2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★42

1 :名無しさん:2022/08/07(日) 05:00:50.80 d.net
auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/

2022年4月1日より
じぶんプラスリニューアル
https://www.jibunbank.co.jp/customer_stage/
円普通預金0.2%
https://www.jibunbank.co.jp/interest_and_commission/interest/

前スレ
auじぶん銀行★40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1651441271/
auじぶん銀行★41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1655756429/

468 :名無しさん:2022/09/05(月) 04:46:43.81 0.net
1年も使わなかったら今後も使わないだろうって事ですね。
頭おかしいってほどでも無いのでは?
じゃあ自動削除する、しないを選べるようにしとく?

469 :名無しさん:2022/09/05(月) 07:45:13.56 M.net
>>467
12ヶ月ちょうどかと思ったら14ヶ月もあるのか
まぁ許容範囲じゃないかな

470 :名無しさん:2022/09/05(月) 07:48:47.17 0.net
外貨積立の即売りってどういう操作になります?普通預金からの外貨売りですか?今日初めての即売りになるので、予め知っておきたいので…

471 :名無しさん:2022/09/05(月) 08:06:54.90 M.net
>>456
情報サンクス
まさか矛盾した表記ミスだったとは

472 :名無しさん:2022/09/05(月) 08:50:58.87 0.net
振込先
削除されて面倒なのは自分名義の口座だな
ここから楽天、SBI、ソニー等々に振り込んだりするから、たまーに

473 :名無しさん:2022/09/05(月) 10:03:34.76 0.net
ユーロ−159円だた

474 :名無しさん:2022/09/05(月) 10:44:38.00 0.net
>>467
USD 222円でした

475 :名無しさん:2022/09/05(月) 10:45:25.91 0.net
>>473
USD 222円でした

476 :名無しさん:2022/09/05(月) 12:23:42.06 0.net
みんな即売りマンの思う壺で草

477 :名無しさん:2022/09/05(月) 12:25:35.01 a.net
な毛無しの10万円なんや!

478 :名無しさん:2022/09/05(月) 14:00:25.05 0.net
誰がハゲじゃ!

479 :名無しさん:2022/09/05(月) 14:02:29.81 0.net
ドンマイ

480 :名無しさん:2022/09/05(月) 14:59:34.03 0.net
な!毛無しの10万

481 :名無しさん:2022/09/05(月) 15:11:20.17 a.net
ハゲはいいぞ、夏でも涼しい
なお冬

482 :名無しさん:2022/09/05(月) 15:37:59.14 0.net
高速カウントアップ来た〜
+1680p

483 :名無しさん:2022/09/05(月) 15:53:12.07 0.net
おっそー
5日付与組てどこの回線の人?

484 :名無しさん:2022/09/05(月) 16:28:49.68 0.net
回線で分かれてるの?
付与されればあんまり気にして無かったけど。

485 :名無しさん:2022/09/05(月) 18:15:14.40 d.net
開設手続きしたんだけど審査に何日くらいかかりますか?

486 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これ審査ってあったっけ?

487 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>485
審査は忘れたけど8月28日に申し込んで9月1日には口座できてたな。
カードが9月3日に届いた。

488 :名無しさん:2022/09/05(月) 18:45:49.34 0.net
そりゃ140円じゃ普段そうしない人でも外貨即売り
昔fxで購入したままの外貨500ドルは面白いからもう少しそのまま

489 :名無しさん:2022/09/05(月) 18:56:51.37 0.net
>>486
無審査で作れる銀行口座なんてないだろう…

490 :名無しさん:2022/09/05(月) 19:58:20.31 0.net
反社チェックは絶対やらなきゃあかんでしょw

491 :名無しさん:2022/09/05(月) 20:04:30.01 a.net
あぁそういう事か
銀行口座なんて子供のお年玉でも作れるイメージだったから

492 :名無しさん:2022/09/05(月) 20:20:41.71 a.net
1.反社
2.破産者
3.ハゲ

の方ご利用は、お断りさせていただいております

493 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>487
ありがとう
本人確認の顔写真がちゃんと通るか心配で

