2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★40

1 :名無しさん:2022/05/02(月) 06:41:11 ID:0.net
auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/

2022年4月1日より
じぶんプラスリニューアル
https://www.jibunbank.co.jp/landing/jibunplus_renewal_2022/

前スレ
auじぶん銀行★36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1638747913/
auじぶん銀行★37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1643426732/
auじぶん銀行★38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1648305838/

auじぶん銀行★39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1649764215/

501 :名無しさん:2022/05/24(火) 09:11:54.67 0.net
>>499
FXとかにしておけばよかったのにな
あのアホ

502 :名無しさん:2022/05/24(火) 11:53:17.66 M.net
こんなメールきた
開設したけどまだ使ってないのに
リンク踏んでも大丈夫?

【auじぶん銀行】振込入金のご連絡

○○○○さま

auじぶん銀行をご利用いただき、ありがとうございます。

お客さまの普通預金口座へ、以下の日時に振込みによる入金がありました。
<入金日時>
2022/05/24 00:22
※詳しくは、ログインして、入出金の明細をご確認ください。
https://www.jibunbank.co.jp/

503 :名無しさん:2022/05/24(火) 11:53:40.05 0.net
はい利子所得
20%課税

504 :名無しさん:2022/05/24(火) 12:13:39.00 0.net
>>502
単なる利子の振込やで

505 :名無しさん:2022/05/24(火) 12:19:41.91 a.net
ギンペイ16円もくれるとか神銀行かよ

506 :名無しさん:2022/05/24(火) 12:20:48.12 M.net
デスクに聞いたらキャンペーンの振込だった

507 :名無しさん:2022/05/24(火) 12:28:53.66 0.net
>>506
メールのリンク踏むとかデスクに聞くとか以前に何故じぶん銀行に直接ログインして入出金明細確かめるって選択肢が出てこないの?

508 :名無しさん:2022/05/24(火) 12:42:39.02 M.net
初めてなんで使い方よくわからんかった

509 :名無しさん:2022/05/24(火) 13:15:49.62 0.net
パソコンからアクセス出来ないサービスとか論外だろ
ってみんなの銀行見て思った

510 :名無しさん:2022/05/24(火) 13:24:50.39 M.net
>>509
パソコンからアクセス必要なのは機種変のときにアクセス端末一覧から旧機種削除する楽天銀行ぐらいやろ
他はすべて機種変のときでもパソコン必要ない

511 :名無しさん:2022/05/24(火) 14:53:41.19 0.net
FXのクイズの1000円来てた

512 :名無しさん:2022/05/24(火) 17:45:19.87 M.net
ギンペイ2円って、何のキャンペーンだったかな教えてくれ

513 :名無しさん:2022/05/24(火) 17:54:02.77 0.net
>>512
>>18

514 :名無しさん:2022/05/24(火) 18:48:15.98 a.net
>>508
こんなやつがこのご時世にまだいるのか…

515 :名無しさん:2022/05/24(火) 21:43:53.23 0.net
底辺は残高が少ない上に
サポートで余計な手間ばかりかけさせられる

516 :名無しさん:2022/05/24(火) 21:53:05.37 0.net
フィッシングメール多いから用心するにこしたことないだろ

517 :名無しさん:2022/05/24(火) 23:08:27.17 0.net
積立キャンペンの5000円ありがとね

518 :名無しさん:2022/05/24(火) 23:45:40.56 0.net
いってことよ

519 :名無しさん:2022/05/25(水) 04:26:47.60 M.net
>>514
それがなんかあんたに不都合でも?

520 :名無しさん:2022/05/25(水) 05:22:58.43 0.net
まだ紹介キャンペーンのが来てないな

521 :名無しさん:2022/05/25(水) 08:56:55.68 M.net
マネコネ ギンペイ ギンクレカしめて2500円

522 :名無しさん:2022/05/25(水) 08:59:27.97 M.net
>>519
さては「あんたのバラード」聴きながら書いたな?

523 :名無しさん:2022/05/25(水) 10:14:36 ID:0.net
外貨自動積立は手数料分プラ転してから売ろうとするのはなかなか難しいのな
先月だけボーナスステージだったか

524 :名無しさん:2022/05/25(水) 10:36:49 ID:M.net
>>523
考えずに即売りが基本よ。

525 :名無しさん:2022/05/25(水) 10:48:34 ID:0.net
au三銃士やね

526 :名無しさん:2022/05/25(水) 10:49:52 ID:a.net
最近見てないけど三太郎って首?

