2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★40

1 :名無しさん:2022/05/02(月) 06:41:11 ID:0.net
auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/

2022年4月1日より
じぶんプラスリニューアル
https://www.jibunbank.co.jp/landing/jibunplus_renewal_2022/

前スレ
auじぶん銀行★36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1638747913/
auじぶん銀行★37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1643426732/
auじぶん銀行★38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1648305838/

auじぶん銀行★39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1649764215/

750 :名無しさん:2022/06/04(土) 14:01:01.61 0.net
ポインヨキター(゚∀゚)
田中プロありがとう!

751 :名無しさん:2022/06/04(土) 16:51:54.02 0.net
定額自動入金の口座振替が6日に楽天銀行であるんやけど、「金がないけど大丈夫か?」って楽天からメールが来て助かった

752 :名無しさん:2022/06/04(土) 17:58:20.98 0.net
親切だな

753 :名無しさん:2022/06/04(土) 18:20:48.49 d.net
外貨は今年は放置でいいな
アメちゃんが利上げやめそうになったらうるか

754 :名無しさん:2022/06/05(日) 08:59:23 ID:0.net
au Pay残高からポインヨ分が払い出しされてた
田中プロありがとう

755 :名無しさん:2022/06/05(日) 14:33:10.34 0.net
やっとポイント付与された!ありがたやありがたや

756 :名無しさん:2022/06/05(日) 16:00:27.69 0.net
俺も来てたわ
先月も5日だったから毎月5日付与の遅い垢決定だわ

757 :名無しさん:2022/06/05(日) 23:27:53.36 M.net
付与は庭組から優先して
MVNOは後回しなのかな

758 :名無しさん:2022/06/06(月) 02:09:11.65 d.net
>>757
auとそれ以外だけで、mvnoかどうかは関係ないだろ?

759 :名無しさん:2022/06/06(月) 12:20:49.34 00606.net
生命保険とかの口座振替ってポイントつきますか?

760 :名無しさん:2022/06/06(月) 17:01:43.02 00606.net
UQってMVNOだったのか

761 :名無しさん:2022/06/06(月) 18:14:26.15 M0606.net
利息って毎月つくんじゃなかったっけ?
3月末に口座開設して未だに一度も明細に利息って文字が出てこないんだけど

762 :名無しさん:2022/06/06(月) 18:42:01.59 H0606.net
>>761
そういやつかないな。通常金利は年1で、ボーナス金利だけ毎月なのか?

763 :名無しさん:2022/06/06(月) 20:56:59.47 00606.net
円普通預金詳細
この預金の利息は、以下の通り、当預金に組入れます。
・毎年2月と8月の第2土曜日の翌営業日に預金残高に組入れます。

764 :名無しさん:2022/06/06(月) 20:58:04.53 d0606.net
>>762
通常金利は2月と8月だよ
ボーナス金利は条件満たせば毎月だね

765 :名無しさん:2022/06/06(月) 21:01:50.90 00606.net
>>761
>>18

766 :名無しさん:2022/06/07(火) 01:13:30 ID:a.net
ふと思ったけどポイント残高を口座に戻したら住民税かからんの?

767 :名無しさん:2022/06/07(火) 05:27:19.43 a.net
740だけど、凶と出ちまった

768 :名無しさん:2022/06/07(火) 07:41:10 ID:M.net
>>766
3000円戻す→3000円チャージ→3000円戻すを1ヶ月繰り返したらどうなるの?!

769 :名無しさん:2022/06/07(火) 07:46:04 ID:0.net
ポイントって使ったときに一時所得になるんだっけ?

770 :名無しさん:2022/06/07(火) 08:00:32 ID:0.net
わざわざ税務署に目を付けられるようなことする意味ないし

771 :名無しさん:2022/06/07(火) 08:01:26 ID:0.net
買い物などで取得したポイントは問題ないけど
キャンペーンなんかでもらったポイントはグレーゾーンじゃなかったか
それも20万以上?使った場合だけど

