2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生銀行 97

1 :名無しさん:2022/06/18(土) 01:37:41.67 0.net
新生銀行公式ウェブサイト
https://www.shinseibank.com/
Facebook
https://www.facebook.com/shinseibank
Twitter
https://twitter.com/shinseibank_jp
LINE
https://line.me/R/ti/p/%40xnc7972n
YouTube
https://www.youtube.com/user/ShinseiBankOfficial/

前スレ
新生銀行 96
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1647933155/
(deleted an unsolicited ad)

616 :名無しさん:2022/08/23(火) 17:25:05.58 d.net
>>613
銀行が証券業務の一部(投資信託販売等)を営むことができるのを知らず、それを指摘されて頭に火が点いたんか?w
銀行や証券会社による信託子会社(信託銀行、信託会社。但し、業務はホールセールに限る)設立や、銀行による証券子会社(リテール及びホールセール)設立が解禁されたのも知らん違うか?www

617 :名無しさん:2022/08/23(火) 17:25:48.77 0.net
同じアプラス発行のカードなのに、投信積立で

マネックスカードは無料で、1.1%還元
新生アプラスゴールドカードは、年会費5500円で1%還元

こんなショボい還元しかできないなら、SBI証券に買収されない方がよかった。
マネックスと提携してた方がありがたかったよ。

618 :名無しさん:2022/08/23(火) 17:42:55.06 0.net
>>616
お前真正のキチガイだろw
解禁になったとしても、営むのかどーかは銀行次第って事だろ
お前は、解禁になった=全て銀行が営んでいる、っていい張ってんだよ
じゃあ、新生銀行でどうやって投信買うか言ってみろよ

619 :名無しさん:2022/08/23(火) 17:45:18.05 d.net
>>615
はぁ?
外貨の取り扱いはニーズなんだよニーズ
南アフリカやブラジルやインドやメキシコのような投機性の高い、表面利率で見れば高金利のような通貨は、それに飛びつくバカがうじゃうじゃいるから鴨にする為に取り扱ってるんだぞ
ノルウェーとかなんの旨みも無いもんを個人に売るわけねえだろ
そんなマイナーな通貨は事業法人や金融法人向けに貿易金融で扱ってるわ
北朝鮮やロシアや中国の通貨は規制があるけどな
いきなりノルウェー持ち出す当たりが頭悪いことを如実に示してるなwww
個人に販売されてない通貨がご希望なら、外銀の日本支店行ってこいよw

620 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>618
窓口で買うに決まってんだろバカ
それに、すべての銀行で営むとは一言も言ってないけど?
逆に聞くけどさ、投資信託扱ってない銀行あるか?
銀行で投資信託買うのに一々証券会社の口座開設するか?
投資信託買うなら銀行で投資信託口座開設すればいいだけなんだけど、これが何を意味するのか分かってんのか?
金融商品仲介口座(銀行経由で証券会社のCMA開設して銀行経由で証券会社と間接取引 )と投資信託口座(銀行に直に投信用口座を開設して、証券会社を介さずに直接取引)の違いも分からないだろお前

621 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>620
営むのことができる=営んでいる、って言ってんだろうが
だったら、全部の銀行が営んでいるって事だろうが

そして、新生銀行のHPを読め

当行はSBI証券またはマネックス証券の委託を受け金融商品仲介を行うものであり、当行が取り扱う投資信託についていただいたお客さまのお申込みは、お客さまが選択された委託金融商品取引業者に取り次ぎを行います。お取引にあたってはSBI証券またはマネックス証券の証券総合口座の開設が必要になり、口座開設後の投資信託にかかるお取引については、お客さまと委託金融商品取引業者とのお取引になります。

「新生銀行」ではSBIかマネックス証券の口座がなければ投信は買えない
そして、俺は>>600で、その事を指摘している
それにお前がグチグチ意味不なキチガイ発言をしている訳だ

