2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MUFG】三菱UFJ信託銀行15

1 :名無しさん:2022/04/21(木) 06:44:20 ID:0.net
公式
https://www.tr.mufg.jp/

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1592825385/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【MUFG】三菱UFJ信託銀行13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1605773517/

【MUFG】三菱UFJ信託銀行14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1634334609/

831 :名無しさん:2022/12/15(木) 22:20:35.06 0.net
https://odysee.com/@jimakudaio:9/bluetooth-vaccines-relationship-with-EMF:a

832 :名無しさん:2022/12/15(木) 22:27:12.99 0.net
https://ameblo.jp/don1110/entry-12779488190.html

833 :名無しさん:2022/12/16(金) 12:04:05.76 a.net
>>830
どちらかというとM&Aが一番多い気がするけどね。

834 :名無しさん:2022/12/17(土) 04:24:15.52 0.net
どうするんだ。
責任取れるのか?
https://ameblo.jp/don1110/entry-12779682391.html

835 :名無しさん:2022/12/17(土) 18:41:52.17 0.net


836 :名無しさん:2022/12/17(土) 22:43:23.83 d.net


837 :名無しさん:2022/12/18(日) 03:17:51.70 0.net
https://www.bitchute.com/video/2529CVGfXCgB/

838 :名無しさん:2022/12/18(日) 03:58:26.66 0.net
焦真似焦マネー汗真似汗マネー

839 :名無しさん:2022/12/18(日) 10:48:58.76 a.net
>>822
ライブウィークは半期毎に計2回取れるから合計10営業日、有給可能日数は年20日くらいだから少なくとも50%以上にはなる
但し、5連続のうち2-3日は有給と別枠になるから商銀や他の大手金融機関よりも有給は取りやすい
入社難易度も私の入った頃は旧東京三菱を含む都銀より採用が少なく、難易度が高かったよ
信託の方が東京勤務比率が多いのは事実だけど、これは地方に行かなくていいだけじゃなく、本部でやるような知的な仕事に就ける可能性が高いことを意味します
今でもメガに入社なんてかなりの駅前自転車要員とか膨大な事務システム要員が含まれているから、一部の優秀な人以外の9割は残念な人たちと思うけどね

840 :名無しさん:2022/12/18(日) 11:00:50.92 a.net
ちなみに本社ビルじゃなく、本店ビルだろうし、建て替えやってないだろ
ガセネタだな
給料水準は商銀が高いんだっけ?商銀の給料知らないから分からない
商銀との比較で言えるのは信託の方がかなりホワイト、商銀はブラック企業だと言うこと
信託から商銀やほぼイコールの持株会社に出向すると潰れて帰ってくるヤツやメンタルがダメになるヤツのことを聞く
商銀はパワハラとか、長時間労働の感度が信託より鈍いんだと思う
だから私は信託で定年まで置いて頂ければ幸せですよ

841 :名無しさん:2022/12/18(日) 12:14:42.38 a.net
>>822
給与、福利厚生 概ね記載通り。5連休2回は他社では中々無い。給与は赤、緑メガ、緑信託よりは低く、みずほと同じくらい。
勤務地 建て替えはよくわからない。メガより都心率は高いはず。
WLB 残業はもっと多い。というより残業代で基本給が低いのを補ってる感じ。見栄張って高い家買って住宅ローンに追われて生活残業してる主任調のおっさんの多さと言ったら笑
選考 これもメガよりは相対的に難しいはず。ただ入って残っていればメガの方が厚遇なのは言わずもがな。

842 :名無しさん:2022/12/18(日) 18:45:48.00 0.net
>>841
3級以上の主任調に残業代は出ない。だから3級になると2級のときよりも給料の手取りが減るケース多数。
そもそも今は主任調じゃなく上調だろ。

843 :名無しさん:2022/12/18(日) 21:54:29.59 p.net
>>841
いつの話してるの?ばかw

844 :名無しさん:2022/12/19(月) 00:15:34.16 a.net
何よりも銀行業務の根幹である融資がない銀行ってネタだよね、、、就活生は分からんかもだけど、普通に考えて業務的に商銀より相当弱い立場だし、待遇的な面で見ても、FGでの立ち位置考えると商銀よりどんどんこれから悪くなるでしょ。不動産とAMくらいじゃ無いかな、対外的にもやれてる分野はさ