772 :名無しさん:2022/06/07(火) 08:24:25.08 0.net
年間でポイント20万も使うことないからなあ・・・

773 :名無しさん:2022/06/07(火) 10:31:45.74 d.net
キュンです

774 :名無しさん:2022/06/07(火) 11:15:13 ID:d.net
要望が多かったのか適用されてる金利をお知らせするメールが届きました。

775 :名無しさん:2022/06/07(火) 11:35:09 ID:d.net
>>774
こんなの今まであったっけ?
と思ったけど、やっぱりそうなのか

776 :名無しさん:2022/06/07(火) 11:53:41 ID:0.net
来てないなあ

777 :名無しさん:2022/06/07(火) 12:05:09.52 r.net
くそぉ、ドル定期入りそこねた
もう戻りが怖くて入れない

778 :名無しさん:2022/06/07(火) 12:24:37.44 a.net
マネーコネクト未設定だった
金返せ

779 :名無しさん:2022/06/07(火) 12:27:06.01 0.net
>>778
補填するから振込先の口座教えて

780 :名無しさん:2022/06/07(火) 12:50:04.93 0.net
普通預金金利お知らせメール開始か、ええやん
遅ればせながら感はあるけどやってくれるのはいいこと

781 :名無しさん:2022/06/07(火) 15:28:46 ID:0.net
無理なく資産運用出来てますか?
はい、無理のないように即売りしています

782 :名無しさん:2022/06/07(火) 15:45:14.18 a.net
それで食うに困らないなら、好きにするがいいさ

783 :名無しさん:2022/06/07(火) 17:41:27.89 0.net
みんなスマホデビット使ってんの?

784 :名無しさん:2022/06/07(火) 21:10:22.41 0.net
スイッチ円定期ってやめといた方が良いよね?

785 :名無しさん:2022/06/07(火) 22:28:24.82 0.net
為替で負けた方の通貨を客に取らせる恐ろしい商品

786 :名無しさん:2022/06/07(火) 23:20:16.88 0.net
金利に騙されてスイッチするところだった

787 :名無しさん:2022/06/07(火) 23:24:31.20 0.net
>>784
もちろん

788 :名無しさん:2022/06/07(火) 23:30:22.29 M.net
もろちん

789 :名無しさん:2022/06/08(水) 04:45:38.59 F.net
じぶんプラスの口座振替の条件見落としてたわくそう。
カード引き落とし口座として紐づけるだけじゃなくて実際に引き落とされないとスタンプもらえねぇの今気がついたしにたい。

790 :名無しさん:2022/06/08(水) 06:48:08.27 0.net
>>789
もしau PAY カードならギンクレカの特典金利の方も付かないね

791 :名無しさん:2022/06/08(水) 07:54:11.63 0.net
>>785
これ、恐ろしいよね笑

満期時に為替の値動きがあまりなければ我々の勝ちなのか。

792 :名無しさん:2022/06/08(水) 08:34:34.73 M.net
>>789
Visa LINEの2%が終わったし
au Payは1.5%なんだから
チャージしてどこかで使うだろ

793 :名無しさん:2022/06/08(水) 09:49:39.69 M.net
また円安進んでるやん
今月の10万円まだなんだよなぁ
明日買おうかな

794 :名無しさん:2022/06/08(水) 10:03:40.68 M.net
マイナス185円

795 :名無しさん:2022/06/08(水) 10:18:20.73 D.net
あー仕組預金よく見たら本当に極悪なんだね
目先の金利高いってそう言う事か

796 :名無しさん:2022/06/08(水) 10:51:26.71 0.net
去年の夏定期が戻ってきたので、そのまま今年も夏定期に入れた
満期時のデフォルトが自動払戻しじゃなくて継続になってる罠があったけど

797 :名無しさん:2022/06/08(水) 11:07:32.94 0.net
金融板でデフォルトという言葉を見るとドキッとする

798 :名無しさん:2022/06/08(水) 13:26:53 ID:0.net
イデコは利権臭が酷すぎて嫌。

マイナンバーカードでガチガチに拘束されてるのに、なんで年金基金連合会の
独占なんだ?
証券会社任せでいいだろ。
しかも節税効果を全面に押し出して、信託報酬料高め投信が多過ぎる。

毎月の管理費だっけ?
それだって加入者数が伸びれば、普通に考えたらコスト下がるはずなんだから、
slimシリーズみたいに下げていけよ。

加入者数が10倍なったら、管理コストも10倍になるクソ管理してるのか?

