2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生銀行99

821 :名無しさん (ワッチョイ a1ee-nMYw):2023/04/11(火) 08:09:28.44 ID:y6l9deRz0.net
SBI証券 三井住友仲介にしたと思ったけど、コネクトにしたら外れた気がする。
気のせいかもしれんが。
クレカ積み立ては三井住友仲介じゃなくてもできてた。

822 :名無しさん (ワッチョイ bd92-4id3):2023/04/11(火) 08:28:29.17 ID:dP6uEl0L0.net
他行宛振込50回無料を使い切るポイント稼ぎを考えろ!
こんなん使い切れんわ!

823 :名無しさん (ワッチョイ a1ee-nMYw):2023/04/11(火) 08:33:52.45 ID:y6l9deRz0.net
tneo25回と楽天

824 :名無しさん (アウアウウー Sa05-ic/Q):2023/04/11(火) 08:38:08.61 ID:t6HMvJHka.net
>>822
仕入の支払い

825 :名無しさん (ワッチョイW f9b8-IzBB):2023/04/11(火) 08:41:56.76 ID:/ZLFvZP40.net
>>823
TNEOはそのうち『SBI新生からの振込はノーカンな』って言いそう。

826 :名無しさん (アークセーT Sxd1-Ay2p):2023/04/11(火) 08:44:34.44 ID:9pI4S4MTx.net
>>825
改悪なんていつでもどこでもある
そのうちのことは、そのうち考えればいい

827 :名無しさん (ワッチョイW f9b8-IzBB):2023/04/11(火) 08:46:04.78 ID:/ZLFvZP40.net
確かにそうね。使える間は使うってだけよね。
そのうちOliveもノーカンなって言いそうな気もする。

828 :名無しさん (ワッチョイW 6e6c-Y8rP):2023/04/11(火) 08:48:28.18 ID:lhRKFZBa0.net
>>821
SBI証券の仲介口座はは左上見たらすぐわかるじゃん

829 :名無しさん (スプッッ Sd82-ZZCT):2023/04/11(火) 11:04:34.86 ID:5xq0Mm69d.net
手動で振り込んでポイ活するくらいなら残業したほうがよっぽど稼げるよね

830 :名無しさん (ワッチョイ a1ee-nMYw):2023/04/11(火) 11:14:58.12 ID:y6l9deRz0.net
手動で振込もする残業もする
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「ポイ活民」のつらいところだな

831 :名無しさん (ワッチョイW f9b8-IzBB):2023/04/11(火) 11:19:51.33 ID:/ZLFvZP40.net
手動振り込みは時間単価的に割に合わないのは間違いない。テレビとかYoutube見ながら片手間にやるならギリありか。

832 :名無しさん (ササクッテロラ Spd1-ohv4):2023/04/11(火) 12:45:57.89 ID:XrCXDoodp.net
残業で稼げるのはホワイト職場民の特権だからな
そういうやつは最初からポイ活なんてなくても別にいいだろう
なんならサビ残ですよ
ちなみに0円にもならないスレ書き込みや動画視聴やゲームにみんなどんだけ時間使ってるのかな?

833 :名無しさん (ワッチョイW a2c8-Fo2k):2023/04/11(火) 12:46:56.36 ID:DQWiTAA00.net
三井カードで積立ができなくなるは都市伝説だったかw

834 :名無しさん (ワッチョイW ee9a-UmUv):2023/04/11(火) 12:56:37.79 ID:7azyp+cf0.net
ポイ活も仕事もしてないから時間だけはある

835 :名無しさん (ワッチョイW f960-kXnz):2023/04/11(火) 14:58:55.47 ID:HFASFELt0.net
>>825
SMBC信託は何回でも無料だけど
未だにカウントされてる。

836 :名無しさん (ワッチョイW 2d03-Dimi):2023/04/11(火) 15:02:20.57 ID:rOzcuSqk0.net
>>835
SMBCはSBIと何の関係もないだろ

837 :名無しさん (アウアウウー Sa05-h6wA):2023/04/11(火) 15:11:09.71 ID:JN/U6uhYa.net
>>796
一人1本だろ?

