2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行163

1 :名無しさん:2023/01/09(月) 21:58:09.86 d.net
楽天銀行スレ

楽天銀行HP
https://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行161
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1660123161/
楽天銀行162
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1666451717/

511 :名無しさん:2023/02/05(日) 09:15:06.06 0.net


512 :名無しさん:2023/02/05(日) 11:24:29.94 0.net
>>510
それは無料だろ、アホかおまえ

513 :名無しさん:2023/02/05(日) 11:33:51.20 M.net
見かけ無料ってなんだよ、詐欺犯罪か?w

514 :名無しさん:2023/02/05(日) 11:40:32.46 M.net
なるほど
楽天Hand買ったときに「ポイントが戻りますから実質無料です」と言われたが
ゴネれば現金になったってことか

515 :名無しさん:2023/02/05(日) 11:45:22.34 0.net
>>514
現金バックは禁止されてるからポイントにした、それもそろそろ禁止されそうだけど

516 :名無しさん:2023/02/05(日) 13:14:06.50 M.net
換金できれば抜け道あるもんな

517 :名無しさん:2023/02/05(日) 14:06:32.29 0.net
10年くらい前って携帯買ったら店員がレジから5万円くらい持ってきてはいどーぞって渡された時はビビったよ

518 :名無しさん:2023/02/05(日) 21:45:18.67 0.net
楽天モバイル、衛星通信ネットワークサービス「スペースモバイル」でスマホと衛星の直接接続を2024年末~2025年めどに実現へ!三木谷氏が語る

https://s-max.jp/archives/1821121.html

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

519 :名無しさん:2023/02/05(日) 23:08:16.08 0.net
>>518
果たして2025年まで楽天モバイルは持つのだろか

520 :名無しさん:2023/02/05(日) 23:24:30.37 0.net
別に夢を語るだけならお金もかかりませんしね

521 :名無しさん:2023/02/06(月) 00:34:17.63 0.net
そもそも今年にはサービス開始してるはずのサービスでなかったっけ?

522 :名無しさん:2023/02/06(月) 06:30:25.24 ID:0.net
もう…語るしか…俺にはできない…
by木見谷

523 :名無しさん:2023/02/06(月) 12:47:52.15 0.net
高度500~800kmってバッテリーがすぐ無くなりそうだな
特殊な用途では役に立つかもしれんが普段使いにはないな

524 :名無しさん:2023/02/06(月) 18:56:31.43 ID:0.net
楽モバって、カバーしてるはずのエリアで全く繋がらないことがよくあるんだが、
ミッキーってやる気あんの?

525 :名無しさん:2023/02/06(月) 19:05:02.58 ID:0.net
エリアマップよく読んでみ

526 :名無しさん:2023/02/06(月) 19:50:37.41 ID:0.net
最寄りの基地局がどこにあるのかくらい把握しとけよ

527 :名無しさん:2023/02/06(月) 20:13:12.66 0.net
>>524
市役所が入ってれば
市域全部とみなされる

528 :名無しさん:2023/02/07(火) 08:06:50.18 0.net
楽天モバイルって基地局を渡り歩きながら使用するタイプなの?

529 :名無しさん:2023/02/07(火) 08:12:42.36 0.net
>>528
基地局を渡り歩かないタイプのってどこよ?

530 :名無しさん:2023/02/07(火) 08:25:42.65 M.net
一般人の認識はそんなもんだろ

531 :名無しさん:2023/02/07(火) 13:19:04.91 M.net
楽天モバイルは一つの衛星で全てを賄うタイプだよ

532 :名無しさん:2023/02/07(火) 15:54:44.42 0.net
今まで振込全く使わず無料分も放置してたけど、今月になって急に不動産屋とのやりとりで上旬なのに3回使ってしまbチた

元の回数少ないんだから、携帯のデータの様に繰り越ししてくれても良いんじゃない!

533 :名無しさん:2023/02/07(火) 16:15:54.68 0.net
>>532
ぶっちゃけ、振込み0円でずっと使われても困る

534 :名無しさん:2023/02/07(火) 16:59:47.25 M.net
三木谷ふざけんな

535 :名無しさん:2023/02/07(火) 17:12:19.61 M.net
給与振込で貰える回数だけ繰り越せるんじゃなかったっけ

536 :名無しさん:2023/02/07(火) 17:27:32.71 a.net
繰越はできるが上限5回まで

537 :名無しさん:2023/02/07(火) 18:32:13.59 x.net
あーあれ繰り越しなのか
5回に増えたんだと思ってた
あぶねー

538 :名無しさん:2023/02/08(水) 12:12:33.42 M.net
楽天銀行の口座開設すると電話での対応必要になります?
ネットで完結できますか?

