2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part121【IP無】

1 :名無しさん :2022/12/22(木) 18:12:21.27 ID:aSPv/7l/d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.netbk.co.jp/contents/
Facebook
https://www.facebook.com/sumishinsbi/
Twitter
https://twitter.com/sumishinsbi
ブログ
https://blog.netbk.co.jp/

前スレ
住信SBIネット銀行 Part120【IP無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1660126076/

関連スレ
【NEOBANK】住信SBIネット銀行デビットカード Part20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1658513555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

477 :名無しさん :2023/02/06(月) 12:35:36.75 ID:o318OtVp0.net
sbi証券でtneo以外から1万円入金するだけだろ

478 :名無しさん :2023/02/06(月) 12:39:26.95 ID:w//ylBdc0.net
楽天証券で楽天銀行とスイープさせれば即時決済入金で翌日銀行に戻ってくるな

479 :名無しさん :2023/02/06(月) 12:43:27.55 ID:5dtzCti20.net
>>476
paypayチャージは即時決済サービスじゃなくてスマホ決済サービスだからその他決済サービスの5ptだけだな
なんか※7がダブってズレてるけど

480 :名無しさん :2023/02/06(月) 12:46:46.59 ID:5dtzCti20.net
>>477
tneobankの特典進呈なんだからtneo以外からの入金は全然関係ないだろ

481 :名無しさん :2023/02/06(月) 12:47:09.93 ID:5dtzCti20.net
✕特典進呈
○特典

482 :名無しさん :2023/02/06(月) 12:55:35.99 ID:5dtzCti20.net
>>458
確かにtneoからsbi証券に即時入金で勝手にtneoのハイブリッド口座に戻ってくることになるから不思議といえば不思議だけどハイブリッド口座は実質sbi証券の口座でもあるから意味あるってことじゃないかな
単純に普通口座からハイブリッド口座に振替えたら20ptって言ってくれた方が分かりやすくて作業も楽なんだけど

483 :名無しさん :2023/02/06(月) 13:12:02.50 ID:o318OtVp0.net
マジかよ
tneoでもいいのか
連携銀行フルーツにしたのちょっと後悔

484 :名無しさん :2023/02/06(月) 13:36:30.35 ID:mln9DUKTa.net
>>479
そっか有難う

485 :名無しさん :2023/02/06(月) 15:44:35.96 ID:nSJI7s2R0.net
即時決済サービスで20P貰えるようになったの知らなかった。去年秋頃キャンペーンでやってたけど常時になったんだね。前はSBI証券は対象外だったけどこれからは対象なのか?取りあえず今月はLINE証券→PayPay銀行出金でやってみる。

486 :名無しさん :2023/02/06(月) 16:22:11.74 ID:ipkcn0IXd.net
ランク3のためにハイブリッドしてたけどTNEOに変えようかな。って変更可能なのか知らんけど

487 :名無しさん :2023/02/06(月) 16:39:41.46 ID:rOA0SlBtx.net
>>486
いったんハイブリ止めてもう一方で始めるだけよ

488 :名無しさん :2023/02/06(月) 16:58:32.31 ID:ipkcn0IXd.net
>>487
ありがとう!

489 :名無しさん :2023/02/06(月) 18:02:43.42 ID:EzmBTXsM0.net
tneo振込特典1日1に変更らしいじゃん 最悪だ

490 :名無しさん :2023/02/06(月) 18:17:18.08 ID:w//ylBdc0.net
>>489
ソースは

491 :名無しさん :2023/02/06(月) 18:24:51.64 ID:guHDlZFa0.net
スレで騒いだりしてあんまり周知されると改悪されやすくなるわな

492 :名無しさん :2023/02/06(月) 18:47:02.09 ID:EzmBTXsM0.net
即時決済だったワリイ

493 :名無しさん :2023/02/06(月) 19:07:19.00 ID:Vvj/hS5xr.net
俺もTneoに全部集約させた方がいい気がしてきた。
給料受け取りは去年のキャンペーン以降ヤマダにしてるけど
今春Tneoでキャンペーンやってくれるの期待。
そしたら毎月コンスタントにウエルシアで1000円くらい買い物出来る。