そろそろ自分の勘違い認めろよ底脳君

622 :名無しさん:2022/08/23(火) 19:18:48.89 M.net
銀行預金するくらいならfxでスワップ貰ったほうがいいだろ

623 :名無しさん:2022/08/23(火) 19:52:57.50 a.net
競馬競輪競艇オートに注ぎ込みます

624 :名無しさん:2022/08/23(火) 20:28:48.24 d.net
>>621
新生銀行にも投資信託口座はありますが?
こっちは銀行による直接販売
お前が引用してるのは銀行経由で証券会社が間接的に販売している金融商品仲介口座で、仕組債とマネックス証券及びSBI証券の金融商品仲介口座で扱っている金融商品の一部しか買えない(証券会社で直接CMAを開設した場合と違い、一部の金融商品は取扱がない)
マネックス証券及びSBI証券で取り扱っていない投資信託を買うには、新生銀行で直接投資信託口座を開設しないといけないんだよ
投資信託口座と金融商品仲介口座の違いが全然理解できてないんだなお前

625 :名無しさん:2022/08/23(火) 20:37:41.78 d.net
>>621
あ、そうそう
金融商品仲介口座とCMAの違いもわかってないなお前
金融商品仲介口座でも、確かにそれぞれの証券会社が扱ってる投資信託は販売はしてますがね
投資信託口座だと銀行と証券会社にカモにされっから、金融商品仲介口座で買った方がいいというメリットもあるわな

626 :名無しさん:2022/08/23(火) 21:02:44.17 a.net
>>624
横レスだが、新生銀行の投資信託口座はマネックスに移管されたのでは?

627 :名無しさん:2022/08/23(火) 21:05:32.30 0.net
>>621
だからドコにあるんだよ
あるならその説明してるURL貼ってみろよ
話はそれからだボケは

628 :名無しさん:2022/08/23(火) 21:11:59.55 d.net
>>624
お前いいから新生銀行のトップページ開いて商品、投資信託ってページ開いてみろよ
新生銀行は仲介だけで直接販売はしていないの
販売する事は出来ても、新生銀行は販売していないの

629 :名無しさん:2022/08/23(火) 21:18:55.96 a.net
>>624
626にも答えてほしい。

630 :名無しさん:2022/08/23(火) 23:26:27.54 0.net
急にスレが進んだ、と思ったらコレだ

631 :名無しさん:2022/08/24(水) 12:53:37.82 0.net
ヒマなやつが多いんだろう

632 :名無しさん:2022/08/25(木) 01:02:12.17 M.net
webのデザイン変わってるやん!やっと慣れたと思ったら面倒くさ。口座・パスワードの自動入力も口座の方は毎回手打ちに変わっとる。クソが…

633 :名無しさん:2022/08/25(木) 01:54:36.93 a.net
新生銀行は投資信託口座を営んでると息巻いてたおじさんは、顔真っ赤で出てこれなくなったの?

634 :名無しさん:2022/08/25(木) 03:17:35.11 0.net
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。

635 :名無しさん:2022/08/25(木) 07:13:14.73 M.net
>>619
面白いやっちゃなオマエ
オマエの屁理屈理論だと
営なむことができる→営んでいるんだろ
だったらニーズとか何も関係ないだろバカなのか
自分の都合のいい脳内変換解釈するな大バカかよ

営むことができる→ニーズが無いから営なんではいない
っていうなら
営なむことができる、からといって=営んではいる、にはならんだろうが

オマエみたいな頭が悪いことを如実に示し続けるバカに分かりやすくする為に、あえて極端な通貨のクローネを持ち出してやっただけで、それすらも気付かず、
「個人に販売されてない通貨がご希望なら、外銀の日本支店行ってこいよ」って
お前は、小学生向けの学習塾に行って、在日の馬鹿な僕に日本語文法を教えて下さいって行って来い

636 :名無しさん:2022/08/25(木) 19:00:28.08 H.net
>>624
ノルウェーとかなんの旨みも無いもんを個人に売るわけねえだろ
そんなマイナーな通貨は事業法人や金融法人向けに貿易金融で扱ってる
個人に販売されてない通貨www

新生銀行の外貨預金の13通貨に含まれていますよ

新生銀行でクローネ取り扱っているのを知らない
新生銀行で投信取り扱っていないのも知らない。
ただ、何も知らないのだけの口先だけさんかな

637 :名無しさん:2022/08/25(木) 19:53:34.01 d.net
>>635-636
まだやってんの?
お前ってストーカー気質の粘着野郎だろ?