845 :名無しさん:2022/12/19(月) 00:43:24.71 0.net
現状はいい会社だと思うけど、ピークは融資献上前までって感じか。
これからは没落していくから今のような待遇や環境に魅力を感じて入るのはやめたほうがよさげ。
逆に今中堅以上の社員は絶頂期に魅力を享受できて尚且つ没落前に逃げ切れる、と。

846 :名無しさん:2022/12/19(月) 09:04:17.80 p.net
>>845
君たちは本当に古い会社を生きてきた人なんですね笑

847 :名無しさん:2022/12/19(月) 11:33:46.01 a.net
調査役初年度の基本給は39万円だっけか。これは商銀の支店長代理初年度より安いよ。

848 :名無しさん:2022/12/20(火) 00:00:32.88 0.net
https://www.bitchute.com/video/KD48d81yu8An/

849 :名無しさん:2022/12/20(火) 02:35:55.03 0.net


850 :名無しさん:2022/12/20(火) 17:27:03.24 0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

851 :名無しさん:2022/12/20(火) 19:47:33.86 a.net
>>844
融資という運用・収益事業を取り上げられたのに、リテールというコスト・赤字事業をダラダラと残してる説明が何もない。
交渉が下手で商銀から引き取りを拒否されたのなら、そう言えと。

852 :名無しさん:2022/12/20(火) 22:39:13.49 0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41488501

853 :名無しさん:2022/12/20(火) 22:57:30.13 0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41473736

854 :名無しさん:2022/12/21(水) 05:13:31.97 H.net
融資、融資というが、だから何?
アセマネ伸ばしてブラックロックみたいになるとか、ステートやBONYメロンみたいなグローバルISとか、不動産開発に参入して三井不動産みたいになるとか?
デッカい夢を語ろう
斜陽産業の銀行である必要は全くありません
銀行外して、ついでに神頼みも込めて新生「三菱神託」に改名したらいいと思う

855 :名無しさん:2022/12/21(水) 06:39:07.14 0.net
気違い会社

856 :名無しさん:2022/12/21(水) 16:34:52.23 F.net
>>854
妄想つまらない
だってできない組織じゃん

857 :名無しさん:2022/12/21(水) 21:20:45.19 0.net
https://www.bitchute.com/video/Rqo7E7fpItfw/

858 :名無しさん:2022/12/22(木) 01:51:57.00 0.net
みんな死んでしまう

859 :名無しさん:2022/12/22(木) 03:10:56.98 0.net
致命的な「ホワイトクロット」の原因は、
IgGの異常産生による免疫グロブリン性アミロイドーシスの
可能性がある。

おそらくアジュバントに含まれる水銀とアルミニウムも
タンパク質の線維化のきっかけとして関係している。

魚類等に含まれる水銀の吸収、
飲料のアルミ缶等によるアルミニウムの吸収は
血管内の繊維状タンパク質の肥大を促進するはずだ。

つまりmRNAワクチンそのものがきっかけではないか。

860 :名無しさん:2022/12/22(木) 18:09:20.08 0.net
気遣い

861 :名無しさん:2022/12/22(木) 21:48:50.10 0.net
https://www.bitchute.com/video/F4ony6BVRZ4q/

862 :名無しさん:2022/12/23(金) 13:43:25.97 a.net
商銀と闘うつもりはないが、軍門に降るつもりもない
信託には受託財産部門という領土があり、信託銀行、子会社のMTBJ、アセマネ各社、不動産販売、ガバナンスリーダーなどなどの城がある
信念をもって信託の独立と中立を維持したい

863 :名無しさん:2022/12/23(金) 22:45:43.84 0.net
https://www.bitchute.com/video/JquCnbtnjxvd/

864 :名無しさん:2022/12/24(土) 05:41:51.38 0EVE.net
>>862
寝言は寝てる時に言え

865 :名無しさん:2022/12/24(土) 09:35:51.47 0EVE.net


866 :名無しさん:2022/12/25(日) 12:19:27.83 dXMAS.net
信託が無くなる日はいつですか?

