2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行160

1 :名無しさん:2022/06/13(月) 17:20:28.18 0.net
楽天銀行スレ

楽天銀行HP
https://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行159
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1649305328/
楽天銀行160
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1654636478/

126 :名無しさん:2022/06/25(土) 07:05:46.26 r.net
すいません楽天銀行を初めて開設しようと思いますが、ポイ活みたいにどこから開設したら1番得か教えてください。

127 :名無しさん:2022/06/25(土) 08:13:03.16 M.net
>>99
それウケるw

128 :名無しさん:2022/06/25(土) 08:54:25.79 0.net
楽天さん、ヘッダー内のマクロ、9999を99999に書き換えればおkじゃないの?

129 :名無しさん:2022/06/25(土) 11:00:13.85 M.net
銀行はあまり案件ないしあっても安いからあんまり気にしなくていいと思う
十二分に下調べして処女を捧げるタイミングと相手選ばなきゃならんのはカード、証券、FX

130 :名無しさん:2022/06/25(土) 11:01:01.71 M.net
FXは楽天はクソみたいなキャンペしかないけど
いつか来るかもと思って触らないようにしてる

131 :名無しさん:2022/06/25(土) 11:13:45.29 r.net
>>129
どうもありがとうございます
普通に楽天サイトから作り1000ポイント頂きます

132 :名無しさん:2022/06/25(土) 11:31:10.46 M.net
Tネオバンクは最近まで開設で5千円もらえたから
銀行全般で言えば絶対ないとまでは言えないけどね

ちなみに楽天とかで余った無料振込回数でTネオに振り込むと30円になる

133 :名無しさん:2022/06/25(土) 15:02:13.21 0.net
SBI証券は大昔解約してほったらかしにしてたけど
インデックス投資始めるときに電話して確認したらもう一度入会キャンペーンOKだった
1年以上寝かせてると大丈夫になるらしい

134 :名無しさん:2022/06/25(土) 15:39:38.50 M.net
まぢ?
じゃあ放置しないでちゃんと解約するようにした方がいいんだな

135 :名無しさん:2022/06/25(土) 16:22:49.58 0.net
1w1%来なかった~

136 :名無しさん:2022/06/25(土) 16:46:06.88 0.net
>>82
口座作ったばかりなので対象外とは思うけど
こういうキャンペーンってお知らせはどこに出ますか?
アプリ開いたらすぐ分かりますか?

137 :名無しさん:2022/06/25(土) 16:50:08.40 0.net
普通に勧誘メール来た

138 :名無しさん:2022/06/25(土) 16:53:43.09 0.net
口座作ったばかりで来なかったとしたら
過去に500万円以上動かした履歴があるかないかでメールの送り先決めてそうだな

139 :名無しさん:2022/06/25(土) 17:29:08.41 0.net
あと、確か口座開設時の質問に自由に動かせる金幾らかみたいな設問無かったっけ

140 :名無しさん:2022/06/25(土) 20:25:14.34 0.net
>>136
iPhoneのアプリの場合は右上にお知らせってのがあるだろ。
そこを見れば来てる。
それと口座残高の上にも知らせがきてる。

あとはメールで案内もくる。

141 :名無しさん:2022/06/25(土) 20:41:09.28 0.net
>>140
ありがとうございます

142 :名無しさん:2022/06/25(土) 21:51:32.96 M.net
700円のために500万円動かせるんか?
皆金持ちやな

143 :名無しさん:2022/06/25(土) 21:54:41.63 0.net
今、みんなの銀行のboxミッションやってるから動かさないけど
来月なら動かしてたわ

144 :名無しさん:2022/06/25(土) 23:18:36.10 0.net
>>142
それをできないからおまえはいつまで経っても貧乏なんだぞ

145 :名無しさん:2022/06/25(土) 23:33:27.94 0.net
なんのリスクも努力をしないで700円くれるなんて
こんな甘い話がどこに転がってるんだ!?

まあ、その700円も明日の宝塚記念で無くなっちゃうんですけどね。

146 :名無しさん:2022/06/26(日) 00:30:54.55 0.net
700円に飛びつく夏の虫が何匹いればこの銀行は無事に月末を迎えられるのだろうか?

