2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行162

1 :名無しさん:2022/10/23(日) 00:15:17.23 0.net
楽天銀行スレ

楽天銀行HP
https://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行160
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1654636478/
楽天銀行160
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1655108428/
楽天銀行161
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1660123161/

403 :名無しさん:2022/12/04(日) 16:27:51.51 a.net
>>398
なんでそんなに楽天を擁護するの?
マイナポイントの付与を遅らせて、
かつ楽天ポイントで付与して実際に購入決済されるまでの時間を稼ぎ、
その時間、国から預かったマイナポイント代金を流用するようなセコい手を使う楽天グループを必死に擁護する理由はなに?

404 :名無しさん:2022/12/04(日) 16:54:09.77 0.net
三木谷コピペでスレ潰しかよ

405 :名無しさん:2022/12/04(日) 17:12:25.17 0.net
楽天はスマホが普及してバカがネットに押し寄せるまでは本当に良かった
ポイントだけで生活して給料は全部貯金に回せた

406 :名無しさん:2022/12/04(日) 18:07:49.36 d.net
まぁ乞食が食い潰した結果だわな

407 :名無しさん:2022/12/04(日) 23:04:38.22 a.net
楽天銀行って、いまも、ログインする際、
ログインID、パスワードのほか、
支店番号、口座番号、そして合言葉を入力させてるの?

つうか、ログイン自体は簡単にさせて、
振込みなんかの際に、トランザクション認証だけするようにはならないの?

408 :名無しさん:2022/12/04(日) 23:05:53.69 M.net
楽天回線だと今もそうだね

409 :名無しさん:2022/12/04(日) 23:08:07.69 0.net
>>408
コピペに即レスしてるけど暇なの?
いつも5ch見張ってるとかw

410 :名無しさん:2022/12/04(日) 23:21:57.56 M.net
コピペかすまんかった
でもむしろいつも見張ってないからコピペに引っ掛かるんじゃね?つまり409は…w

411 :名無しさん:2022/12/05(月) 00:20:23.77 0.net
>>407
前回のログインしたときのIPアドレスと違う場合は合言葉を聞かれるけど、それ以外はIDとパスワードだけでしょ

412 :名無しさん:2022/12/05(月) 07:24:31.00 0.net
いま口座開設すると2500ptももらえるのか

413 :名無しさん:2022/12/05(月) 09:57:56.03 0.net
10万入れたら200円くれるってのが来た

414 :名無しさん:2022/12/05(月) 10:29:53.48 0.net
うちは抽選でってやつたっだ・・・

415 :名無しさん:2022/12/05(月) 12:39:36.33 M.net
>>413
これ振込だけでしょ?
ATMで入金はダメみたい

416 :名無しさん:2022/12/05(月) 12:43:00.32 0.net
>>415
そうですね
当該メール届いた人限定で
他行からの振込10万円以上
と記載ありました

417 :名無しさん:2022/12/05(月) 18:06:18.04 0.net
何で当該メール来ないの?俺は
証券も市場もかなり使っているのだが…
何すると三木谷に好かれるの?
モバイルは要らんけど

418 :名無しさん:2022/12/05(月) 18:32:17.34 M.net
>>413
俺のところは振込とかの条件ではなく単に10万預金残高増加で抽選で2000円プレゼントだったけど?

419 :名無しさん:2022/12/05(月) 18:34:15.95 0.net
500名とかどうせ当たんないからなあ
念のため10万増やしておくけどw

420 :名無しさん:2022/12/05(月) 20:31:54.64 a.net
>>417
優良顧客限定だから

421 :名無しさん:2022/12/05(月) 21:35:19.29 0.net
円普通預金の残高ってことは定期を崩すだけで達成しちゃうのか

422 :名無しさん:2022/12/05(月) 23:57:05.62 0.net
>>420
参考までに君は何やってる?
給料とか引き落としとか全部楽天銀行にしてて冷遇される覚えがない
7日1%でガッツリ500やったのがまずかったのか

423 :名無しさん:2022/12/06(火) 00:02:10.17 0.net
420ではないが、俺は今月マネーブリッジの証券で手数料1万以上払ってる。

424 :名無しさん:2022/12/06(火) 00:40:59.14 M.net
まぁぶっちゃけランダム

425 :名無しさん:2022/12/06(火) 08:34:38.75 r.net
500万キャンペーンってなに?いつあったの?