494 :名無しさん:2022/09/06(火) 10:10:39.01 0.net
今日参加
即売りで手数料分の損で終了

495 :名無しさん:2022/09/06(火) 10:16:06.55 0.net
>>484
au,uqは1日に付与
あとはわからん

496 :名無しさん:2022/09/06(火) 10:17:49.79 0.net
俺uqだけどauidに紐づけてないな
ちなみにポイント来るのはいつも2日だ

497 :名無しさん:2022/09/06(火) 10:21:06.94 0.net
UQだけど毎月3日だよ
適当にユーザーをグループ分けして
日付を分割して付与してるんじゃないか

498 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワイ今日付与された

499 :名無しさん:2022/09/06(火) 11:44:16.15 0.net
私は5日だけど月末に1.5倍するだけだからそこまで気にしない

500 :名無しさん:2022/09/06(火) 12:27:45.48 a.net
外貨-9円

501 :名無しさん:2022/09/06(火) 12:37:20.07 0.net
ドル円、そろそろ一端ピークだろな

502 :名無しさん:2022/09/06(火) 13:20:30.63 0.net
>>501
ミスター円こと榊原「170円までいきます」

503 :名無しさん:2022/09/06(火) 13:28:12.48 M.net
ヤンキーカワイソ

504 :460:2022/09/06(火) 14:59:31.38 0.net
>>463
レス遅くなりましたが…
結局何やってもだめだったので、新しく安スマホ買ったらすんなり撮れました
カメラが原因だったようです
失礼いたしました

505 :名無しさん:2022/09/06(火) 15:42:33.30 M.net
ドルユーロともに暴走しててワロタ

506 :名無しさん:2022/09/06(火) 16:40:41.97 0.net
米国市場はお休みか

507 :名無しさん:2022/09/06(火) 16:41:47.70 0.net
この水準で積立になったらリスク回避で即売りするわ
積立設定日は中旬だけど

508 :名無しさん:2022/09/06(火) 18:31:57.36 d.net
じ銀とaupayクレカ作ったんだけどauプリペイドカード持つメリットってある?

509 :名無しさん:2022/09/06(火) 19:01:45.24 a.net
ある

510 :名無しさん:2022/09/06(火) 19:02:02.75 a.net
>>508
Pay系が駄目な店でも物理カード経由でaupayの支払いができる

511 :名無しさん:2022/09/06(火) 19:17:19.17 0.net
>>508
定期購入や3Dセキュア必須のところは使えないけど
ポイント1.5倍は現状最高レベル
それと小銭を口座に入れたいときはローソンのレジで小銭のチャージができるからau Pay払い出しで口座に入る
三菱UFJのATMまで行く必要なし

512 :名無しさん:2022/09/06(火) 19:51:49.59 0.net
DF.AUジブンで10000円引き落とされたのに入金が無い!
翌営業日まで掛かるってことなの??

513 :名無しさん:2022/09/06(火) 20:04:42.92 0.net
ちゃんと読んでないのかよw
よくそんな平気で金融契約とかできるなw

514 :名無しさん:2022/09/06(火) 20:38:58.00 0.net
>>512
4営業日後だってよ

515 :名無しさん:2022/09/06(火) 20:44:49.48 0.net
142円

516 :名無しさん:2022/09/06(火) 21:02:35.51 0.net
>>514
きーっ!4日って何だそりゃあ

517 :名無しさん:2022/09/06(火) 21:38:11.80 0.net
142円突破、笑いが止まらんわ
145まで一気に行くで。
そしてそこで停滞して2週間ほど経って一気に150や

518 :名無しさん:2022/09/06(火) 22:08:20.94 0.net
>>504
スマホが悪いとかあるんやな
とりあえずできたのなら良かった

519 :名無しさん:2022/09/06(火) 22:15:13.16 a.net
プリペイドにチップとセキュア付けて欲しいわー

520 :名無しさん:2022/09/06(火) 22:52:13.68 0.net
>>518
複数レンズのスマホで作りが悪いアプリだと
誤ったレンズが選択されてうまく出来ないパターンは何回かあった
みずほのとか

521 :名無しさん:2022/09/06(火) 23:09:45.05 M.net
今日はドル/円、積立時間が底だったから即売りした奴以外はみな思わぬ含み益でてるだろ

522 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>511
え?aupayにプリペイドからチャージしても、じ銀口座に戻せるの?

じ銀口座からaupayチャージは、じ銀口座に戻せて
aupayクレカからaupayにチャージしたやつだけがじ銀口座に戻せないんだっけ?