494 :名無しさん :2023/02/06(月) 22:08:38.74 ID:QqRHjEe5d.net
>>464
質問に質問で返す事に腹をたてるな

495 :名無しさん :2023/02/06(月) 22:10:47.60 ID:QqRHjEe5d.net
>>475
質問に質問で返す事に腹をたてるな

496 :名無しさん :2023/02/06(月) 22:24:25.55 ID:C1di6TC60.net
ウエルシアで1000円くらいってw

497 :名無しさん :2023/02/06(月) 22:38:01.40 ID:o318OtVp0.net
ダサいよなw
吉野家で2回食事できると言った方がかっこいい

498 :名無しさん :2023/02/06(月) 22:40:23.69 ID:o318OtVp0.net
フルーツ支店はポイントケチくさいのよね
しかも現金化は500から
PCサイトがあるのが唯一のメリット

499 :名無しさん :2023/02/06(月) 23:13:19.86 ID:MFOmm9IIr.net
悪かったな。
吉野家なんてブルジョアの行く店行かないんだわ。
ワープアはウエルシア1.5倍の日にトップバリュの5パック198円のラーメン買って家で食べるんだよ。

500 :名無しさん :2023/02/06(月) 23:45:27.46 ID:HyR3AmEq0.net
ま、確かに吉野家はブルジョワの行く店になったわな
おれたちポイント乞食には無縁の店だわ

501 :名無しさん :2023/02/07(火) 01:02:25.82 ID:JjxZR0ic0.net
ヤマダネオのキャンペーンはもう来ないのかなあ

502 :名無しさん :2023/02/07(火) 08:59:31.10 ID:Z4q0Tojw0.net
なんでトップバリュのラーメンなんだよw

503 :名無しさん :2023/02/07(火) 11:44:21.03 ID:95yyaHfn0.net
Tポ1.5倍だからだろ

504 :名無しさん :2023/02/07(火) 12:47:44.10 ID:VDeMIlu/0.net
いくら貧乏でも袋麺くらいは高くても美味しい好きな袋麺選びたいよね

505 :名無しさん :2023/02/07(火) 12:56:57.64 ID:snqW3vRL0.net
そもそもインスタントラーメンは身体に悪いから殆ど食べない

506 :名無しさん :2023/02/07(火) 13:25:37.44 ID:cd8ih/r90.net
揚げ麺の袋麺ぐらいだとどれも大して味変わらないから安いので十分
でもGが入ってたりとかあるから国産であることは最低条件

507 :名無しさん :2023/02/07(火) 13:39:25.00 ID:MLxvhtjf0.net
>>499
>>502
5食セット袋ラーメンなら業務スーパーで売ってる懐かしのラーメン(山本製粉)シリーズの方が安い。

508 :名無しさん :2023/02/07(火) 15:46:48.06 ID:pA3t21xD0.net
久しぶりログオンしたら広告どうとかでてきたぞ
情報売るほど経営やばいんか

509 :名無しさん :2023/02/07(火) 16:03:02.57 ID:Z4q0Tojw0.net
やばみ

510 :名無しさん :2023/02/07(火) 19:11:34.98 ID:lgXHb7/c0.net
SBI潰れて困るならまずはコジ活やめれ

俺はやめないけど

511 :名無しさん :2023/02/07(火) 20:25:04.95 ID:iNh8QfZ3M.net
>>507
あまり安いと
クソ不味いんだよな袋ラーメン

自分はそれなりのメーカーのやつを
スーパーの特売日買うほうが良い

512 :名無しさん :2023/02/07(火) 21:30:45.20 ID:pqvpJfJ7M.net
【決算速報】SBI、4-12月期(3Q累計)最終が98%減益で着地・10-12月期も100%減益
15:06
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/0075b1c9a4c10a77a041fd091e520833d3f7d7ba

513 :名無しさん :2023/02/08(水) 17:40:08.43 ID:TI9FVyJWd.net
ここのカスタマーはアホばっかりやな

514 :名無しさん :2023/02/08(水) 17:44:43.12 ID:ffN0Rckn0.net
売上は増えているのに減益とか何があったんや?

515 :名無しさん :2023/02/09(木) 05:42:46.53 ID:kvRGoWtfM.net
新生への自動振込でポイント稼いでる人は、新生からの自動入金も設定してグルグルやってるのか?