838 :名無しさん (ワッチョイ bd0b-Rzwh):2023/04/11(火) 15:13:27.06 ID:WMGNmo840.net
三井住友信託なら持ってる

住信あては何回でも無料

839 :名無しさん (ワッチョイW 8244-j6WO):2023/04/11(火) 15:45:22.24 ID:PsByKGJ+0.net
何回でも無料

私の好きな言葉です

840 :名無しさん (ワッチョイW a9a1-xchC):2023/04/11(火) 16:23:48.31 ID:9MTwUHut0.net
https://www.smbc-card.com/mem/for_sbi/sbi_vpoint/index.jsp
三井住友カード関係はこれの9の特典が対象にならなくなるくらいなんじゃねーの

841 :名無しさん :2023/04/11(火) 16:47:08.46 ID:WMGNmo840.net
>>839
ブ男は有料

842 :名無しさん :2023/04/11(火) 16:56:33.38 ID:HFASFELt0.net
>>836
あ、三井住友信託銀行だ。
こっから毎月振り込んでる。
SMBC信託銀行って別にあるんだ。

843 :名無しさん :2023/04/11(火) 17:24:03.59 ID:Jz4/geBpd.net
ダイヤモンドなら普通預金は何の手続きしなくても年利0.2%になるの?

844 :名無しさん :2023/04/11(火) 17:32:07.15 ID:NBfvK0Uw0.net
お前らやっぱり正式にダイヤモンドになったらプラチナの俺にマウント取ってくるの?

845 :名無しさん :2023/04/11(火) 17:38:35.87 ID:WMGNmo840.net
>>844
お前も頑張れよ

846 :名無しさん :2023/04/11(火) 18:09:54.70 ID:oi57fS+u0.net
>>843
そうだよ。ただし9月28日までな

847 :名無しさん :2023/04/11(火) 20:56:55.86 ID:7jWl3SLdM.net
>>842
現PRESTIAで、元シティバンク

848 :名無しさん :2023/04/11(火) 21:48:11.82 ID:G6PDP2cA0.net
コネクトいまいちよく分かってないんだけど
8がつ誕生日ならまだやらない方がいいってこと?

849 :名無しさん :2023/04/11(火) 22:24:54.61 ID:bRWocPoo0.net
そういうこと

850 :名無しさん :2023/04/11(火) 22:47:13.76 ID:rOzcuSqk0.net
ん?

851 :名無しさん :2023/04/12(水) 04:57:04.69 ID:IfGBfPrw0.net
連携したけどこれでダイヤモンドになるの?(´・ω・`)

852 :名無しさん :2023/04/12(水) 05:00:31.79 ID:M95cxm/b0.net
コネクトを契約すれば完了だよね?

「投信積立自動入金」「自動出金」は利用しなくても良いんだよね?

853 :名無しさん :2023/04/12(水) 08:23:46.88 ID:V44QuNxSM.net
>>837
3本までじゃないの?
何故1本と思った?

854 :名無しさん :2023/04/12(水) 08:53:01.16 ID:TR7PAUgR0.net
>>851 >>852
4月にコネクト → 6月1日からダイヤモンド

855 :名無しさん :2023/04/12(水) 09:26:35.49 ID:kyAu39YP0.net
>>853
彼の場合1桁違うんじゃないかな

856 :名無しさん :2023/04/12(水) 10:43:25.43 ID:qAJBz0FmF.net
口座振替契約
SBI新生コネクトの手続き
IDコネクトサービスのアプリ連携
金融商品仲介口座の手続き

ややこしすぎる🥺

857 :名無しさん :2023/04/12(水) 10:46:45.55 ID:JJk60foLF.net
>>856
下の二つは、ダイヤモンドに必要なの?

858 :名無しさん (オッペケ Srd1-wc4v):2023/04/12(水) 11:01:18.20 ID:zWXPJYWrr.net
コネクトして新生銀行に入れてるのは買付余力にはならないとのことだけど、
個別株式の注文中のはどうなるの?

859 :名無しさん :2023/04/12(水) 11:41:30.68 ID:TR7PAUgR0.net
>>858
「注文中」てことは「注文できた」ということ
すなわちSBI証券の証券口座に約定代金以上の買付余力があるということ

860 :名無しさん :2023/04/12(水) 13:19:56.93 ID:zWXPJYWrr.net
>>859
現状、ハイブリにいれて、その資金で注文受付中になってるのはどうなりますか?

861 :名無しさん :2023/04/12(水) 13:24:38.97 ID:xm8pTk7U0.net
>>860
その分の資金は注文中の間ハイブリ口座に拘束される。注文取消しをしない限り他に移動できない。

862 :名無しさん :2023/04/12(水) 14:02:09.99 ID:G6ko/+NRM.net
>>861
つまりこの場合ハイブリ口座は休止できない?