デジタル庁作ってまで国がデジタル化進めようとしてるのに、アナログ過ぎだし。

デジタル扱えない老害だらけの墓場組織かよ?
利権団体に貢ぐようなもんだろ。

金融庁が、一般ニーサ期限無くせばいいだけ。

799 :名無しさん:2022/06/08(水) 21:13:50.86 0.net
自分ももうすぐ定期入れ替えだわ
心配になって今調べたら自動払い戻しになってた
1本預けておけばプレミアムなので楽だね

800 :名無しさん:2022/06/09(木) 07:29:30.14 M.net
ポイントは、決済に紐づいて付与されるポイントは値引き扱いで非課税だって記載は見たことあるな
クレカ発行で〇〇ポイントとかが課税対象だって
ただこれとは違うこと言ってる税理士も見たことあるからなんとも言えんが

801 :名無しさん:2022/06/09(木) 07:54:06.65 0.net
課税扱いでも20万まで非課税だしこれ超えるリーマンはあまりいないでしょ

802 :名無しさん:2022/06/09(木) 08:13:48 ID:M.net
10時に10万円分積立や
とりあえず半分円に戻して、半分は夜までもっとこ

803 :名無しさん:2022/06/09(木) 08:55:27.15 0.net
>>802
135に近づいとるぞww
えらい日に設定したな

804 :名無しさん:2022/06/09(木) 09:03:24 ID:0.net
短期的には上がるか下がるかなんて誰にも読めないから長く持つつもりがないなら即売りが最適解よ。

805 :名無しさん:2022/06/09(木) 09:10:44.89 M.net
生体認証してるのにもかかわらず、今どきキャッシュカードの裏の番号を入力させるのはやめてほしい
面倒だし時間のロスにもなるし

806 :名無しさん:2022/06/09(木) 09:12:24.52 M.net
もう134円突入してたのか
135円まで行くと予想しているので、なんとか134円代で買いたい

807 :名無しさん:2022/06/09(木) 09:13:17.92 0.net
思ってるなら今買えば良いのよ。自動分とは別に。

808 :名無しさん:2022/06/09(木) 09:14:41.33 M.net
いやや
面倒や
自動で買ってほしいんや

809 :名無しさん:2022/06/09(木) 09:15:26.19 0.net
短期的にはランダムウォークだし考えても仕方ない

810 :名無しさん:2022/06/09(木) 09:15:47.27 0.net
>>808
たしかに売る方も自動で売って欲しいってのはあるな。
ちなみに即売り戦略ならユーロの方が手数料ちょっと少なくて済む。

811 :名無しさん:2022/06/09(木) 10:09:36.12 M.net
133円台に戻っとるやないか
134円台になったら半分売ろうと思ってるのに

812 :名無しさん:2022/06/09(木) 10:54:32.28 0.net
>>810
自動で売り買いして欲しいのほんとに分かる

813 :名無しさん:2022/06/09(木) 11:15:38.56 x.net
>>812
それで刈り取られるまでが定番

814 :名無しさん:2022/06/09(木) 11:26:04.69 0.net
>>812
うるとき
>>812
せめて売る時の乱数表入力をなくして欲しいわ。
今時乱数表なんて前世紀の遺物だよな。開業したのでいつだよ。

815 :名無しさん:2022/06/09(木) 11:36:24.82 0.net
公金受け取り対応
ポイント付与に年金受け取り追加+スタンプゲット

816 :名無しさん:2022/06/09(木) 12:22:21.18 d.net
優遇金利おしらせメール来ないんけど
なんで?

817 :名無しさん:2022/06/09(木) 12:27:10.05 a.net
1月に100万円をドルにしたのが115万円になってて笑える

818 :名無しさん:2022/06/09(木) 12:31:59.41 0.net
>>816
通知設定

819 :名無しさん:2022/06/09(木) 12:32:31.64 0.net
>>817
円に戻すまではぬか喜びよ。

820 :名無しさん:2022/06/09(木) 12:34:19.91 M.net
>>817
FXだったら500万になってたのに

821 :名無しさん:2022/06/09(木) 13:36:04.52 0.net
また円安進んでるのな
ガソリンもまた高くなってるし日本としては終わってるなw

822 :名無しさん:2022/06/09(木) 13:54:02.94 0.net
日本は終わってない。日本の貧乏人が終わってるだけ。貧乏人が貧乏なのは自分の責任であって、政府のせいでも黒田のせいでもないやろ。

823 :名無しさん:2022/06/09(木) 13:58:24.00 0.net
貧乏人が増えてるのが厄介

824 :名無しさん:2022/06/09(木) 14:16:44.07 M.net
貧乏人は厄介者に思えるが社会全体では
低賃金で雇える層は一定数必要

825 :名無しさん:2022/06/09(木) 14:35:37.40 0.net
貧乏人増えると彼らの意見が政策にどんどん反映されるよ

826 :名無しさん:2022/06/09(木) 14:48:10.61 0.net
じゃあお金持ちが貧乏人にお金あげたほうがいいね

827 :名無しさん:2022/06/09(木) 14:53:48.28 0.net
税金やん

828 :名無しさん:2022/06/09(木) 15:05:32 ID:0.net
民主主義とか平等社会っていうのは貧乏から脱け出すチャンスがあるって言うだけで、貧乏人が全員豊かに暮らせるようになるわけではない。そこを勘違いしてる人多いんだよな。