638 :名無しさん:2022/08/25(木) 19:56:09.70 d.net
1日経ってもまだ粘着してる奴w

639 :名無しさん:2022/08/25(木) 20:26:10.84 d.net
金融商品仲介口座と証券総合口座と投資信託口座の区別も付かず、貿易金融について無知な奴がマイナーな通貨語るとかw
それに、新生銀行は投資信託販売してないんじゃなくしてたんだよ
つうか、機関投資家向けには投信販売してるし
販売してないのをマネックス証券に移管できるはずもないしな
ノルウェー・クローネを扱ってる銀行なんざここくらいだよ
北朝鮮ウォンとかルーブルや人民元が規制されてることもしらんだろ
外貨なら新生銀行とか地銀なんかで買うより、外国銀行か外国為替公認銀行だった三菱UFJ銀行で買った方がメリットある
コスト高の店舗型銀行で外貨買う奴はバカw

640 :名無しさん:2022/08/25(木) 20:33:20.66 0.net
急にスレが進んだ、と思ったらコレだ

641 :名無しさん:2022/08/25(木) 20:52:07.65 H.net
>>637
自演までしてみっともねーぞヘタレカスwww

642 :名無しさん:2022/08/26(金) 07:10:03.83 M.net
>>639
新生銀行は投資信託販売してないんじゃなくしてたんだよ
 ↑
販売してたのを辞めたから、今は販売していないんだろ

ノルウェー・クローネを扱ってる銀行なんざここくらい
 ↑
三菱UFJも、三井住友もりそなも取り扱っていますけど?

日本語理解できないバカがニワカ知識ふりかざして何屁理屈こねてんだよw

643 :名無しさん:2022/08/26(金) 10:30:31.05 x.net
あーそなんだー
新生銀行は、口座振替が行われた時、特にメール連絡はないんだ…(振込エラーの時はしてくるらしい)
いや、いままでどこもうるさいくらいメール連絡あったから意外だわ

設定変更もできないと・・まぁ、いいけど(←納得しきれない感じ)

644 :名無しさん:2022/08/26(金) 18:00:14.42 d.net
すんごい粘着w
他行でも扱ってますよ自慢とか、自作自演とかバカじゃねえのw
何をどう見れば自演に見えるの?
金融商品仲介口座、証券総合口座、投資信託口座の違いの説明すらできないくせにw

645 :名無しさん:2022/08/27(土) 00:25:35.27 0.net
>>644
どうした、ニワカの知ったかぶり馬鹿みっともねーぞ

646 :名無しさん:2022/08/28(日) 10:29:14.21 0.net
228ptゲット!

647 :名無しさん:2022/08/28(日) 23:42:25.79 x.net
PayPayカードの口座振替をコレにしようとしたら、なかった(厳密にはオンラインで申し込めなかった)
まぁいいや、口座変更はポイント目当てなんで、このカードは新生飛ばしてあおぞらにすっか

新生はなくて、あおぞらはあんのか

648 :名無しさん:2022/08/28(日) 23:51:44.17 0.net
SBIはすでにソフトバンク関係ないからな・・・・

649 :名無しさん:2022/08/29(月) 05:52:02.44 0.net
>>647
新生はオンラインで申し込めんだけで、書面でなら申し込める

650 :名無しさん:2022/08/29(月) 07:03:40.07 0.net
来月のキーワード予想お願いします

651 :名無しさん:2022/08/29(月) 07:52:17.72 x.net
>>649
いやだから、カッコ内でわざわざそう言ったじゃない

652 :名無しさん:2022/08/29(月) 08:59:05.26 0.net
9月キーワード
国葬

653 :名無しさん:2022/08/29(月) 09:08:28.07 M.net
>>651
日本語不自由なバカかな
なかった(なかった)で通じるわけない

PayPayカードの口座振替をコレにしようとしたら、なかった(厳密には書面での申込みのみだった)って書け
まぁそう書いたら、じゃあ書面で申し込めばいいだけだろバカってなるから、結局どっちにしてもバカだけどな

