/29(金) 03:21:39.95 0.net
>>741
うん、設定かえるときに強制的に上限5万になるから。

749 :名無しさん:2022/04/29(金) 03:22:29.09 0.net
>>746
アマギフどこで売るの?

750 :名無しさん:2022/04/29(金) 05:23:00.86 0.net
じぶんプラスのポイント付与はau回線契約者に限ります

751 :名無しさん:2022/04/29(金) 06:24:36.29 a.net
カブコムのクレカ積立みんなどこ買ってるの
やっぱeMAXIS Slim 国内債券インデックスにして即売りしてんのかな

752 :名無しさん:2022/04/29(金) 06:46:15.42 0.net
>>751
s&p500を10年以上ガチホ

753 :名無しさん:2022/04/29(金) 06:52:48.26 0.net
オートチャージの件ゆずひこで知ったけどやっぱお前らが一番早いなw

754 :名無しさん:2022/04/29(金) 06:56:28.80 a.net
>>752
円安だし今からS&P500やんの怖くない?

途中で金額変えられるんだよね
てか即売りの仕方もよくわらかんが
なんでこんな分かりにくいんだ

755 :名無しさん:2022/04/29(金) 07:27:25.37 0.net
>>750
そんな改悪いやだ

756 :名無しさん:2022/04/29(金) 07:32:34.48 0.net
>>750
今回はその布石かもな
半年後にauユーザー限定が増えまくってたら笑う

757 :名無しさん:2022/04/29(金) 07:32:54.12 M.net
外貨積立2日購入予定になってるけど
この円安は怖い((( ;゚Д゚)))

758 :名無しさん:2022/04/29(金) 07:34:25.57 r.net
>>750
そんなんしたら
金融庁と総務省から
リン・チーリンされるわ

759 :名無しさん:2022/04/29(金) 07:45:12.70 d.net
>>757
即売りすれば手数料200円くらいで済むよ
変動が激しい時でも数分なら殆ど無視できるレベルなので気にすることはない
売るのを忘れて1日過ぎてしまうと1円くらい変動する場合があるから、損得は1000円くらいの幅になると思うが

760 :名無しさん:2022/04/29(金) 08:37:08.01 0.net
外貨定期積み立てにも改悪入るかもな。
今のうちに設定しとけ!!

761 :名無しさん:2022/04/29(金) 08:37:22.01 a.net
140いくでしょ

762 :名無しさん:2022/04/29(金) 08:41:33.70 0.net
auじぶん銀行は毎月金利つくんですか??
なんか600円ぐらい入ってました

763 :名無しさん:2022/04/29(金) 08:50:01.76 0.net
毎月つくよ

764 :名無しさん:2022/04/29(金) 09:04:18.44 0.net
外貨積立はもうすぐ改悪よ
10,000円積立で15Pになります

765 :名無しさん:2022/04/29(金) 09:24:34.49 a.net
>>764
本当にありそうだから困る

766 :名無しさん:2022/04/29(金) 09:31:42.63 0.net
まぁau族は守られるよ、外様虐めはどんどんやる

767 :名無しさん:2022/04/29(金) 09:33:03.20 a.net
他キャリアも外様いじめしてんじゃん

768 :名無しさん:2022/04/29(金) 09:35:37.23 0.net
auをソニーみたいにしたいと言い出してあれこれau○○と看板挿げ替えた意義よ

769 :名無しさん:2022/04/29(金) 10:21:16.24 0.net
sonyタイマーならぬau改悪タイマーだな
すでに楽天が現在その状態だが

770 :名無しさん:2022/04/29(金) 10:25:15.54 0.net
楽天の改悪ラッシュやばいよね
YouTubeで楽天推してた奴動画あげんたび嘆いてて見てて辛いわ

771 :名無しさん:2022/04/29(金) 10:25:30.63 0.net
でも今回のは事前猶予無しでいきなりだったし余程のことだったんじゃないの?

772 :名無しさん:2022/04/29(金) 10:35:43.96 0.net
情弱が気付かなかっただけで猶予はあった

773 :名無しさん:2022/04/29(金) 11:29:21.59 0.net
>>772
告知なかったやん

774 :名無しさん:2022/04/29(金) 11:42:33.42 H.net
6月プレミアのために5/20までに口座振替したいのだが今から間に合うものある?

775 :名無しさん:2022/04/29(金) 11:42:49.83 0.net
限度額5万って、月の限度額の上限が5万ってこと?

776 :名無しさん:2022/04/29(金) 11:44:21.69 0.net
>>774
手持ちのクレカに10日支払いのクレカがないか探す。
それわじぶん銀行引き落としにする

777 :名無しさん:2022/04/29(金) 11:59:48.08 H.net
>>776
三井住友カードで10日払いカードは多数持ってるが、じぶん銀行はオンライン口座変更に対応してない。
紙じゃもう間に合わんだろ?
オンラインでも間に合わなさそうだが。

778 :名無しさん:2022/04/29(金) 12:05:04.84 MNIKU.net
>>775
そうよ

779 :名無しさん:2022/04/29(金) 12:57:45.88 rNIKU.net
今月は150P達成してるけど
コンビニに来たから来月の練習にと思って
試しにPayPayに3万入金して速攻PayPay銀行に出金してみた
ものの数秒で終わって草
ATMから下ろしてauじぶん銀行に入金で完了
しかもこの一連の作業にキャッシュカードが必要ないのが凄い
オートチャージを何日かに分けて10万円チャージして払い出しするより
こっちの方が早いわww

780 :名無しさん:2022/04/29(金) 13:10:00.25 0NIKU.net
コンビニ行くのめんどいじゃん

781 :名無しさん:2022/04/29(金) 13:13:06.40 0NIKU.net
PayPayはある日突然ロックかけられたから使う気しない
それっきり放置状態

