2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行162

1 :名無しさん:2022/10/23(日) 00:15:17.23 0.net
楽天銀行スレ

楽天銀行HP
https://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行160
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1654636478/
楽天銀行160
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1655108428/
楽天銀行161
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1660123161/

113 :名無しさん:2022/11/04(金) 19:43:40.92 r.net
>>111
そんなやついねえだろってことだろ?実際へたこいたんだって自分まじで沼かもしれない

114 :名無しさん:2022/11/04(金) 20:59:37.38 a.net
初めてネット銀行の口座作ろうと思うのですが、
一応大手である楽天か住信SBIにしようかと考えていますが、
楽天銀行のSBIより良いところってどんなところがあるでしょうか?(できれば悪いところも)

楽天カードは持っておらず、株もやってません(将来的にはやってみたいかも)

115 :名無しさん:2022/11/04(金) 21:29:25.35 0.net
>>114
ネットでLOTOが買えること

116 :名無しさん:2022/11/04(金) 21:33:14.55 M.net
LOTOって200円出すと89円もらえるやつだよね
こういうのに比べたらここの外貨預金クソキャンがかわいく見えてくるな

117 :名無しさん:2022/11/04(金) 22:14:48.47 0.net
>>114
なぜ>>6と同じ質問をするの?

118 :名無しさん:2022/11/04(金) 22:23:07.55 0.net
良いとこなしとまた書かせたいんやろ

119 :名無しさん:2022/11/05(土) 10:11:41.27 0.net
>>114
どっちも作ればいいじゃん。ただなんだし

120 :名無しさん:2022/11/05(土) 18:20:43.83 M.net
SBIネオバンクは春までは開設で5000円もらえたけど今は2000円だから
あんまりいいタイミングではないかもね

121 :名無しさん:2022/11/05(土) 19:15:10.41 M.net
>>112
来てたね
国内もヤバいのに外国のために募金はできないよなあ

122 :名無しさん:2022/11/06(日) 01:58:58.22 0.net
ミサイルは着弾してないけど増税と値上げで戦争状態ですわ

123 :名無しさん:2022/11/06(日) 05:10:36.83 M.net
戦争つうか安倍のせいなんだけど
責任取らずにさっさといなくなったのは最後まであの人らしかったな

124 :名無しさん:2022/11/06(日) 09:32:11.14 0.net
アベは増税2回延期したけどな
やべえのは民主党だよ 野田佳彦なんか増税に政治生命かけるとほざき安倍に延長せず予定どおりの増税を迫ったからな

125 :名無しさん:2022/11/06(日) 09:49:41.97 M.net
金融政策の致命的な錯誤の話をしてるのに
金融板でそんな共産党みたいなレベルの話されましても

126 :名無しさん:2022/11/06(日) 09:58:03.98 0.net
>>125
今利上げを主張してるのはそれこそ共産党だよ

127 :名無しさん:2022/11/06(日) 10:09:07.41 M.net
もう利上げしてもしなくても破綻しかない手遅れなんですけどね

128 :名無しさん:2022/11/06(日) 10:32:36.64 0.net
浜宏も共産党なの?w

129 :名無しさん:2022/11/06(日) 10:47:33.11 0.net
アベガーの基地外っぷりがよく分かる流れ

130 :名無しさん:2022/11/06(日) 10:52:27.87 M.net
唐突な負け惜しみ

131 :名無しさん:2022/11/06(日) 12:09:13.20 ID:M.net
射殺されたんだからもういいだろ

132 :名無しさん:2022/11/06(日) 13:11:59.69 0.net
因果応報っていってな
お前らも他人を貶めることばかりしてると自分に返ってくるぞ

133 :名無しさん:2022/11/06(日) 13:43:37.12 0.net
増税はバカでも出来るが減税はバカには絶対に出来ない

134 :名無しさん:2022/11/06(日) 13:59:59.72 0.net
積極財政の高市を切って、増税モンスターのキシダを選択したのは国民だからな
国民には苦しむ義務がある

135 :名無しさん:2022/11/06(日) 14:47:00.52 r.net
総裁選の投票した覚えはないがな。

136 :名無しさん:2022/11/06(日) 17:21:17.23 M.net
いかなる成長戦略もないまま緩和による問題の先送りだけを続けたツケを払うには
結局大増税&社会保障の破壊しかないということだな
原因と結果を取り違えてはいけないよ

137 :名無しさん:2022/11/06(日) 17:47:12.31 0.net
減税はバカでも出来るが増税はバカには絶対に出来ない

138 :名無しさん:2022/11/06(日) 17:47:18.26 0.net
さすが天才キシダだわ
大増税で財政再建は、なかなかできるもんじゃない.