こんがらがってきた

523 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今からドルに手を出すのは怖いなー

524 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>521
おう、一時間後に売ったら19円儲かったぜ

525 :名無しさん:2022/09/07(水) 00:00:04.43 0.net
あんまり利益出すと確定申告で地獄見るぞ

526 :名無しさん:2022/09/07(水) 02:30:57.44 0.net
>>522
クレジットカード属性の残高は戻せないけど
銀行からチャージやコンビニで現金のチャージは戻せる

この場合、
財布の小銭邪魔クセェ→銀行行くの面倒クセェ→コンビニでauPay入れちゃえ→じ銀に戻る

527 :名無しさん:2022/09/07(水) 04:01:23.89 M.net
CMの吉高由里子「銀行に行けなーい」

リアル吉高由里子「銀行行くの面倒クセェ」

528 :名無しさん:2022/09/07(水) 04:15:25.15 0.net
吉高由里子「銀行に行けなーい」
吉高由里子「でも大丈夫、口座無いから!」

529 :名無しさん:2022/09/07(水) 07:20:45.05 0.net
143円

530 :名無しさん:2022/09/07(水) 07:30:10.04 0.net
>>522
aupayにプリペイドからチャージ

そもそもこれが間違い。
au PAYアプリの残高とau PAYプリペイドカードの残高は共通。

プリペイド「から」チャージじゃないんだよ

531 :名無しさん:2022/09/07(水) 07:54:24.28 a.net
>>530
残高が共通なのはおっしゃる通りなんだが、511が言うのは、プリペイドカード経由でレジにてチャージした場合に限り、小銭でチャージできて「じ銀」に戻せるという小銭整理のメリットを挙げてるので、プリペイド「から」チャージという表現は間違ってないよ。

532 :名無しさん:2022/09/07(水) 08:28:48.36 0.net
普通は プリペイド「に」 なんだよなぁ

533 :名無しさん:2022/09/07(水) 09:16:28.79 d.net
>>526 530 531
ありがとう!
すごいわかりやすかった
理解できた

534 :名無しさん:2022/09/07(水) 09:21:03.82 0.net
理解できて偉い!ヨシヨシ!

上げ足はここまで、次の話題どうぞ

535 :名無しさん:2022/09/07(水) 11:52:16.67 0.net
au PAY銀行口座チャージキャンペーンのB賞(5千名)千円当たった

536 :名無しさん:2022/09/07(水) 11:56:09.98 a.net
130円のときに160万円分ドル預金したんだ
FXで入ればやってたら数百万利益出てたと思うと悔しいよ

537 :名無しさん:2022/09/07(水) 12:17:45.05 0.net
今からでも遅くないぞ
150円まで行くから、今のうちに仕込んでおけ

538 :名無しさん:2022/09/07(水) 12:37:00.16 a.net
お金関連で「たら、れば」を使っていいのはパチンカスだけ

539 :名無しさん:2022/09/07(水) 13:13:09.56 0.net
あれ144円なってるじゃん
注視だけしてるアベノコインやべーなw

540 :名無しさん:2022/09/07(水) 13:23:20.01 d.net
円安超特急統一教会自民号
どんどん通過していきまぁす♪

541 :名無しさん:2022/09/07(水) 13:24:57.33 0.net
チキンレース

542 :名無しさん:2022/09/07(水) 13:39:09.12 0.net
全財産ドル突っ込んだった

543 :名無しさん:2022/09/07(水) 13:57:30.19 0.net
即売りするの忘れた7/1のユロ142円が救済された

544 :名無しさん:2022/09/07(水) 14:31:38.51 M.net
明日積立の日にしてるんだが怖すぎる

545 :○ジャングロ回避:2022/09/07(水) 14:33:02.82 0.net
どぞー

546 :名無しさん:2022/09/07(水) 14:39:41.17 x.net
>>543
いいなあ
即売りしなけりゃよかった

547 :名無しさん:2022/09/07(水) 14:44:51.10 0.net
きたきた
これスマデビも対象だろうな?