782 :名無しさん:2022/04/29(金) 13:13:42.12 rNIKU.net
ポイ活民ならローソン行くだけで楽天1P

783 :名無しさん:2022/04/29(金) 13:34:45.25 0NIKU.net
PayPayからPayPay銀行以外への出金は手数料100円(一回の上限額が50万?)
金に困ってないなら50万たまったらじ銀に出金でいいか
75Pのためにそこまでやるのもどうかと思うが

784 :名無しさん:2022/04/29(金) 13:42:52.96 rNIKU.net
口座作ったらええがな

785 :名無しさん:2022/04/29(金) 13:47:45.77 0NIKU.net
>>774
サービスにもよるけれど、
オンラインで指定できるところでも引き落としが13日以降じゃないと厳しい気がする

今日、他の銀行での引き落としを設定したときに13日以降じゃないと5月にならなかった(auじぶんでは使えないやつだけど)

786 :名無しさん:2022/04/29(金) 14:05:50.72 0NIKU.net
140逝ったらアジア通貨危機以来か
宗篤だな

787 :名無しさん:2022/04/29(金) 14:21:17.76 MNIKU.net
>>751
おれもそれだな
カブコムのほかに楽天もマネックスもそれにして即売り
SBIだけS&P500特定で積立してる

788 :名無しさん:2022/04/29(金) 14:59:52.64 MNIKU.net
投信ホールドするなら
保有ポイント高いSBIかマネックスだね
楽天とカブコムは即売

789 :名無しさん:2022/04/29(金) 16:26:43.06 0NIKU.net
3日前じぶん銀行に口座開いてaupayアプリと連携したら、
「現在、情報を表示できません」てなって残高とかの表示がでないんだけど、どなたか同じ現象に当たって解決できた方いませんでしょか?

ちなみに、じぶん銀行アプリでは普通に使えてます。
au回線は無くandroid環境です。

キャッシュカードとかプリカがまだ届いてないんだけど関係ありますか?

790 :名無しさん:2022/04/29(金) 16:35:32.24 0NIKU.net
今サポート繋がってキャッシュカードも届いてねーなら連携されなくて当たり前だろもう少し待てや!言われました。
スレ汚してスマンかった。

791 :名無しさん:2022/04/29(金) 18:39:57.65 0NIKU.net
>>748
遅くなったけどありがとう
不便になったなあ…

792 :名無しさん:2022/04/29(金) 19:52:57 ID:0NIKU.net
>>791
とにかく一切いじらないのがいいよ

793 :名無しさん:2022/04/29(金) 22:44:01.51 0NIKU.net
社長が無駄に露出しててバカみたい

794 :名無しさん:2022/04/30(土) 04:37:00 ID:a.net
3ヶ月定期満期きたー
利息1994円(・_・)

795 :名無しさん:2022/04/30(土) 07:29:11.78 r.net
>>794
そいつの存在すっかり忘れてて今日が最終日だったわ
思い出させてくれてサンキュー

796 :名無しさん:2022/04/30(土) 07:36:39.13 a.net
>>795
いいってことよ

797 :名無しさん:2022/04/30(土) 10:10:09.93 0.net
結局無料振込一回も使わず月末になってしまった、、、あほや
皆さんどんなポイ活的な使い方してますか?

798 :名無しさん:2022/04/30(土) 10:47:08.00 F.net
>>764
つかその辺が普通ラインじゃね? 現状は明らかにオーバーサービス。なので仮にそうなったとしても改悪というよりは、ただの打ち切りとか正常化と言えるんではないかと。

799 :名無しさん:2022/04/30(土) 11:09:30.45 0.net
>>797
非振込でポイント貰える銀行
T-NEOBANK、新生銀行、楽天銀行あたりに振り込む

800 :名無しさん:2022/04/30(土) 12:05:28.46 0.net
めんどくてやってねえわ
あおぞらと違って動かしやすい普通預金0.2%と外貨1500ポイントでいいや

801 :名無しさん:2022/04/30(土) 13:42:48.39 0.net
モスクワシグナル事件からハバナ症候群までロシアが戦後まもなくからずっとアメリカ政府の施設にマイクロ波照射してた事件だけどさ
あれCNN報道で、思考盗聴目的の電磁波照射って言ってたよ
なんか専門家の意見だと 人工衛星から電磁波当てて反射波解読して普通に人間の脳波なんて軍事レベルでは解読してるらしい
アメリカが特許取ってる ボイストゥスカルとかいうので普通に出来るってさ
人体に被害出ない電磁波照射して衛星から大国は普通にしてるらしいよ

アメリカの偵察衛星が世界中の思考盗聴してるのマジだってさWWW

アメリカ きしょすぎW

802 :名無しさん:2022/04/30(土) 14:00:29.44 0.net
>>799
ありがとうございます。
手動で各銀行に振り込む感じですかね?ネオバンク1回30ポイントと書いてあったのでゴールドで300P獲得できるとかだったら美味しいですねー。

803 :名無しさん:2022/04/30(土) 15:36:01.94 0.net
>>797
T-NEOBANKで20回 450pt
楽天に31回 93pt
新生に8回 200pt
振込だけだとこんなもんかな。

804 :名無しさん:2022/04/30(土) 15:44:44.59 M.net
>>803
楽天ケチだな

805 :名無しさん:2022/04/30(土) 15:53:16.64 0.net
楽天はポイントのほかに現金150円も

806 :名無しさん:2022/04/30(土) 15:54:42.82 0.net
>>803
楽天のそれはハッピープログラムの方だけのポイントだね
それとは別に現金プレゼントプログラムの方で10円×5回+最大回数ボーナス100円の計150円貰える