139 :名無しさん:2022/11/06(日) 18:00:33.76 M.net
戦犯扱いされて責任追及されてる黒田も気の毒なんだよな
黒田が緩和で一時凌ぎしてる間に安倍が成長戦略を打ち出して日本を復活させるはずだったのに
緩和だけで治った気になって文字通りの緩和ケアになっちまったわ
(まぁ中央銀行が独立性を失った時点で必然的な帰結だからやっぱり黒田のせいでもあるんだが)

そんな時間稼ぎができるのも他国も利上げしない間だけだったんで
この期に及んでまだ高市なら…とか言ってるやつは本当につける薬がない
まぁそうやって、言われてた通り茹でガエルが出来上がったわけ

140 :名無しさん:2022/11/06(日) 19:43:43.81 r.net
ハッピープログラム20件たどり着く道しるべ教えて手間かかる方法でもいいよ

141 :名無しさん:2022/11/06(日) 20:13:17.38 0.net
>>140
ギャンブル

142 :名無しさん:2022/11/06(日) 21:32:21.59 M.net
>>140
他行の定額自動入金サービスで楽天銀行から1万円×20回引き落とし

https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/jido-nyukin/
例えばネオバンク4支店で各支店5回ずつ

143 :名無しさん:2022/11/06(日) 21:58:29.67 0.net
https://twitter.com/Mana24936301/status/1584021035581853697?t=GdlbcjWg8lMK_HjczFo-eg&s=19
お前らも参加しろよwww
(deleted an unsolicited ad)

144 :名無しさん:2022/11/06(日) 22:03:16.52 0.net
楽天銀行のスレでクロダガーとか言われてもアホかなとしか
「ほーらやっぱり円安になっただろ?」って言ってるなら資産みんなドルに替え終わっていてここにはいないはずなんだが
まだ円預金で持ってるなら後出し孔明だろ

145 :名無しさん:2022/11/06(日) 22:11:52.98 0.net
JRA即PAT入金キャンペーンって、馬券買わなくても対象になる?

146 :名無しさん:2022/11/06(日) 22:18:58.21 M.net
120ぐらいで済んでる頃に”クソキャン”に騙されて外貨にしてそのままのやつが実は一番の勝者?

147 :名無しさん:2022/11/06(日) 23:17:48.86 0.net
>>145
なる

148 :名無しさん:2022/11/06(日) 23:19:51.50 0.net
安倍は総裁選終わった後に高市に「これでノーサイドだから岸田を支えてくれ」って言ったのに無視して暴れたから頭にきて
「岸田が辞めた後の総理大臣にと考えてるのかもしれないがもう応援しない」と言って見放した
これが今年の1月くらいの話で田崎が何度もテレビでバラしてる

だから安倍派は高市を完全に無視してるわけで>>134みたいなやつは何で応援してんのかなって思う
ちなみに田崎が曰く「安倍が後継指名しようとしていたのは萩生田」「ただ国民人気が無さすぎるので実績を積めと言っていた」とのこと

149 :名無しさん:2022/11/06(日) 23:20:19.24 0.net
>>143
口座教えろとか100%詐欺じゃん

150 :名無しさん:2022/11/06(日) 23:25:14.62 0.net
てか晒してるやつ結構多くてマジアホだろ
「私アホです、詐欺に引っかかりやすいです、どうぞカモって下さい」て言ってるようなもの

151 :名無しさん:2022/11/06(日) 23:30:11.51 0.net
>>147
なるんだ?よう分からんメールだったから捨ててしもうた。JRA馬券には楽天銀行から申し込みできるようにしてたのだが。

152 :名無しさん:2022/11/07(月) 01:43:24.57 0.net
>>151
メールなくても普通に楽天銀行のキャンペーンページからエントリーできる

153 :名無しさん:2022/11/07(月) 07:46:26.56 0.net
>>146
FXのほうが金利お得なので

154 :名無しさん:2022/11/07(月) 09:00:04.84 0.net
外貨定期預金 豪ドル 7日もの 年22パー

155 :名無しさん:2022/11/07(月) 09:13:11.07 0.net
フリコミ無料最大3回ってショボ過ぎ?魅了感じないけど、みんななんでここ選んでるの?何かいいこと?

