2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★42

1 :名無しさん:2022/08/07(日) 05:00:50.80 d.net
auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/

2022年4月1日より
じぶんプラスリニューアル
https://www.jibunbank.co.jp/customer_stage/
円普通預金0.2%
https://www.jibunbank.co.jp/interest_and_commission/interest/

前スレ
auじぶん銀行★40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1651441271/
auじぶん銀行★41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1655756429/

21 :名無しさん:2022/08/07(日) 20:16:10.40 d.net
>>19
最初の2つは分かるが、カブコムの2500Pってなに?
リスクは何れくらいある奴なのかな?
詳しい情報教えて

22 :名無しさん:2022/08/07(日) 20:22:57 ID:0.net
答申積立やろがい情弱

23 :名無しさん:2022/08/07(日) 21:10:53.78 0.net
1680pとクレカ積立の500pでLV5になる。201-200クーポンありがたい。

24 :名無しさん:2022/08/07(日) 21:28:07.03 0.net
>>20
>じ銀50万
何で50万?

25 :名無しさん:2022/08/07(日) 21:30:05.01 0.net
あ積立じゃなくて残高のことか

26 :名無しさん:2022/08/07(日) 22:53:50.23 0.net
銀行は即売りされると困ることあるの?
手数料だけで投信と違って運用費とかないんでしょ?

27 :名無しさん:2022/08/07(日) 23:09:20.85 0.net
それで1500p配って元が取れてるのかって話だと思う。

28 :名無しさん:2022/08/07(日) 23:11:41.35 0.net
>>21
クレカ積立の500P(1%)とau回線特典の2,000P(4%)
クレカ積立の1%は今からでも開始できるがau回線特典は申込み終了

29 :名無しさん:2022/08/08(月) 05:08:51.22 a.net
ドルかユーロだとざっくり135円として10万で740通貨
1通貨あたり25銭の手数料だから、740×0.25で185円しかじ銀側の売上がない
経費があればそこからさらに引かれるわけで、それでPonta1000Pは全くペイしないだろうね
何か俺らには分からないメリットがあるのかな

30 :名無しさん:2022/08/08(月) 06:17:54.38 0.net
宣伝効果だろそりゃ
効果が薄れたら終わり
それがいつかなんて分からないし考える意味も無い

31 :名無しさん:2022/08/08(月) 06:22:56.83 d.net
>>28
クレカ積立は楽天証券のキャッシュで2.5%でやってるから必要ないし、スマホはdocomoなので関係無かった
auはauひかりとpovo2.0しかやってないから旨味はないですね

32 :名無しさん:2022/08/08(月) 06:42:00.50 0.net
10000人がやったとして
毎月経費1680万円
預金合計50億円(50万円x1万人)

集金効果はでかいと思うが

33 :名無しさん:2022/08/08(月) 07:19:59.90 M.net
困ったことが発覚した
今日の10時に10万円分買って即売りする予定だったのに
今日の10時は銀だこ88円に並ばないといけなかった

並びながらカードの裏を見て番号入力とか恥ずかしいし

34 :名無しさん:2022/08/08(月) 07:44:37.87 M.net
2タコ追う者は1タコも得ず

35 :名無しさん:2022/08/08(月) 07:45:35.71 0.net
タコなし焼きかぁ…

36 :名無しさん:2022/08/08(月) 07:53:35.95 0.net
>>33
おれはやるよ

37 :名無しさん:2022/08/08(月) 09:43:26.60 00808.net
>>33
【画像】銀だこ、88円のたこ焼き風たこ焼きを買うために底辺どもが朝から大行列www [814293273]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659916003/

38 :名無しさん:2022/08/08(月) 09:48:00.13 00808.net
>>37
よっしゃあああ
並びに行くぞーーー!!

39 :名無しさん:2022/08/08(月) 10:11:10.96 00808.net
並ぶ時間を損してるし

40 :名無しさん:2022/08/08(月) 11:00:11.91 F0808.net
>>33
わろた

41 :名無しさん:2022/08/08(月) 11:26:42.65 M0808.net
ふざけるなよー!
対象外店舗やったわ

なんのために即売りできないリスクを抱えて並びに行ったと思ってるんだよ
まったく

ぶつぶつ

42 :名無しさん:2022/08/08(月) 14:43:33 ID:r0808.net
つまんね

43 :名無しさん:2022/08/10(水) 16:19:31.03 0.net
今日付のプレスリリースみたが社長が井上利弘?さんに変わってるね。臼井は左遷?不祥事かなんか?
https://www.jibunbank.co.jp/corporate/news/2022/pdf/news_20220810_01.pdf?cid=tpinfo