829 :名無しさん:2022/06/09(木) 15:07:11 ID:0.net
海外依存から脱却して経済安全保障を実現するには、国内に低賃金労働者が沢山いないとないたたないよね。

830 :名無しさん:2022/06/09(木) 15:13:10 ID:M.net
>>825
バカは選挙に行かない

831 :名無しさん:2022/06/09(木) 15:13:12 ID:0.net
金持ちから税金とれと立憲共産党は言うけど、税率を上げれば金持ちはどんどん海外に拠点を移していなくなり、日本は増々貧乏人国家になっていく…

832 :名無しさん:2022/06/09(木) 18:44:48.05 M.net
>>802
https://www.oanda.jp/lab-education/dictionary/gotobi/
アノマリーとしては、
仲値が決まる10時まで上昇して、10時から下げると言われているので、
あえてゴトー日の10時に買わんでもよかしろうとは思う

833 :名無しさん:2022/06/09(木) 19:07:36.28 M.net
今日は9日

834 :名無しさん:2022/06/09(木) 19:19:12 ID:M.net
>>833
あー、すまない
自分が今見たから夕方の書き込みと勘違いした

835 :名無しさん:2022/06/09(木) 19:24:43.28 0.net
ゴトー日を待ちながら

836 :名無しさん:2022/06/09(木) 19:26:11.40 M.net
つまり明日の10時に向けて上昇するってこと?
まだ半分売らずに残してるので明日売るぞー

837 :名無しさん:2022/06/10(金) 08:18:38.74 M.net
夜勤から帰宅
ホンマや上昇しとる!

これ10時まで待って売ればええんか?
もう今すぐ売りたいけど!

838 :名無しさん:2022/06/10(金) 08:22:35.48 M.net
今売れば
50000円分が49970円戻ってくるので被害は30円ですむ

839 :名無しさん:2022/06/10(金) 08:24:47.41 a.net
2500円儲かった

840 :名無しさん:2022/06/10(金) 10:07:04.56 0.net
外貨自動は10時に決済なんだな。1000ユーロ売買で198円目減したぜ。

841 :名無しさん:2022/06/10(金) 10:15:05.62 M.net
AIさんが1時間後に上がるって言ったから信じたのに下がってるやないか
これじゃ売れない

でもAIさんが明日は上がるって言ってるから明日まで待とう

842 :名無しさん:2022/06/10(金) 13:48:28.97 0.net
AIは全く当てにならないという

843 :名無しさん:2022/06/10(金) 13:58:52.13 M.net
当てにならないどころかAIの逆に動く事の方が多い気がする
あまりに逆なので見方を間違ってるのかと思った

ドル円で上がる予想が出てますって時はドルが上がる予想じゃなくてドル円の円が上がる予想なのかもと真剣に悩んだ

844 :名無しさん:2022/06/10(金) 16:52:48.91 0.net
アテになるAIがあったら
AI自体が5兆円とかで売れるな

845 :名無しさん:2022/06/10(金) 16:57:51.80 0.net
過去の経験則とか短期的にランダムで変動するものにほとんど無力だろう・・・

846 :名無しさん:2022/06/10(金) 17:04:51.46 a.net
すまんこの後ドル円はどうなるの?
外貨預金を出すタイミングがわからない

847 :名無しさん:2022/06/10(金) 17:08:53.68 0.net
135円は怒られる

848 :名無しさん:2022/06/10(金) 17:44:43.79 a.net
外貨預金の自動積立後の払出でauから怒られるのは当日のみ?翌日は大丈夫なの?

849 :名無しさん:2022/06/10(金) 17:46:06.23 a.net
なにをおこられるの?w

850 :名無しさん:2022/06/10(金) 17:50:29.09 a.net
こんなのが来る

――――――――――――
無理のない積立投資、できていますか?
――――――――――――
外貨自動積立/AI外貨自動積立は、外貨の購入タイミングを分散し、為替変動リスクを抑えながら、長期で資産形成を目指す商品です。そのため一般的には、長期保有で運用しながら積立を継続すること、また一度の積立金額は少額に設定することが推奨されています。

積み立てた外貨を購入後すぐに円貨へ払戻しすると、積立による長期の資産形成が達成しにくくなる場合もありますので、必要に応じて、設定金額の見直しをご検討してみてはいかがでしょうか。

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200