2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あおぞら銀行 BANK支店 No.8

1 :名無しさん:2022/07/11(月) 14:41:08.83 M.net
普通預金業界最高の0.2%(税引き後0.159%)

※前スレ
あおぞら銀行 BANK支店 No.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1645008939/

725 :名無しさん:2022/10/24(月) 20:31:49.53 0.net
キャッシュカードの暗証番号が必要なのでは?

726 :名無しさん:2022/10/24(月) 21:08:38.94 0.net
<定額自動入金サービス> 引落金融機関のご利用条件について

島根銀行:個人のキャッシュカード保有者

って書いてあるね。
キャッシュカードを発行しない「しまホ!」は不可かと。

727 :名無しさん:2022/10/24(月) 21:58:05.37 M.net
島根銀行
主要株主
SBI地銀ホールディングス 28.73%

sbiにとって資本提携した各地銀はただの駒、利益を減らすマネはしない

728 :名無しさん:2022/10/25(火) 06:49:18.06 d.net
>>727
実質買収されて持分法適用会社なってんじゃん、シマニー

729 :名無しさん:2022/10/25(火) 07:13:50.57 0.net
0.25とかやるようになったのもsbiのおかげ?

730 :名無しさん:2022/10/25(火) 09:59:08.17 p.net
>>650
法人税納めてるの?

731 :名無しさん:2022/10/25(火) 11:19:39.11 0.net
3000円もろた

732 :名無しさん:2022/10/25(火) 15:09:44.77 r.net
ワイも3000円もろた

733 :名無しさん:2022/10/25(火) 15:11:41.24 0.net
ワテも!

734 :名無しさん:2022/10/25(火) 17:14:35.77 0.net
投信口座は開設するだけでいいんだよね?

735 :名無しさん:2022/10/25(火) 18:02:13.70 0.net
うん、マイナンバーも差し上げるんだよ、それで3000円

736 :名無しさん:2022/10/25(火) 18:07:30.25 0.net
ろくでもない金融商品の案内もお付けします

737 :名無しさん:2022/10/25(火) 18:07:42.59 0.net
マイナンバー届け出させるのにこういうキャンペーンで釣るのもありだなw

738 :名無しさん:2022/10/26(水) 07:22:09.60 0.net
預金封鎖も怖いよー

739 :名無しさん:2022/10/26(水) 13:22:23.53 0.net
3000円もらったから 投信講座解約しても おけ?

740 :名無しさん:2022/10/26(水) 13:28:39.00 d.net
>>739
別にいいけど、1口だけ残して振込手数料無料1回の権利維持しとけば?

741 :名無しさん:2022/10/26(水) 15:27:11.25 0.net
>>740
一口っていくら必要?

742 :名無しさん:2022/10/26(水) 15:45:39.24 M.net
買うファンドによるよ
例えばemaxis国内債券インデックスだと一口1~2円
でもそんなことより即売りするなら値動きの少ないファンドを狙うのが重要
もし即売りするなら値動きの少ないコレをオススメするわ、あまり損しないだろうし
ちなみに俺はemaxis先進国株式を買って今ちょっとマイナスだけど円安効果でもうすぐプラスになりそう
slimじゃないからある程度増えたところで売るわ

743 :名無しさん:2022/10/27(木) 00:40:10.28 0.net
俺も投資口座作っただけで何も買ってないけど、一口でも保有してれば振込回数貰えるんだっけ?

744 :名無しさん:2022/10/27(木) 05:42:04.28 0.net
>>743
もらえるよ。
条件は月末時点の投資信託残高の有無であって額ではないから、1口でも持ってればいい。
eMaxis国内債券なら10,000円、eMaxis先進国株式なら1,000円から購入できる。
投資信託は購入から売却まで日数がかかるから、その間に値下がりする可能性はあるけど微々たるもん。
売却時は1円だけ残すことはできないけど、1口なら残せる。
自分は後者を1口=5円だけ持つことで毎月振込回数1回が付与されてるよ。

745 :名無しさん:2022/10/27(木) 07:14:50.19 0.net
>>744
参考にさせてもらい、そのeMaxis先進国株式を1000円手続きしてきた
ちょうどしまホ!に1000万移し残高500万割ってしまい無料振込枠なくなって
どうするか考えてたところだったのでありがたい

746 :名無しさん:2022/10/27(木) 15:53:44.73 0.net
一口だけ購入はできない?
Amazon15円自動チャージで一回は取り敢えず確保してるわ