44 :名無しさん:2022/08/10(水) 22:35:35.87 0.net
ドル放置したら一瞬で-2000いったわ
指標は恐いね

45 :名無しさん:2022/08/10(水) 23:03:03.52 M.net
>>44
貰うポイント上回っとるやんw

46 :名無しさん:2022/08/10(水) 23:29:57.86 0.net
即売りしないと許さないマンが、それ見たことかと登場しそうだなw

47 :名無しさん:2022/08/10(水) 23:42:49.86 0.net
まだ気づかねえのか?
おまえらじ銀に騙されてんだよ

48 :名無しさん:2022/08/11(木) 01:39:42.40 0.net
まぁじ銀が手数料で100%稼げるスキームだが
ポイント経済圏としてはKDDIの首脳マターでしょう
元はローソンだがロイヤリティマーケ的にもどうかと
KDDIは昔から汚いので古くから携帯使っていて株が欲しいのですが
このスキームが長く続くことを祈ります
即売り派が減れば減るほど延命出来ると思うのでよろしくおねがいします

49 :名無しさん:2022/08/11(木) 02:14:03.15 a.net
一行ごとに全部主語が違うな
下手くそな日本語

50 :名無しさん:2022/08/11(木) 05:49:45.59 0.net
世の中そんなに甘くない!!w

51 :名無しさん:2022/08/12(金) 18:43:10.16 0.net
今日のはずの定額自動入金が入らないんだけど…
先方引落しは今月は8日にされて
その時はタイムラインに12日の入金予定が出てた

今日お金は入らないし
タイムラインの予定まで消されてる

やられたのか

52 :名無しさん:2022/08/12(金) 18:45:59.49 0.net
11日は祝日だからまだ先じゃないの?
確か4営業日でしょ

53 :名無しさん:2022/08/12(金) 18:50:21.70 0.net
>>51
着金は15日だぞ

54 :名無しさん:2022/08/12(金) 18:50:59.49 H.net
されないと何か困るの?

55 :名無しさん:2022/08/12(金) 18:52:32.45 0.net
じゃ予定が間違ってたのかなぁ
ならそう書けよなぁ

自動入金6日の設定のひと情報下さい

56 :名無しさん:2022/08/12(金) 18:55:15.16 0.net
>>51
15日になるのは最初から決まってる

https://i.imgur.com/qZAdiUD.jpg

57 :名無しさん:2022/08/12(金) 18:57:50.02 0.net
>>56
ほんとだ、ありがとう

でも間違い予定消すだけは嫌な感じ

58 :名無しさん:2022/08/12(金) 19:37:44.14 H.net
寝ろ早死にするぞ

59 :名無しさん:2022/08/12(金) 19:39:07.97 0.net
aupayのアカウントが2つあるんですが、じぶん銀行と紐付けして残高を口座に移して紐付け解除してからもう一個のaupayと紐付けしてまた口座へ出金、という操作は可能でしょうか
名義は全て自分名義です

60 :名無しさん:2022/08/12(金) 19:40:18.52 H.net
匂う悪の雫

61 :名無しさん:2022/08/12(金) 19:53:59.46 a.net
略してアクシズ

62 :名無しさん:2022/08/12(金) 19:57:23.88 M.net
>>51
やられたとか
日本一のネット銀行がそんなミスするかいなww
阿武町やあるまいしww

63 :名無しさん:2022/08/12(金) 20:58:06.81 0.net
>>59
auPAY同士で送金すればどちらか片方の連携で良いんじゃねえの

64 :名無しさん:2022/08/12(金) 22:15:03.11 0.net
>>57
登録内容のページ見て勘違いしたんだろ
俺もしたから分かる

65 :名無しさん:2022/08/12(金) 23:02:44.56 0.net
>>62
日本一は聞き捨てならんが
現時点の羽振りの良さは日本一

66 :名無しさん:2022/08/13(土) 00:19:44.54 0.net
バラ撒きは凄いけど、それでもたいして効果出てないのがね
au回線使っててもauじぶん銀行の存在すら知らないてのがほとんどだからね

67 :名無しさん:2022/08/13(土) 00:22:07.52 0.net
カブコムってのが致命的でですね…

68 :名無しさん:2022/08/13(土) 14:26:03.81 0.net
ふつうの人の感覚は「ケータイ屋が銀行? 怪しい。すぐ倒産しそう、お金を預けるなら由緒ある所じゃないと」って感じちゃう?

