2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MUFG】三菱UFJ信託銀行15

1 :名無しさん:2022/04/21(木) 06:44:20 ID:0.net
公式
https://www.tr.mufg.jp/

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1592825385/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【MUFG】三菱UFJ信託銀行13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1605773517/

【MUFG】三菱UFJ信託銀行14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1634334609/

961 :名無しさん:2023/01/07(土) 19:03:15.34 0.net
本日の一部報道について

962 :名無しさん:2023/01/07(土) 19:05:24.56 0.net
一部報道って何?

963 :名無しさん:2023/01/07(土) 19:35:06.27 p.net
>>959
会長クラスじゃないと、それなりとも言えないの辛いね(笑)
そんなに京大生に恨みがあるのかな

964 :名無しさん:2023/01/08(日) 00:06:57.33 0.net
age

965 :名無しさん:2023/01/08(日) 02:51:19.90 0.net
一浪一留一橋野球や慶應バレーボール

966 :名無しさん:2023/01/08(日) 06:09:38.03 H.net
>>956
昔は(今も)信託は銀行の補助部隊ではないし、同窓同期も何人もいたよ
ちなみに機能別再編を断行した銀行頭取、持ち株CEOの平野さんは京大出身
私は京大出身ではないがいい大学だと思うよ

967 :名無しさん:2023/01/08(日) 06:40:50.47 H.net
学歴が良くて、部門がccや市場国際(今は市場)とかで、業務の教科書読んでレベルチェックや資格取得をそつなくこなして、全力で上司にヒラメする
これは三菱信託が信託最上位で銀行から独立していた時代の出世の仕方だ
そのままの延長線上で明るい未来が描けたし
今、このような人材ばかり登用すると、縮小均衡と商銀のポチ以外の未来が描けない
型破りでも、実力があれば欠点があってもいいし、商銀や証券、中途や外国人、異業種からでもいい、若手でもシルバー人材でも、女性や同性愛者でもいいし、フリーランスでもいい
力のある、かつ、ユニークな人材を広く集め、従来型の社内官僚を排除して、実力を存分に発揮してもらう
そして、今までの信託のやり方や考えを聖域なく見直し新たな道を切り開く胆力が経営陣には必要
信託の規模は商銀よりは小さいとは言え、日本の金融界に影響を与えることができる規模でもある
常識的で優等生的な解を求めて小さく纏まれば衰退と商銀のポチという未来しかない
日本の金融界のアップルやテスラのようなイノベーターを目指すしかない

968 :名無しさん:2023/01/08(日) 10:15:59.03 F.net
そんな大した組織ではありません
中にいればわかるでしょ

969 :名無しさん:2023/01/08(日) 11:09:18.05 0.net
>>966
平野さんはとっくに退任してますよ

970 :名無しさん:2023/01/08(日) 12:41:24.57 a.net
この会社の大きな問題のひとつは、バブル入社のスペックが低い年寄が多すぎること。特にUやN。
商銀と違って放逐先がないことは分かるが、組織的に根詰まりを起こしていて若手が伸びないことと経費率高止まりの最大の要因。
手切れ金渡してでも縁を切る人事制度を早急に整備すべき。

971 :名無しさん:2023/01/08(日) 16:25:26.69 0.net
当然と言えば当然だけど、某は昨年もまたノーベル平和賞を受賞できなかったか。

もっとも故人は受賞することはできない。
だから受賞するまで死んだことを秘密裏にしておけと遺言に残しているんじゃないのか?

貧乏な信者から騙し取った金をたとえ数百億以上も寄付したり、
またその金で国内外の大学・学術機関から名誉学位を買ったりしたり、
ガンジーやキング牧師と自分は同格だとほざいてみたりしたところでノーベル平和賞が与えられることはない。
むしろ嘲笑されるだけだ。

受賞するのは永遠に不可能だから一体何歳まで生きていることにするのやら。
遺体安置期間がいつまで継続するのやら。

972 :名無しさん:2023/01/08(日) 18:19:21.64 ID:0.net
市場運用を銀行に統合してリテールは不動産と相続に絞る。受託業務と法人不動産おまけの代行会社としてやる。

973 :名無しさん:2023/01/08(日) 19:05:23.73 H.net
>>969
平野さんや三毛さんみたいな大物、デジタル理系の持ち株社長やドラマのモデルの頭取、よく分からない理由で突然退任した頭取みたいな個性派
商銀の経営陣は良くも悪くも突き抜けているよな
信託の経営陣はあまりに変な傍若無人なのはいないが、何か小粒というか、中堅企業の部長みたいなのばっかりで商銀の顔色伺ってている
そんな経営陣が扱い易い管理職は小物で上に媚びるヒラメ
ヒラメが評価する部下はミスせず安全なヒラメの稚魚で実力や独自性は二の次
この負の連鎖を変えたいよな

