2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みずほ 28

1 :名無しさん:2022/04/30(土) 07:54:28.15 0.net
みずほ銀行公式
https://www.mizuhobank.co.jp

みずほ総合です。

前スレ
みずほ 27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1637479364/

366 :名無しさん:2022/06/25(土) 22:04:09.44 0.net
みずほはりそなを吸収するといいと思うけどね
関東系と関西系で相互補完になるし
りそなを吸収すれば普通にメガバンナンバーワンも見えてくる

367 :名無しさん:2022/06/25(土) 22:13:23.59 0.net
みずほの逆襲が始まる

368 :名無しさん:2022/06/26(日) 00:02:35.48 0.net
age

369 :名無しさん:2022/06/26(日) 02:42:40.77 0.net
最強メガバンクみずほ

370 :名無しさん:2022/06/26(日) 02:52:16.18 M.net
楽天に買収されるのが関の山

371 :名無しさん:2022/06/26(日) 04:14:59 ID:0.net
みずほの逆襲が始まる

372 :名無しさん:2022/06/26(日) 06:18:58.76 a.net
【企業】負債総額1兆円超 マレリ(旧カルソニックカンセイ) 民事再生法適用を申請★2

373 :名無しさん:2022/06/26(日) 06:30:50.04 M.net
アプリで家賃振り込みしようとしたら8時まで出来ないって言われたら
三井住友は出来た

374 :名無しさん:2022/06/26(日) 13:05:24.56 0.net
みずほがナンバーワンだ

375 :名無しさん:2022/06/26(日) 13:07:41.04 0.net
三菱UFJは関東系の三菱と関西系の三和
三井住友は関東系の三井と関西系の住友
に対しみずほは関東系の興銀富士一勧
やはりみずほはりそなを吸収し関東関西のバランスをよくすることが
メガバンナンバーワンにつながることになる

376 :名無しさん:2022/06/26(日) 15:28:30 ID:a.net
>>375
なぁ、俺達のこと忘れてないか

東海、東銀
太陽神戸、わかしお(第一相互)

377 :名無しさん:2022/06/26(日) 19:17:39.20 M.net
楽天に買収されるのが妥当。
木原社長は三木谷の一橋興銀の後輩。弟子。家来。奴隷。

378 :名無しさん:2022/06/26(日) 19:44:18.06 0.net
楽天(笑)

379 :名無しさん:2022/06/27(月) 00:49:02.80 0.net
age

380 :名無しさん:2022/06/27(月) 01:49:32.60 0.net
みずほがナンバーワンだ

381 :名無しさん:2022/06/27(月) 05:20:01 ID:0.net
みずほの逆襲が始まる

382 :名無しさん:2022/06/27(月) 21:49:31.82 0.net
最強メガバンクみずほ

383 :名無しさん:2022/06/28(火) 00:11:19 ID:0.net
age

384 :名無しさん:2022/06/28(火) 01:10:10.66 0.net
みずほがナンバーワンだ

385 :名無しさん:2022/06/28(火) 04:13:00.32 0.net
みずほの逆襲が始まる

386 :名無しさん:2022/06/28(火) 04:13:34.79 0.net
ソフトバンク大丈夫かな?

387 :名無しさん:2022/06/28(火) 04:13:41.57 0.net
ソフトバンク大丈夫かな?

388 :名無しさん:2022/06/28(火) 22:14:05.55 M.net
ソフトバンクにはみずほがついているんじゃないの?

389 :名無しさん:2022/06/28(火) 23:30:27.01 x.net
>>388
両社共倒れ

390 :名無しさん:2022/06/29(水) 00:02:05.55 0.net
age

391 :名無しさん:2022/06/29(水) 05:39:07.33 0.net
ナンバーワンメガバンクみずほ

392 :名無しさん:2022/06/30(木) 00:19:08.66 0.net
age

393 :名無しさん:2022/06/30(木) 03:41:17.58 M.net
今SNSでは「底辺の職業ランキング」が話題になっているが
みずほグループはリストラされて、こういう職業に就いてほしい。
そうすれば移民が減ります。

今すぐみずほグループからの解約を。

394 :名無しさん:2022/06/30(木) 03:48:57.98 M.net
ちなみに底辺職とは
「土木・建設作業員」「警備スタッフ」「工場作業員」「倉庫作業員」「コンビニ店員」「清掃スタッフ」「トラック運転手」「ゴミ収集スタッフ」「飲食店スタッフ」「介護士」「保育士」「コールセンタースタッフ」
である。

頑張れみずほ社員。

395 :名無しさん:2022/06/30(木) 05:06:41.26 0.net
みずほがナンバーワン

396 :名無しさん:2022/06/30(木) 12:06:58.47 0.net
無職が何いってんだ

397 :名無しさん:2022/07/01(金) 00:02:54.85 0.net
age

398 :名無しさん:2022/07/01(金) 01:57:59.47 0.net
ナンバーワンメガバンクみずほ

399 :名無しさん:2022/07/01(金) 01:58:26.73 0.net
みずほの逆襲が始まる

400 :名無しさん:2022/07/01(金) 01:59:09 ID:0.net
最強メガバンクみずほ

401 :名無しさん:2022/07/01(金) 05:43:53.87 0.net
大人気企業みずほ

402 :名無しさん:2022/07/01(金) 07:49:58 ID:M.net
昨日も待ち時間無しでATM使えました!