69 :名無しさん:2022/08/13(土) 14:36:33.55 0.net
みずほが先入観を破壊してくれたから

70 :名無しさん:2022/08/13(土) 15:58:31.42 0.net
ケータイ屋とかアホなことを考えるのが普通だと思ってるのか・・・w

71 :名無しさん:2022/08/13(土) 16:51:33.93 M.net
昭和脳はほっとけ

72 :名無しさん:2022/08/13(土) 18:29:00.30 0.net
外貨預金 米ドル/円 為替手数料比較

GMOあおぞらネット銀行 片道4銭 往復8銭
https://gmo-aozora.com/priv/foreigndeposit/

住信SBIネット銀行 片道6銭 往復12銭
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/gaika/futsu/

auじぶん銀行 片道0銭 往復25銭
https://www.jibunbank.co.jp/products/foreign_deposit_fixed/?cid=gnv03

三菱UFJ銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.bk.mufg.jp/tameru/gaika/kinri.html?link_id=r_uti_tesuryo

73 :名無しさん:2022/08/15(月) 06:44:12.26 0.net
>>68
あんだけ政府が肩入れする各電話会社が潰れそうなら他の電話会社が吸収合併してでも顧客を守れっていいそう
電話回線が死んだら社会的混乱がひどいからな
こないだのA回線みたいな…

74 :名無しさん:2022/08/15(月) 08:53:13.37 a.net
じぶん銀行のスレでAuの社名を伏せても意味ねー

75 :名無しさん:2022/08/15(月) 08:58:49.30 x.net
Au金

76 :名無しさん:2022/08/15(月) 10:41:43.00 p.net
今日15日が外貨積立日なのにいまだに決済されないわ。10時前後だったハズだが。。

77 :名無しさん:2022/08/15(月) 10:58:44.66 p.net
と書いた数分後に決済されてたわw
118円の売却損と。

78 :名無しさん:2022/08/15(月) 11:24:05.78 0.net
お盆明けとか関係あるのかな?

79 :名無しさん:2022/08/15(月) 13:43:44.72 p.net
普段10時ジャスト決済が10時45分決済になってた。
まあ積立だから本来は誤差範囲なんだろうけど、即売でコレは困るわ。

80 :名無しさん:2022/08/15(月) 15:37:48.13 0.net
阪神タイガースキャッシュカード発行開始だそうで

81 :名無しさん:2022/08/15(月) 15:54:10.99 a.net
めっちゃ借金かさみそう

82 :名無しさん:2022/08/15(月) 17:14:29.17 0.net
Wowma今はauPAYマーケットだかなんだか忘れたが
存在感と存在意義とやる気が全く感じられない
謎のネットショッピングモール
誰か有効利用したりしているのだろうか

83 :名無しさん:2022/08/15(月) 17:31:01.40 0.net
毎月くれる1500pを1.5倍して使うのでは?

84 :名無しさん:2022/08/15(月) 17:47:16.81 M.net
それもプレミア限定になっちまったしなあ

85 :名無しさん:2022/08/15(月) 18:28:53.06 0.net
>>84
WNIと無料雑誌でスマプレ会費は元取れる思う、個人的に

無料雑誌は週刊東洋経済、週刊ダイヤモンド、プレジデントは毎号読んでる
KADOKAWA系週刊月間マンガ雑誌も読めるしたまに読んでる

86 :名無しさん:2022/08/16(火) 00:13:25.14 0.net
1000入れてるのに利息15円しか入ってなかったんだけどなんなん

87 :名無しさん:2022/08/16(火) 00:18:27.94 a.net
>>86
ちゃんと12ヶ月入れた?

88 :名無しさん:2022/08/16(火) 00:22:02.47 0.net
6月頭くらいから1000入れてたら15円くらいやで

89 :名無しさん:2022/08/16(火) 00:30:54.41 0.net
0.2%でも?なんで???

90 :名無しさん:2022/08/16(火) 00:57:42.12 a.net
>>80
色あせた2010年発行カードから変更するわ

91 :名無しさん:2022/08/16(火) 01:48:14.71 0.net
なるほど理解

92 :名無しさん:2022/08/16(火) 04:51:52.27 0.net
0.2の利息全部つくのって、翌月末ぐらいなんだっけ?
15日についたのって0.001%分ってことだっけ?