863 :名無しさん :2023/04/12(水) 14:26:10.84 ID:jof65oDW0.net
いや、注文中でもなんも関係なくハイブリッド解除できた。
ハイブリッド残高は住信SBI銀行の方じゃなくてSBI証券の方に残った。

864 :名無しさん :2023/04/12(水) 14:27:26.35 ID:jof65oDW0.net
てっきり解除したらハイブリッド残高は銀行の方に残ると思ってたからあらかじめ証券の方に入金までしたけどその必要はなかったぜ。

865 :名無しさん :2023/04/12(水) 14:32:03.50 ID:zWXPJYWrr.net
なるほど
ありがとうございます

866 :名無しさん :2023/04/12(水) 14:35:33.03 ID:TR7PAUgR0.net
>>863
サンクス
このFAQの通りだね
https://help.netbk.co.jp/faq_detail.html?id=860

> 注文中でもなんも関係なくハイブリッド解除できた。

注文中に解除(休止)した?

867 :名無しさん :2023/04/12(水) 14:43:23.94 ID:jof65oDW0.net
株じゃなくて投資信託を毎日積立注文してた状態でした。積立投信の設定は何も変えずにハイブリッドキャンセルしました。なんも問題なしです。

868 :名無しさん :2023/04/12(水) 15:03:36.00 ID:TR7PAUgR0.net
>>860
>>863 を参考にしてハイブリ休止してみれ
おそらく余力拘束のままSBI証券に自動出金される

869 :名無しさん :2023/04/12(水) 17:47:25.63 ID:zWXPJYWrr.net
コネクトして6月に誕生日定期で1000万預け入れたらすぐにハイブリッドに戻すことも可能よね?
50回の振込無料は別にいらなくて3ヶ月1%が欲しいだけ
0.2%もあおぞらと自銀で足りてるので
誕生日定期以外はハイブリの利便性と0.1%の方がいいかな

870 :名無しさん :2023/04/12(水) 20:05:21.92 ID:1Qw+wYkR0.net
そうだよ。定期申込の時点でダイヤなら3ヶ月1%確定
翌々月にランクダウンしてたとしても関係ない

871 :名無しさん :2023/04/12(水) 20:28:18.90 ID:FXK3hExx0.net
誕生日の定期って電話で簡単に申込可能?
平日だと出先からの電話になるので、長々とセールストーク受ける必要があるならどうしようかな。
それと条件で新規資産からって書いてあったけど、誕生日定期作ってから、既存普通預金を移動してもだいじょうぶなのかな。

872 :名無しさん :2023/04/12(水) 20:29:12.94 ID:QeX31Shw0.net
そんなこともできるんだ
よらば文殊の知恵
人間はこうして進化してきたのだねえ

873 :名無しさん :2023/04/12(水) 20:31:29.95 ID:QeX31Shw0.net
>>871
電話で可能
対面申し込みはエッチなことされるかもしれないしオススメしない
資金移動は通話したその場で振り込んだわ

874 :名無しさん :2023/04/12(水) 20:33:37.34 ID:TMmK/Wmg0.net
コネクト契約完了。出金口座を新生から変えようと思ったけど郵送でないと変えられないから、このままにしとくか。リアルタイム出金できるし。振込無料が50回あるからリアルタイム出金したあと何処にでも振り込めるしな。

875 :名無しさん :2023/04/12(水) 20:45:21.03 ID:1Qw+wYkR0.net
>>874
出金口座を新生にしてもリアルタイム出金はできないはずだよ

876 :名無しさん :2023/04/12(水) 21:02:29.45 ID:KnqM96Ku0.net
>>869
> 誕生日定期以外はハイブリの利便性と0.1%の方がいいかな
0.1%って何?

877 :名無しさん :2023/04/12(水) 21:02:54.15 ID:TMmK/Wmg0.net
まあ、今リアルタイム出金やってみたらできたんだけどね。

878 :名無しさん :2023/04/12(水) 21:06:17.40 ID:TMmK/Wmg0.net
リアルタイム出金したから、戻すためにリアルタイム入金もやったけど、IDやパスワード省略されるから楽だな。これでいいわ。

879 :名無しさん :2023/04/12(水) 21:09:48.81 ID:1Qw+wYkR0.net
>>877
調べたらマジだった。俺の認識不足だったゴメン
リアルタイム出金できるとなると各銀行のクイック入金と合わせて資金移動手段としても使えるな

880 :名無しさん :2023/04/12(水) 21:11:39.05 ID:M95cxm/b0.net
リアルタイム出金ってできるの?
そういう項目が無いけど

881 :名無しさん :2023/04/12(水) 21:13:04.49 ID:jof65oDW0.net
しばらくしたら『SBI銀行』に名前変わるかな。

882 :名無しさん :2023/04/12(水) 21:13:13.78 ID:BNXofBKA0.net
>>873
電話でもできるんだ。 ありがとうございます。
電話は近くの支店? それとも問い合わせフリーダイヤルでOK?