403 :名無しさん:2022/07/01(金) 13:54:44.81 0.net
みずほこそナンバーワン

404 :名無しさん:2022/07/01(金) 22:18:45.80 0.net
みずほの逆襲が始まる

405 :名無しさん:2022/07/02(土) 00:07:10.97 0.net
age

406 :名無しさん:2022/07/02(土) 01:19:52 ID:0.net
どうもイカ臭太郎です

407 :名無しさん:2022/07/02(土) 15:21:22.79 0.net
大人気企業みずほ

408 :名無しさん:2022/07/02(土) 21:09:35.04 0.net
「謝って済む話じゃない」怒る客 通常の4倍来店も au通信障害

通信大手KDDI(au)の携帯電話サービスで2日未明に発生した大規模な通信障害を受け、状況説明やWi―Fiの電波を求める客がauショップに詰めかける場面もあった。

409 :名無しさん:2022/07/02(土) 21:10:10.86 0.net
今度はkddiがやらかした

410 :名無しさん:2022/07/02(土) 21:10:55.55 0.net
みずほの障害なんて結局大したこと無かったね

411 :名無しさん:2022/07/02(土) 21:51:42.52 a.net
auはみずほを越えた

412 :名無しさん:2022/07/02(土) 22:34:03.95 0.net
「電話も、決済もできない…」利用者困惑 KDDI通信障害

2日未明に発生したKDDI(au)の通信障害では、全国的に携帯電話による音声通話やデータ通信が利用しづらくなり、家族らへの連絡が滞ったり、故障を疑って携帯ショップを訪れたりする人が続出。影響は広範に及んだ。「電話も、決済もできない」「納品の品数が確認できない」−。利用者からは、戸惑いや不安の声が相次いだ。

413 :名無しさん:2022/07/02(土) 22:36:46.49 0.net
別にみずほの障害なんて大したこと無いよな
何であんな大騒ぎしたんだろ

414 :名無しさん:2022/07/02(土) 22:53:35.40 M.net
みずほなら障害起きてもこんなに大騒ぎにならないのにね?

415 :名無しさん:2022/07/02(土) 23:32:00.81 M.net
>>413
金融機関は信用第一だからかな

416 :名無しさん:2022/07/03(日) 00:16:19.50 M.net
みずほ先輩は殿堂入り

417 :名無しさん:2022/07/03(日) 00:18:14.81 0.net
age

418 :名無しさん:2022/07/03(日) 12:43:37.99 0.net
みずほがナンバーワンだ

419 :名無しさん:2022/07/03(日) 13:49:35.93 M.net
>>290
旧富士銀で13人に増やさずに無理やり一勧のシステムにしたことが、2011年のシステム障害の伏線、遠因になってる。
当時現場にいた人間として、そう思う。

420 :名無しさん:2022/07/03(日) 13:53:09.26 M.net
>>419
例の口座が開設されたのも旧富士だしね。

421 :名無しさん:2022/07/03(日) 17:53:32.42 0.net
みずほの逆襲が始まる

422 :名無しさん:2022/07/03(日) 17:54:09.68 0.net
システム障害なんてどこも起きてるし気にすること無い

423 :名無しさん:2022/07/03(日) 21:38:05.79 M.net
日本にはみずほより大きい三菱UFJや三井住友があるから
みずほが倒産しても問題ない。

424 :名無しさん:2022/07/03(日) 23:54:04.86 0.net
>>422
そのとおり。

クズマスゴミとモンクレと不満分子が空騒ぎしているだけ。

ほんとクズだらけ。

425 :名無しさん:2022/07/04(月) 00:08:46.13 0.net
age

426 :名無しさん:2022/07/04(月) 02:00:41.96 0.net
みずほの逆襲が始まる

427 :名無しさん:2022/07/04(月) 02:01:14.49 0.net
>>423
危ないのはむしろ三井住友の方

428 :名無しさん:2022/07/04(月) 13:45:05.52 0.net
みずほの逆襲が始まる

429 :名無しさん:2022/07/04(月) 13:46:19.38 0.net
KDDIの障害対応見てみろよ、歴然の差がある。

430 :名無しさん:2022/07/04(月) 13:47:05.66 0.net
>>429
みずほの対応は素晴らしかった

431 :名無しさん:2022/07/04(月) 16:10:59 ID:0.net
みずほはシステム障害を克服した

432 :名無しさん:2022/07/04(月) 19:21:31.31 0.net
みずほのシステムのレベルが上がった
隠蔽 のスキルを覚えた

433 :名無しさん:2022/07/05(火) 00:02:42.71 0.net
age

434 :名無しさん:2022/07/05(火) 01:22:49.11 0.net
kddi社長は引責辞任は免れ無さそうだね

435 :名無しさん:2022/07/05(火) 01:23:27.36 0.net
>>432
最近障害起きてないじゃん

436 :名無しさん:2022/07/05(火) 13:17:21.90 0.net
大人気企業みずほ

437 :名無しさん:2022/07/05(火) 14:55:59.05 d.net
がっ!