654 :名無しさん:2022/08/29(月) 09:48:40.40 0.net
さゆり

655 :名無しさん:2022/08/29(月) 10:14:12.55 x.net
>>653
優しく、とまではしてないけど、こちらは多少気を使ったのに、返事は高圧的態度
なんかもう、ええわ、レスはしないでくれ

656 :名無しさん:2022/08/29(月) 11:40:49.63 0.net
9月はlineだぞ。友達追加いるし、ブロックしてると来ない。すぐ知りたいなら準備だな。

657 :名無しさん:2022/08/29(月) 12:43:22.45 dNIKU.net
>>645
お前が賢いのは分かったから金融商品仲介口座と証券総合口座と投資信託口座の違い、信託口座と信託総合口座の違いを説明してみて

658 :名無しさん:2022/08/29(月) 12:57:18.81 0NIKU.net
>>656
ツイで検索すりゃツイ、Facebook、LINE関わらずサクッと正解キーワード出てくるけどダメなん?

659 :名無しさん:2022/08/29(月) 15:38:21.24 dNIKU.net
>>657
勝手に話すり替えるなよ無能

660 :名無しさん:2022/08/29(月) 16:17:46.02 0NIKU.net
>>658
信用できるなら良いのでは。
ちゃんとオリジナルから確認したくてね。lineは後からオリジナルを確認しに行くことできないから

661 :名無しさん:2022/08/29(月) 16:32:02.96 MNIKU.net
>>660
何人もの方が善意で我先にキーワードをツイートしてくれるからデタラメか否かスグ分かるよ。因みにココは巫山戯てデタラメ書く人多いから信用ならんし自分も一度騙されたwまぁ本来はアナタのやり方がルールだから立派だと思うけど

662 :名無しさん:2022/08/29(月) 17:02:19.47 0NIKU.net
メールで0.53ヶ月来た

663 :名無しさん:2022/08/29(月) 17:06:51.95 0NIKU.net
>>660
>>423

664 :名無しさん:2022/08/29(月) 17:21:46.99 dNIKU.net
>>659
出たでたw
違いを説明できないから“すり替えるなよ無能”ってw
すり替えたのは認めてやるから、無能の俺に早く説明して違いを教えてくれよw
“じゃあお前が説明して違いを教えろ”は無しなw

665 :名無しさん:2022/08/30(火) 06:35:26.93 x.net
あれー?ポイント入ったよメールは来たけど、7月分のはまだ来てねぇな
そもそも、このメールも先月は来なかったな
その一ヶ月前のメールは来てないけど、該当する6月分は付与されとる、まぁ逆じゃないからええか

666 :名無しさん:2022/08/30(火) 06:41:39.95 M.net
>>664
新生銀行の窓口で投信買えるとか言ってる馬鹿が何イキってんだよw

667 :名無しさん:2022/08/30(火) 06:44:05.57 d.net
>>665
毎回お前のようなバカ沸いてくるな
過去スレ10回読んでこい

668 :名無しさん:2022/08/30(火) 06:54:29.75 d.net
>>666
で?
答えれないから、結局はぐらかすんだなw

669 :名無しさん:2022/08/30(火) 08:31:06.27 0.net
>>664
wだらけで悲壮感すごくて草

670 :名無しさん:2022/08/30(火) 08:44:39.15 d.net
>>664
人に聞く前にまず自分から答えてみろよ
新生銀行で投信買うのにマネックスかSBI証での口座開設は必要なのかどうなのかどっちなんだよ