516 :名無しさん :2023/02/09(木) 07:06:13.23 ID:nJLuNbT10.net
>>515
俺の場合は、自動入金は、スルガGからに全振り、
新生からはTNEOに手動入金、
TNEOから楽天に自動入金✖4+手動入金✖1、
楽天からスルガGにATMで手動で移動みたいな感じ。

ちなみに、JAL、ヤマダ、タカシマヤ、第一はスルガGから自動入金✖5、
楽天へ自動振り込み✖5、ATMで手動でスルガGに戻す。
くだもの支店は、新生へ自動振り込み✖8、予備✖2。

517 :名無しさん :2023/02/09(木) 07:14:11.39 ID:B07huRPha.net
>>515
以前はやってたけど新生銀行の無料振込回数が10回になったのでやめた

新生に8万送ったら手動でもどす、ただし全額ではなく少し残して休日に楽天に1円送金するポイント乞食実施中

518 :名無しさん :2023/02/09(木) 09:35:15.09 ID:+cZ2hwm80.net
スマホが故障したら何にもできなくなった

519 :名無しさん :2023/02/09(木) 10:24:39.03 ID:cv+wmwJx0.net
ああそれはあり得るし怖いね
予備のスマホって用意しといた方がいいんだろうか

520 :名無しさん :2023/02/09(木) 11:36:22.27 ID:pZegOjxY0.net
パソで何とかなる方は良いけどキャッシュカードすらないTポイント支店は厳しいな

521 :名無しさん :2023/02/09(木) 11:50:01.08 ID:s98SIO0d0.net
ヤマダNEOもPCからできるとよいんだけどな

522 :名無しさん :2023/02/09(木) 11:58:25.14 ID:QvUbTLlIr.net
>>519
タブレッドぐらいあると便利

523 :名無しさん :2023/02/09(木) 12:50:37.40 ID:wR3qIW1zr.net
1円ゲットしたiPhoneSEを沢山売ったけど
最近値上がりして
手元に少し残しておけば良かったと後悔。

524 :名無しさん :2023/02/09(木) 13:21:42.69 ID:MB/76P6Jx.net
ここのスマホ登録?6回繰り返してダメ
なにこの Liquid なんとかってシステム
送っても送っても当日〜数日後に
本人確認書類が送られてきませんと却下
スマホで首振りもう寝違うぐらいやったのに
ちゃんと送信受け付けましたと出てるのに
バカなんじゃネ?

525 :名無しさん :2023/02/09(木) 13:34:51.61 ID:uQTM5yNz0.net
首が据わってないとか…

526 :名無しさん :2023/02/09(木) 13:40:13.55 ID:znobFc67M.net
新生申請で初首振りしたが
要るか?
とは思った
住信sbiでもやるようになったのかw

527 :名無しさん :2023/02/09(木) 13:55:52.01 ID:cv+wmwJx0.net
あれは笑顔でやった方が印象いいよ

528 :名無しさん :2023/02/09(木) 18:26:44.32 ID:TwD3hNM10.net
外貨普通預金を指値で買い付ける場合は円普通預金からだけど
すでに指値注文してる部分は引かれてるよね?

529 :名無しさん :2023/02/09(木) 23:51:34.86 ID:cv+wmwJx0.net
日本語でおk

530 :名無しさん :2023/02/10(金) 05:54:17.94 ID:cOexlZyU0.net
>>528
ゆび値の範囲内に外貨のお値段が入ったとしても、実際に買い取らんと価格決定せんとちゃうん?

531 :名無しさん :2023/02/10(金) 06:46:32.96 ID:ooF+T8nq0.net
さしね?

532 :名無しさん :2023/02/10(金) 07:17:41.30 ID:cOexlZyU0.net
>>531
し値
と書くと通報されそう。

533 :名無しさん :2023/02/10(金) 07:31:09.76 ID:GmtloAxKM.net
ゆ、び、ね?