426 :名無しさん:2022/12/06(火) 10:26:28.64 0.net
>>412
俺のは入会したら1000ポイントだ、入口が違うのか

427 :名無しさん:2022/12/06(火) 10:38:06.96 0.net
>>426
楽天市場のバナーのところ

いつもスーパーセールの時期になると一週間くらいの間2000ptでやってたけど今回はさらに500増量されてるみたい
俺は少し前に楽天ペイの所から2000ptの時に口座作った

428 :名無しさん:2022/12/06(火) 11:27:20.25 0.net
スマホだと見つからないけどPCで2500ptが見つかった
ありがとう

429 :名無しさん:2022/12/06(火) 18:27:59.44 0.net
楽天銀行初心者です。ATM入金手数料3万以上は無料だと知りましたが、3万x5回を同日、同ATMから入金してもポイント(50P)頂けるのでしょうか?

430 :名無しさん:2022/12/06(火) 18:36:38.07 0.net
>>429
あげません

431 :名無しさん:2022/12/06(火) 18:40:02.75 0.net
ちゃんと※を読みましょうw

432 :名無しさん:2022/12/06(火) 19:06:46.37 0.net
よく海外通販でドル預金からドル払いしてる様な話聞くんだけど、楽天銀行+楽天カードでそんな事出来る?
ドルで決済しても、楽天カードのレートで円に変換されるだけだよね?

433 :名無しさん:2022/12/06(火) 19:34:48.52 0.net
>>432
ソニーええよ

434 :名無しさん:2022/12/06(火) 23:23:47.21 0.net
銀行+カードってどんな支払い方になるの?

435 :名無しさん:2022/12/07(水) 04:00:50.69 0.net
楽天デビットカードのスレ規制されてるのでここに書かせてください

月額使用料の支払いに楽天ポイント使えなくなったのはいつからですか?
去年の10月まではNTT固定回線の料金がポイントで払えてたのは確認できてます
今月からの新電力サービス引き落としで預金から払われてて困惑してます

436 :名無しさん:2022/12/07(水) 04:22:44.32 M.net
>>432
revolut良いらしいよ円安進んでから知ったから自分では使ったことないけど

437 :名無しさん:2022/12/07(水) 11:19:15.84 0.net
>>435
規約がいつ変更されたのかは存じ上げないけど
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/feature/point-use/
その他注意点
※ 月額使用料およびガソリンスタンド、コインパーキング等でのデビットのご利用については、楽天ポイントを利用してのお支払いができません。

438 :名無しさん:2022/12/07(水) 12:36:33.21 M.net
>>435
ttps://www.rakuten-bank.co.jp/info/2012/120315.html
リンクが読めないけど新規利用登録は相当前に終了してたてことだな

439 :名無しさん:2022/12/07(水) 19:23:45.13 0.net
与信なしでいきなり請求上げてくる所はポイント使えない
解りやすく言うと利用通知メール来てないのに何時の間にか明細に載るようなやつはダメ

440 :名無しさん:2022/12/07(水) 21:33:34.49 0.net
外貨預金、株式投資は新生銀行がいいっていう理解でいいんか?
一応口座開設の真正はしたわ

441 :名無しさん:2022/12/07(水) 21:40:14.02 0.net
>>440
株はSBI証券と仲介口座にするとええで

ポイントサイト経由して申し込むと1万pくらいもらえる

442 :名無しさん:2022/12/07(水) 23:20:55.94 0.net
今日「ラクテンカード(カ)」って名前で2000円入金されてたんだけど
なんかキャンペーンあったっけ?
メモしてないからすっかり忘れてる

443 :名無しさん:2022/12/08(木) 07:13:52.42 0.net
楽天カード持ちが新規に口座開設しようとおもうんだけど
クレジット機能付きにした場合、カード番号は新しく発行されるんですか?

444 :ぴころ :2022/12/08(木) 08:52:01.89 0.net
そうでしゅよ(^▽^)

445 :名無しさん:2022/12/08(木) 09:35:58.40 0.net
もうめんどくせーなここ!
全部オンラインにしろよ!全部郵送のアナログなんだけど!!!

446 :名無しさん:2022/12/08(木) 09:36:20.84 0.net
ケツナアナ銀行だよ!!!

447 :名無しさん:2022/12/08(木) 09:59:15.41 0.net
>>443
すでにカード持ってる人はカード選べないんじゃなかったっけ
申請しても弾かれるってどこかで見たような

448 :ぴころ :2022/12/08(木) 10:01:30.72 0.net
デビットカードになるでしゅね(^▽^)

449 :ぴろこ:2022/12/08(木) 10:17:05.11 0.net
>>448
うんこブリブリ絶好調でしゅね!(^▽^)

450 :名無しさん:2022/12/08(木) 12:42:38.68 a.net
気持ち悪…
NGしたわ。

451 :トンちゃんの妹 :2022/12/08(木) 13:43:03.79 0.net
了解しました(*^▽^*)

452 :名無しさん:2022/12/08(木) 13:48:59.79 0.net
>>450
おまえの尻の穴がNGだよ!臭い!