807 :名無しさん:2022/04/30(土) 15:58:44.24 0.net
以前の楽天はアマギフや投信買うだけで1日45P付いて
ダイヤモンド会員余裕だったな

808 :名無しさん:2022/04/30(土) 16:05:57.96 0.net
>>802
T-NEOBANKは通常30p×5回の150pだけど
9月まではキャンペーンで20p×15回の300pが追加されて計20回で450p貰える

基本はNEOBANKやスルガ等の自動振込でやって、それで補えない部分を追加でauじぶん銀行から手動でやる感じになる

809 :名無しさん:2022/04/30(土) 16:41:51.55 0.net
>>803,808
ありがとうございます。
めっちゃ参考になりました。今新生と楽天しか手持ちがないのでとりあえずT-NEOBANK開設せねば!
auも自動振込予約対応してくれたらなぁ

810 :名無しさん:2022/04/30(土) 17:44:53 ID:r.net
まだpontaと紐付けしてないんだけど
今からやったら今月分のポイント貰えるのかな?

811 :名無しさん:2022/04/30(土) 17:56:10 ID:a.net
今月というか来月も無理
6月からだな

812 :名無しさん:2022/04/30(土) 18:03:35 ID:d.net
au PAYマーケットで買い物する時、docomo2.0だとスマパスプレとクレカ払い強制なのが糞
対応クレカに楽天カードがあるから助かるけど、近くにマックスバリュ1軒しかないからイオン銀行未提携でこれまた糞
コンビニは車で10分かかるし、auじぶンコ糞尿銀行死ねよ

813 :名無しさん:2022/04/30(土) 18:13:42 ID:0.net
>>808
知らんかったわサンクス

814 :名無しさん:2022/04/30(土) 20:12:45.53 a.net
>>812
もしかして環境に適応しないお前が糞なのでは…

815 :名無しさん:2022/04/30(土) 20:12:46.44 M.net
>>808
10月から30回で500ポイントだっけ?
今はみんなの銀行初年度無料でこなしてるけど、10月に向けてスルガ申し込みしたわ

816 :名無しさん:2022/04/30(土) 20:32:39.04 0.net
povo1.0は使わないときも毎月支払う

817 :名無しさん:2022/04/30(土) 21:06:26.84 0.net
明日の10時頃って、外貨預金またアクセス出来なくなるのかね?

818 :名無しさん:2022/04/30(土) 21:06:54.76 d.net
>>814
うるせー馬鹿
三菱UFJモルガン・スタンレー証券以外の三菱UFJ信託銀行(日本マスタートラス信託銀行、農中信託銀行)と三菱UFJ銀行はイオン銀行と提携してるのにここだけ未提携とか、明らかに連携取れてないだろ
自分勝手糞尿銀行

819 :名無しさん:2022/04/30(土) 21:09:17.41 0.net
明日じゃないか 2日か

820 :名無しさん:2022/04/30(土) 21:11:24.84 0.net
>>817
積み立ては土日祝休みだよ
2日はまた障害起きるかもね

821 :名無しさん:2022/04/30(土) 21:13:57.93 0.net
そんなに急がなくても下旬にでもやればいいじゃん

822 :名無しさん:2022/04/30(土) 21:17:49.40 a.net
俺は10日にしてる

823 :名無しさん:2022/04/30(土) 21:25:24.76 0.net
アクセス障害気にするのに日付変えないのは何故なんだろ

824 :名無しさん:2022/04/30(土) 21:31:05.99 0.net
引き落としが一番多いところのちょっと前くらいが効率いいから
月末の支払い多い俺は20日くらいにやってるな

825 :名無しさん:2022/04/30(土) 22:03:50 ID:0.net
あまり判定日にギリギリなのは何が起こるかわからないから怖い

826 :名無しさん:2022/04/30(土) 22:13:01 ID:0.net
いつもプラチナの無料振込15回を持て余してるくせに、T-NEOのキャンペーンみたいなのに遭遇すると一気に物足りなくなるっていう。

827 :名無しさん:2022/04/30(土) 22:20:21.34 0.net
>>803
楽天って被振込のポイントは日ごとだよね?毎日振り込んで31日で93ptって事?

828 :名無しさん:2022/04/30(土) 22:54:00.07 0.net
1680p、上旬に付与だけどGW明けかなぁ
初めてのポイントはコンビニ無料クーポンのお酒とお菓子でお祝いしなくちゃね

829 :名無しさん:2022/04/30(土) 23:12:33.60 a.net
プレミアム金利定期ってお得だろうか
ボーナス時期にキャンペーン出るまで待ったほうがいいんかな

830 :名無しさん:2022/05/01(日) 00:19:54.31 0.net
>>803,808
早漏?
https://tneobank.tsite.jp/info/221001.html

831 :名無しさん:2022/05/01(日) 00:53:34.82 0.net
>>830
9月までキャンペーンあるの知らんのか

832 :名無しさん:2022/05/01(日) 01:04:10.95 M.net
https://web.tsite.jp/cpn/basic/tneobank/220401_1/

833 :名無しさん:2022/05/01(日) 06:37:12 ID:0.net
知らずに煽ってて草

834 :名無しさん:2022/05/01(日) 07:00:04 ID:0.net
すっかりポイント乞食のすくつになってんな

835 :名無しさん:2022/05/01(日) 07:18:44 ID:a.net
今日からプレミアムだ!
紫だ!

836 :名無しさん:2022/05/01(日) 07:36:46 ID:0.net
俺もプレミアムだ
最高位の色の紫はやっぱいいねw

837 :名無しさん:2022/05/01(日) 08:47:35.49 0.net
プレミアムきたー♪───O(≧∇≦)O────♪

838 :名無しさん:2022/05/01(日) 09:13:39.07 0.net
元社員だけれど、みんな偉くなっていて驚いた。
みんな頑張ってほしい

839 :名無しさん:2022/05/01(日) 09:26:24.92 a.net
>>838
au社員?