438 :名無しさん:2022/07/05(火) 16:20:51.56 0.net
みずほはシステム障害を克服した

439 :名無しさん:2022/07/05(火) 16:20:51.56 0.net
みずほはシステム障害を克服した

440 :名無しさん:2022/07/05(火) 16:20:51.89 0.net
みずほはシステム障害を克服した

441 :名無しさん:2022/07/05(火) 22:58:31.08 0.net
ATMの通信部分を、ドコモとAUと回線を二重化したらいいのではないだろうか?
そうすればどちらかが止まっても、もう片方で通信できるから
昔より通信料金も安くなっただろうから、いいのではないかなと。

442 :名無しさん:2022/07/06(水) 00:03:07.96 0.net
age

443 :名無しさん:2022/07/06(水) 02:43:14.87 M.net
みずほとau
両方利用しているやつは
相当な情弱

444 :名無しさん:2022/07/06(水) 02:44:03.44 0.net
みずほがナンバーワンだ

445 :名無しさん:2022/07/06(水) 11:58:47.16 d.net
タンス預金がNO1!だ

446 :名無しさん:2022/07/06(水) 13:09:16.83 0.net
みずほはシステム障害を克服した

447 :名無しさん:2022/07/06(水) 13:11:32.95 0.net
大人気企業みずほ

448 :名無しさん:2022/07/06(水) 15:23:55.35 0.net
みずほの逆襲が始まる

449 :名無しさん:2022/07/06(水) 16:42:22.11 M.net
単位株で100万円に戻るのは何時ですか?

450 :名無しさん:2022/07/06(水) 18:04:51.08 0.net
みずほこそナンバーワン

451 :名無しさん:2022/07/07(木) 00:19:26 ID:0.net
age

452 :名無しさん:2022/07/07(木) 19:49:05.79 00707.net
みずほはシステム障害を克服した

453 :名無しさん:2022/07/07(木) 21:02:53.35 00707.net
ドコモで通信障害、一部でネット利用しづらく

NTTドコモは7日、一部で携帯電話のインターネット通信が利用しづらくなるトラブルが起きていると発表した。原因の特定と復旧作業を進めている。

ドコモによると、午後6時15分ごろから携帯電話のインターネット通信がつながりにくくなっている。音声通信に影響は出ていない。

454 :名無しさん:2022/07/07(木) 21:03:23.39 00707.net
今度はドコモ

455 :名無しさん:2022/07/07(木) 21:03:52.96 00707.net
別にみずほのシステム障害なんて普通じゃないか
何であんな大騒ぎしたんだ

456 :名無しさん:2022/07/07(木) 21:49:56.35 a0707.net
障害発生が休日
キャッシュカードが飲み込まれて戻らない

コールセンターの回線が足りず繋がらない
ATM保守管理の下請け業者も人員不足で到着が遅れる
どちらの業者も想定外すぎる事案で対応しきれない

当直のシステム管理が障害の内容を甘く見ていた
事後処理が後手になりすぎ

現在は障害時にキャッシュカードは飲み込まず吐き出す仕様に変更

457 :名無しさん:2022/07/07(木) 22:16:25.30 0.net
障害なんてどこも起きている
国営企業であるドコモですら起きている

458 :名無しさん:2022/07/07(木) 22:17:05.61 0.net
国が障害を起こしているのに何故みずほを非難するのか

459 :名無しさん:2022/07/08(金) 00:02:20.20 0.net
age

460 :名無しさん:2022/07/08(金) 04:08:14.42 0.net
みずほがナンバーワンだ

461 :名無しさん:2022/07/08(金) 21:54:08 ID:0.net
みずほはシステム障害を克服した

462 :名無しさん:2022/07/08(金) 21:54:08 ID:0.net
みずほはシステム障害を克服した

463 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:23:57.52 0.net
age

464 :名無しさん:2022/07/09(土) 12:44:41.16 0.net
大人気企業みずほ

465 :名無しさん:2022/07/09(土) 22:50:09.56 0.net
みずほがナンバーワンだ

466 :名無しさん:2022/07/10(日) 00:03:12.50 0.net
age

総レス数 1001
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200