147 :名無しさん:2022/06/26(日) 00:32:49.20 0.net
オレオレ俺だよ
じいちゃん今月は500万円振り込んで!

148 :名無しさん:2022/06/26(日) 00:51:16.38 0.net
26日になったら残高判定終了でいいんだよね
他で有効に使わせてもらいます

149 :名無しさん:2022/06/26(日) 01:23:50.48 0.net
500万を他所から持ってきて定期にして
7日経ったら満期だから解約して
元の口座に戻せばいいの?

前回の1000万といいこれといい
バカには理解できないわ

150 :名無しさん:2022/06/26(日) 01:35:12.72 0.net
そんな美味しい案件があるのか、どこを探せばあるんだ?
うちには来てない?

151 :名無しさん:2022/06/26(日) 04:21:17 ID:0.net
500万を他所から持ってくる必要もない
普通預金から定期に入れるだけ

152 :名無しさん:2022/06/26(日) 06:55:28.82 0.net
821 名無しさん 2022/06/02(木) 17:14:53.49 x
日本格付研究所調べ
auじぶん銀行 AA-/安定
あおぞら銀行 A/安定
住信SBI   A/安定
楽天銀行   A/ネガティブ
新生銀行   A-/安定

153 :名無しさん:2022/06/26(日) 07:53:47.34 x.net
>>149
月末の残高上げようと謂うことだな

154 :名無しさん:2022/06/26(日) 07:54:10.19 x.net
>>150
定期定期

155 :名無しさん:2022/06/26(日) 08:19:59.09 0.net
>>151
それだと月末残高の嵩上げにならないから、他所から持ってくる可能性の高い人を選んで対象者限定にしてるんじゃない?

156 :名無しさん:2022/06/26(日) 08:24:54.54 0.net
他行から振込となりそうで、月初にすぐ他行に戻さない可能性の高い人をビッグデータ解析でセレクトしてると思われる。

157 :名無しさん:2022/06/26(日) 08:30:52.23 0.net
オレオレ俺だけど
ばあちゃん今月は500万円振り込んで!

158 :名無しさん:2022/06/26(日) 09:17:15.60 x.net
>>155
俺は普通預金から移動したよ7日間だけ
2週間0.2%のにも入れるかな?どうするかな

159 :名無しさん:2022/06/26(日) 09:26:21.63 a.net
>>158
普通預金に500万放置してんの?w
バカなの?w

160 :名無しさん:2022/06/26(日) 09:36:06.73 r.net
ここの人って楽天証券まで開設して余剰資金は運用してたりしないの?

161 :名無しさん:2022/06/26(日) 09:51:26.55 a.net
イデコとニーサでいっぱいいっぱいです。

162 :名無しさん:2022/06/26(日) 10:12:56.33 0.net
楽天・SBI・マネックス・auカブコム+iDeCoまでぶち込むのが常識だろ

163 :名無しさん:2022/06/26(日) 10:18:52.25 0.net
>>159
普通預金だけじゃなくて、我が家の押入れだの小屋裏収納だのにも大量の現金が放置されてますです

164 :名無しさん:2022/06/26(日) 10:23:38.16 0.net
300万超える部分は個人向け国債にしたぞ

165 :名無しさん:2022/06/26(日) 10:50:11.41 a.net
>>163
そんな面倒なことしなくてもあおぞらにある1000万のうち500万を一時的に移すだけでいいじゃん

166 :名無しさん:2022/06/26(日) 10:50:41.31 M.net
>>158
今普通預金を500万円減らすと9月につく予定の普通預金の利息が減るやん
どっちが得か計算分からんけど

167 :名無しさん:2022/06/26(日) 11:07:31.82 0.net
分からないってマジで?