539 :名無しさん:2023/02/08(水) 12:32:41.75 0.net
普通に貯金したり引き落とししたり振込したりするけど電話で話なんてしたことない

540 :名無しさん:2023/02/08(水) 12:44:36.36 M.net
>>539
ありがとうございます、作る時に電話などの対応必要になります?
あとはカードなど作った場合家に送られてくると思いますが、本人じゃないと受け取れないのでしょうか?
もしくは郵便局や配送業者の営業所で免許証など本人確認するもの提出して受け取ることは可能でしょうか?

541 :名無しさん:2023/02/08(水) 12:45:33.82 0.net
>>538
できるけど郵送がある

542 :名無しさん:2023/02/08(水) 12:46:12.02 0.net
>>540
自宅だけだよ

543 :名無しさん:2023/02/08(水) 12:53:55.67 0.net
>>540
電話番号は登録したけど開設前からかけたことも受けたこともない
パソコンかスマホがあれば普段使いは問題ない

544 :名無しさん:2023/02/08(水) 12:59:04.57 M.net
>>541
郵送で何が送られてくるのでしょうか?

>>542
なるほど、カードは家族でも受け取ることは可能ですか?それとも本人限定でしょうか?

545 :名無しさん:2023/02/08(水) 12:59:29.84 M.net
>>543
なるほどですね、ありがとうございます

546 :名無しさん:2023/02/08(水) 13:02:32.64 0.net
受け取れなければ郵便局預かりになるからはんこと身分証明と不在票もって取りに行ったら良い

547 :名無しさん:2023/02/08(水) 13:04:14.39 0.net
へそくり作りが目的なんだろ

548 :名無しさん:2023/02/08(水) 13:07:00.40 0.net
ネット銀行で電話の通話なんてよほどの緊急問い合わせくらいしかないだろ
電話が怖いんかね540は

549 :名無しさん:2023/02/08(水) 13:47:43.70 ID:M.net
>>546
家で受け取るには本人じゃないとダメですか?
家族でも受け取れますか?

550 :名無しさん:2023/02/08(水) 14:06:09.57 0.net
>>549
たぶん簡易書留だったような記憶が…
もしそうだったら家族でも受け取れます

551 :名無しさん:2023/02/08(水) 15:39:58.61 ID:M.net
>>550
レスありがとうございます、これから口座開設の申し込みしてみようと思います。

552 :名無しさん:2023/02/08(水) 17:03:25.20 M.net
音楽支店で公営競技で全て登録してるけど、第一生命支店で楽天IDでログインするサイトは二重登録無理?

553 :名無しさん:2023/02/08(水) 17:12:45.44 0.net
>>552
加納拓郎

554 :名無しさん:2023/02/08(水) 17:17:50.09 0.net
振り込まれたら10円キャッシュバックされるやつって音楽支店と第一生命支店のそれぞれ別でモラえますか?

555 :名無しさん:2023/02/08(水) 17:29:22.35 0.net
>>538
へそくり用にこっそり口座作りたいなら島根銀行のしまホ!もいいよ
スマホから個人情報入力と本人確認書類と顔写真の撮影で申請
後は承認メール1通きて登録完了(自分の時は翌日に来た)
電話も郵送(DMすら)一切無し、キャッシュカードないから
スマホATM対応のセブンイレブンかローソンのATMしか利用できないけど

556 :名無しさん:2023/02/08(水) 17:53:06.99 0.net
住信SBIのTポイント支店もオススメ

557 :名無しさん:2023/02/08(水) 18:17:52.91 0.net
>>554
今試験中
来月末に教えたるけえ まっとけ

558 :名無しさん:2023/02/08(水) 20:51:19.46 0.net
>>540
一度に50万円を超えて引き出す時はカスタマーセンターに電話しないといけない

559 :名無しさん:2023/02/08(水) 22:36:23.75 ID:0.net
10万円
入金するぞ入金するぞ入金入金入金

560 :名無しさん:2023/02/08(水) 22:37:34.04 ID:0.net
にゅーきんにゅーきんにゅーきんらーくーてーんーにゅきーん

561 :名無しさん:2023/02/09(木) 01:02:14.49 0.net
振込手数料

楽天銀行 145円 月3回無料(最大5回まで)
https://www.rakuten-bank.co.jp/transfer/transfer/

三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html

三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円)
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html


住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。

振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。

562 :名無しさん:2023/02/09(木) 16:21:17.52 ID:0.net
ハッピープログラムって同じ日に同じとこから複数件だと判定1回扱いになるのね

同じ日にメルペイ1000円チャージ三回したけど反映されたの1回分だけだった

563 :名無しさん:2023/02/09(木) 18:43:56.36 0.net
ちゃんと読みなよw

564 :名無しさん:2023/02/09(木) 21:09:03.62 0.net
未読スキップで時短だよっ

565 :名無しさん:2023/02/10(金) 01:42:41.09 a.net
メンテなの??

