2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MUFG】三菱UFJ信託銀行15

1 :名無しさん:2022/04/21(木) 06:44:20 ID:0.net
公式
https://www.tr.mufg.jp/

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1592825385/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【MUFG】三菱UFJ信託銀行13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1605773517/

【MUFG】三菱UFJ信託銀行14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1634334609/

2 :名無しさん:2022/04/21(木) 11:08:25 ID:0.net
ありがとうございます!

3 :名無しさん:2022/04/21(木) 11:30:19 ID:M.net
>>1乙 ありがとうございます。

4 :名無しさん:2022/04/23(土) 07:36:34.28 0.net
リモートワーク今まできてる?

5 :名無しさん:2022/04/23(土) 08:51:57.66 a.net
オレ、霊感があるからなんか感じる
本店ビルでは昼間の空き会議室とかでも1人になりたくない
誰か同じ体験あるよね?

6 :名無しさん:2022/04/23(土) 18:36:29.98 0.net
小役人だらけで上層が責任取らなくなって久しい、本当に実力実績ある人が上がれてない

7 :名無しさん:2022/04/26(火) 11:55:04 ID:0.net
会社のトイレに籠城中

8 :名無しさん:2022/04/26(火) 15:27:40 ID:a.net
>>7
お腹痛いのか?無理するなよ

9 :名無しさん:2022/04/26(火) 17:20:02.79 a.net
>>7
オナニーは在宅勤務中にやれよ。

10 :名無しさん:2022/04/27(水) 00:53:39.12 0.net
異常なほどに度重なる事務過誤の原因が
情報過多による認識の混濁にあるということは
もはや明らかなのに
インフォメーションと要請の洪水を抑制するとか
適切に調節する動きが出ないのは理解に苦しむ
以前は電話の音や声が集中を妨げていたが、
デスクワークをしていても
PC画面に数分ごとに飛び込んでくるニュースやTeamsのチャットメッセージが
視覚の集中力を妨げ、
自責で行うネット会議の音声が聴覚による集中を妨げる
決して集中させない環境、必然的にミスを起こす環境が出来上がっている
本当に馬鹿げている。
情報を発信すれば自分の成績になるから、ますます情報のノイズは増すばかりだ。

11 :名無しさん:2022/04/27(水) 18:11:44.26 0.net
AIの活用で、この国は変えられる、(株)JDSC テンバガー候補(4418)
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://jdsc.ai/news/
シニアマーケティングのゆこゆこ、DM等による販促サポートサービスへ JDSCのAIを導入。CVRが平均2.4倍
長野県松本市における介護予防事業実現に向け 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始(中部電力)

https://www.kirinholdings.com/jp/newsroom/release/2022/0426_01.html 調剤薬局向けAI置き薬サービス「premedi(プリメディ)」220426から首都圏を中心にテスト展開開始 KIRIN
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000107.000053344.html 【業界別】画像認識AIカオスマップ2022を公開! 株式会社アイスマイリー 20220426

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000097214.html
「Gigalogy AI Platform(GAIP)」 AIの開発を飛躍的に容易にするプラットフォームの提供を開始 Gigalogy株式会社 20220421 PRTimes
経済産業省は、2030年までに12万人のAIビジネス専門の技術者の不足
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC225QC0S2A420C2000000/ ソニーと東工大、「未来デバイス」共同研究講座 20220422日日経
https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に 20211207 日本経済研究センター
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/ ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 20220327 日経
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC11C8C0R10C22A4000000/ デジタル人材の育成、日本企業は18%どまり AWS調査 20220419 日経
日本は7カ国平均の29%を大幅に下回った

AI通信@ 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券
https://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html
AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり 官民の積極的な取り組みが加速するAI

中小企業のDXに役立つ「手引き」と「AI導入ガイドブック」を取りまとめ 20220408 経済産業省
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html
理研 革新知能統合研究センター (AIP):革新的な人工知能基盤技術を開発し、それらを応用する
https://www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421

12 :名無しさん:2022/04/28(木) 08:53:33.98 0.net
ひらめ

13 :名無しさん:2022/04/28(木) 22:41:03.10 0.net
>>11
こんなこと、まともに信じてるの?

14 :名無しさん:2022/04/28(木) 23:54:05.99 0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40382036

15 :名無しさん:2022/04/29(金) 13:54:01.87 0NIKU.net
新卒でリテールに配属された人は、早く次のステップを探す方がいいよ。
研修中だと思うけど、これからやる仕事が10年先もあると思う?

16 :名無しさん:2022/04/29(金) 16:11:43.23 aNIKU.net
>>15
警告@

17 :名無しさん:2022/04/30(土) 15:55:47.47 0.net
他の部門でも?