【本とKindle本(電子書籍)ストア対象】JCBカードのお支払いで20%ポイント(最大2,000ポイント)還元キャンペーン

JCBのクレジットカードほか、デビットカード、プリペイドカードも対象です。

548 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>543
なかま〜
2ヶ月待って良かった

549 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2500ポイントついてた
銀行チャージ5%還元のやつかな

550 :名無しさん:2022/09/07(水) 19:08:46.76 d.net
セブン銀行atmってお預け入れ50万しか入金出来ないんだな
知らなかった

551 :名無しさん:2022/09/07(水) 19:12:23.78 0.net
3月に水道料金auPAYカード引落し設定したけど2か月に1回しか引落しされないからまだ3000ptつかない

552 :名無しさん:2022/09/07(水) 19:33:20.42 0.net
>>543
わいもや、。おまけまでついてきた。

553 :名無しさん:2022/09/07(水) 19:50:16.27 0.net
おまえら気を付けとけよ
ttps://twitter.com/takagifx/status/1565366142503268352
(deleted an unsolicited ad)

554 :名無しさん:2022/09/07(水) 19:51:28.68 M.net
>>551
1回でも引き落とされたら本来ならつくんじゃないの
まあ俺も同じ時期にガス代で設定したけどついてないんだけど
でも何故かショッピング分が上限(3500p)以上についてる
問い合わせ先もよくわからんから放置してるが

555 :名無しさん:2022/09/07(水) 20:12:43.11 0.net
3ヶ月目~6ヶ月目まで毎月引き落としがないとだめなんじゃないか

556 :名無しさん:2022/09/07(水) 20:42:34.89 M.net
>>555
そんな条件だっけ?
入会から6ヶ月目までに引き落とし設定せよとしか書かれてないような

557 :名無しさん:2022/09/07(水) 22:08:52.06 M.net
PayPayへ10万チャージでPayPay銀行経由でぐるぐるするとき
PayPayからPayPay銀行に送金がいつも操作に迷うわ
PayPayのUIは酷すぎる

558 :名無しさん:2022/09/07(水) 22:21:44.56 0.net
じゃあ半年+2ヵ月くらいは見たほうがいいのかもね
とりあえずクレジット板はプロバイダ規制食らっててずっと書けない状態なんでポイントついたらここに書き込むわ

あと今日は流石に円安過ぎると思ったので様子見もせず即売りして-171円

559 :名無しさん:2022/09/07(水) 22:46:52.17 0.net
>>557
出金タップして銀行タップするだけやん

560 :名無しさん:2022/09/07(水) 22:49:51.91 0.net
>>557
UIがどうのこうのじゃなくて
お前の目がぐるぐる回ってるだけやんけ

561 :名無しさん:2022/09/07(水) 22:54:00.56 0.net
>>553
橋龍から小渕に変わって2ヶ月ちょいか
とりあえず岸田が辞めないとその現象は起きないなww

562 :名無しさん:2022/09/07(水) 23:11:08.91 0.net
>>553
ありがとう
歴史から学ぶことは大事だよな

563 :名無しさん:2022/09/07(水) 23:17:29.81 d.net
そんなバブルは二度とこないから安心してドル買っとけ

564 :名無しさん:2022/09/08(木) 08:39:44.51 M.net
スマホATM、キャッシュカード持ち歩くより楽なんで使ってるけど、
入金するだけでなんでこんな手数がかかるんだろう

1. アプリ起動
 ↓
2. Tap to Unlock をタップ
 ↓
3. 指紋認証
 ↓
4. マイページボタン をタップ
 ↓
5. スマホATM をタップ
 ↓
6. パスワード入力
 ↓
7. 入金 をタップ
 ↓
8. QRコード読取り

565 :名無しさん:2022/09/08(木) 08:50:41.39 0.net
今までもATMロック解除するのにアプリ起動させてたし、それ自体はそんなに手間に感じないかな
でも、現金をサイフに出し入れするのにスマホ一旦置いて…とか二つのモノが必要なのでそれが物理的に邪魔くさいと思う

566 :名無しさん:2022/09/08(木) 08:51:23.54 M.net
1. アプリ起動
 ↓
5. スマホATM をタップ(下のパネルから)
 ↓
7. 入金 をタップ
 ↓
8. QRコード読取り

入金だけならこんなもんで十分な気がする

567 :名無しさん:2022/09/08(木) 09:04:27.56 0.net
>>564
まあ確かに2.は要らないと思うし起動後必ずタイムライン画面になるのはウザいと思う
ただ6.パスワード入力ってのは俺のはないんだが
そもそもスマホATMの入金なんてまず使わないし

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200