156 :名無しさん:2022/11/07(月) 09:26:31.31 0.net
>>154
ゴミキャンペーン

157 :名無しさん:2022/11/07(月) 09:26:50.36 0.net
150円

158 :名無しさん:2022/11/07(月) 10:38:20.41 M.net
即PATに100円入出金で毎月3回おちょくる為の銀行

159 :名無しさん:2022/11/07(月) 11:22:21.46 0.net
>>154
豪ドルの手数料往復90銭だと1週間じゃ年利60%でも赤字だしなー
せめて70%になってから出直して

160 :名無しさん:2022/11/07(月) 12:08:55.32 M.net
でもこまけー手数料気にしたり細かく出し入れして0.1%単位でポイ活したりするよりも
長期的視点に立って分散投資を進めるのが本当にすべきことなのは間違いないよな
まあだからってわざわざ手数料高い方法使うことはないけど

161 :名無しさん:2022/11/07(月) 14:35:14.08 r.net
ハッピープログラムの取引件数で楽天競馬と即パットはカウントは別口?

162 :名無しさん:2022/11/07(月) 14:36:43.15 0.net
>>161
べつだよん

163 :名無しさん:2022/11/07(月) 14:36:46.95 M.net
楽天銀行から国境なき医師団に寄付してくれってDMきたんだけど
どうゆうこと

164 :名無しさん:2022/11/07(月) 14:46:19.15 M.net
ウクライナにも寄付してたし会長の趣味なんだろ

165 :名無しさん:2022/11/07(月) 14:46:22.31 0.net
>>163
金払いの良いアホを選別するとか

166 :名無しさん:2022/11/07(月) 14:54:00.02 M.net
無職低所得の自分に寄付頼まなくたって世の中には贅沢暮らししてる奴いっぱいいるだろ
そういう奴らに頼めよ
寄付は自分がしたい時にする
こうして押しつけられるのは嫌だ

167 :名無しさん:2022/11/07(月) 15:06:18.53 M.net
日本はまず自分達が老後医師に見てもらえるか危なくなってきたしなあ

168 :名無しさん:2022/11/07(月) 15:57:03.81 0.net
むしろ日本は困ったら生活保護に逃げられる珍しい国だろ

169 :名無しさん:2022/11/07(月) 16:17:25.13 0.net
でも数十年後どうなってるかわからんよな
生保の代わりに安楽死してってのが当たり前になるかもしれんw

170 :名無しさん:2022/11/07(月) 16:22:47.64 0.net
ヨーロッパを真似て老人には積極的に治療せずに早めに亡くなってもらうようにするんじゃないか?
病院のベット占領して寝たきりになられるぐらいなら家に帰すのが普通だしな

171 :名無しさん:2022/11/07(月) 17:26:44.01 0.net
>>144
手数料も差益が雑所得なのも含めると
普通にNISAで非課税株買った方がマシだぞ
元本割れするリスクあるなら楽に稼げる方を選ぶのは当たり前

172 :名無しさん:2022/11/07(月) 17:30:02.41 0.net
>>168
生活保護なんか簡単に取れない
ゆキッズか?お前
取れてもケースワーカーガチャでストレスな生活

173 :名無しさん:2022/11/08(火) 01:27:26.68 M.net
>>171
円ベースで考えるならそうだけど
現実には円で持ってること自体が大きなリスクだから

174 :名無しさん:2022/11/08(火) 09:21:22.96 d.net
>>163
俺も届いた
詐欺かと思ったけど本当に楽天から送ってきてたのか

175 :名無しさん:2022/11/08(火) 15:44:09.70 0.net
いくら金銭繰りに困ってる楽天グループでも
詐欺はやらないだろw

176 :名無しさん:2022/11/08(火) 15:59:35.47 0.net
ここってメールでも1円クリック送ってくるの?
アドレス見ると本物みたいだけど

177 :名無しさん:2022/11/08(火) 18:49:27.85 0.net
>>176
先月今月来たね
それ以前は知らん

178 :名無しさん:2022/11/08(火) 18:55:17.59 M.net
そういや楽天会員の誕生日ポイントなくなったが
誕生日プレゼントと称するものを郵送してきたから何かと思えばTBCの勧誘だった…
本当にもう潰れていいぞ

179 :名無しさん:2022/11/09(水) 07:54:47.04 0.net
>>178
ただのスパムやん

180 :名無しさん:2022/11/09(水) 08:21:34.10 0.net
>>177
サンクス
リンク先も楽天銀行のだったし1円クリックしましたw

181 :名無しさん:2022/11/09(水) 08:38:32.40 M.net
>>163
預金額が一千万超えた途端送ってきたわ
楽天銀行が直接送ってるわけじゃなくて代行業者に任せてるんだよね
勝手に名簿渡さないでほしいわ

182 :名無しさん:2022/11/09(水) 09:25:01.65 0.net
>>181
預金0円でも送って来たぞ。単純に1件いくらで請け負ってるんじや?

183 :名無しさん:2022/11/09(水) 11:39:27.12 ID:0.net
>>175
解釈の仕方が捻くれてるな

184 :名無しさん:2022/11/09(水) 11:44:26.43 ID:0.net
形式的には個人情報保護法に触れないやり方での、新手の個人情報販売ビジネス??? ちょっとそれはヤバくないの?