867 :名無しさん:2022/12/26(月) 01:51:39.31 0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41549714

868 :名無しさん:2022/12/26(月) 01:53:28.67 0.net
見ろよ、おい。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41556315

869 :名無しさん:2022/12/27(火) 03:44:48.72 0.net
債券、株、不動産のバブル破裂が怖い
機能別なんちゃらの妄想

870 :名無しさん:2022/12/27(火) 07:49:13.76 H.net
人事評価の評定はみんなで話し合って決めて、
更に人事が横串を刺して調整、はあ?
で、最新決定をする絶大な権限がある人事さんはいろんな人を配属していて、プロはいないんだとさ、はあ?
結局、みんなで決めると言う建前で、実際は誰か発言力が強い人が決めているんだろう
でもさ、何かあったときはその建前を盾に誰も責任とらない、平気で逃げる
本当に不誠実で無責任な体質が染み付いている

871 :名無しさん:2022/12/27(火) 20:19:33.50 d.net
>>870
そのとおりです
上に行けば行く程、役員の好き嫌いの投票制度だよ。人事部は集計事務所なの。
だからヒラメと裸の王様だらけです

872 :名無しさん:2022/12/28(水) 04:44:12.46 H.net
コンセンサスだ、会議体で決めるだというが、責任の所在が不明確になり、結果的に無責任なマネジメントの判断が横行。
プロセスを評価するのは調査役まで。管理職以上が評価されるべきは結果しかない。
なのにプロセスを評価?? 若手みたいなダメだったけど頑張りましたぁとか、40過ぎのオッさんに言わせているから幼稚な中年管理職が増えるねん。
逃げはやめろ。
お行儀がいいヒラメ助けて、繁殖させても会社にいいことありません。
どんなにいい人で、マジメに頑張っていても、管理職として結果がでなければ降格、ボーナス大幅に減額。役員や人事に嫌われても、正当に結果を出したら評価しないと会社がダメになる。責任を明確にし、信賞必罰を徹底する。
まだ私は信託諦めてないから、良い方に変わらなきゃ。

873 :名無しさん:2022/12/28(水) 11:43:24.01 a.net
>>872
昭和から何も変われないこの会社の遺伝子を変えるなんて、できるわけないだろ。
外資にでも転職するか起業すれば?

874 :名無しさん:2022/12/28(水) 21:14:13.11 0.net
【「信仰の強制は虐待」であると宗教2世虐待めぐり厚労省がガイドライン作成した】

親が旧統一教会や創価学会やエホバの証人などの信者である「宗教2世」への虐待をめぐり、厚生労働省が、子どもを脅して宗教活動を強制することは虐待にあたるとした初めてのガイドラインの作成を検討していることが分かりました。

「宗教2世」をめぐっては、家庭で親から虐待を受けたとしても、信仰に理由がある場合、行政に対応してもらえないといった問題が指摘されています。

こうした問題を受け、厚労省が「宗教2世」の虐待についてガイドラインの作成を検討していることが分かりました。

ガイドラインでは、教義を理由に「地獄に落ちる」などと脅し、宗教活動への参加を強制することは心理的虐待にあたるとしています。

厚労省が「宗教2世」の虐待について具体的な対応指針を示すのは初めてです。

875 :名無しさん:2022/12/29(木) 06:50:26.40 0.net
https://www.bitchute.com/video/r6ICAk7hORL5/

876 :名無しさん:2022/12/29(木) 07:56:47.53 0.net


877 :名無しさん:2022/12/29(木) 14:02:01.33 dNIKU.net


878 :名無しさん:2022/12/29(木) 14:02:08.98 dNIKU.net


879 :名無しさん:2022/12/29(木) 16:43:43.96 dNIKU.net
池ポチャ

880 :名無しさん:2022/12/29(木) 19:06:42.63 0NIKU.net
>>870
実績あげて徳ある人は現場止まり、常にうえ見て卒なく動く資質がヤクセキの必須要件、忖度体質極まるばかり

881 :名無しさん:2022/12/29(木) 22:07:02.42 0NIKU.net
https://rumble.com/v22xe2e-2022.12.29-.html

