2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行163

1 :名無しさん:2023/01/09(月) 21:58:09.86 d.net
楽天銀行スレ

楽天銀行HP
https://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行161
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1660123161/
楽天銀行162
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1666451717/

592 :名無しさん:2023/02/14(火) 10:35:29.59 dSt.V.net
がんばりました

593 :名無しさん:2023/02/14(火) 11:09:15.60 0St.V.net
がんばるとこちがう

594 :名無しさん:2023/02/14(火) 11:22:48.73 0St.V.net
>>589
100万のVIPで十分では?
スーパーVIPになってもATMが2回増えるだけでしょ。

595 :名無しさん:2023/02/14(火) 11:47:38.54 0St.V.net
ここのPCサイト
ログインの時にブラウザで新規ウインドウ作ってログイン情報手打ちさせるの凄い嫌だ
アカウント情報の毎回入力はセキュリティ的に望ましいというのは昔の話で漏洩事故に繋がりやすいから可能な限り減らした方がいいのに

596 :名無しさん:2023/02/14(火) 12:05:14.94 0St.V.net
ブラウザに記憶させてる
ブラウザからの漏洩リスクはあるけどフィッシング対策のほうが大きいからなあ

597 :名無しさん:2023/02/14(火) 17:13:31.91 dSt.V.net
>>591
俺も同じ
反映されるまで不安だった
もうダメだな

598 :名無しさん:2023/02/14(火) 17:29:16.57 MSt.V.net
でも、そのお陰で月末Tneo振込3回分無料で翌月振込出来るんだから赦してやるよ!

599 :名無しさん:2023/02/14(火) 18:20:10.43 0St.V.net
>>596
最初はパス記憶させるのに抵抗あったけどフィッシング対策にも有効なんだよね、楽だし

600 :名無しさん:2023/02/14(火) 19:01:45.24 0St.V.net
あっ…かぁぁぁーん!!

【速報】楽天モバイルが4928億円の赤字、前年を大きく超え過去最大の損失に | Buzzap! https://buzzap.jp/news/20230214-rakuten-mobile-2022q4/ @Buzzap_JPから

601 :名無しさん:2023/02/15(水) 02:20:03.39 M.net
楽天モバイル債w

602 :名無しさん:2023/02/15(水) 04:06:35.56 0.net
まぁ楽天がすぐに消えてなくなる事は無いからモバイル債は大丈夫なんだろうけど
アベマTVも散々辞めろ辞めろって言われ続けてきたけどやっと市民権得てきたから
電波事業は結果だすまでが長い道のりだわな

603 :名無しさん:2023/02/15(水) 08:20:19.91 ID:0.net
>>602
国が自由競争うんたらでやれやれいうたのに大手3社談合蜜月でいまいちバックアップしてないのが謎よな

604 :名無しさん:2023/02/15(水) 09:36:56.20 M.net
NTTにドコモ吸収を許した時点でそんなのより遥かにデカい金が流れるとこに流れたんだろ

605 :名無しさん:2023/02/15(水) 09:50:09.45 0.net
>>602
でも繰越利益剰余金がマイナス2500億ぐらいらしいから
ことし2500億以上利益計上できないとキビシイのでは?
モバイルは依然マイナスだろうから市場銀行証券カードと
かシンフォニーとやらでバンバン設けないとキビシそう

606 :名無しさん:2023/02/15(水) 14:01:26.89 ID:0.net
>>600
嫌儲まとめサイト貼るのはないわー

607 :名無しさん:2023/02/15(水) 14:01:53.64 ID:0.net
ソニー銀行と同じように金額に関係なく預け入れ手数料無料になったら嬉しい。

608 :名無しさん:2023/02/15(水) 15:30:43.15 d.net
>>607
何を我慢してこんなとこにいるんや?
ソニー銀行行くなり住信SBIに行ったほうで幸せ成れるのに

609 :名無しさん:2023/02/15(水) 15:41:17.03 0.net
7日定期1%上限500万、来てるけど対象者限定かな?

610 :名無しさん:2023/02/15(水) 15:49:45.99 0.net
うちにも来たが
前やった月末まで預けて前月末の預金残高との差額が100万で1000円
500万までっていうのの方がいいな

611 :名無しさん:2023/02/15(水) 15:52:53.41 0.net
粉飾決算に励んでますな。でもうちにはきとらん、てか、この手の話はいつも来ない。

612 :名無しさん:2023/02/15(水) 16:37:29.25 0.net
5000000*0.01/365*7=958ってことですか?
税抜で

613 :名無しさん:2023/02/15(水) 17:20:40.27 0.net
1%定期とか分かり難い表現でなく、最大958円あげますキャンペーンにすりゃあいい

614 :名無しさん:2023/02/15(水) 17:39:38.35 x.net
>>609
メールで来てるの?