185 :名無しさん:2022/11/10(木) 00:26:19.38 0.net
ここに1千万預ける理由が見当たらん

186 :名無しさん:2022/11/10(木) 00:32:31.42 0.net
制限がついてからは300までだな

187 :名無しさん:2022/11/10(木) 00:51:16.85 0.net
0.25とか0.3とか有るのにイミフ
ここは25日の残高だけ増やすのみ

188 :名無しさん:2022/11/10(木) 09:16:25.76 ID:0.net
4万しか入れてない

189 :名無しさん:2022/11/10(木) 10:25:58.01 0.net
楽天証券と連動してるので便利。

190 :名無しさん:2022/11/10(木) 13:13:23.90 0.net
>>189
マネーブリッジは確かに便利
素晴らしいと思います。

191 :名無しさん:2022/11/10(木) 16:27:42.81 M.net
集団ストーカーのリアル現場を教えます

岡山から逃げたのに神戸まで追ってきた
神戸市北区藤原台南町4丁目27番地付近 うえだ です見学OKです
皆さん行ってみましょう,電磁波、思考盗聴 は有りません。
男性の団体はお断りします
元市役所職員です、談合を潰したら集ストの対象になりました

検索 FC2岡山市役所と上田大地の黒い関係

192 :名無しさん:2022/11/10(木) 18:58:42.60 d.net
アプリのほうで口座を
振り込み時に登録したのに
振り込み口座管理のとこに反映されず
毎回手入力になるの俺だけ?

webでは出てくるから登録はできてるはず

193 :名無しさん:2022/11/11(金) 19:25:55.41 01111.net
他行へ振込は限度額なんぼまでいけるんや?
設定したら1億円でもOK?

194 :名無しさん:2022/11/11(金) 21:52:20.18 01111.net


195 :名無しさん:2022/11/12(土) 02:13:46.37 0.net
ここに1億入れてる馬鹿はいないのに、なんていう質問や

196 :名無しさん:2022/11/12(土) 04:27:04.64 0.net
楽天の三木谷さんの大豪邸もあるよ!

大富豪の大豪邸まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=19763

197 :名無しさん:2022/11/12(土) 11:29:40.51 0.net
田舎者丸出し

198 :名無しさん:2022/11/12(土) 11:55:58.40 M.net
そんな三木谷さんも楽天銀行の残高は300万円ぴったりです

199 :名無しさん:2022/11/12(土) 11:56:37.71 0.net


200 :名無しさん:2022/11/12(土) 12:26:07.72 0.net
座布団2枚!

201 :名無しさん:2022/11/12(土) 15:26:04.33 0.net
三木谷さんを馬鹿にするような悪い血は楽天銀行には要らねえんだよ!

202 :名無しさん:2022/11/12(土) 17:59:25.85 0.net
今月はド短期定期1%とか振り込めキャンペーンとかの情報ないね?

203 :名無しさん:2022/11/12(土) 19:19:05.80 M.net
totoを買ったのに 「スポーツくじの購入」メールが来ないし、結果のメールも来なかった

204 :名無しさん:2022/11/12(土) 23:08:19.86 0.net
楽天銀行、為替手数料高すぎでは?

205 :名無しさん:2022/11/12(土) 23:15:01.91 0.net
楽天銀行の外貨預金の米ドルを新生銀行の米ドルの口座に移動したいが
手数料がいくらかかるのか調べても出てこない…
「海外送金」と同じになるのかな?

206 :名無しさん:2022/11/13(日) 07:08:36.98 0.net
>>204
イーバンクの頃は安かったけども
三木谷お得意の改悪で

207 :名無しさん:2022/11/13(日) 11:20:12.89 M.net
一週間定期1%のメールが来てたよ
一年と勘違いする人がいそう

208 :名無しさん:2022/11/13(日) 11:42:34.18 0.net
30日や1日にかすりもしないこの時期に?

209 :名無しさん:2022/11/13(日) 11:56:12.08 0.net
今月も30件クリア

210 :名無しさん:2022/11/13(日) 12:20:49.95 0.net
凄いね

211 :名無しさん:2022/11/13(日) 13:51:45.14 0.net
銀行は融資が主業務だが楽天はどこに融資しているんだろう
300万円以上が金利不遇という謎からしても融資の営業がクソなのか?

銀行は預けて貰えばもらうほど融資案件の幅が広がるわけだが

212 :名無しさん:2022/11/13(日) 14:30:44.30 0.net
>>211
グループ内の楽天モバイルならいくらでも借りてくれそう

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200