882 :名無しさん:2022/12/30(金) 02:03:25.69 a.net
>>872
お前みたいのが一番駄目にしている

883 :名無しさん:2022/12/30(金) 02:26:10.32 0.net
科学的には、我々が信じさせられているウィルスとは、幻想に過ぎない。
http://genkimaru1.livedoor.blog/archives/2240838.html
よって、ウィルスの存在を前提としたすべての対策もまた虚構である。
ゲノム解析、PCR検査のプライマー、ワクチンのmRNA、
これは100%、疑う余地のないほど虚構である。

デカルトは、存在への懐疑の果てに「我思う、故に我あり。」との言葉を残しているが、
ウィルスで言えば、反語的に、「分離なし。故にウィルスの特定なし。」ということだ。
「ウィルスの特定なし。故にゲノム解析なし。」
「ゲノム解析なし。故にPCR、ワクチンなし。」

Covid19とは宗教であり、霊魂のような、悪魔のような、実態のないものである。
一連の対策は、宗教美術、宗教音楽、黒魔術のようなもの。
そして、それらが論理的におかしいと看破し、実行しうる人間は数少ない。
我々の大部分は知性を失ったのだ。

疑問は残る。それでは伝染とはいかなる現象なのか。
特定のウィルスでない何か、単独か、あるいは複合した原因はあり、
またはそれらを操っている者がいるということだ。

884 :名無しさん:2022/12/30(金) 02:57:10.45 0.net
ここって将来性とかどうなん?
詳しい人教えてくれ

885 :名無しさん:2022/12/30(金) 11:26:32.55 0.net
いろんなものが足りない会社だけど、1番無いのが将来性だな

886 :名無しさん:2022/12/30(金) 17:54:20.84 p.net
>>885
もう少しニュース見てから書こうな

887 :名無しさん:2022/12/30(金) 18:55:48.07 0.net
https://www.bitchute.com/video/r6ICAk7hORL5/

888 :名無しさん:2022/12/30(金) 20:06:46.17 a.net
>>884
将来性は無いが、潰れはしない。上に媚びるだけで何も考えない人、馬鹿げた施策でも自分を誤魔化せる人には良い会社なのかもしれない。

889 :名無しさん:2022/12/30(金) 23:37:35.66 p.net
>>888
お前の目線で話すなたわけ

890 :名無しさん:2022/12/31(土) 00:34:57.87 0.net
元横浜支店長の奥様、綺麗で有名なの??
今、50代だけど、凄く綺麗らしい
結婚式の仲人で新婦の横に並ぶと、奥さんが綺麗すぎて花嫁さん可哀想とか、、マジ??

891 :名無しさん:2022/12/31(土) 13:28:04.14 0.net
コンティンジェンシープランを書き換えなくてはならない。
食料・医療品等が必要だ。
人がたくさんタヒぬ。

892 :名無しさん:2022/12/31(土) 13:43:01.86 0.net


893 :名無しさん:2023/01/01(日) 01:41:02.28 0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41585549?ref=search_key_video&playlist=eyJ0eXBlIjoic2VhcmNoIiwiY29udGV4dCI6eyJrZXl3b3JkIjoiXHUzMGIzXHUzMGI3XHUzMGRmXHUzMGJhIiwic29ydEtleSI6ImhvdCIsInNvcnRPcmRlciI6Im5vbmUiLCJwYWdlIjoxLCJwYWdlU2l6ZSI6MzJ9fQ&ss_pos=1&ss_id=3016c50a-e07d-4776-8305-6dc2e28b6152

894 :名無しさん:2023/01/01(日) 03:57:04.39 a.net
>>885
信託を契約による財産管理の仕組みと解するなら絶対になくならないし、将来性ある
三菱UFJ信託の将来性は疑問かな
時代の変化についていけていない気がするよ
お客様の要望で少し変わったことがあったくらいで、「これは受けられません」とか直ぐに言うしさ、「ミスがあればお客様に迷惑がかかります」とかもっともらしいことを言うが、実際は面倒くさくいだけで、客のことは1ミリも考えてない
だから、私は必ず「この案件流れたらお前のせいだ。お前がこの案件潰した責任取れる覚悟があるんか?」というニュアンスを伝えている
事務屋は責任回避を最優先するから直ぐに逃げるが、お前の個人の責任だと責められると弱いヘタレばかりだからね
でも本当は変わったことは面白い、お客様のためなら手探りでもやってみよーって企業文化にならないと将来性はないのだ