974 :名無しさん:2023/01/08(日) 22:18:59.90 0.net
前は三菱信託社長が持株の代表執行役副会長を兼任してたけど
今は代表執行役副会長兼任が無くなったのは何故だろうね
今でも持株の取締役ではあるが

長島 巌(ながしま いわお)
取締役
三菱UFJ信託銀行株式会社取締役社長
1985年4月三菱信託銀行株式会社入社
2011年6月三菱UFJ信託銀行株式会社執行役員 証券投資部長
2013年6月同社常務執行役員 経営企画部長
当社執行役員 経営企画部部付部長
2015年6月三菱UFJ信託銀行株式会社常務取締役
当社常務執行役員 グループDeputy CSO兼グループDeputy CFO
2016年6月三菱UFJ信託銀行株式会社取締役専務執行役員 市場国際部門長
当社常務執行役員 国際事業本部副本部長
2018年7月当社常務執行役員 市場事業本部副本部長並びにグループDeputy COO-I
2019年4月三菱UFJ信託銀行株式会社 取締役副社長執行役員
当社執行役専務 グループCHRO兼グループDeputy CDTO
2020年4月三菱UFJ信託銀行株式会社 取締役社長(現職)
当社代表執行役副会長
2020年6月当社取締役 代表執行役副会長
2022年4月当社取締役(現職)

975 :名無しさん:2023/01/08(日) 22:21:22.65 0.net
>>973
信託社長は慶応だから大丈夫
三菱銀行は要は三毛三田会の支配下にある
信託社長も三毛三田会の一員だろ

池井戸潤の「半沢直樹」ブームにあやかって、名字だけは一般に知られる半沢淳一頭取。しかし半沢に実権はなく、いまやMUFGの"天皇"を志向する会長、三毛兼承の取り巻きに侮られる始末――。



 金融のデジタル化やESG(環境・社会・ガバナンス)経営の推進で「世界が進むチカラになる。」という大風呂敷な新中期経営計画(2021〜23年度)を今年4月にぶち上げた三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)。「メガバンク初の理系トップ誕生」と持て囃されたMUFG社長の亀澤宏規(1986年旧三菱銀行入行、東大大学院理学系研究科修士課程)と、同期入行の有名作家、池井戸潤原作の人気テレビドラマ「半沢直樹」にあやかり、お茶の間でも名字≠ェ知られる三菱UFJ銀行(MUBK)頭取の半沢淳一(88年同、東大卒)のコンビが、この新中計を基に経営改革を進めるはずだった。

 しかし、実際は12年の頭取就任から8年にわたり「天皇」として君臨した平野信行(74年同、京大卒)との権力バトルの末、MUFG会長ポストをもぎ取った前頭取の三毛兼承(79年同、慶応大卒)が院政支配を画策して暗躍。グループ中核のMUBKでは、三毛の子飼いで代表取締役専務執行役員の林尚見(87年同、慶応大卒)を筆頭とする慶応大閥の「三毛チルドレン」役員たちが半沢の意向をガン無視≠キるかのように振舞っているという。

「13人抜きの大抜擢」も災いし、自分より年長や同期の三毛チルドレン役員に囲まれた半沢は、半沢直樹のように倍返しで対抗することもできず、早くも「籠の中の鳥」(有力OB)といった色彩を強めている。本来なら、グループトップの亀澤が半沢を守るのが筋だろう。だが、頭取経験なしにFG社長に就いた亀澤も社内では「人寄せパンダ」と軽んじられるほど権力基盤が脆弱で、三毛チルドレンの横暴を抑えられる腕力などあろうはずもない有り様という。

976 :名無しさん:2023/01/08(日) 22:22:41.51 0.net
信託だ商銀だそんなことはどうでもいいんだよ
mufgにおいて重要なのは慶応か非慶応か
信託社長は代々慶応で三毛三田会の一員だろうから何も問題無い

977 :名無しさん:2023/01/08(日) 22:22:42.34 p.net
改名、三菱UFJ銀行信託部門
このくらい割り切った方がうまくいく

978 :名無しさん:2023/01/08(日) 22:25:03.32 0.net
みずほは銀行信託証券一括採用だしもはや信託だ商銀だそんなことこだわっている
時代では無い
要は慶応かどうかが重要なわけ
まあ東大なら一目置かれるだろうけど京大とか一橋とか論外だから