671 :名無しさん:2022/08/30(火) 17:46:43.80 x.net
>>650
神様仏様北尾様

672 :名無しさん:2022/08/30(火) 18:01:43.54 d.net
>>670
ほーら出たw
説明できないから終わった話題に話振ってはぐらかしw
で、答えれないから俺が答えろってか
分からないからってはぐらかしてんじゃねえよ
俺頭悪くて分からないからさ、優秀な君が俺に教えてくれよ
投信口座と金融商品仲介口座の違い分からないんだ俺
分かりやすく、詳しく教えてくんないかな?
頼むよ

673 :名無しさん:2022/08/30(火) 18:30:47.98 d.net
>>669-670
俺バカで頭悪いから早く教えてよ
証券や銀行からカモにされるかも知らんけど、金融商品仲介に興味があるんだ
詳しく、納得のいくように教えて
そういうのに詳しいんだろ?
早く早く、頼むよ
お願い

674 :名無しさん:2022/08/30(火) 18:36:38.36 d.net
>>664
人に聞く前にまず自分から答えてみろよ

俺が違いを説明しろつってんのが何で人に聞いたことになるのか、あら不思議
人に説明を求めるのと聞くのとは全く違うんだがね

675 :名無しさん:2022/08/31(水) 08:04:33.26 M.net
>>674
また自演かよ

676 :名無しさん:2022/08/31(水) 08:09:11.74 x.net
新生銀行はマネフォに登録できなかったから、口座振替にすんのちょっと都合悪いな
もう完了したから今すぐにでも戻していいんだろうけど、一応、もらうもんもらったあとにしておくか
9月末、あと1ヶ月

677 :名無しさん:2022/08/31(水) 11:09:00.81 0.net
「十五夜」は意外だったな

678 :名無しさん:2022/08/31(水) 12:23:40.21 0.net
>>677
たぶん「防災の日」「敬老の日」「秋分の日」などの候補もあったと思うが
3文字以内に収めたかったんだろうね

679 :名無しさん:2022/08/31(水) 17:11:47.07 0.net
こくそう

680 :名無しさん:2022/08/31(水) 18:14:31.60 M.net
お月見

681 :名無しさん:2022/08/31(水) 18:22:59.53 0.net
団子

682 :名無しさん:2022/08/31(水) 19:55:48.69 M.net
9月キーワード「ヤマガミ」

683 :名無しさん:2022/09/01(木) 19:35:50.36 0.net
age

684 :名無しさん:2022/09/01(木) 22:15:53.77 0.net
おれんとこは 「月見」 だったんだが・・・

685 :名無しさん:2022/09/01(木) 22:20:10.82 0.net
それ新星銀行とかじゃね?

686 :名無しさん:2022/09/01(木) 22:28:28.97 H.net
>>685
上手いな

687 :名無しさん:2022/09/01(木) 22:37:14.92 0.net
真性銀行

688 :名無しさん:2022/09/02(金) 22:07:30.41 M.net
人生銀行

689 :名無しさん:2022/09/03(土) 00:06:42.77 0.net
lineって、Webでも最新の投稿見れるのな・・・

690 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ドル預金売って他行へ全額振替、残高ゼロに。さよ~なら~

691 :名無しさん:2022/09/03(土) 10:29:55.63 0.net
残高ゼロでTポイントもらうだけの銀行

692 :名無しさん:2022/09/03(土) 18:34:55.19 d.net
Tカード会社、4千万人分の顧客データを販売へ…「同意」は有効か
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220903-OYT1T50092/
提供データから氏名などは削除されているが、受け取る企業は識別子によってどの顧客のデータか知ることができるので、実態は個人データの提供にほかならない。

693 :名無しさん:2022/09/04(日) 07:45:36.93 0.net
ポイントプログラム、nanacoにすりゃよかったんですか?
もう遅いだろうが

694 :名無しさん:2022/09/04(日) 08:56:52.00 0.net
>>693
月内に何度でもエントリーできる
最後のエントリーが有効

695 :名無しさん:2022/09/04(日) 09:56:45.47 x.net
「間違えたらポイントなしよ」って書いてるけど、たまたま他人の番号と一致してたら仕方ないとしても、不一致の場合は教えてもくれないのだろうか?