453 :名無しさん:2022/12/09(金) 07:24:28.48 0.net
デビットスレあるようだが書き込めないのでこちらで失礼
デビットカード申し込んだんだけど発送時メールある?
受け取りって当人じゃないとダメかな?

454 :名無しさん:2022/12/09(金) 08:04:41.40 0.net
>>453
サインくれの配達で来るだけだよ

455 :名無しさん:2022/12/09(金) 10:27:06.14 0.net
抽選で100名とか当たらんわなw

456 :名無しさん:2022/12/09(金) 12:14:49.00 0.net
新生銀行が0.2%定期を募集し始めた
すまん、そっちに移行させてもらう

457 :名無しさん:2022/12/09(金) 13:13:28.51 0.net
またね

458 :名無しさん:2022/12/09(金) 22:52:43.60 0.net
初めてネット銀行の口座開設しようと思ってて、楽天カード持ってて楽天市場を利用してるならやっぱここ一択ですか?
ネットの評判やオススメみたら、ここか住信SBIが良いみたいなんですが

459 :名無しさん:2022/12/09(金) 23:51:53.32 0.net
両方使ったらいいんじゃないの?

460 :名無しさん:2022/12/10(土) 06:10:39.62 0.net
まあカンタンに作れるんだし実際に両方使ってみてから決めればいいのでは

461 :名無しさん:2022/12/10(土) 07:56:29.87 0.net
しょうもない質問ごめん、楽天の口座ってどこで引き下ろせる?
今までゆうちょと地銀しか使ってこなくてコンビニATM使った事ないんだけどああいうトコで下ろせる感じ?

462 :名無しさん:2022/12/10(土) 08:10:06.38 0.net
ここに書き込む文字数以下の検索ワードでググればすぐ出てくるのに、なぜわざわざここで聞くんだ
ウソつかれるかもしれないぞ?

463 :名無しさん:2022/12/10(土) 08:33:40.58 0.net
>>461
おろせますん

464 :名無しさん:2022/12/10(土) 08:42:29.91 0.net
>>461
確かコンビニで引き出せた
手数料は気にしないと

465 :名無しさん:2022/12/10(土) 11:39:12.92 M.net
>>461
ゆうちょATMは?

466 :名無しさん:2022/12/10(土) 12:03:20.95 0.net
でもまあコピペなんだが

467 :名無しさん:2022/12/10(土) 13:10:49.10 0.net
>>461
セブンイレブンのセブン銀行
ローソンのローソン銀行

468 :名無しさん:2022/12/10(土) 13:13:33.63 0.net
セブン銀行ATM、イオン銀行ATM、ステーションATM、イーネットATM、ローソンATM、三菱UFJ銀行ATM、みずほ銀行ATM、ゆうちょ銀行ATM

469 :名無しさん:2022/12/10(土) 16:06:02.13 a.net
楽天銀行から自分の別ネット銀行に振込したんだけど1時間以上経っても反映されない
こんなにかかる場合ありますか?

470 :名無しさん:2022/12/10(土) 16:16:49.22 0.net
>>469
楽天の振込みが遅いのは有名だから心配いらない。一部のモアタイム非サポート銀行あてを除いて、遅くとも24時間以内には振り込まれるよ。

471 :名無しさん:2022/12/10(土) 17:04:38.75 0.net
>>469
手作業でやってるから

472 :名無しさん:2022/12/10(土) 19:03:05.34 0.net
いま口座開設したら何支店になる?

473 :名無しさん:2022/12/10(土) 20:38:38.91 0.net
・振込手数料(他行あて振込)

楽天銀行 145円 月3回無料(最大5回まで)
https://www.rakuten-bank.co.jp/transfer/transfer/

三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円)
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html


住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。

振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。

474 :名無しさん:2022/12/10(土) 20:57:38.81 0.net
タンバ丹波

475 :名無しさん:2022/12/11(日) 01:37:44.01 0.net
>>472
キンタ

476 :名無しさん:2022/12/11(日) 09:12:37.69 a.net
つみたてNISAを始めたいんですけど
いまから楽天銀行をつくってここでやるのはありですか?