840 :名無しさん:2022/05/01(日) 10:15:26.55 M.net
ちくしょう!
aupayのオートチャージできなくなってる
毎月150ポイントが

841 :名無しさん:2022/05/01(日) 10:33:10.93 M.net
俺はUQだからまだ設定はできるけどオートチャージ5万で75ポイントかあ
残りはペイペイチャージ以外ないわな

842 :名無しさん:2022/05/01(日) 10:47:20.58 0.net
オートチャージONのままでも再設定できないからいちいち残高減らさないと反応しない
めんどくせーなぁ

843 :名無しさん:2022/05/01(日) 11:04:30.04 0.net
>>834
ほんそれ
スレ無駄に回りまくってんのここくらい

844 :名無しさん:2022/05/01(日) 11:09:34.90 0.net
非au回線/設定済(10,000円以下で20,000円チャージ/限度120,000円)でsuicaに1,000円チャージしてオートチャージ発動確認

@2回やってキャンペーンクリアで、適当に2回使って達成だな

845 :名無しさん:2022/05/01(日) 11:23:38.73 0.net
>>794
200?

846 :名無しさん:2022/05/01(日) 11:24:17.96 d.net
>>844
その設定だと5回やらないと上限の10万にならないよ
今更変更は出来ないから手間が掛かるけど仕方ないね
自分は3回で完了する設定にしてるから助かった

847 :名無しさん:2022/05/01(日) 11:35:04.63 r.net
さてと、paypayをつくるか

848 :名無しさん:2022/05/01(日) 11:41:44.17 0.net
ペイペイチャージで一回で済むから楽
さらに定額回収でポイント/ランクもクリアできる

849 :名無しさん:2022/05/01(日) 11:54:41.84 0.net
明日10万円分のドル買って払い戻しする予定だけど10時に買っても仕事で昼までは触れないからその間がちょっとドキドキだぞ

850 :名無しさん:2022/05/01(日) 12:32:37.66 d.net
>>848
毎月10万もPayPayにチャージするのか!
auPAYへのオートチャージの良いところは10万チャージしても自動払出で銀行口座残高が元に戻ることだよ

851 :名無しさん:2022/05/01(日) 12:33:30.07 M.net
>>848
定額回収って何やねん
訳の分からん事言うな

852 :名無しさん:2022/05/01(日) 12:35:12.35 0.net
毎月定額自動入金で回収してるってこと
これでもほぼ自動で戻ってくる

853 :名無しさん:2022/05/01(日) 12:36:49.43 M.net
なるほど
お主もワルよのう

854 :名無しさん:2022/05/01(日) 12:41:32.29 M.net
じぶん銀行の定額自動入金サービス10万で設定しとけば毎月6日にPayPay銀行から10万円が戻ってくる

855 :名無しさん:2022/05/01(日) 12:54:32.21 0.net
6日には戻らんだろ

856 :名無しさん:2022/05/01(日) 13:01:09.43 0.net
>>849
私もこれなんですけど12時まで触れない人はユーロよりドルの方がいいですかね?

857 :名無しさん:2022/05/01(日) 13:06:28.39 d.net
auじぶん銀行→(スマホ決済)→PayPay残高→PayPay銀行→auじぶん銀行
10万円をこのように回すのは可能なのかな?
そして手数料無料で出来るのだろうか

858 :名無しさん:2022/05/01(日) 13:18:32.54 0.net
即回収できないと気分的になんかヤダ

859 :名無しさん:2022/05/01(日) 13:19:48.06 0.net
>>857
ユーチューバーが実践して解説している動画があるよ
何件もあるから見てみれば

860 :名無しさん:2022/05/01(日) 13:24:44.02 0.net
>>846
スマパス入れてるからローソンクーポン消費に毎月4回は絶対に使うし、この一年でどんなに少なくても5回以上は使ってたので問題無し

861 :名無しさん:2022/05/01(日) 13:30:45.34 0.net
>>857
問題なくできる
pay銀→じ銀は自動入金でもいいし、ATMでも無料行けてローソンATMでやれば10p貰える

862 :名無しさん:2022/05/01(日) 13:31:46.71 a.net
paypayのあとpring挟むかどうかは即回収できるかどうかの違い?
そもそもpringだけで判定されないのか
公式HPの注釈にはpringないけどTwitterだといけたって報告もあるし

863 :名無しさん:2022/05/01(日) 13:52:53.28 0.net
>>862
pontaポイントがたまるお取引の③スマホ決済の所押せばリンク開いてそこにpringの項目がちゃんとある(スタンプも対象)

864 :名無しさん:2022/05/01(日) 14:05:27.14 M.net
>>849
しかもgwの閑散相場だからな、金曜は手仕舞で明けまで上げたけど、下に仕掛けあるかも

865 :名無しさん:2022/05/01(日) 14:11:27.73 0.net
>>863
あ、やっぱりポイントは対象外かもしれない

866 :名無しさん:2022/05/01(日) 14:14:20.58 0.net
>>834
この銀行を使う人って、ポイント乞食と金利乞食だけでは

867 :名無しさん:2022/05/01(日) 14:23:15.84 M.net
金利乞食というなかなかのパワーワード

868 :名無しさん:2022/05/01(日) 14:27:45.58 0.net
円で資産保有は怠惰でしかない

869 :名無しさん:2022/05/01(日) 14:35:06.52 0.net
円での資産保有は円に投資してるという事実

870 :名無しさん:2022/05/01(日) 14:50:45.31 0.net
ステージ判定の口座振替ってクレカの引き落とし以外に何がある?