747 :名無しさん:2022/10/28(金) 12:20:14.41 a.net
デビット、ファミマでは使えたのにローソンは使えない

748 :名無しさん:2022/10/28(金) 15:32:34.97 0.net
>>747
オレなんて、カードのデビット機能はどこでもエラーになる
でも、ネットでは普通に買い物できる
ここは電話での問い合わせしかできんみたいだけど、
全然つながらないから、もう諦めた

749 :名無しさん:2022/10/28(金) 17:36:21.40 0.net
キャンペーンで10万買って1000円もらい一口だけ残す

750 :名無しさん:2022/10/28(金) 21:48:45.44 0.net
そうはいっても債権ファンドは下がり傾向だから即売りでも欠穴ムズムズするわ

751 :名無しさん:2022/10/29(土) 12:40:49.96 aNIKU.net
bank支店の0.20はそのうち下げられるんじゃないかとビクビクしていたが(楽天銀行やローソン銀行も金利大幅改悪したので)
島根銀行がよい牽制役になってくれそうだな
よきよき

752 :名無しさん:2022/10/29(土) 13:59:11.37 0NIKU.net
この円安と世界的なインフレのなかで
鼻くそみたいな円預金金利に意味は無い

もうこの先過去30年の様には計算出来ない

753 :名無しさん:2022/10/29(土) 14:52:29.06 0NIKU.net
意味ないならなぜこのスレを覗いてなぜ書き込んでるのか
そこから矛盾している

754 :名無しさん:2022/10/29(土) 15:18:00.84 0NIKU.net
構ってちゃん、もしくはマウント取りたいくん
スルーしておけばいいよ

755 :名無しさん:2022/10/29(土) 15:36:58.87 0NIKU.net
なんとなく円安の意味もインフレの意味もきちんと理解してない感あるレス

756 :名無しさん:2022/10/29(土) 15:55:34.83 0NIKU.net
BS-TBSの報道1930で「いま円安で外貨預金がブーム!」みたいな煽り特集やってて「新生銀行の外貨預金申込みが1年前の9倍!」とか紹介してたんだけど
コーナー終わりくらいに申し訳程度に「外貨預金には為替手数料がかかりますから注意ですね」って言ってて酷いと思った
ああいうのに騙されて手数料取られるお年寄り多いんだろうなあ

757 :名無しさん:2022/10/29(土) 15:59:48.22 0NIKU.net
>>756
俺もそれみたw

758 :名無しさん:2022/10/29(土) 16:08:24.05 0NIKU.net
新宿あたりのチケット屋に現金持ち込んでドルに替えてる映像とかも酷いよなあ
あれ1ドル2円以上手数料で抜かれるだろ
「円安で大変!」って言いたいがために恐ろしくバカなことを紹介してる

759 :名無しさん:2022/10/29(土) 16:24:10.98 0NIKU.net
テレビもTwitterもやらせ
国葬当日の参列者も反対者も電通が用意した役者モドキ

760 :名無しさん:2022/10/29(土) 19:24:53.87 aNIKU.net
TVとかみないからなぁ

761 :名無しさん:2022/11/01(火) 07:17:48.55 0.net
定期預金にいれたらなんかいい事ありますか?

762 :名無しさん:2022/11/01(火) 07:45:04.54 0.net
ない

763 :名無しさん:2022/11/01(火) 08:04:44.32 M.net
ここの定期預金を使うくらいならもう島根銀行の普通預金でいいよね

764 :名無しさん:2022/11/01(火) 08:19:13.73 0.net
まあなw

765 :名無しさん:2022/11/01(火) 08:53:26.35 0.net
ペイオフが怖いお金持ちは、両方やる

766 :名無しさん:2022/11/01(火) 08:55:59.47 0.net
ペイオフが怖いお金持ちが、あおぞらとか島根に入れると思わん

767 :名無しさん:2022/11/01(火) 09:01:49.58 0.net
本当のお金持ちはメガバンクの決済用預金口座に入れておくんでしょうね。

768 :名無しさん:2022/11/01(火) 10:31:47.15 0.net
楽天の引越定期も今月0.2に上がってるね

769 :名無しさん:2022/11/01(火) 12:55:28.93 0.net
上限300万円てケチクサ

770 :名無しさん:2022/11/01(火) 14:13:30.12 0.net
コンビニ6%ならとデビット使ってみたけど、これって明細見ても
どこで使ったのかわからない代物なのね
まぁ近所のセブン-イレブンでしか使わないからいいけどさ

771 :名無しさん:2022/11/01(火) 15:56:08.83 a.net
一千万入ってるクレジット持ち歩くの怖くない?