534 :名無しさん :2023/02/10(金) 08:16:05.07 ID:PJNwug/UM.net
やくてい
ついしょう
ぎゃくにちほ
ひんかりょう

535 :名無しさん :2023/02/10(金) 09:07:55.27 ID:ROjEXQT40.net
メロン磨き
さかにっぽ

536 :名無しさん :2023/02/10(金) 09:59:21.97 ID:Oi4HlPYqM.net
目論見書のことかwww

537 :名無しさん :2023/02/10(金) 10:03:31.83 ID:pH/+mEVz0.net
日足(にっそく)

538 :名無しさん :2023/02/10(金) 10:09:45.77 ID:MaRaHHzD0.net
たてだま

539 :名無しさん :2023/02/10(金) 14:15:22.56 ID:O+deQKLy0.net
たいてばうみみちのにちわあり

540 :名無しさん :2023/02/10(金) 16:15:10.24 ID:xKmnu7TiM.net
休日に楽天に1円送金するとどんな特典あるの?
3,000円以上の振込なら知ってる。

541 :名無しさん :2023/02/10(金) 19:21:54.01 ID:/8VP5HXR0.net
楽天銀行ハッピープログラムで最大3ポイントだな

自動でできるならともかく、手動操作してまで欲しいポイントなのかと

542 :名無しさん :2023/02/10(金) 22:18:07.99 ID:UjYkVvg+a.net
振込でパッピープログラムの取引き件数稼げるよね。フルーツ支店の無料10回とTNEOの5回は全て楽天へ、これで15件とカード引き落しに楽天証券クイック入金3回とテレボート入金3回で計21件で毎月VIPにしてる。

543 :名無しさん :2023/02/10(金) 22:42:50.54 ID:ecVvZ9SRa.net
おっぱっぴープログラム

544 :名無しさん :2023/02/11(土) 11:32:36.24 ID:hTNhn3y6d.net
定額自動入金で楽天から複数入金設定したら設定した分楽天にポイントつくんかな?

545 :名無しさん :2023/02/11(土) 12:43:03.59 ID:QI3+I1m50.net
付くよ
ランクVIP以上なら5件設定して15Pだな

546 :名無しさん :2023/02/11(土) 13:03:37.11 ID:hrc0Sko3d.net
じゃあネオバンク兄弟あわせて6銀行×5回なら90pか

547 :名無しさん :2023/02/11(土) 13:47:13.30 ID:qHqYp81a0.net
たtた90/・・・

548 :名無しさん :2023/02/11(土) 17:26:51.68 ID:c6ud1Tlc0.net
先日第一生命作ったんですが、ヤマダもTも作っていません。
どちらも作ったほうがお得ですかね。ヤマダは10万ももらえるのか

549 :名無しさん :2023/02/11(土) 17:36:15.70 ID:qHqYp81a0.net
>>548
何だその10万て
俺は貰ってにが

550 :名無しさん :2023/02/11(土) 17:45:37.25 ID:gxTWe1ek0.net
住信SBIが6口座あるので、平日全てで楽天に1円送金してる

551 :名無しさん :2023/02/11(土) 18:08:57.14 ID:UuaMaM9y0.net
なんか哀しくなってくるなぁw

552 :名無しさん :2023/02/11(土) 18:42:56.17 ID:w4p3pIMM0.net
あれ1円でエエんか
新生みたいなのが他にもあれば良いんだが

553 :名無しさん :2023/02/11(土) 18:45:19.48 ID:l8gmgtOQd.net
>>548
口座作るだけならタダなんだから
両方作りやー

554 :名無しさん :2023/02/12(日) 22:56:46.77 ID:c2wyKN1g0.net
ここ日曜って振込できない?

555 :名無しさん :2023/02/12(日) 23:09:31.52 ID:bnImJFbc0.net
やればできる

556 :名無しさん :2023/02/12(日) 23:49:35.46 ID:c2wyKN1g0.net
昨日23時以降に振込じゃって翌日になるみたいだから今日かと思ったらされてなかったんだよね
まぁ明日でもいいんだけど…

557 :名無しさん :2023/02/13(月) 00:05:21.89 ID:IZ/WM2z+M.net
>>554
住信SBIとしては可能みたいね。
昨年10月16日(日)にソニー銀行の自分口座宛に振り込んで着金してたわ(土曜に振り込んでたのもあった)。
ただし相手が土日に受け取れるとは限らないので相手による。

558 :名無しさん :2023/02/13(月) 12:02:34.99 ID:UJsLEP56F.net
>>555
高岸乙

559 :名無しさん :2023/02/13(月) 17:00:30.09 ID:cZzJSEg70.net
全部ドルにしよかな

560 :名無しさん :2023/02/13(月) 18:14:39.58 ID:P/BNob+90.net
それはまだ早い

561 :名無しさん :2023/02/13(月) 20:05:42.23 ID:IZ/WM2z+M.net
ここパスワード大文字小文字区別しないんだな
サポートに電話かけたわ

562 :名無しさん :2023/02/14(火) 11:14:07.76 ID:wmFk60d10St.V.net
>>561
いまどきそんなザルあんのか?