871 :名無しさん:2022/05/01(日) 14:54:46.79 0.net
電話料金とかも入るのか
毎月アマギフ15円でいいか

872 :名無しさん:2022/05/01(日) 14:58:30.85 0.net
一回に1000万までしか振り込み出来ないのが困る

873 :名無しさん:2022/05/01(日) 15:02:59.39 0.net
>>870
他銀行からの自動入金での引き落とし
公共料金や保険とか携帯料金の引き落とし

874 :名無しさん:2022/05/01(日) 15:04:12.31 0.net
定額自動入金やってるけど
2つスタンプ付くのか

875 :名無しさん:2022/05/01(日) 15:09:55.87 a.net
>>865
そうそう、どっちか分からんのよね
いけるならpaypay挟む必要ないなと思って

876 :名無しさん:2022/05/01(日) 15:56:09.59 0.net
>>857
ローソンで下ろせば
スタンプで10p貰える

877 :名無しさん:2022/05/01(日) 15:56:25.62 0.net
>>875
スタンプのとこの注釈にはpringがあるのに、ポイントの注釈には無いので対象外だと思う
まあ試せばいいだけなんだけどpring使ってないのでわかりましぇん

878 :名無しさん:2022/05/01(日) 16:33:35.16 a.net
ドルでもうけた人、確定申告や住民税申告忘れずに。

879 :名無しさん:2022/05/01(日) 19:13:47 ID:a.net
>>878
20万以上だっけ?
雑収入扱いだよね?

880 :名無しさん:2022/05/01(日) 19:51:00.53 0.net
五月の頭に気の早い人達だこと

881 :名無しさん:2022/05/01(日) 20:09:48.39 M.net
>>872
これホントに困るよね
その点住信SBIネット銀行は使い勝手がいい。

882 :名無しさん:2022/05/01(日) 20:23:12.31 0.net
>>828
まさか今日ポイント付くとは思わなかったわ

883 :名無しさん:2022/05/01(日) 20:32:50.34 a.net
>>879
1円から申告しないと駄目でしょ

884 :名無しさん:2022/05/01(日) 20:37:24.12 r.net
>>883
なんで?

885 :名無しさん:2022/05/01(日) 20:45:34.86 0.net
スレにへんなの紛れ込んでるね

886 :名無しさん:2022/05/01(日) 20:46:43.96 0.net
プレミアムになって喜んでるレスはいくつかあるのにポイント付与されたレスは自分のしかない
ギンペイとかはいつも遅いのに、まさかじぶんプラスの付与は早かったのか?

887 :名無しさん:2022/05/01(日) 20:48:24.52 0.net
住民税

888 :名無しさん:2022/05/01(日) 21:05:42.31 a.net
auPAYのオートチャージ、限度額が五万以上でも現在の設定はそのままご利用いただけますって書いてあるけどできなくない?
五万以下に下げなきゃできないってこと?

889 :名無しさん:2022/05/01(日) 21:10:33.80 0.net
>>888
関係ないかもしれないけど、アプリからチャージとか利用しづらい状況って重要なお知らせに出てた

890 :名無しさん:2022/05/01(日) 21:12:17.35 0.net
口座振替って対応してる証券会社(マネックス等)の
即時入金でもOK?

891 :名無しさん:2022/05/01(日) 21:13:24.37 0.net
>>889は今日の0時から6時50分頃のことで復旧してるらしいから関係ないね

892 :名無しさん:2022/05/01(日) 21:27:05.03 a.net
オートチャージのオフオンしても設定するが押せない
限度額だけじゃなく下限やチャージ額も限度額を五万以下にしなきゃ設定変更できない

893 :名無しさん:2022/05/01(日) 21:28:02.30 0.net
>>890
それは“じぶん銀行決済”かも

https://www.jibunbank.co.jp/customer_stage/account_transfer/
・iDeCo(個人型確定拠出年金)の掛金引落口座をauじぶん銀行にご指定の場合、「口座振替」の扱いになります。
・WealthNavi for auじぶん銀行(ロボアドバイザー)の「自動積立」でauじぶん銀行口座をご指定の場合、「口座振替」の扱いになります。

※「クイック入金」での入金は「じぶん銀行決済」の扱いとなりますのでご注意ください。

894 :名無しさん:2022/05/01(日) 21:38:24.12 0.net
>>882
マジで?はえーな
こっちはまだだけど何の差だ

895 :名無しさん:2022/05/01(日) 22:02:45.96 0.net
>>894
今日の10時〜19時のスマホ見てない間に付いてた
ギンペイみたいに分散させてるんだろうから、きっと明日付くよ

896 :名無しさん:2022/05/01(日) 22:09:47.92 0.net
そう言えば22日に付与報告あったギンペイが付いたの24日だったことあったから明後日の可能性もあるかも…

897 :名無しさん:2022/05/01(日) 22:29:41.71 0.net
>>893
ありがとう
だめっぽいのかー
1個カードの支払いここい割り当てて
アマギフ15円もめんどうくせー

898 :名無しさん:2022/05/01(日) 22:51:09.50 0.net
先月はaupay手動チャージすると同時に自動チャージが発動したのにできなくなってる

899 :名無しさん:2022/05/01(日) 23:42:55.08 0.net
今まで設定をいじって自動チャージさせてたけど、出来なくなったので
1円の電子書籍でも買うかと思ったけど、少ししか見つからないので
amazonオートチャージにしといた

900 :名無しさん:2022/05/02(月) 00:39:58 ID:0.net
>>899
正解

901 :名無しさん:2022/05/02(月) 00:41:04 ID:0.net
>>898
単純に限度額に達してるからじゃない?