895 :名無しさん:2023/01/01(日) 04:59:01.66 0.net
将来性なんて有るはず無いじゃん、行動しないくせに夢だけ語ってる逃げ遅れとしか見えないよあんた達は。

896 :名無しさん:2023/01/01(日) 09:41:51.70 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=2v7CTnIXLSw&list=UUvFvemSiA8yhfWTG5Wr0ITw&index=2

897 :名無しさん:2023/01/01(日) 15:41:40.93 a.net
>>895
元旦からこんなところでイキってて可哀想(笑)

898 :名無しさん:2023/01/01(日) 17:00:56.33 0NEWYEAR.net
客観的な感想をイキってるとか言う辺り、終ってるね。
可哀想に。

899 :名無しさん:2023/01/01(日) 19:20:16.10 0.net


900 :名無しさん:2023/01/01(日) 21:24:36.05 0.net
実力があっても人事部横串で2級になれず見切りをつけ他社に流出した人員の穴埋めに、それ未満の人材を2級で中途採用するという渾身のギャグをかましているこの会社は果たして大丈夫なんでしょうか。

901 :名無しさん:2023/01/02(月) 00:46:15.71 0.net
https://ameblo.jp/don1110/entry-12782206075.html

902 :名無しさん:2023/01/02(月) 01:07:15.67 p.net
>>900
2級にもならない人間で実力あるとか草

903 :名無しさん:2023/01/02(月) 05:56:20.95 H.net
会社は成長が止まったら限られたパイの取り合いで陰湿な内向き組織に堕する。
会社は拡大し続けないと社員は幸せになれない。
マスコミ発表までした公約1兆円の大型買収はどうなった?

904 :名無しさん:2023/01/02(月) 08:06:03.50 0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41583614

905 :名無しさん:2023/01/02(月) 08:20:37.86 0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41339334?ref=search_tag_video&playlist=eyJ0eXBlIjoic2VhcmNoIiwiY29udGV4dCI6eyJ0YWciOiJcdTY3NTFcdTRlMGFcdTVlYjdcdTY1ODciLCJzb3J0S2V5IjoiaG90Iiwic29ydE9yZGVyIjoibm9uZSIsInBhZ2UiOjEsInBhZ2VTaXplIjozMn19&ss_pos=10&ss_id=53ac68f9-0c05-4eb3-9de0-f9e13993949b

906 :名無しさん:2023/01/02(月) 09:37:29.47 d.net
三菱の下僕

907 :名無しさん:2023/01/02(月) 16:59:48.55 p.net
元から胡散臭い会社だしな
不動産掻っ払う為には暴力団経由で右翼雇って殺人までする前科のある会社だからマトモな預金者は近づかない

908 :名無しさん:2023/01/02(月) 21:30:21.44 0.net
聞いたことないが。

909 :名無しさん:2023/01/02(月) 21:47:34.12 0.net
高齢化社会だからメガバンクより将来性あるよ
預金も移して効率的だから三井住友信託よりも将来性ある
もちろん地銀などよりも将来性ある

910 :名無しさん:2023/01/02(月) 22:02:25.69 a.net
>>909
いつ預金も移管したんだよw
貸出を取り上げられたのに何故か残したから、マイナス金利で血まみれ状態だろうが。
高齢化社会だから将来性あるって、意味わからん。相続業務は赤字垂れ流しってこと知らないのか。

911 :名無しさん:2023/01/03(火) 00:00:49.26 0NEWYEAR.net
>>908
まあそりゃGoogleに大量に広告出せば済む話だしあらゆる手を尽くして検索出来んようにしてるしな
怖い会社だよココ

912 :名無しさん:2023/01/03(火) 01:01:46.93 0.net
2023年は、社員にも体調不良者が続出し、
血栓諸症状と癌、高血圧、心筋炎、流産死産が発覚する年となる。
死者はまだそれほどでもないが、
多くの社員がタヒの恐怖からうつ状態となることが予想される。
2024年には実際にタヒに始める。

913 :名無しさん:2023/01/03(火) 04:32:07.95 0.net
>>909
現実逃避も程々にな、痛すぎるよ。

914 :名無しさん:2023/01/03(火) 08:10:01.26 0.net
https://rocketnews24.com/2022/11/03/1710806/