696 :名無しさん:2022/09/04(日) 10:09:52.32 0.net
>>695
教えてくれない

697 :名無しさん:2022/09/04(日) 10:47:18.16 a.net
教えてあげないよ(ジャン!)

698 :名無しさん:2022/09/04(日) 15:49:25.26 0.net
外貨預金円から始める1ヶ月定期年利8%の2周目契約してきた
満期になった$をいったん円にする必要があるから為替手数料7銭/$とられるけど
円→$は今キャンペーンで0銭なので片道分だけですんだ。日曜だからレート不安
だったけどTTS140.21,TTB140.14と普通で変動もないから平日よりいいかも
1ヶ月で税引後利息で0.47%位付くからかなりお得、来月以降もやってくれないかな

699 :名無しさん:2022/09/04(日) 16:00:24.50 M.net
FXレバ1倍と比較するとどれだけ差が出るんだろう

700 :名無しさん:2022/09/04(日) 17:14:15.47 0.net
>>699
$円が140円で変化無しでスプレッド0銭でスワップが92円/日の条件で
FXレバ1倍で1ロット140万を1ヶ月預けて2760円(92円x30日) 0.197%(税別)位
まあ今の$円レートで新規円で始めるのはきついけどな

701 :名無しさん:2022/09/04(日) 22:50:27.25 0.net
外貨はレートが命
金利なんて吹っ飛ぶ

702 :303:2022/09/05(月) 00:11:43.53 0.net
私の場合は先月$定期が満期なっての$スタートみたいなものだからレートは気にならないな
$→円,円から始める外貨定期の手続きする数分の間にレートが大きく動かなければドル建てで
考えれば利息分確実に増えていくわけだし

703 :名無しさん:2022/09/05(月) 10:53:50.19 x.net
>>696
じゃあ、「【エントリー完了のお知らせ】新生ポイントプログラム」のメールが届くか否かで判断できないのだろうか?

エントリーは完了したよ(ただし、番号が全部合ってたらな)
それ、完了って言うかな?

704 :名無しさん:2022/09/05(月) 11:35:13.46 0.net
現物だって応募(エントリー)完了しても
住所間違ってりゃ、手元には届かんだろうが
それと一緒や

705 :名無しさん:2022/09/05(月) 13:35:57.82 0.net
エントリー毎月は良いとして
ポイント情報やメアドその他も保存しないで毎回入力させるのは何でだろう
外部ポイントだからセキュリティの都合上とか?
他の銀行は知らんけど証券会社なんかだと普通に外部ポイント情報も保存してくれるのに

706 :名無しさん:2022/09/05(月) 13:59:50.95 0.net
そんな面倒な事するくらいなら300円程度の小銭なんか要らんって層に、ばら蒔いても効果は薄いんだろ
手間かけてまでも小銭を貰いたいっていう乞食層は縛りつけておけば将来的にローン契約でもしてくれると思ってるんちゃうか

707 :名無しさん:2022/09/05(月) 15:00:25.44 M.net
ばら撒く費用を最小限にするためにワザと面倒にしてる

708 :名無しさん:2022/09/05(月) 17:24:33.43 0.net
助けてください
1万円八回でいいんだなとちょーしこいてたら誤って振込手数料750円払ってしまいました
破産です(;_;)/~~~

709 :名無しさん:2022/09/05(月) 17:56:12.67 0.net
まあ、たまにある。勉強代だと思って諦めよう。次から失敗しないように

710 :名無しさん:2022/09/06(火) 01:01:17.53 0.net
>>685
新星銀行ってかっけーな
それでよくない?

711 :名無しさん:2022/09/06(火) 08:08:36.63 M.net
神聖統一残高連合銀行

712 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>710
北尾銀行でいいよな

713 :名無しさん:2022/09/06(火) 22:18:10.63 0.net
>>708
まいど~

714 :名無しさん:2022/09/06(火) 23:18:51.57 0.net
>>712
名前いれるのは微妙だわ

715 :名無しさん:2022/09/07(水) 01:39:08.97 0.net
そんせいぎ…んこう…

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200