883 :名無しさん :2023/04/12(水) 21:29:09.32 ID:Sinh0iWS0.net
リアルタイム出金しようとすると出金指示可能額が0円に変わってしまう、どうしてだろう?

884 :名無しさん :2023/04/12(水) 21:43:55.70 ID:IfGBfPrw0.net
これで俺もダイヤモンド!
キャッシュカード新しいの送ってこねえかな

885 :名無しさん :2023/04/12(水) 22:59:31.35 ID:Sinh0iWS0.net
>>879
>>883ですが、どうも15:00以降に入金したお金は翌営業日までリアルタイム出金できないみたいです。となると資金移動手段として使えるのは平日の15:00まで?まあ、モアタイム非対応と考えれば使えなくはないけど…。

886 :名無しさん :2023/04/12(水) 23:08:42.61 ID:Bh6vMihkM.net
>>885
そんな訳ねーだろ
即反映されるわ
そんな大事なことだったら補足でしっかり書いてあるだろうが

887 :名無しさん :2023/04/12(水) 23:26:36.87 ID:Sinh0iWS0.net
>>886
即時入金サービスの15:00過ぎの入金指示についても即時に反映いたしますが、当社入金処理の計上日は翌営業日となります。
そのため、お取引内容により当日に入金計上が必要となる場合、15:00前までにお手続きを完了(買付余力に反映)していただかなければなりませんのでご注意ください。

888 :名無しさん :2023/04/12(水) 23:28:27.15 ID:TMmK/Wmg0.net
>>885
さっき21時くらいに戻すために即時入金1万したんだけど、確かにリアルタイム出金選ぶと入金した1万分はリアルタイム出金できないわ。

889 :名無しさん :2023/04/12(水) 23:33:35.49 ID:V6DNsOT3d.net
5万即入金すると
1万は即出金できるぞ

890 :名無しさん :2023/04/13(木) 01:12:07.57 ID:Ju/FF+GW0.net
新生コネクト、マネックスでも普通預金金利0.1%常設やってくれたら、マネックス作るのに。SBI銀行のハイブリッドも残せるし。

891 :名無しさん :2023/04/13(木) 01:23:19.20 ID:bo1zt8Yr0.net
>>848
いつでもはやいとこやっとけよ。

892 :名無しさん :2023/04/13(木) 01:33:11.02 ID:kdcstfBV0.net
手続きってのは
向こうが難癖付けてきて進まねえから手続きって言うんだ
続かねえのに手続き(皮肉)って意味なんだぞ

893 :名無しさん :2023/04/13(木) 05:49:11.16 ID:n1oNPTW3d.net
つまらん

894 :名無しさん (スップ Sd22-OSQ7):2023/04/13(木) 08:04:04.28 ID:fofP4LIId.net
つまらんとか言う以前に意味不明

895 :名無しさん (オッペケ Srd1-wc4v):2023/04/13(木) 08:10:01.00 ID:Ik4HPUahr.net
>>876
買付余力としてハイブリ口座に入れておくと0.1%つく
余力になりつつ0.1%貰えるのが俺的には良い

896 :名無しさん (ワッチョイW 6e6c-Y8rP):2023/04/13(木) 08:17:59.90 ID:3QHPaRFT0.net
>>895
ハイブリッドの金利0.01ではなかった?変わったの?

897 :名無しさん (ワッチョイ f960-Ay2p):2023/04/13(木) 08:47:47.89 ID:bo1zt8Yr0.net
かわらなねえよ。
https://www.netbk.co.jp/contents/kinri-yenfutsu/

898 :名無しさん (ワッチョイ a2dd-Ay2p):2023/04/13(木) 09:35:34.85 ID:hVuH7z6A0.net
そのうち何かしらの制限が付きそう
イーバンク銀行を除くみたいな

899 :名無しさん (アークセーT Sxd1-Ay2p):2023/04/13(木) 09:37:11.63 ID:UZYPBFHjx.net
イーバンク銀行って、いつのハナシしてんだ

900 :名無しさん (スッププ Sd22-mT7F):2023/04/13(木) 10:24:15.05 ID:aRIgEiyAd.net
ここのポイントプログラムで大迷惑

901 :名無しさん (ワッチョイW 2d03-Dimi):2023/04/13(木) 10:28:52.83 ID:OoWCu/v+0.net
多くの銀行が大迷惑してるのはTネオバンクの25回被振込みだろ

902 :名無しさん (ワッチョイ 6ea3-udcE):2023/04/13(木) 11:20:17.15 ID:GEGCCvX50.net
>>900
それをそっくりお返ししてるのがいまの新生