915 :名無しさん:2023/01/03(火) 08:17:31.65 0.net
https://rocketnews24.com/2022/10/20/1703365/

916 :名無しさん:2023/01/03(火) 12:19:07.45 0.net
残念ながら若手や就活生はどこの部署が赤字だの商銀の奴隷だの融資ないだのは興味ないのでね
田舎に飛ばずホワイトな職場で30歳1000万貰えればいいのw

917 :名無しさん:2023/01/03(火) 13:30:33.90 0.net
https://bokete.jp/boke/102146233

918 :名無しさん:2023/01/03(火) 13:56:37.18 0.net
https://ameblo.jp/don1110/entry-12782392855.html

919 :名無しさん:2023/01/03(火) 15:25:08.20 a.net
>>916
30歳で1000万は今後は難しいけどね

920 :名無しさん:2023/01/03(火) 15:49:48.29 0.net
山上容疑者が凶悪事件を起こした背景にはカルト教団である統一教会の存在があった。
だが、カルトは統一教会だけではない。
信者数の多さでその邪悪な影響を考慮すれば、統一教会と同等かそれ以上に悪質なカルト教団もある。

カルト新聞やカルトグラフ雑誌の購読・某政党への投票の強要・パソコンへの不正アクセス・電話の盗聴・監視・尾行・つきまとい・嘘の中傷・の強要などの行為は某広域カルト教団の得意とするところだ。
ゴミクズ以下の卑劣な行為をしているという自覚すら持ってないほど神経が麻痺しているかもしれないが、
そういうことを実行している奴は仕返しされる可能性があるという覚悟はあるのか。
それは人の尊厳をきわめて深く傷つけるきわめて悪質なものだ。
そういう不正行為を受けた人は激しい怨恨を抱いている。

被害に遭った人が自殺を思いつめたとき、恨みを持つ相手も巻き添えにするということも十分にありえる。
しかも、その恨みを持たれた相手だけではなく、その家族までも。
そして、それには客観的な証拠は必要なく、間違いなくそうだったという主観的な確証だけあれば十分だ。
悪質な某広域カルト教団には警察官も多く、悪質な不正行為に加担しているのも多いと聞くが、警察官であっても防ぐことはできない。
なぜなら、メガンテを唱える者、つまり死んだ後のことはどうなってもいいと考える者にとっては警察官という障壁は簡単に破れるからだ。
山上容疑者の凶悪事件の例を考えれば、贅言は要しない。
そういうことを推奨するわけではないが、そういうことが起りえるということだ。
人を抑圧する悪質行為に加担している屑は、自分の命が脅かされる危険性があることを考慮して、割が合わないとよ〜く考えてみろ。
それとそういうことを命じられること自体がその狂信的悪質広域宗教団体の中でも最下層に位置づけられていることを肝に銘じておけ。

921 :名無しさん:2023/01/03(火) 16:50:36.09 d.net
ウォシュレット
便座

冷たすぎるやろ
そんなとこ節約するな

922 :名無しさん:2023/01/03(火) 20:30:09.27 F.net
>>909
現実逃避が過ぎる
あるいは精神科の患者か

923 :名無しさん:2023/01/04(水) 00:15:14.87 p.net
>>919
凡人ならね

924 :名無しさん:2023/01/04(水) 00:42:16.55 0.net
ここは逃げ出すことが出来なかった無能信託社員が現実逃避を延々と語るスレです。
皆さん暖かい目で見てあげましょう。

925 :名無しさん:2023/01/04(水) 00:58:32.87 a.net
また転職面接落ちた、、、社格としてはうちより少し低いと思ってたが厳しいな、、、早く決めないと景気的にそろそろ空きも減りそうだし。

926 :名無しさん:2023/01/04(水) 01:16:59.47 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=gc1zB8xSUaM&t=81s

927 :名無しさん:2023/01/04(水) 02:12:09.71 0.net
>>925
>社格としてはうちより低いと思っていた
まず、この思考を捨てましょう。
落ちた時点で所詮貴方はその会社から不必要な低レベルなスペックなのです。

928 :名無しさん:2023/01/04(水) 09:51:57.68 0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41566990

929 :名無しさん:2023/01/04(水) 10:03:28.12 0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41583578

930 :名無しさん:2023/01/04(水) 14:45:17.65 0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

総レス数 1010
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200