168 :名無しさん:2022/06/26(日) 12:28:50.73 a.net
>>166
9月につく予定の普通預金の利息は1%以上なの?w
計算しなくても秒で分かるだろw

169 :名無しさん:2022/06/26(日) 12:43:09 ID:0.net
>>165
ワイはこれだ。配偶者と2人。
それでもめんどいなー。

対象者もなにも、さらっとアプリやサイト上の方に書いてるだけ。みんなよく気がつくなぁ。
たまたまここをのぞいて知ったよ。

170 :名無しさん:2022/06/26(日) 13:17:03.92 x.net
>>166
期日までに普通預金に戻せよ

171 :名無しさん:2022/06/26(日) 13:19:02.91 x.net
>>159
あおぞらに2500とあうに1000と新生の定期に800かな
あとは証券

172 :名無しさん:2022/06/26(日) 13:23:18.63 x.net
もともと楽天は証券とのマネーブリッジwxyzのうち500を移動した

173 :名無しさん:2022/06/26(日) 16:02:23 ID:0.net
2ヶ月連続でおかしな定期やってるからちょっと話題になってる感じ
あんまやってると楽天グループ資金繰りヤバい説が出るぞ

174 :名無しさん:2022/06/26(日) 16:09:57.53 0.net
ダイヤモンド+SVP会員ランク、証券ではそれなりの手数料をお布施し、さらに先月1000万キャンペーンに参加してあげているのに500万定期キャンペーン来てないな。
俺にもキャンペーン案内くれれば、すぐに参加して貢献してあげるのに残念だわw

175 :名無しさん:2022/06/26(日) 18:46:18.03 0.net
>>174
釣った魚に餌はやらん

176 :名無しさん:2022/06/26(日) 20:06:08.25 0.net
>>174
アプリ開けばてっぺんに出てるよ

177 :名無しさん:2022/06/26(日) 20:44:05.88 0.net
>>176
アプリにもWEBログインでも来てないな。
情弱向けエクステ定期と、競馬関連キャンペーンばかり来てやがるわw

今月証券では手数料万単位でお布施して、楽天の株主しでもある。
腹立ったから明日朝の寄成ですべてバイ規約してやるわwww ざまぁ

178 :名無しさん:2022/06/26(日) 20:44:56.33 0.net
失礼誤変換してるな、寄成で売却な。

179 :名無しさん:2022/06/27(月) 07:41:06.39 0.net
Moneyforwardの連携って定期的に切れるのか
そして合言葉が分からなくて詰んだ、勘弁してくれ

180 :名無しさん:2022/06/27(月) 08:08:58.59 0.net
忘れるような合言葉を登録すんなw

181 :名無しさん:2022/06/27(月) 08:54:49.85 0.net
>>180
詰まないようにバカ正直に合言葉設定したはずなんだけどなぁ
再設定も何でトロい手紙なんだ、メールとかSMSでいいじゃんかよお

182 :名無しさん:2022/06/27(月) 10:30:37.36 0.net
>>173
みんな初めから信用してないから1000以下しか運用してないっしょ
チャリ銭目当てに入れるアホとかいるのか?

183 :名無しさん:2022/06/27(月) 12:11:56 ID:0.net
いるさ、ここにな

184 :名無しさん:2022/06/27(月) 13:44:40.03 0.net
この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知/中電 体力年齢27歳の若返り
教育業界初「難関国公私立大入試・個別試験対策ICT教材」駿台
常石造船 データサイエンティスト育成プログラム
Robo Co-opで業務提携RPA×AIを通じた多様なデジタル人「財」活躍

//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ ウクライナで、戦争が変わりつつある 米軍での「高度IT人材」の不足 WIRED 0531
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 出航判断を誤ることはなかった DIME0508
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」出生率低下に警鐘 日経0508

//ledge.ai/soumu0607/ AIニュース 総務省、きょうから「社会人のためのデータサイエンス入門」を無料開講 Ledge.ai 0607
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/052500080/ 言語も画像も動画も理解、ディープマインドのFlamingoとGato 日経 0527
//special.nikkeibp.co.jp/atcl/NXT/22/supermicro0527/ AI成功を阻む6つのハードル 日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義「AI経営」東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間のハッカソンで AI を活用した検索システム Azure マイクロソフト0517

//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf 2022 デジタルによる新しい資本主義 自民党
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象として「AI」をどう見るか? 始まったばかり 日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「AI導入ガイドブック」経産省0408
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 革新的な人工知能基盤技術 理研

//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ 30年代はマイナス成長 日経済研究センタ

185 :名無しさん:2022/06/27(月) 16:56:28.62 0.net
マイナンバー、通知カードしか無いけど何か面倒な事になるんか?