566 :名無しさん:2023/02/11(土) 17:08:17.08 d.net
第一生命支店開設したで~

で、なんのメリットあるん?
他行振込無料回数0だったわ

567 :名無しさん:2023/02/11(土) 18:47:25.31 ID:0.net
そりゃランクあげないとw

568 :名無しさん:2023/02/11(土) 21:25:41.10 0.net
今月中に100万の3ヶ月定期を組むんだ

569 :名無しさん:2023/02/12(日) 07:00:48.37 d.net
三井住友のオリーブは給料受取で200ポイントか
メイン口座そろそろ変えるか

570 :名無しさん:2023/02/12(日) 07:27:32.28 0.net
給料受け取りのキャンペーンって結構あちこちにあるけど
キャンペーン目当てでコロコロ変えてたら会社(の担当者)にバレバレだよなあ
まあバレたから何かあるってわけでもないとは思うけど

571 :名無しさん:2023/02/12(日) 11:09:18.93 a.net
メールdeポイントのポイント有効期限変更についてのお知らせ
2023年1月分以降のポイント有効期限について、一部変更がございますのでお知らせいたします。
<開始時期>
2023年1月分(2023年2月月初進呈分)
<変更内容>
期間限定ポイントの有効期限を現在の約6ヵ月から約30日間に変更いたします。

572 :名無しさん:2023/02/12(日) 12:51:48.19 0.net
うんち

573 :名無しさん:2023/02/12(日) 13:00:11.46 ID:0.net
受け取りとポイントマシマシって排他だろ
マシマシの方がよくないか?

574 :名無しさん:2023/02/13(月) 04:26:23.64 0.net
楽天銀行のサービスに秘密ファイル預かるみたいなサービスあるけど使ったことあります?

575 :名無しさん:2023/02/13(月) 09:56:18.79 d.net
ゆうちょ銀行から入れられなくなって
ATMから入金してたけど3万入れないと
手数料取られてたけど
取引すれば無料になるの知らんかったわ
だから毎日宝くじ1口買って取引増やしてる
30回取引したから来月は3回無料で入金できる

576 :名無しさん:2023/02/13(月) 10:17:20.31 d.net
ババンババンバンバン

577 :名無しさん:2023/02/13(月) 17:39:19.17 d.net
3000円5回の被振込で150円て支店間の振込でもいけるんかな?

578 :名無しさん:2023/02/13(月) 18:07:27.70 M.net
'他'行ぢゃね?

579 :名無しさん:2023/02/13(月) 18:29:34.26 0.net
イケるイケる

580 :名無しさん:2023/02/13(月) 19:44:06.26 0.net
第一生命支店をマネーフォワードに連携できるのかやってみたけど、PCからではダメでスマホからならいけた。

581 :名無しさん:2023/02/13(月) 21:28:48.15 0.net
>>577
個人口座同士では駄目
法人口座からはカウントされるかどうかは分からん

582 :名無しさん:2023/02/14(火) 03:17:39.40 0.net
スマホのブラウザで第一生命支店にログインできないんだが・・・

ダメだこりゃ

583 :名無しさん:2023/02/14(火) 03:20:27.90 0.net
あ おま環だったわ

584 :名無しさん:2023/02/14(火) 03:21:59.79 0.net
しかし、スマホのブラウザでしかログインできないって
糞すぎだろ

585 :名無しさん:2023/02/14(火) 04:08:30.72 M.net
住信SBIの第一生命支店なら専用アプリあるぞ
おまけに無条件で誰でも月5回無料振込付与だ

586 :名無しさん:2023/02/14(火) 07:12:47.15 ID:0St.V.net
それがどうした

587 :名無しさん:2023/02/14(火) 07:38:18.80 0St.V.net
無条件で5回は破格だよ。

588 :名無しさん:2023/02/14(火) 09:17:16.98 0St.V.net
チマチマ取引稼いでランク上げるのが馬鹿らしくなるよな

589 :名無しさん:2023/02/14(火) 09:45:08.22 ID:0St.V.net
面倒だから300置いてランク維持してるわ

590 :名無しさん:2023/02/14(火) 10:02:25.12 ID:0St.V.net
クリックして1円とかいうメール来るけど、これクリックするとid、パスワード入れさせようとしてくる。こういうのが例のフィッシングメールですよね。

591 :名無しさん:2023/02/14(火) 10:10:33.47 ID:0St.V.net
昨日23時にここの口座に振込したら8時に反映されてた
おいおい・・・まじで手動でやってんの?