93 :名無しさん:2022/08/16(火) 05:15:13.20 M.net
3ヶ月もの定期に50万入れてたけど
満期になって500円利息付いた
ありがてぃー

94 :名無しさん:2022/08/16(火) 06:12:09.14 0.net
円普通預金金利年0.20%(税引後年0.15%)

95 :名無しさん:2022/08/16(火) 07:27:43.34 0.net
>>92
そう

96 :名無しさん:2022/08/16(火) 07:34:46.68 0.net
>>94
円普通預金金利通常年0.001%(税引前の年利率)
円普通預金金利最大年0.20%(税引後年0.15%)
上乗せ金利は、それぞれの条件について毎月判定を行い、適用条件を満たしたお客さまに上乗せ金利1ヶ月分の税引後利息を入金いたします。
詳しくは、各プログラムページをご確認ください。

97 :名無しさん:2022/08/16(火) 09:14:52.51 0.net
銀xクレカの利息付くのなんか
カード作って最悪5ヶ月後くらいやで

98 :名無しさん:2022/08/16(火) 09:43:24.47 M.net
>>97
やっぱそうなんか
マネコネクトして600万入れ数ヶ月、
26円しか利息ついてなくてw

99 :名無しさん:2022/08/16(火) 09:49:41.53 0.net
利息って毎月くれるの?ここ
そんな銀行ここだけじゃね?

100 :名無しさん:2022/08/16(火) 09:57:19.08 0.net
普通預金でもボーナス金利だかキャンペーン金利だかの上乗せ分は毎月だよ
通常の金利は半年ごとだけど

101 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
12分割して毎月だよね

102 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
てことはやっぱり毎月1300円くらい?入ってないとおかしい?
でも300円くらいずつしかはいってない

103 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
普通500ちょっと、ボーナス定期500のプレミアム維持で
先月は、銀ペイ174円、マネーコネクト343円だったよ
俺はクレカはやってないからクレカ分はわからんけど、全部やって普通が1000万なら1300円超えそうだね

104 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
初回キャンペーンの3ヶ月もの定期に全財産つぎ込んだけど・・・・
いくら利息返って来るんだろ??なんか心配。

105 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
外貨積立のポイントって、いつ反映されるのでしょうか?

106 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
10時7分即売りユーロ127円損害だった悔しい

107 :名無しさん:2022/08/16(火) 11:19:45.84 0.net
臼井本当にやめたんだ・・・
今度の人はカブコムの社長か

108 :名無しさん:2022/08/16(火) 11:57:31.05 0.net
通常金利から上乗せされる金利利息分は毎月入る
15日の金利は通常金利で他の銀行も同じ日に利息分入金されてるわ

109 :名無しさん:2022/08/16(火) 13:53:32.72 0.net
>>105
翌日10時にはアプリの付与予定に載る
実際に付与されるのは翌月初め

110 :名無しさん:2022/08/16(火) 14:37:56.58 0.net
JapanNetBankは毎月利息くれたな
今どうなってるのかわからんけど

111 :名無しさん:2022/08/16(火) 14:59:34.56 0.net
>>109
ありがとうございます。安心致しました。

112 :名無しさん:2022/08/17(水) 00:37:32.33 0.net
あー
ギンクレカプログラムキンリトクテン
ギンPAYプログラムキンリトクテン
AUマネ-コネクトキンリトクテン
これのことかw 何だろうと思ってた。
適当にクレカも使っとかないといけないんだっけ?

113 :名無しさん:2022/08/17(水) 00:44:13.73 0.net
クレカたまにしか使って無かったから金利ついてない月があった。
失敗したわぁw
クレカ利用口座引き落としね。

114 :名無しさん:2022/08/17(水) 07:24:02.92 0.net
>>113
俺は忘れへんように、アマギフ毎月200円チャージの設定をしてる。

115 :名無しさん:2022/08/17(水) 08:32:36.25 0.net
>>114
なんで15円じゃないの?

116 :名無しさん:2022/08/17(水) 08:38:34.75 0.net
俺auPay平カードでアマギフ500円定期チャージにしてるわ
1年で6000円
そのアマギフでプライム会員年会費の支払いにしてる
400円だと4800円でちょっと足りないから
auじぶん銀行のクレカ引き落としのスタンプゲット

117 :名無しさん:2022/08/17(水) 09:07:05.07 F.net
>>115
1pt狙いとか

118 :名無しさん:2022/08/17(水) 09:11:36.69 0.net
アッポーペイで毎月suicaに1円だけチャージしてる

119 :名無しさん:2022/08/17(水) 10:17:31.37 M.net
ローソン銀行普通預金金利がもうそろそろで0.001%やね~
定期6ヶ月0.15とかふざけとるわ
こっちに積み上げますんでよろしゅうおたの申します~

120 :名無しさん:2022/08/17(水) 13:41:42.97 0.net
利息19円ワロタw

阪神タイガースカードええやん
今のはICついとるんやな

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200