477 :名無しさん:2022/12/11(日) 10:33:53.94 0.net
>>476
なし

sbiかマネックスの2択

478 :名無しさん:2022/12/11(日) 10:49:56.34 0.net
ネット銀行の口座名をお堅くするのは禁止でもされてるのかね

479 :名無しさん:2022/12/11(日) 11:03:44.20 0.net
>>476
念のためつっこんどくが、楽天銀行じゃなくて楽天証券な
もし楽天経済圏で生きてるんならSBIより楽天

480 :名無しさん:2022/12/11(日) 11:39:18.69 M.net
経済圏で生きてるやつならそんな質問せんだろ

481 :名無しさん:2022/12/11(日) 11:52:19.18 0.net
何故だかここにはネット初心者みたいなのがやたら流れ着くな…

482 :名無しさん:2022/12/11(日) 12:07:23.45 a.net
コピペなんだけどな

483 :名無しさん:2022/12/11(日) 18:34:42.56 0.net
ここのデビットカード作りたくて楽天銀行の口座の申込みをwebでしたんだけど1週間音沙汰なし。進捗状況を確認したら申し込み内容の確認中のまま。

そんなに時間がかかるものなの?

484 :名無しさん:2022/12/11(日) 19:09:48.46 0.net
手作業でやってるから

485 :名無しさん:2022/12/11(日) 19:25:16.02 0.net
>>483
返信の封筒が来るまで10日、送って10日、そこからカード申請したら申請書類がくるまで10日、お繰り返して10日とかそんな感じ
とにかくネット上では何もしてくれない

486 :名無しさん:2022/12/11(日) 19:25:55.68 0.net
住所変更手続きするだけでも2週間かかる

487 :名無しさん:2022/12/11(日) 19:46:46.93 0.net
口座作ったばかりなので対象外とは思うけど
こういうキャンペーンってお知らせはどこに出ますか?
アプリ開いたらすぐ分かりますか?

488 :名無しさん:2022/12/11(日) 20:05:34.74 0.net
>>487


489 :名無しさん:2022/12/11(日) 21:31:47.56 0.net
>>487
対象者限定のキャンペーンがほとんどだし、どういう人を対象に選定しているのかが、全くわからないし、不可解極まりない。自分は楽天に貢献するいいお客様だと思ってたんだが、ここ1年、ことごとく対象から外されてる。全く心外。

490 :名無しさん:2022/12/11(日) 22:47:27.18 0.net
楽天セールに間に合わないじゃないか

491 :名無しさん:2022/12/11(日) 23:06:11.78 0.net
ここを他の身分証明をオンラインで写真撮って送信してとかそんなぬる銀行と一緒にしてもらっちゃ困るぜ
全てに置いて手紙!何が何でも手紙!
都度!身分証の添付!間に各2週間!
なめんじゃねーぜ楽天銀行を!
よくわかんねーけど全部手作業なんじゃねーかと思うぜ!

492 :名無しさん:2022/12/12(月) 06:01:36.91 0.net
本人確認は本人限定受取でやったら申込みの翌日に事務手続き完了のメールきて1週間後くらいにキャッシュカードきたよ

493 :名無しさん:2022/12/12(月) 08:54:22.56 a.net
株を始めるので楽天銀行開設しようと思うが、
口座開設キャンペーンは今は1000ポイントだ。
6月末までなら1500ポイント、春は2000ポイントだったが。

どこかに、1500~2000ポイントのページとかありますか?
なお、楽天カードは既にもってて、証券口座も開設済なので、
純粋に楽天銀行の口座開設と入金のみになります。

494 :名無しさん:2022/12/12(月) 09:27:32.74 0.net
event.rakuten.co.jp/group/sbc/
重複させるとか

495 :名無しさん:2022/12/12(月) 10:09:16.76 0.net
少し前までなら上にも出てるけど2500あったのにw

496 :名無しさん:2022/12/12(月) 15:56:09.46 M1212.net
アップデートで2年間遡って通帳の履歴が見られるようになったけど
昔から見れたっけ?

497 :名無しさん:2022/12/12(月) 18:33:01.40 M1212.net
>>496
スマホアプリで?

498 :名無しさん:2022/12/12(月) 19:32:26.86 M1212.net
>>497
ATM画面で

499 :名無しさん:2022/12/12(月) 19:50:41.74 M1212.net
>>497
そう。
スマホアプリで見られるようになった

500 :名無しさん:2022/12/12(月) 22:47:01.95 0.net
ここの人って楽天証券まで開設して余剰資金は運用してたりしないの?

501 :名無しさん:2022/12/13(火) 00:10:09.33 0.net
余剰資金なんてないよ、みんな生活保護で生きてんだから

502 :名無しさん:2022/12/13(火) 05:49:58.85 0.net
>>500
してる人もいるだろうけど、株式板いけば楽天証券スレあるのに
わざわざ銀行スレで証券の話題出す必要がない

503 :名無しさん:2022/12/13(火) 08:24:59.93 d.net
生活保護では無いな
近所のスーパーが楽天に乗っ取られたから楽天payに入金するために楽天銀行が必要

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200