18 :名無しさん:2022/04/30(土) 22:16:07 ID:0.net
広域カルト教団に所属の皆様へ

コロナの影響のため専用施設などでの集会はやれないようですね
Zoomで行う会合や一人で唱える題目では洗脳が弱まってきたんじゃありません?
カルト信者のままで本当によいのかというのをこれを機会に考え直してみたらどうですか?

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられたこともありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という悪質な犯罪です
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね

そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃であなた自身も傷ついている
洗脳が弱くなっている今がその時です
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです

19 :名無しさん:2022/05/01(日) 12:51:00.03 a.net
>>15
受託財産や不動産は10年先もあるだろうね
でもマネジメントや主力は商銀出身になり、
信託出身はMTBJとかに不販に追いやられて
下請野郎と蔑まれ、追い出されるかもな
お前らがリテールだからと言うだけで仲間を差別するように

20 :名無しさん:2022/05/01(日) 13:06:01.36 p.net
>>19
な訳ないだろカス。冷静に考えてみろ。悔しいのはわかるけど

21 :名無しさん:2022/05/02(月) 06:50:12 ID:a.net
役員や部長が商銀から派遣される植民地化はある
ヒントは東京銀行の縄張りだった商銀の国際部門
跡形もない

22 :名無しさん:2022/05/02(月) 08:27:23 ID:0.net
https://bokete.jp/boke/96194898

23 :名無しさん:2022/05/02(月) 11:07:31.58 a.net
>>21
例えが頭悪すぎるので積極的にコメントしないほうがいいと思います

24 :名無しさん:2022/05/03(火) 01:26:40.54 0.net
https://bokete.jp/boke/hot

25 :名無しさん:2022/05/03(火) 01:41:22.04 0.net
危険
https://nordot.app/893862775982604288

26 :名無しさん:2022/05/04(水) 05:33:29.42 0.net


27 :安室昌明:2022/05/05(木) 02:19:36.03 d.net
孕ませてもいねえし、セックスもしてねえし、付き合ってもいねえのに、孕まされたホラ吹きで、認知症の祖母かつ養母のお婆ちゃん騙して法外なお金騙し取る三十路中盤·後半のお局淫売の寄せ集めが特殊詐欺ヤクザに夢をはせる会社だろ?
加齢で老けてマンコで飯が食えなくなってきて、ヤキが回ったからって、特殊詐欺ヤクザに夢を見るようじゃオシマイだな。

28 :名無しさん:2022/05/05(木) 02:31:59.84 0.net
マンコとか下品だぞ
せめて頭に「オ」を付けなさい

29 :名無しさん:2022/05/05(木) 05:14:48 ID:a0505.net
報道された支店の問題をきっかけとした全件チェックの結果はどうなったの?

30 :名無しさん:2022/05/05(木) 14:31:53.89 00505.net
ジム部長が役員になってた、下々はコキ使われただけか、解せない

31 :名無しさん:2022/05/05(木) 18:33:50.08 a0505.net
>>30
どなたですか?

32 :名無しさん:2022/05/05(木) 18:34:32.18 d0505.net
>>30

前スレより。
みんな同じこと考えてるみたい。
経営と人事だけ頭の中がパラダイス。
結局、経営も殆ど責任とらず。リテール担当役員が変わっただけ。

監査部も事務管理部も全くの無風。

これだけ多くの社員を巻き込んで大騒ぎしてこの結果か。
責任の所在もへったくれもない。

これだから社員の心が離れていくんだよ。

33 :名無しさん:2022/05/05(木) 22:58:59.74 0.net
外部からも何も言われないのかな

34 :名無しさん:2022/05/05(木) 23:59:16.24 0.net
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2214985.html

35 :名無しさん:2022/05/07(土) 10:35:53.99 a.net
>>32
お客様の信頼回復や社内の綱紀粛正、信賞必罰が目的ではないから、お客様に説明したり、社内で結果報告したりしない
客や社員への説明は経営的には全く意味ないから
真の目的は商銀様の信頼回復
卑屈なくらいだったが、商銀様はよくリカバったと評価高いよ
信託の経営の独立性は守れたのではないかな

36 :名無しさん:2022/05/07(土) 12:33:04.32 d.net
通販型金銭信託専用サイトmoneitに口座開設したけど、Google二段階認証必須、投資動向について確認された後商品選択とかめんどくさいな
三菱UFJ銀行でも似たようなことやってるし、三菱UFJ国際投信に統合しろよ
mattocoとかMUFGコインとかMUFG Walletとかあれこれやったけどみんな失敗してるやん
フィナンシャルワンなんか大失敗したし、慣れない分野に下手に手出してんじゃねよ

37 :名無しさん:2022/05/07(土) 14:17:39.86 a.net
>>35
君は銀行のかぶれ企画か

総レス数 1010
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200