592 :名無しさん:2023/02/14(火) 10:35:29.59 dSt.V.net
がんばりました

593 :名無しさん:2023/02/14(火) 11:09:15.60 0St.V.net
がんばるとこちがう

594 :名無しさん:2023/02/14(火) 11:22:48.73 0St.V.net
>>589
100万のVIPで十分では?
スーパーVIPになってもATMが2回増えるだけでしょ。

595 :名無しさん:2023/02/14(火) 11:47:38.54 0St.V.net
ここのPCサイト
ログインの時にブラウザで新規ウインドウ作ってログイン情報手打ちさせるの凄い嫌だ
アカウント情報の毎回入力はセキュリティ的に望ましいというのは昔の話で漏洩事故に繋がりやすいから可能な限り減らした方がいいのに

596 :名無しさん:2023/02/14(火) 12:05:14.94 0St.V.net
ブラウザに記憶させてる
ブラウザからの漏洩リスクはあるけどフィッシング対策のほうが大きいからなあ

597 :名無しさん:2023/02/14(火) 17:13:31.91 dSt.V.net
>>591
俺も同じ
反映されるまで不安だった
もうダメだな

598 :名無しさん:2023/02/14(火) 17:29:16.57 MSt.V.net
でも、そのお陰で月末Tneo振込3回分無料で翌月振込出来るんだから赦してやるよ!

599 :名無しさん:2023/02/14(火) 18:20:10.43 0St.V.net
>>596
最初はパス記憶させるのに抵抗あったけどフィッシング対策にも有効なんだよね、楽だし

600 :名無しさん:2023/02/14(火) 19:01:45.24 0St.V.net
あっ…かぁぁぁーん!!

【速報】楽天モバイルが4928億円の赤字、前年を大きく超え過去最大の損失に | Buzzap! https://buzzap.jp/news/20230214-rakuten-mobile-2022q4/ @Buzzap_JPから

601 :名無しさん:2023/02/15(水) 02:20:03.39 M.net
楽天モバイル債w

602 :名無しさん:2023/02/15(水) 04:06:35.56 0.net
まぁ楽天がすぐに消えてなくなる事は無いからモバイル債は大丈夫なんだろうけど
アベマTVも散々辞めろ辞めろって言われ続けてきたけどやっと市民権得てきたから
電波事業は結果だすまでが長い道のりだわな

603 :名無しさん:2023/02/15(水) 08:20:19.91 ID:0.net
>>602
国が自由競争うんたらでやれやれいうたのに大手3社談合蜜月でいまいちバックアップしてないのが謎よな

604 :名無しさん:2023/02/15(水) 09:36:56.20 M.net
NTTにドコモ吸収を許した時点でそんなのより遥かにデカい金が流れるとこに流れたんだろ

605 :名無しさん:2023/02/15(水) 09:50:09.45 0.net
>>602
でも繰越利益剰余金がマイナス2500億ぐらいらしいから
ことし2500億以上利益計上できないとキビシイのでは?
モバイルは依然マイナスだろうから市場銀行証券カードと
かシンフォニーとやらでバンバン設けないとキビシそう

606 :名無しさん:2023/02/15(水) 14:01:26.89 ID:0.net
>>600
嫌儲まとめサイト貼るのはないわー

607 :名無しさん:2023/02/15(水) 14:01:53.64 ID:0.net
ソニー銀行と同じように金額に関係なく預け入れ手数料無料になったら嬉しい。

608 :名無しさん:2023/02/15(水) 15:30:43.15 d.net
>>607
何を我慢してこんなとこにいるんや?
ソニー銀行行くなり住信SBIに行ったほうで幸せ成れるのに

609 :名無しさん:2023/02/15(水) 15:41:17.03 0.net
7日定期1%上限500万、来てるけど対象者限定かな?

610 :名無しさん:2023/02/15(水) 15:49:45.99 0.net
うちにも来たが
前やった月末まで預けて前月末の預金残高との差額が100万で1000円
500万までっていうのの方がいいな

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200