615 :名無しさん:2023/02/15(水) 18:53:07.20 0.net
メールでも来てるし対象者なら定期の所に優遇金利表示されるよ
https://i.imgur.com/B2uiAWI.png

616 :名無しさん:2023/02/15(水) 19:04:45.57 M.net
>>613
利息形式だと国に2割取られるから現金プレゼント形式にしてほしい

617 :名無しさん:2023/02/15(水) 19:26:32.60 0.net
アベマもウマ娘とかヒットゲームがあったから続けていけただけで とっくの昔に無くなっててもおかしくなかった
楽天はモバイル以外の事業は好調だから、いざとなったらモバイル事業を辞めれば良いだけっていう共通認識があるから
資金集まるんだろうな

楽天の経済圏ってソフバンよりもどこよりも確立されてる感じあるし
モバイルも契約してるけど毎月1000円のサブだし
価格で優位に立つ前に価格崩壊起こってしまったから
あといったいなにで三強に並べるんだろうと
光はまったく無さそうな感じするけど

ある程度使い勝手の面で引けを取らなくなってきたら、あとは経済圏に組み込んでさらにポイントアップで対抗していけると踏んでいるのかな

618 :名無しさん:2023/02/15(水) 20:13:38.70 d.net
>
>>615
えぇなぁ、ワイのところには来ないわ
給料振込口座なのに

619 :名無しさん:2023/02/15(水) 20:54:31.82 0.net
今日メールが来て7日カウントのスタートも今日からって経営状態心配になる
今日は楽天株お祭りだったし

620 :名無しさん:2023/02/15(水) 21:48:57.03 0.net
>>618
自分もだよ毎月毎月ガンガン残高増やしてやってんのに

621 :名無しさん:2023/02/15(水) 21:49:36.53 0.net
釣った魚に餌はやらないなのかね
一切金入れなくなったら
優遇してくるかもな

622 :名無しさん:2023/02/15(水) 23:04:50.16 0.net
>>617
もう借金積み重ねちゃってるんだからモバイル事業高値で売れなかったら返し切れないぞ
明日畳みますと言っても借金だけ残ってしまう

623 :名無しさん:2023/02/15(水) 23:33:24.45 0.net
>>622
楽天なら返し切れると思われてるからそれだけ借金できてるんだよ
ジャンク債だと散々言われてたのに蓋をあけたら即売なんだから

624 :名無しさん:2023/02/15(水) 23:37:23.47 0.net
>>622
モバイルなきゃ黒字なんだお

625 :名無しさん:2023/02/16(木) 00:21:28.01 M.net
もうモバイルのために2兆ぐらい負債抱えてるから他の黒字ぐらいじゃ返しきれないんだお
最後は「他」を売却して返して事実上グループ解体と言われてるな

626 :名無しさん:2023/02/16(木) 00:36:26.25 0.net
>>625
三木谷の人生ってなんなんだおwww

627 :名無しさん:2023/02/16(木) 01:28:23.59 0.net
>>625
モバイル事業以外は好調なのになんで全部解体しなくちゃいけないの? もしモバイル事業を売却して残った損益があっても、他の事業はとても好調なんだから返済していける
楽天グループ全体の売り上げがあれば5年もかからずに全て返済できるでしょ
そんなところを解体させようとする奴がまずそもそも居ないて

628 :名無しさん:2023/02/16(木) 01:33:29.33 M.net
今すぐ清算すればそうだろうけど
たぶん負けを認められずに本当に解体以外手がないところまで粘っちゃうと思う
最後は銀行団に引導渡されて終戦だな

629 :名無しさん:2023/02/16(木) 01:35:04.83 M.net
そもそも今やってるここの株式公開とかも要は切り売りだしな

630 :名無しさん:2023/02/16(木) 01:44:12.25 0.net
モバイル債を買った大阿呆乙!!!

631 :名無しさん:2023/02/16(木) 02:09:30.61 0.net
あいつも罪なオトコヨノー。情弱な一般信者から大金を巻き上げとるんやから。だました方が悪いのか、だまされた方が悪いのか…。

632 :名無しさん:2023/02/16(木) 05:40:16.21 0.net
メルカリで楽天銀行使えるのマジ助かる

633 :名無しさん:2023/02/16(木) 07:41:06.35 0.net
>>630
買えなかった人残念だなこれ

634 :名無しさん:2023/02/16(木) 07:46:08.56 0.net
どう残念なんだ?