563 :名無しさん :2023/02/14(火) 11:53:49.16 ID:2bUxVVqhMSt.V.net
>>562
嘘だと思ったら大文字小文字を入れ換えて再設定してみな。
同じで変更できないと言ってくるから。
これまでIDの大文字小文字を区別しないというのは見たことあるが(全部英数大文字扱い)、記号まで使えて簡単なのはやめろと言ってるパスワードで大文字小文字区別しないとは思わなかったからサポートに電話かけたわ。
他にもソニー銀行のパスワードは英数6~8桁とか、こんなので大丈夫なのかと思う。

564 :名無しさん :2023/02/14(火) 12:07:44.76 ID:TUrpwUxW0St.V.net
>>562-563
記号を使えとか言っておきながら.が使えない奴とか良くあるよ。

565 :名無しさん :2023/02/14(火) 12:58:05.32 ID:2bUxVVqhMSt.V.net
地銀アプリがパスワード100桁までとなっていて吹いた
ろくでもないアプリなのにパスワード100桁までとか、やることが素っ頓狂過ぎる

566 :名無しさん :2023/02/14(火) 14:07:31.76 ID:h0Ym7fZB0St.V.net
T NEOBANKの1日1回即時決済10回やっと終わった。手間というより、やるの忘れる。

567 :名無しさん :2023/02/14(火) 14:25:40.82 ID:fj8qcQ/wdSt.V.net
https://help.netbk.co.jp/faq_detail.html?id=1078
大文字・小文字の区別はありません

向こうからしたら「前々からそう言ってんだろ」では。つか騒いでるやつは前からいる落としたらドウスルーのやつだろ

568 :名無しさん :2023/02/14(火) 14:34:37.37 ID:JsQpcU8B0St.V.net
サイトごとにパスワードポリシー違うのはすごい負担になるからchromeの自動生成に対応してほしいわ

569 :名無しさん :2023/02/14(火) 15:18:14.76 ID:2bUxVVqhMSt.V.net
>>567
前々からそう言っているとか関係ない。
口座を開いたばかりの顧客だっているし、スマホアプリのパスワード変更画面にはそんなこと書いてない。

570 :名無しさん :2023/02/14(火) 16:58:58.66 ID:88+8AijUaSt.V.net
区別していないとお分かりであればお電話頂く必要はございません

571 :名無しさん :2023/02/14(火) 17:22:49.18 ID:o9HjLSh90St.V.net
パスワード数の最小を上げるとじいじとばあばが付いていけなくてコールセンターがパンクするらしい

572 :名無しさん :2023/02/14(火) 18:06:15.71 ID:QuyT7zzF0St.V.net
>>563
要望としてメールするくらいならわかるが、電話してどうするんだ?
私の考えが絶対正しいおまえらが間違ってる、私の思い通りにしろとでもいうの?

573 :名無しさん :2023/02/14(火) 19:28:30.16 ID:DAV1Ha/Q0St.V.net
落としたら―
落としたら―
連呼してるやつだから所謂モンクレ体質だよ
スルーして吉

574 :名無しさん :2023/02/14(火) 22:18:41.72 ID:oajdhkIw0.net
>>566
>T NEOBANKの1日1回即時決済10回
なにそれ?

575 :名無しさん :2023/02/14(火) 22:42:13.53 ID:h0Ym7fZB0.net
>>574
いつもの銀行取引で年間9,960ポイントの一部

576 :名無しさん :2023/02/14(火) 22:43:21.53 ID:/uheCy8jr.net
1年くらい前のキャンペーンの時は
1万円以上って縛り無かったんだよな。
毎月アマゾンギフト100円買ってた記憶。

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200