設定した日の、次の月の同じ日までの上限だからな

902 :名無しさん:2022/05/02(月) 00:47:29.26 0.net
>>901
なるほどそれかも
先月は来てたオートチャージエラーのお知らせメールも来ないのは気になるが
チャージ処理そのものもしないようになってるのかな

903 :名無しさん:2022/05/02(月) 00:53:47.63 M.net
普通預金金利が何%適用か確認する手段を用意しろ。

904 :名無しさん:2022/05/02(月) 00:54:39.39 0.net
エラー来てないならやはり上限かと。
先月設定した日から一ヶ月経てばリセットだよ

905 :名無しさん:2022/05/02(月) 04:50:47 ID:0.net
>>903
ほんこれ。「最大0.2%適用!」とか大々的に宣伝してる割に

それが適用されてるか確認する手段がないとかどうなってんの?って感じる

906 :名無しさん:2022/05/02(月) 05:19:54.00 0.net
ここの普通預金の0.2%って
本プログラムは予告なく変更・中止する場合があります。
と書いてあるから、
すぐに終了する可能性は高いんじゃないの?
なんてったって、じぶん勝手銀行何だから?

907 :名無しさん:2022/05/02(月) 05:54:35.61 0.net
■銀×PAY連携優遇プログラム
・特典対象月の前月末時点で、auじぶん銀行連携が完了していること
 ※連携とは、「オートチャージ・出金サービス」に係る機能をau PAYに追加する手続が完了しており、かつ、同機能が利用できる状態
・au PAY アプリより、auじぶん銀行の預かり資産残高が確認できれば、適用条件を満たしています
・特典対象月の円普通預金平均残高をもとに、月間の上乗せ金利分(税引前 年0.05%)の税引後利息を計算し、その翌月に「ギンPAYプログラムキンリトクテン」という明細で入金します

■auマネーコネクト優遇プログラム
・特典対象月の前月末時点で、auマネーコネクト(「auじぶん銀行自動引落(口座振替)※リアル版)の設定が完了していること
・特典対象月の翌月10日時点で、その設定が有効であること
・特典対象月の円普通預金平均残高をもとに、月間の上乗せ金利分(税引前 年0.099%)の税引後利息を計算し、その翌月に「auマネ-コネクトキンリトクテン」という明細で入金します

■銀×クレカ連携優遇プログラム
・特典対象月の前月10日(土日祝日の場合、翌営業日)に、auじぶん銀行口座からau PAY カードの引落としがあること
・auじぶん銀行の取引明細に、前月10日(土日祝の場合は翌営業日)に「口座振替 AU PAY カード」という出金明細が確認できれば、適用条件を満たしています
・特典対象月の円普通預金平均残高をもとに、月間の上乗せ金利分(税引前 年0.05%)の税引後利息を計算し、その翌月に「ギンクレカプログラムキンリトクテン」という明細で入金します

908 :名無しさん:2022/05/02(月) 06:35:00.71 d.net
次スレ勃てました

【ゴキブリ】auじぶん銀行★40 【ゲジゲジ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1651440776/

909 :名無しさん:2022/05/02(月) 06:37:43 ID:a.net
FRPの会合っていつなの?

910 :名無しさん:2022/05/02(月) 06:39:51 ID:0.net
>>908
なんか悔しい事でもあったのかな?

911 :名無しさん:2022/05/02(月) 06:42:59 ID:0.net
auじぶん銀行★40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1651441271/

912 :名無しさん:2022/05/02(月) 06:44:38 ID:0.net
荒らしの立てたスレは使わず放置で

913 :名無しさん:2022/05/02(月) 07:05:08.86 d.net
>>912
スレ乱立させるお前も荒らし
悔しかったら先にスレ立てとけ、糞尿信者

914 :名無しさん:2022/05/02(月) 07:11:03.59 r.net
先手打ちたかったんだろうなー
くやしぃのぅww

915 :名無しさん:2022/05/02(月) 07:51:04.18 0.net
ボートレース登録したんだけど
ボートレースログインのメニューがない
新規登録だけ
ボートレースへの行き方って?

916 :名無しさん:2022/05/02(月) 08:23:29 ID:M.net
>>910
貶しながらもスレ立ててくれる優しさにジワるw

917 :名無しさん:2022/05/02(月) 08:26:25 ID:0.net
かわいそうに
頭悪いのに荒らそうとするから余計気分悪くなるのも気づけないんだろう

918 :名無しさん:2022/05/02(月) 08:27:02 ID:M.net
スレ立ての早さ競って喧嘩しちゃダメよ子供達w

919 :名無しさん:2022/05/02(月) 08:32:06 ID:r.net
荒らしの自演きしょいわー 臭いから早よ出てけ

920 :名無しさん:2022/05/02(月) 08:34:21 ID:F.net
>>892
勘違いならすまんけど、一度でもオフにしたら新ルール発動じゃないかしら

921 :名無しさん:2022/05/02(月) 09:31:02.12 0.net
定額自動入金分が入金されるのは5/6かよ・・・

922 :名無しさん:2022/05/02(月) 09:32:05.06 0.net
わざわざメールで教えてくれてるのに見てないのかよ

923 :名無しさん:2022/05/02(月) 09:38:36.83 0.net
そんなメール来たか?