979 :名無しさん:2023/01/08(日) 22:26:50.46 0.net
>>977
別に同じ持株会社の傘下にあるんだから三菱銀行も三菱信託も同じmufgの
一部門にすぎんよ
今はそう言う時代
別に悪いことじゃない

980 :名無しさん:2023/01/08(日) 22:28:18.79 0.net
要は商銀だろうが信託だろうが証券だろうがそんなことはどうでもいいんだよ
同じmufgのメンバーなんだからそんなことこだわってもしょうがないじゃん
重要なのは慶応かどうかだよ
mufgにおいて最も重要であるのは慶応であること

981 :名無しさん:2023/01/08(日) 22:30:30.82 p.net
慶應か否かに拘るくせに"慶応"表記なんだ

982 :名無しさん:2023/01/08(日) 22:35:21.28 0.net
慶応評議員である三毛会長が同じ慶応卒が社長の信託に変なことするわけないだろ
慶応同士のつながりに勝るものなどこの世に無いわ
心配するなよ

983 :名無しさん:2023/01/09(月) 00:08:14.56 0.net
age

984 :名無しさん:2023/01/09(月) 06:10:07.19 F.net
そうやってアグレッシブなよそにいいようにやられる

985 :名無しさん:2023/01/09(月) 08:09:38.62 H.net
慶應卒の中高年で、長年の間上級調査役になれず、もう永久調査役だろうというヤツもいる
社長がmufgに山ほどいる慶應卒の一人というだけで、どんだけの御利益があるか分からないよ

986 :名無しさん:2023/01/09(月) 13:44:34.31 a.net
>>985
京大卒でそういう奴がいる

987 :名無しさん:2023/01/09(月) 21:28:17.74 0.net


988 :名無しさん:2023/01/10(火) 00:04:23.79 0.net
三菱

989 :名無しさん:2023/01/10(火) 13:39:59.41 0.net
引っ越し

990 :名無しさん:2023/01/10(火) 15:11:36.71 0.net
ufj

991 :名無しさん:2023/01/10(火) 16:06:53.37 0.net
広域カルト教団に所属の皆様へ

コロナの影響のため専用施設などでの集会はやれないようですね
Zoomで行う会合や一人で唱える題目では洗脳が弱まってきたんじゃありません?
カルト信者のままで本当によいのかというのをこれを機会に考え直してみたらどうですか?

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられたこともありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という悪質な犯罪です
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね

そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃であなた自身も傷ついている
洗脳が弱くなっている今がその時です
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです

992 :名無しさん:2023/01/10(火) 18:59:48.41 0.net
mufg

993 :名無しさん:2023/01/10(火) 22:23:31.06 0.net
子会社会一の大企業になろう

994 :名無しさん:2023/01/10(火) 23:01:05.05 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=npTh1qtumME&list=UULFaoYKqANdTyW42RBVRF1Zlg&index=7

995 :名無しさん:2023/01/11(水) 00:08:04.94 0.net
age

996 :名無しさん:2023/01/11(水) 00:08:26.25 0.net
>>993
銀行も証券も全て子会社

997 :名無しさん:2023/01/11(水) 12:32:37.59 a.net
リテールと市場国際は商銀と統合すべき。
なぜか知らないけど、業務が重複し過ぎ。

998 :名無しさん:2023/01/11(水) 14:24:08.02 0.net
あせ

999 :名無しさん:2023/01/11(水) 18:28:33.26 0.net
>>997
みずほみたいに銀行信託証券の一括採用にすればいい
そうすれば商銀が偉いとか信託が偉いとか無くなる

1000 :名無しさん:2023/01/11(水) 18:29:32.63 0.net
時代は銀行信託証券一体運営だからね
いつまでも商銀だ信託だこだわってる時代じゃないんだよ
まずは採用を統一すべき

1001 :名無しさん:2023/01/11(水) 18:31:38.26 0.net
前に法人融資部門を統合するしないで大揉めに揉めたけどくだらないよな
そんなの統合するに決まってるじゃん
あれは信託が大人げないね

1002 :名無しさん:2023/01/11(水) 18:32:04.07 0.net
三菱

1003 :名無しさん:2023/01/11(水) 18:32:15.31 0.net
ufj

1004 :名無しさん:2023/01/11(水) 18:32:30.64 0.net
信託

1005 :名無しさん:2023/01/11(水) 18:32:47.12 0.net
銀行

1006 :名無しさん:2023/01/11(水) 18:33:15.30 0.net
mufg

1007 :名無しさん:2023/01/11(水) 18:33:32.59 0.net
みずほ信託

1008 :名無しさん:2023/01/11(水) 18:33:48.38 0.net
三井住友信託

1009 :名無しさん:2023/01/11(水) 18:34:03.54 0.net
smbc信託

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200