527 :名無しさん:2022/05/25(水) 13:46:44.78 M.net
>>522
あんたにあげた愛の日々を
いまさら
 _人_人_人
< 返してっ! >
 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
////:< _ノヽ_ノ\///
///:: (○) )( (○) V/
/|: (( /__ヽ))+|/
/|:.+ ))| iii|(( |/
/∧::. U||∥∥||U.:///
///\::.||WWWW||:////
///  ̄ ヽ二二ノ \///

528 :名無しさん:2022/05/25(水) 16:42:40.60 M.net
>>527
ワロタw初めて見た

529 :名無しさん:2022/05/25(水) 19:25:29.56 0.net
>>523
せっかくリスク分散投外貨積立してるんだから、
売らずに5年くらい放置でよくね?

手数料も取られずにポイントも溜まるし

530 :名無しさん:2022/05/25(水) 19:54:20 ID:0.net
デビュー応援プログラム3か月定期預金
17時頃から「エラーただ今、お取扱いできません。(YTYT0102)」と表示されて作成できない
預入口数制限ないのに何故だろう
今までこの現象に成った人はいますか?

531 :名無しさん:2022/05/25(水) 20:25:21 ID:0.net
メンテナンス中?

532 :名無しさん:2022/05/25(水) 20:30:50 ID:0.net
端末変えてやってみたら?

533 :名無しさん:2022/05/25(水) 20:42:40 ID:0.net
>>530
エラーの原因は知らんけど、じ銀の定期作成は300明細って上限はあるよ

534 :名無しさん:2022/05/25(水) 20:53:55 ID:0.net
>>533
>じ銀の定期作成は300明細って上限はあるよ
ありがとうございます
規定を隅々まで読んだつもりだがそれは気付かなかった
税引き後利回り最適化狙ってたのに失敗した

535 :名無しさん:2022/05/25(水) 21:12:42.97 0.net
>>534
https://www.jibunbank.co.jp/program/debut/
>その他詳細は円定期預金の商品内容をご確認ください

https://www.jibunbank.co.jp/products/yen_deposit/
>お客さま一人につき、300明細まで作成可能です。

536 :名無しさん:2022/05/25(水) 21:26:13.56 M.net
じぶん銀行スマホデビット

今までファミペイにチャージできてたのに急に本人認証しろって画面になってしまいました

本人認証できてたから今までチャージ出来たのに...
すみません、なんかヒントください

537 :名無しさん:2022/05/26(木) 01:25:10.89 a.net
外貨積立はポイント改悪まで放置でいいよ
毎月追加される10万円分の金利0.2%を放棄しても年間で1000円ぐらいにしかならないので大丈夫
為替も平均になるからプラマイ0で即売りと大差ない

538 :名無しさん:2022/05/26(木) 01:34:14.44 0.net
即うりと変わらないなら即うりして株なり買うわ

539 :名無しさん:2022/05/26(木) 01:52:00.52 a.net
資産の99%が株なら即うりする必要あるわな

540 :名無しさん:2022/05/26(木) 06:30:51.52 a.net
まだクレカ分の利息来てないんだが
みんなもだよな?

541 :名無しさん:2022/05/26(木) 08:47:14.93 0.net
いちいち騒ぐなと言いたいが、毎月のように利子難民を生み出してしまうのは問題だな

542 :名無しさん:2022/05/26(木) 09:02:08.23 0.net
銀pay
銀クレカ
AUマネーコネクト

すでに全部来たぞ

543 :名無しさん:2022/05/26(木) 09:15:38.73 0.net
カードのやつがかなりずれるんよね
4月に使って5/10に引き落とされたら、銀クレカは6月には付くんだろうか

544 :名無しさん:2022/05/26(木) 09:44:55.82 0.net
>>543
それだと特典対象月が6月で7月に入金だね

545 :名無しさん:2022/05/26(木) 11:32:21.62 0.net
問い合わせメールが全然コネーと言ってた者だが、さっき来たわ
何やら3月1日以降返信先がgmailの人はGoogleのセキュリティ強化の影響で届いてない可能性があるとかで再送したとのこと

546 :名無しさん:2022/05/26(木) 11:57:57.67 d.net
三井住友カードの引落に対応してくれー

547 :名無しさん:2022/05/26(木) 12:54:30.99 M.net
ピタパの引落しにも対応せえや

548 :名無しさん:2022/05/26(木) 13:13:13.01 d.net
>>546
ビューカードもたのんます

549 :名無しさん:2022/05/26(木) 13:15:23.01 a.net
自動定額入金今日引落なのにまだされない
こういうのって朝にやるんじゃないのか?

