2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生銀行 97

198 :名無しさん:2022/07/07(木) 13:42:06.59 00707.net
>>192
単純というか思慮が浅いな。そんな事は
建前であって、例えば半年前にT支店開設済で、5000円キャンペ受け取ったきり、取引一切なし、残高0円で放置してる乞食客ならまだしも、前日に俺の個人情報を入手済みの住信SBIネット銀行本体が、反社でも乞食確定でもなく、これからドンドン使ってくれるかもしれない客を審査に落とす理由は
1ミリも無いし、それなら
T支店口座開設もお断りしなきゃ辻褄合わない。
けど、ヤマダ側が決定権持ってるとすれば話は別。
そもそも俺はヤマダデンキで買い物したこと一度もない。つまり、ヤマダ側が、コイツは普段からヤマダとは無縁で、キャンペ目的の口座開設だと判断したんだろう。けど、タダでは離さない。しっかり個人情報だけは貰っとこう。って事だろう。今後、○○NEOBANKが続々増えるにつれ、こうした意図的に個人情報のみ収集できるビジネスモデルだ。
例えば、ヤマダが端からキャンペーンの特典枠を最小限に設定しておいて「当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます」じゃないが、「好評につきキャンペーン上限人数に達しました!(嘘)」と早期に打ち切れば(審査落とせば)、あとは合法的に個人情報ホイホイ餌なしで釣れるシステムだ。口座審査通過する前に、先ずはヤマダのアカウントに個人情報を入力させる露骨な手順は、そういう事だろう。やり方が汚すぎる。改めてヤマダでなんて買い物しないと誓った午後1時42分

>>194
18年前に作ってる。反社なら諦めて怪しさ全開のUI銀行口座でも作っときな

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200