186 :名無しさん:2022/06/27(月) 17:15:22.77 M.net
銀行だけならなにもないよ
証券も楽天は通知カードでいけるはず

187 :名無しさん:2022/06/27(月) 17:57:53.43 x.net
>>182
マネーブリッジあるから数千万入れてないの?

188 :名無しさん:2022/06/27(月) 18:13:46.50 M.net
証券口座じゃなくて銀行にいれておくのはなんで?なんかメリットあるんか

189 :名無しさん:2022/06/27(月) 19:08:14.79 0.net
投資しないから証券口座に入れとかない
楽天銀行には150くらいしか入れてない

190 :名無しさん:2022/06/27(月) 21:49:29.56 0.net
>>188
もう少し勉強しましょう。
証券口座の預り金は1000万超えても証券会社がお父さんしても全額保証

191 :190:2022/06/27(月) 21:52:18.61 0.net
>>188
失礼しました。
銀行と証券逆に読み間違えてレスしてしまいました。 スルーしてくださいw

192 :名無しさん:2022/06/27(月) 22:18:37.92 0.net
>>173
実際ヤバいでしょ
談合3兄弟が全力で潰しにかかってきてるんだから
この状況で余裕だっつーんならメリルリンチとかモルスタとかそういうレベルだ

193 :名無しさん:2022/06/27(月) 22:32:26.57 a.net
おい、メリルの野郎をリンチするから三木谷も来い。


と言うイミフメな妄想。

194 :名無しさん:2022/06/27(月) 23:48:45 ID:M.net
>>190
株を買わなくても証券口座に入れて放置しておいても良いのでしょうか?

195 :名無しさん:2022/06/28(火) 05:41:29.52 x.net
>>188
イキナリ破綻する思う?マネブリ便利
どっちにあるか気にしなくていい
SBIのハイブリッドも同様

196 :名無しさん:2022/06/28(火) 05:42:02.85 x.net
>>194
もちろんよ

197 :名無しさん:2022/06/28(火) 05:42:57.48 x.net
金利無いけど

198 :名無しさん:2022/06/28(火) 07:32:54 ID:0.net
>>190
証券会社が倒産しても信託銀行に保全されているから大丈夫という話だけど、その信託銀行が破綻するとパーになるでしょ

199 :名無しさん:2022/06/28(火) 07:50:29.86 0.net
その場合は投資者保護基金から1000万円が保証される事になる

200 :名無しさん:2022/06/28(火) 08:47:14.21 r.net
マヂネット銀行ゎ核落とされてデータ飛ンだら残高全て消えて危険ですょ
僕ゎ地元の信金で通帳記帳してるので金利ゎ低ぃですけど安心安全堅実ですょ

201 :名無しさん:2022/06/28(火) 09:04:39.17 0.net
核落とされなくても、サイバー攻撃だけでイチコロ。ロシアや北朝鮮が日本の銀行を標的にする可能性は高い。

202 :名無しさん:2022/06/28(火) 11:04:57.95 0.net
>>198
信託銀行も分別管理してからパーにはならない

203 :名無しさん:2022/06/28(火) 11:38:04 ID:M.net
金利のキャンペーンだと国に2割持ってかれちゃうから
やっぱり条件満たすと一定額もらえる方式の方がいいなー

204 :名無しさん:2022/06/28(火) 12:21:22.27 M.net
>>190
???
だからなんで銀行側においてるのって話なんだけど
0.1ぱーの金利のために数千万円いれてるお金持ちの人なの?