772 :名無しさん:2022/11/01(火) 16:06:15.57 0.net
デビットの利用金額コントロールしとけばいいのではw
それにそこまで簡単になくすほどぼけてはいないw

773 :名無しさん:2022/11/01(火) 16:35:49.24 0.net
うっかり落とすことは無くても、山賊やモヒカン男に奪われる可能性はあるからなあ

774 :名無しさん:2022/11/01(火) 16:47:13.67 0.net
>>772
そんな機能あるんだな、とりあえず利用通知メール設定と1日の限度額を国内1万円
海外は両方とも0にしといた。ありがとう

775 :名無しさん:2022/11/01(火) 19:10:26.14 0.net
ネット定期預金の仕様なんか変わるのかこれ

776 :名無しさん:2022/11/01(火) 21:12:33.07 0.net
>>772
>>773
ちょっと認識甘いと思うわ
特殊詐欺で家に現金4000万円置いてる高齢者が被害に…とかニュースに出るが
詐欺したらたまたまお金持ちでした
って都合のいい話があると思う?

777 :名無しさん:2022/11/01(火) 22:44:22.69 0.net
777!!

778 :名無しさん:2022/11/02(水) 08:44:01.39 M.net
googlepay対応はよ
ついでにワンタイムアプリもgoogle認証にしてくれ

779 :名無しさん:2022/11/02(水) 10:28:07.31 0.net
>>777
777とった奴は皆死ぬらしいな

780 :名無しさん:2022/11/02(水) 10:38:08.49 0.net
このスレに書き込んだ人間が将来死ぬ確率は100%だってよ、怖いね

781 :名無しさん:2022/11/02(水) 12:40:33.98 0.net
キャンペーンは投信口座開いて、普通預金に20万以上あればいいんだよね?

782 :名無しさん:2022/11/02(水) 21:06:11.18 a.net
普通預金で0.2%以上は、ここと島根銀行、auじぶん銀行くらいか
資産3000万クラスの人間であればペイオフ内・高金利・自由に動かせるというメリットがこの3行で享受できるな

783 :名無しさん:2022/11/02(水) 21:22:37.46 0.net
>>780
deathスレ乙

784 :名無しさん:2022/11/03(木) 16:55:48.95 a.net
おまえら金持ちそうだから聞くけどドル資産も持っとんの?

785 :名無しさん:2022/11/03(木) 17:33:44.22 0.net
そらそうよ

786 :名無しさん:2022/11/04(金) 03:58:55.73 0.net
金持ちはこんなとこに預けん

787 :名無しさん:2022/11/04(金) 16:03:16.23 0.net
10万以上の購入で1000円はどれ買えばいいの?

788 :名無しさん:2022/11/06(日) 15:46:35.16 0.net
コンビニの6%キャッシュバックはPayPayなどのコード決済は対象外ですよね。
デビットカード出してレジで挿入するかタッチ決済すればキャンペーン対象ということで大丈夫でしょうか?

789 :名無しさん:2022/11/06(日) 15:49:26.53 0.net
カード利用でいけるよ
俺はセブンでタッチでやってるけどちゃんと5%分のCB貰ったよ

790 :名無しさん:2022/11/06(日) 16:05:44.22 0.net
>>789
ありがとうございます。
明日からタッチ決済で利用してみます!!

791 :名無しさん:2022/11/06(日) 18:58:36.40 0.net
タッチ決済もだいぶ普及してきたのか、今日の店員はカード見せたらすぐに、正しい使い方教えてくれたわ
使い始めた頃は「どうやって使うんだこれ?」って店員と二人オロオロしたもんだが

792 :名無しさん:2022/11/06(日) 20:56:29.83 0.net
タッチ決済対応してんのに
googlepayに登録できないのは残念
カードレスで決済したい

793 :名無しさん:2022/11/07(月) 08:07:19.97 r.net
それな
ウォレットもそう
カード出すのめんどい

794 :名無しさん:2022/11/09(水) 09:51:50.40 a.net
2月の金利が待ち遠しい

795 :名無しさん:2022/11/09(水) 10:17:44.13 M.net
auじぶんにある程度と思い移動させてたんだが
あおぞら銀行の残高500万円切ってたわ
振り込みしようと画面開いたら無料振り込み一回となっててアチャーと…
他行で合計20回以上無料振込あるからええっちゃええんだがあおぞらでもらえないとなんか悔しいの

796 :名無しさん:2022/11/09(水) 11:14:19.62 0.net
>>795
投資信託残高100円で良いよ

797 :名無しさん:2022/11/09(水) 11:15:05.78 0.net
今なら投資信託関連のキャンペーンいろいろやってて貰い放題で羨ましい

798 :名無しさん:2022/11/09(水) 12:23:37.10 0.net
口座開設からやって、当時だとトータル4000円、今だと9000円だったわ。
まあ、去年の年末にキャンペーン目的で買った投資信託が、ほっといたら今4万くらい利益あるからいっか

799 :名無しさん:2022/11/09(水) 19:30:26.51 M.net
集団ストーカーのリアル現場を教えます

岡山から逃げたのに神戸まで追ってきた
神戸市北区藤原台南町4丁目27番地付近 うえだ です見学OKです
皆さん行ってみましょう,電磁波、思考盗聴 は有りません。
男性の団体はお断りします
元市役所職員です、談合を潰したら集ストの対象になりました

検索 FC2岡山市役所と上田大地の黒い関係

800 :名無しさん:2022/11/10(木) 00:30:47.25 0.net
>>795
何が悔しいの?