924 :名無しさん:2022/05/02(月) 09:51:50.86 a.net
初回はメール来る
2回め以降はわからん

925 :名無しさん:2022/05/02(月) 10:00:35 ID:0.net
混み合って取引できないから
外貨預金積立日はみんな1日から変更したよな?
と思って俺は変えてないけど

926 :名無しさん:2022/05/02(月) 10:11:11 ID:0.net
外貨預金払い戻しマイナス255円

927 :名無しさん:2022/05/02(月) 10:11:22 ID:a.net
ユーザで外貨自動積立してすぐ戻したけど経費205円だったわ
こんなんで1500pもらえたらすぐ塞がれるわな

928 :名無しさん:2022/05/02(月) 10:11:48 ID:0.net
247円損か

929 :名無しさん:2022/05/02(月) 10:11:59 ID:a.net
ユーザじゃない
ユーロね

930 :名無しさん:2022/05/02(月) 10:12:47 ID:a.net
-240円
悪くはないな

931 :名無しさん:2022/05/02(月) 10:22:51 ID:0.net
キャッシユレスはオートチャージ条件残ってれば
auPAYしたりプリカで残高いじれば発動するが

現状PayPayチャージが楽かな

932 :名無しさん:2022/05/02(月) 10:23:31 ID:0.net
ドル今回は155円だった
ユーロの方が良かったかな

933 :名無しさん:2022/05/02(月) 10:29:49 ID:0.net
今日はすんなり取引できた。
経費147円
まだまだ続いてくれることを願ってます

934 :名無しさん:2022/05/02(月) 10:32:53 ID:0.net
9時20分ぐらいに買えてたら
プラスだったのに10時しか無理なのがな

935 :名無しさん:2022/05/02(月) 10:53:33 ID:d.net
円に戻したら為替変動分で120円損失した
今日はちょっと油断してた
まあ、1500P貰えるから多少の損失は仕方ないね

936 :名無しさん:2022/05/02(月) 11:01:07.62 0.net
1ドルあたり25銭は手数料と言うことも
知らずにやってる人が居そうだな

937 :名無しさん:2022/05/02(月) 11:08:22.65 a.net
先月分売るの忘れてたら+1300円+1500pだけど納税面倒くさいから放置でいいわ

938 :名無しさん:2022/05/02(月) 11:12:46.95 0.net
>>657
なにこれ予言?中の人?

939 :名無しさん:2022/05/02(月) 11:31:14.50 a.net
>>935
本当に為替変動か?
シッタカしてねーか?

940 :名無しさん:2022/05/02(月) 11:45:15 ID:0.net
20万円以下の利益なら所得税の確定申告不要だけど
確定申告しない場合は住民税は別途申告しないといけないんだっけ?
1300円の10%で130円程度、知らんふりしてたらまずいことになるの?

941 :名無しさん:2022/05/02(月) 11:59:13 ID:0.net
源泉徴収されてるんじゃねーの?

942 :名無しさん:2022/05/02(月) 12:00:22 ID:0.net
12月くらいに考えたらいいよ
それまでに調子乗って負けてるかもしれないから

943 :名無しさん:2022/05/02(月) 12:03:27.16 0.net
雑所得でしょ

944 :名無しさん:2022/05/02(月) 12:13:26.55 F.net
みんなポイント付いた?
おれまだなんだけど泣

945 :名無しさん:2022/05/02(月) 12:19:27.84 0.net
>>940
ポイ活してる人間ならもれなく少額の雑所得があるってことになるんだけど
住民税が申告必須ならその辺どうなんだろうな
全く使わずに貯めてるだけなんてほとんどいないだろ

946 :名無しさん:2022/05/02(月) 12:19:50.99 0.net
翌月上旬に付与するってあるんだから慌てる必要ないっしょ
それにいまGWだし

947 :名無しさん:2022/05/02(月) 12:21:13.31 0.net
>>944
俺もついてねーわ

948 :名無しさん:2022/05/02(月) 12:21:19.02 0.net
ポイントは基本的に一時所得だから特に問題はないはず

949 :名無しさん:2022/05/02(月) 12:25:01.68 0.net
世の中ポイントだらけや

950 :名無しさん:2022/05/02(月) 12:28:46.43 0.net
>>908
このスレに書いてある事についてauじぶん銀行に問い合わせてみた

951 :名無しさん:2022/05/02(月) 12:29:26.11 0.net
正確にはポイントを使った段階で一時所得になるって税のお偉い人が言ってた気がする

952 :名無しさん:2022/05/02(月) 12:35:51.58 0.net
即売り完了

953 :名無しさん:2022/05/02(月) 12:40:39.37 0.net
ポンタくれなきゃこんなボッタ銀行で買わねーよ

954 :名無しさん:2022/05/02(月) 12:43:39.84 0.net
プラ転して売ったのは即売りではない

即売りは早く売れば損失も小さいだろうと最短で売る人

955 :名無しさん:2022/05/02(月) 12:49:28.88 0.net
即売りでプラスになることなんてあるの?

956 :名無しさん:2022/05/02(月) 13:00:24.75 a.net
150円まで上がるのに何故売るのか理解できん
明後日利上げ発表でドル高確定ちゃうの?

みんなヘタレなん?

957 :名無しさん:2022/05/02(月) 13:30:43.43 a.net
>>956
0.5までは織り込んでるやろ
0.75ならサプライズ

958 :名無しさん:2022/05/02(月) 13:39:05.08 0.net
即売りのタイミングで0.25円以上円安になればプラスやろ
まあ数分でそこまで変わるのは稀だけど今の相場ならあり得なくはない

959 :名無しさん:2022/05/02(月) 13:39:13.26 M.net
育ったら収穫するやろな
次の種も植えないと

960 :名無しさん:2022/05/02(月) 13:43:42.24 0.net
本当にドル高確定してるなら売らないけどな

業者のレートがフリーズしてる時でもその値で取引できたことがあって
その時は利益確定してたな、全力じゃ無かったけど60万円勝った。
またそんな美味しいこと起きないかな

961 :名無しさん:2022/05/02(月) 13:48:43.10 0.net
暇ならホールドしてないで売って買って利確しておいたほうがいいやろ

962 :名無しさん:2022/05/02(月) 13:50:42.33 0.net
aupayオートチャージ動かすのめんどくセー
アマギフ毎日チャージでやろうと考えたが設定いちいちいじるのもめんどくさい
やっぱpaypay→PayPay銀行のやり方が一番楽なのかな?