635 :名無しさん:2023/02/16(木) 08:06:37.31 0.net
数ヵ月後さzらに高金利とポイント付けて追加募集かけるから

636 :名無しさん:2023/02/16(木) 08:21:33.27 0.net
また買う気かよ
おめでてーな

637 :名無しさん:2023/02/16(木) 09:48:39.44 0.net
賭博だから

638 :名無しさん:2023/02/16(木) 10:49:27.22 M.net
口座作ったんで入金ようとしたら手数料220円払えって表示されたのでやめた
3回くらいまで無料じゃないの?

639 :名無しさん:2023/02/16(木) 11:40:56.46 ID:0.net
参萬円以上入金せんかい乞食

640 :名無しさん:2023/02/16(木) 12:17:20.48 M.net
試しだからとりあえず1000円
3万以上は慣れてから

641 :名無しさん:2023/02/16(木) 15:26:34.54 0.net
何の慣れやねん

642 :名無しさん:2023/02/16(木) 16:05:27.82 M.net
いきなり3万も得体のしれないところに入れられんよな

643 :名無しさん:2023/02/16(木) 16:22:39.72 0.net
>>640
乞食が乞食になる由縁がこれ

644 :名無しさん:2023/02/16(木) 16:24:10.89 0.net
>>642
楽天銀行は“銀行”です、頭平気ですか?

645 :名無しさん:2023/02/16(木) 16:27:18.31 M.net
>>644-645
連投お疲れ
三木谷の銀行ね
ミ キ タ ニ の

646 :名無しさん:2023/02/16(木) 16:56:52.48 0.net
ATMの画面で広告とか出てきそうだしな
お金を扱う時に慎重になるのはいいことだ

647 :名無しさん:2023/02/16(木) 17:16:15.20 0.net
>>645
楽天グループの銀行です

648 :名無しさん:2023/02/16(木) 17:17:27.96 0.net
>>646
ATMは楽天のものではなく提携グループのATMです、頭悪すぎないですかあなた?

649 :名無しさん:2023/02/16(木) 17:18:18.41 0.net
>>646
馬鹿すぎるだろw

650 :名無しさん:2023/02/16(木) 17:44:28.51 ID:0.net
楽天のATMじゃないから楽天の広告は出ない
明治生まれのジジイでも来てるのかここ

651 :名無しさん:2023/02/17(金) 09:30:27.50 M.net
例えば楽天銀行契約者は楽天モバイル利用料を10%割引にするといったような
楽天グループであることのメリットを生かした戦略を打ち出さないとモバイルはこのまま赤字のままだな

652 :名無しさん:2023/02/17(金) 09:46:19.68 0.net
>>648-649

ATMカード突っ込むと、その銀行独自のサービス画面に遷移するよ。
その中で広告出すぐらいは不思議な事とは思わんが。

653 :名無しさん:2023/02/17(金) 10:04:17.80 ID:M.net
>>651
シナジー強調する割にグループで揃えるメリットがほとんどないんだよな
唯一のSPUも散々あちこち改悪して削られたうち1%を回して寄越しただけだし

654 :名無しさん:2023/02/17(金) 10:10:29.30 ID:M.net
>>652
不思議なことではないが、初期画面からカードを各銀行やカードごとに識別して専用テンプレートを読み込むので広告などは入らないし入れられない
仮に入れたとしても広告料はATMの持ち会社に支払われるので楽天には入らない

655 :名無しさん:2023/02/17(金) 10:28:42.58 0.net
>>654
そんなものソフトウェアだからどうにでもなる話よ。シッタカやめろよ。

656 :名無しさん:2023/02/17(金) 10:36:25.02 0.net
>>654
これぞ昭和のジジイの発想だな

657 :名無しさん:2023/02/17(金) 12:16:31.74 M.net
楽天競馬登録すれば手数料無料になるの?

658 :名無しさん:2023/02/17(金) 14:47:32.99 0.net
>>655
>>656
昭和のじじいはおまえだろ、書いてあることが理解すらできてない

659 :名無しさん:2023/02/17(金) 14:52:20.76 M.net
じじいじゃなくて小学生なんだろ

660 :名無しさん:2023/02/17(金) 15:55:49.12 M.net
小学生の禿ジジイ最強説

661 :名無しさん:2023/02/17(金) 16:30:19.25 M.net
今も5chに残ってるのは精神が小学生のままのこどおじみたいなのが大半みたいだからな…
加齢臭と幼児性が混じった5ch独特のニオイってある

662 :名無しさん:2023/02/17(金) 17:07:08.34 0.net
誰かの悪口を入れた替え歌の歌詞ドヤ顔で披露してるやつとかいるよな
あれ元歌のチョイスからして60歳は軽く越えてるだろ

663 :名無しさん:2023/02/17(金) 18:01:22.91 0.net
滝川クリトリスです

664 :名無しさん:2023/02/17(金) 18:38:41.90 0.net
とにかく楽天は生活の全てを楽天にすれば楽天ポイントが貯まるって事ができそうな希少な企業だからさ
SPUも改悪したけどモバイルが軌道に乗ったらまた戻せるだろうし
楽天病院から楽天斎場に楽天コンビニまで全部作って欲しい

665 :名無しさん:2023/02/17(金) 18:59:20.48 0.net
わかる
楽天大学とかな
授業中ひたすら広告

666 :名無しさん:2023/02/17(金) 19:05:56.01 0.net
楽天党とかできるんか?