801 :名無しさん:2022/11/10(木) 08:39:20.87 0.net
>>746
どうやるの?

802 :名無しさん:2022/11/10(木) 12:55:47.60 r.net
今そんなにキャンペーンやってる?

803 :名無しさん:2022/11/10(木) 19:49:02.82 0.net
マイナンバー出したくない

804 :名無しさん:2022/11/10(木) 20:55:50.86 a.net
https://youtu.be/xzeeTblbnTI

https://youtu.be/qHcz-dpqXIU

https://youtu.be/ChKYfGzVShk

城彰二

バブル時代のJリーガーの遊び

高級車だらけ?!

監督交代でも生き残れる選手は?

805 :名無しさん:2022/11/11(金) 09:09:55.10 ID:0.net
>>749
このキャンペーンって即解約でもいいのかな?

806 :名無しさん:2022/11/11(金) 15:18:13.70 01111.net
クレディ・スイスが経営破綻しそう

807 :名無しさん:2022/11/11(金) 16:09:48.20 01111.net
破綻する前にバラ売り解体だよ
本体はサウジが買うらしいけど

808 :名無しさん:2022/11/11(金) 16:11:07.83 a1111.net
決算まだ?

809 :名無しさん:2022/11/11(金) 17:54:15.07 r1111.net
あおぞらは大丈夫だよな?

810 :名無しさん:2022/11/15(火) 17:23:00.10 0.net
蜜墨がファミマの5%やめるってよ

811 :名無しさん:2022/11/15(火) 19:59:02.51 p.net
ほんとだー!
夏頃話題だったよね、ファミマはあおぞら使うかな


三井住友カードの「最大5%還元」 ファミリーマートは22年12月15日で終了、対象外へ

11/15(火) 18:00配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c291ce552e669d2989e579374ee0925d74f3825

812 :名無しさん:2022/11/17(木) 05:57:33.71 0.net
スイス銀行に口座作るのが夢だった

813 :名無しさん:2022/11/17(木) 08:18:44.30 d.net
まだ0.2%は安泰?

814 :名無しさん:2022/11/17(木) 12:20:40.79 a.net
決算よくなかったしなー
配当と金利キープしてくれれば他には望まん

815 :名無しさん:2022/11/17(木) 12:54:57.07 r.net
https://www.aozorabank.co.jp/bank/products/lp/jidoutsumitate/2022/pg-2/
これって10万積み立ててすぐ売っても対象になる?

816 :名無しさん:2022/11/17(木) 15:41:26.75 0.net
>>815
Twitterや動画

817 :名無しさん:2022/11/17(木) 16:04:44.24 0.net
>>815
どのくらいもうかるの?

818 :名無しさん:2022/11/17(木) 17:01:10.03 0.net
しまホ0.25%へ全額移動完了
新生1%3ヶ月今月満期だからまた来るねよろしく〜

819 :名無しさん:2022/11/17(木) 17:16:00.78 0.net
最近になってこの銀行のこと知って今日口座開設の申し込みしてみた
普通預金で1000万預けてるだけで年間15900円も貰えるのは凄いな
とりあえずカードが届いたら速攻で1000万入金する予定

820 :名無しさん:2022/11/17(木) 17:18:04.46 x.net
3000万ぐらい胃入れてもいいよ

821 :名無しさん:2022/11/17(木) 17:18:34.21 x.net
しまホよりかわ安心できる

822 :名無しさん:2022/11/17(木) 17:42:08.48 0.net
1000万円もあったら、もっとまともな投資に回せるだろ!

823 :名無しさん:2022/11/17(木) 17:45:05.59 0.net
投資資金とは別に1000万をここに置いとくんだよ

824 :名無しさん:2022/11/17(木) 18:29:28.39 0.net
しまホなんか論外、ここも1000万超はちょっと心配。じぶん銀行くらいなら数千万入れてもいいかなあ?

825 :名無しさん:2022/11/17(木) 21:52:57.74 0.net
>>819
その前にパスワード地獄があるよ

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200