205 :名無しさん:2022/06/28(火) 12:23:50.57 M.net
ごめん俺もスルーして次のレス気づかんかった

206 :名無しさん:2022/06/28(火) 16:11:53.86 0.net
お預入れいただいております定期預金がまもなく満期日を迎えます。
当該定期預金の満期取扱は、自動解約のご設定となっております。
満期資金の使い道はもうお決まりでしょうか?

1週間しかない定期預金作らせておいてこのメールは草

207 :名無しさん:2022/06/28(火) 16:22:01.31 0.net
僕こないだうんこ漏らしちゃったんですよ
情けなかったなあ

208 :名無しさん:2022/06/28(火) 17:02:20.49 0.net
俺を対象外にしてくれてるから、月末は全額じぶん銀行に移動することにした。1000程度では嫌がらせにもならないが、せめてもの抵抗。

209 :名無しさん:2022/06/28(火) 23:02:41.10 0.net
先月はキャンペーン参加してあげたのに俺も対象外にしてくれたので他行へ引越ました。
で1000円いつ振り込まれるんだろw

210 :名無しさん:2022/06/28(火) 23:07:24.35 0.net
月末日に目標金額未達で対象者追加してもキャンペーン参加できないからな。
余剰金はモアタイム不参加のあおぞらなんで間に合わん、あしからず。

211 :名無しさん:2022/06/28(火) 23:31:04.84 0.net
初めてネット銀行の口座開設しようと思ってて、楽天カード持ってて楽天市場を利用してるならやっぱここ一択ですか?
ネットの評判やオススメみたら、ここか住信SBIが良いみたいなんですが

212 :名無しさん:2022/06/28(火) 23:32:45.49 0.net
>>211
どっちも持ってる
証券会社もどっちも利用してる
証券会社使う方にすれば?

213 :名無しさん:2022/06/28(火) 23:54:06.90 M.net
楽天ポイント

かねひで×ドラッグイレブン

沖縄県限定!両方利用された方の中から抽選で最大1,000ポイントプレゼント!

214 :名無しさん:2022/06/29(水) 03:32:03.28 M.net
ウクライナ女性を集めて乱交していた
とガーシー砲を喰らう三木谷

215 :名無しさん:2022/06/29(水) 07:18:59.09 0.net
しょうもない質問ごめん、楽天の口座ってどこで引き下ろせる?
今までゆうちょと地銀しか使ってこなくてコンビニATM使った事ないんだけどああいうトコで下ろせる感じ?

216 :名無しさん:2022/06/29(水) 07:30:00.40 a.net
HPで調べろよアホ

217 :名無しさん:2022/06/29(水) 07:46:42.16 0.net
>>215
ファミマとセブンではおろせたよ
無料回数残ってれば無料だよ

218 :名無しさん:2022/06/29(水) 09:14:46.84 a.net
ローソンでもおけ

219 :名無しさん:2022/06/29(水) 10:31:08.26 0.net
7月1日までに口座開設したら1000ポイント貰えるってキャンペーンやってるけど、2日以降からはちょっと上がって1500ポイント貰えるみたいなそういうパターンもあり得ますか?

220 :名無しさん:2022/06/29(水) 10:48:06.24 M.net
有り得ますん

221 :名無しさん:2022/06/29(水) 10:54:18.22 M.net
最近は改悪続きで脱楽の流れができてきてるから
キャンペーン増額もあるような、そんなカネはないような

222 :名無しさん:2022/06/29(水) 14:30:30.86 0NIKU.net
>>217,218
ありがとう

223 :名無しさん:2022/06/29(水) 16:08:39.49 0NIKU.net
預金残高50万増加キャンペーンってお得なん?
じぶん銀行から金移したほういいのかな

224 :名無しさん:2022/06/29(水) 16:19:15.66 0NIKU.net
0.1が0.2になるだけだからじぶんに置いとくのと変わらん

225 :名無しさん:2022/06/29(水) 16:30:33.92 0NIKU.net
ガーシーから暴露されてヤバいな

226 :名無しさん:2022/06/29(水) 19:01:15.03 0NIKU.net
>>82
1W1%ってうちにも来たけど、定期の満期時の取り扱いが自動継続だから、それを狙ってる?

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200