963 :名無しさん:2022/05/02(月) 14:24:55.13 0.net
1680ポイントきた

964 :名無しさん:2022/05/02(月) 14:39:42.23 0.net
4月1日に買ったドル10万も
もう6000円以上増えちゃってるし
今日買った分ももうプラスだ

このくらいマージンがあると
多少下がっても気が楽でいい

965 :名無しさん:2022/05/02(月) 14:40:43.99 0.net
1000ポイントだけ・・・

966 :名無しさん:2022/05/02(月) 14:50:17 ID:0.net
ポイントきてた

967 :名無しさん:2022/05/02(月) 14:56:59 ID:F.net
ポイント来てない( ; ; )

968 :名無しさん:2022/05/02(月) 15:00:38 ID:0.net
ポインコ来てない(´・ω・`)

969 :名無しさん:2022/05/02(月) 15:07:06 ID:0.net
au回線民じゃないからもっと後回しにされるかと思ったけどそうでもなかった

970 :名無しさん:2022/05/02(月) 15:08:56 ID:0.net
今日中にポイント来ないとおかしい
明日3太郎の日だし

971 :名無しさん:2022/05/02(月) 15:35:00 ID:0.net
1680あざーーーーーっす

972 :名無しさん:2022/05/02(月) 16:21:54.62 M.net
自分勝手銀行で検索するとここが最初に出るのね。

973 :名無しさん:2022/05/02(月) 16:40:51.87 M.net
ポイント来ないよー(´・ω・`)

974 :名無しさん:2022/05/02(月) 17:00:46.94 0.net
ポイントまだこない泣
外貨積み立てが遅いとポイントつくの遅れるのかな

975 :名無しさん:2022/05/02(月) 17:27:08.69 0.net
なんでポイントこねーんだ

976 :名無しさん:2022/05/02(月) 17:32:20.77 M.net
ポイこねーぞコノヤロー

977 :名無しさん:2022/05/02(月) 17:55:19.94 0.net
次スレ

auじぶん銀行★40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1651441271/

978 :名無しさん:2022/05/02(月) 17:59:59 ID:0.net
ポイント来てる人がいるのに自分に来ないストレス半端ないなんとかならんの

979 :名無しさん:2022/05/02(月) 18:06:58.07 M.net
ポイ来ない騙されたわ!もう明日口座解約するわ

980 :名無しさん:2022/05/02(月) 18:09:29.09 0.net
いいよ解約して

981 :名無しさん:2022/05/02(月) 18:10:00.71 0.net
でもauにしては異常な速さだよな
相当準備したのかな

982 :名無しさん:2022/05/02(月) 18:14:34.37 0.net
ここはポイント付与に何日もかかる
手作業かよ

983 :名無しさん:2022/05/02(月) 18:15:42.34 0.net
上旬ってなってるし、そのうち付くでしょ。
獲得ポイントは分かってるんだし。
どっかの付与されるまで分からない、じゃないんだから

984 :名無しさん:2022/05/02(月) 18:24:56.83 0.net
慢心

985 :名無しさん:2022/05/02(月) 18:40:34 ID:a.net
みんななんのポイント待ってんの

986 :名無しさん:2022/05/02(月) 18:42:37 ID:0.net
>>985
https://i.imgur.com/fpFyffI.jpg

987 :名無しさん:2022/05/02(月) 18:44:49 ID:0.net
ゼレンスキーに見えた

988 :名無しさん:2022/05/02(月) 18:49:17 ID:x.net
2000ポンタ貰えるのって
auPAYカード持ってて
引落口座をauじぶん銀行にしてて
1万円外貨預金した人か
めんどくさ
auPAYカードって持ってると
金利0.05%アップの他には
良いことあるのかね

989 :名無しさん:2022/05/02(月) 18:50:12 ID:0.net
>>986
ジェロムレバンナかこれ わろた

990 :名無しさん:2022/05/02(月) 19:20:42.52 0.net
>>876
初めてやったけど、アカウント作って写真撮って・・・割りとめんどくさいなー

来月もがんばろーっと

991 :名無しさん:2022/05/02(月) 19:28:54.23 0.net
>>989
レバンナもっと怖いわww
ミルコクロコップや

992 :名無しさん:2022/05/02(月) 19:30:59.39 a.net
>>228
あーこれかあ
なんかあるなくらいで気にもしてなかったわ
いくら貰えるんだべ

993 :名無しさん:2022/05/02(月) 20:21:20.94 a.net
普通預金の金利って0.2%行ってない人もこの表記になるの?
自分が今金利がいくつか表記されたらいいのにな

https://i.imgur.com/oTFn5Kx.jpg

994 :名無しさん:2022/05/02(月) 20:25:20.21 0.net
993
>>907で適用されてるか自分で確認しろよ

995 :名無しさん:2022/05/02(月) 21:24:17.76 0.net
ガイジには難しい

996 :名無しさん:2022/05/03(火) 00:04:46.41 0.net
みずほ銀行

997 :名無しさん:2022/05/03(火) 00:05:04.16 0.net
三菱銀行

998 :名無しさん:2022/05/03(火) 00:05:21.05 0.net
住友銀行

999 :名無しさん:2022/05/03(火) 00:05:36.77 0.net
新生銀行

1000 :名無しさん:2022/05/03(火) 00:05:53.60 0.net
あおぞら銀行

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200