550 :名無しさん:2022/05/26(木) 13:32:14.81 0.net
申し込み遅かったら翌月からになるで

551 :名無しさん:2022/05/26(木) 13:55:15.99 0.net
うちもまだ引落しされてないわ

552 :名無しさん:2022/05/26(木) 14:23:42 ID:a.net
こんど自分銀行住宅ローンで500万くらい多めに借りる予定なんだけど0.31%で借りて0.2%利息もらったら実質0.11%。
住宅ローン控除1%加味して、年44500円貰える計算だけどなんか間違えてるのかな。
住宅ローンの金利も、普通金利もおかしいだろこの銀行。

553 :名無しさん:2022/05/26(木) 14:28:47 ID:M.net
50000万借りたら445万もらえるじゃん

554 :名無しさん:2022/05/26(木) 14:46:43.99 a.net
>>553
控除枠限度額がある

555 :名無しさん:2022/05/26(木) 15:03:52.48 r.net
DCカードは引き落とし出来たけど
カードによって出来る出来ないあるのか?

556 :名無しさん:2022/05/26(木) 16:43:40.21 0.net
自動定額入金まだ引き落とされてないわ
20日にお知らせは来てたのに

557 :名無しさん:2022/05/26(木) 18:44:56.92 0.net
住宅ローン減税は夫4000万妻4000万がコスパ最強
10年で400万400万の合計800万減税になる

558 :名無しさん:2022/05/26(木) 20:38:46.59 0.net
紹介キャンペーン入ってたけど
入金メール来てたのかな?気がつかなかったわ

559 :名無しさん:2022/05/26(木) 21:51:35.74 a.net
かわ支店で草生える

560 :名無しさん:2022/05/26(木) 21:53:56.53 0.net


561 :名無しさん:2022/05/26(木) 22:28:36.55 0.net
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。

562 :名無しさん:2022/05/26(木) 23:04:27.34 a.net
早速定額自動入金引落バグってん?
まだ引き落としされてないとか大丈夫か?
これスタンプ付かないとプレミアム行かないから電話抗議もんよ?

563 :名無しさん:2022/05/26(木) 23:42:47 ID:0.net
引き落とされてるけど。バグってるのは562

564 :名無しさん:2022/05/26(木) 23:47:59 ID:0.net
だよねぇ。よくある質問でも見てきたら

565 :名無しさん:2022/05/27(金) 01:24:27 ID:0.net
>>562
新生からは予定通り引き落としされてたよ
振替登録が完了してるならじ銀のせいじゃなく引き落としされる銀行側が原因では?

566 :名無しさん:2022/05/27(金) 21:34:33.10 M.net
10万外貨自動でユーロ、直後に売却
目論見では180円くらいの手数料と思ったら
220円取られた…何でやろ

567 :名無しさん:2022/05/27(金) 22:02:39.09 M.net
今日朝一のユーロ即売こんなもんだったぞ?
因みに先月は147円
https://i.imgur.com/HDB8BRH.jpg

568 :名無しさん:2022/05/27(金) 22:38:45.35 0.net
1500ポイント稼ぐのに220円
面倒くさくないの?

569 :名無しさん:2022/05/27(金) 22:53:39.55 0.net
>>568
無理してやる必要はない
てかみんなもやめとけ
やるのはオレだけでいい

570 :名無しさん:2022/05/27(金) 23:09:05.27 a.net
円高になる要素ねーしドルに分散しとくわ

571 :名無しさん:2022/05/27(金) 23:37:23.30 d.net
指値できるようにしてくれ

572 :名無しさん:2022/05/28(土) 01:05:15.14 0.net
公金受取指定口座のアピールもっとすればいいのに。
年金受給見えてきた世代はあちこち口座持っててネット銀行普及以前に
メイン銀行決まってて慣れてるだろうから、逆に若年層の公金受取獲得を
目指せばいい。
お得なキャンペーンとかまではしなくていいから、公金受取アピールで
獲得取りこぼさなければいいと思うよ。

573 :名無しさん:2022/05/28(土) 07:42:13.84 0.net
>>546
UFJ系だから無理

574 :名無しさん:2022/05/28(土) 08:18:54.54 0.net
>>568
ゲームみたいなものだよ、達成感が良いみたいな。

575 :名無しさん:2022/05/28(土) 09:00:18.30 0.net
同じポチポチでもスマホゲーム内の通貨稼ぐより楽しい

576 :名無しさん:2022/05/28(土) 09:22:45.98 0.net
投資で大きく金が増えてもなんかつまらんのよね、達成感が無いんだよ。クーポンやキャンペーンを攻略してポイントを得る方が楽しい。数キロ離れたコンビニまで上り坂をチャリで行って目的を達成する、もはや趣味といえる