667 :名無しさん:2023/02/17(金) 19:39:34.72 x.net
神戸出身らしいから
水戸天狗党に対抗して
神戸楽天党かな?

668 :名無しさん:2023/02/17(金) 19:51:23.16 M.net
> SPUも改悪したけどモバイルが軌道に乗ったらまた戻せるだろうし
軌道に乗るよりも撤退する方がまだ現実味ありそう
事業続けてる限り底無し沼だわあれ

669 :名無しさん:2023/02/17(金) 20:02:04.39 0.net
まず証券を手放して経済圏から外す

670 :名無しさん:2023/02/17(金) 20:21:47.05 0.net
人は産まれてから死ぬまでずっと楽天ポイントの対象になる世界になるんだよ

671 :名無しさん:2023/02/17(金) 20:28:32.82 0.net
とりあえず
HPサービスとメール転送サービスを返してくれ

672 :名無しさん:2023/02/18(土) 08:10:59.66 0.net
1月末時点での残高ってどうやって調べたら簡単に分かるんだ

673 :名無しさん:2023/02/18(土) 08:47:31.46 0.net
出入金明細

674 :名無しさん:2023/02/18(土) 10:16:32.55 0.net
マネーサポートかね

675 :名無しさん:2023/02/18(土) 10:33:32.02 M.net
3万円未満でも入金に手数料かからない方法あるの?

676 :名無しさん:2023/02/18(土) 10:55:29.66 ID:0.net
楽天証券でリアルタイム入金して楽天銀行に出金

677 :名無しさん:2023/02/18(土) 14:04:48.55 0.net
なんで手数料取るの?
単純に負債だから?

678 :名無しさん:2023/02/18(土) 14:35:53.61 M.net
おろすのに金かかるのは最近じゃ普通だが
預けて金とるってのはどう考えてもおかしいな

679 :名無しさん:2023/02/18(土) 15:03:47.68 0.net
貧乏人相手にしたくないからだろ

680 :名無しさん:2023/02/18(土) 15:47:27.31 M.net
そのうち横並びで口座維持手数料取るようになるだろ

あでもスタグフレになるならそうでもないか
でもその場合はもっと悪いわな

681 :名無しさん:2023/02/18(土) 15:58:08.65 0.net
前提として提携ATMだからな
3万以上無料なら普通困らんだろむしろ親切な方
ハピプロで無料回数もあるし

682 :名無しさん:2023/02/18(土) 16:13:21.64 0.net
PayPay銀行(旧JNB)が預け3万未満やりだしたら真似したんだよな

683 :名無しさん:2023/02/18(土) 17:09:23.11 M.net
>>679
都市銀行ですらやらないのに何様?

684 :名無しさん:2023/02/18(土) 17:23:54.76 0.net
まぁ社長も貧乏人相手の商売はやめるみたいな事言ってましたし

685 :名無しさん:2023/02/18(土) 17:29:11.93 M.net
ミキダニの言うことをまともに聞いたら気が狂うよ

686 :名無しさん:2023/02/18(土) 17:38:08.35 ID:0.net
>>683
都市銀行と比べるまでもないネット銀行様だぞ
楽天銀行:自行ATMなし、提携ATM3万無料、ポイント付与、振込無料回数、金利高い
都市銀行:自行ATM無料、提携ATM?、安心感

687 :名無しさん:2023/02/18(土) 18:15:51.27 ID:0.net
今時現金をATMで出し入れする用事なんてないでしょ。

688 :名無しさん:2023/02/18(土) 18:20:53.22 ID:M.net
落胆銀行でしかない
利率以上にボッタくられる手数料

689 :名無しさん:2023/02/18(土) 18:33:04.36 ID:0.net
少額ATM使いまくる目的は分からんが文句あるならおとなしく都市銀行を存分に使ってなさい

690 :名無しさん:2023/02/18(土) 18:45:34.54 ID:0.net
俺に手渡ししてくれたらあとで送金してあげるよ

691 :名無しさん:2023/02/18(土) 18:48:33.33 ID:0.net
100置いたら7回は使えるんだし3万以上の入金なら問題ないし振込も付いてるしそんなに困るかな

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200