577 :名無しさん:2022/05/28(土) 09:23:38.38 0.net
>>576
働くの向いてそう

578 :名無しさん:2022/05/28(土) 10:24:37.61 M.net
俺なんて50銭円高に振れて550円取られたぞ
ワイルドだろ~

579 :名無しさん:2022/05/28(土) 12:03:22.66 a.net
ずっとメガバンの口座を給与受け取りにしてたけど都度都度かかる他行への振込手数料とかATM手数料考えたら
ここに移るしかねえな。カードなしのスマホATMもポイント高い。

580 :名無しさん:2022/05/28(土) 12:19:45.82 M.net
自動振込さえあれば完璧なんだが

581 :名無しさん:2022/05/28(土) 12:27:26.38 a.net
給料はUFJで受け取って
住信で定額自動入金で移動
住信で自動振込で分配

じぶん銀行は投信積立やらポイント系で利用

582 :名無しさん:2022/05/28(土) 14:03:14.63 M.net
>>567
入力ミスだと思うが147じゃなく137あたりっしょ。140円以上の円安にはなったことないはすま。

583 :名無しさん:2022/05/28(土) 14:16:35.37 a.net
>>581
同じことじぶん銀行でいけるのでは?
住信SBIネット銀行じゃないとできないことあるの?

584 :名無しさん:2022/05/28(土) 14:18:50.09 a.net
>>583
自動振込がないんだなこれが

585 :名無しさん:2022/05/28(土) 14:19:31.87 0.net
>>582
速売損失147円と読めるが?

586 :名無しさん:2022/05/28(土) 14:46:40.51 M.net
>>585
なるほど確かに。指摘さんくす

>>567
ごめんなさい、>>582 はスルー願います。失礼しましたー

587 :名無しさん:2022/05/28(土) 21:25:41.09 0.net
DMMFX口座開設して4万受け取ったぞ~w

588 :名無しさん:2022/05/28(土) 22:17:39.03 0.net
楽天銀行スレいったら振込めキャンペーンで大騒ぎになってるのね

589 :名無しさん:2022/05/28(土) 22:35:00.91 0.net
ここから振り込んで24時過ぎたら即戻すよ

590 :名無しさん:2022/05/28(土) 22:37:39.58 0.net
振込じゃなくて残高なんだけどね

591 :名無しさん:2022/05/28(土) 23:36:44 ID:0.net
今の楽天の金集め見てると、リーマンショック前の金集め思い出すわ

592 :名無しさん:2022/05/28(土) 23:55:39 ID:0.net
今月末までに金がほしいって明らかに危険な動きだからな

593 :名無しさん:2022/05/28(土) 23:56:30.73 0.net
>>590
はい?

594 :名無しさん:2022/05/29(日) 00:26:34.45 a.net
>>584
あー振込ね。振込なんて家賃くらいかな?

595 :名無しさん:2022/05/29(日) 00:27:04.42 0.net
楽銀からお呼びがかからなくて残念

596 :名無しさん:2022/05/29(日) 08:36:03.13 a.net
さっそく見に行ったら1000万預けて1000円かぁ
チャレンジしてみても良いけど楽天になってからログインすらしたことないから無理かな
まあ危険な臭いしかしないし

597 :名無しさん:2022/05/29(日) 09:19:19.98 0.net
>>596
そんなログインすらしたことない人がもしもこのキャンペの対象者だったら怒るわ!

598 :名無しさん:2022/05/29(日) 09:48:32.84 M.net
一晩預けて1000円ということと、26日になって突然31日期限で、それも公表せずに一部の人にだけメールでやったことで、楽天銀行が相当疑われて、それで騒然となってるのね。振り込め詐欺だとか…

599 :名無しさん:2022/05/29(日) 10:08:13.85 0.net
公表も何も一部の対象者の限定キャンペーンだし中身も分かってないヤツが勝手に騒いで詐欺呼ばわりしてるだけ

600 :名無しさん:2022/05/29(日) 10:29:08.38 0.net
>>599
メール来てないけど楽天バンクにログインしたらキャンペーンにあるよ

601 :名無しさん:2022/05/29(日) 10:36:54.16 r.net
10万増で50円、100万増で100円なら、10万増でいいかな
26,27日に60万くらい引き落とし掛かった自分には不利だわ

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200