903 :名無しさん (オッペケ Srd1-wc4v):2023/04/13(木) 12:26:06.94 ID:Ik4HPUahr.net
>>896
すまん勘違いしてた
楽天の0.1%が一番良いのか

904 :名無しさん (ワッチョイ fe0b-Ay2p):2023/04/13(木) 13:50:57.08 ID:2Q7d7Lpd0.net
もうややこしくてわけがわからない

905 :名無しさん (ワッチョイ bd0b-Rzwh):2023/04/13(木) 13:59:56.18 ID:d1ehnSGK0.net
SBI証券に電話して変更届(出金口座)を請求した

印刷でもできるんだが、新しいパソコンには
プリンターをまだつないでないんでね

906 :名無しさん (ワッチョイW 6e6c-gzkQ):2023/04/13(木) 14:11:01.61 ID:DeKhnLio0.net
>>904
電話して聞いたら?今日も別件で新生銀行のパワーコールにかけたけど、わりかし早く繋がったよ。ただ質問は明確にしておかないと、回答も曖昧になるから、何を聞きたいのかはっきりしておく必要はあるとは思うけど

907 :名無しさん (ワッチョイ f960-Ay2p):2023/04/13(木) 14:14:38.73 ID:bo1zt8Yr0.net
>>903
すっごい情弱ですねw

908 :名無しさん :2023/04/13(木) 15:04:10.47 ID:FFat2aHBM.net
銀行アプリでの振込時の認証、いちいちユーザーに別途VIPAccessアプリ起動させて更に承認ボタンまで押させるクソ面倒な事やめろや!せめて連携させて自動起動しろや!っていうか銀行アプリ内に認証システムくらい自前で組み込めや糞アプリが!

909 :名無しさん :2023/04/13(木) 16:16:43.70 ID:bo1zt8Yr0.net
しますが。

910 :名無しさん :2023/04/13(木) 19:56:10.50 ID:/UDweiZlF.net
>>908
この程度の事でイライラするゴミ客を
弾くのが目的なんだよ。

911 :名無しさん :2023/04/13(木) 21:12:51.22 ID:NSnS8H2J0.net
外貨取引はSBI
円貨取引は新生
ってことだな。

912 :名無しさん :2023/04/13(木) 23:13:51.44 ID:sZnCnKGSr.net
ふつーに株サイトでFXしたらはえーじゃん

913 :名無しさん :2023/04/14(金) 08:21:31.03 ID:Pml3rl1Xa.net
>>874
出金1日500万しかできなくない?

914 :名無しさん :2023/04/14(金) 08:32:45.91 ID:SAEUGog4r.net
教えてください ゴールドになるには定期預金100万以上入れればいいのですか?

915 :名無しさん :2023/04/14(金) 10:37:29.46 ID:0BkRABQO0.net
>>914
円定期預金は年間判定残高500万以上で来年2月からゴールド
または円定期預金年間判定残高100万+所定の投資商品年間判定残高10万で来年2月からゴールド
https://www.sbishinseibank.co.jp/service/relationship/

916 :名無しさん :2023/04/14(金) 18:16:21.23 ID:GOM7A3En0.net
>>915
教えてくれてありがとうございます

917 :名無しさん :2023/04/15(土) 15:17:00.71 ID:kf+yYdLa0.net
マネックスの方はイオンに期待だな。

918 :名無しさん :2023/04/15(土) 16:54:21.64 ID:japD/Vk+0.net
コネクトの自動入金は買付余力を無視して、積立金額を入金するね。買付余力から積立したい場合は自動入金OFFにしといたほうがいい。
逆に積立に余力使わせたくないって場合は使えるのかな。どういうケースかはわからんけど。

919 :名無しさん :2023/04/15(土) 17:02:11.38 ID:C06rNrumF.net
何でこんな使いにくい仕様にしたのかなあ。

920 :名無しさん :2023/04/15(土) 18:32:50.32 ID:hnOZ9Mms0.net
0.2%をとことん享受したい場合はSBI新生側に置いとくであろう

921 :名無しさん :2023/04/15(土) 19:20:51.36 ID:CP86g+8q0.net
じぶんもあおぞらも何で0.2%で横並びなんだ?
0.2超えてこいよ

922 :名無しさん :2023/04/15(土) 19:37:24.32 ID:tri2EmLJa.net
島根銀行「呼んだ?」

923 :名無しさん :2023/04/15(土) 19:40:24.41 ID:AxLOUEps0.net
横一線で並ぶにしても0.25にしてくれや

924 :名無しさん :2023/04/15(土) 21:13:06.61 ID:UnpiPCoG0.net
>>919
dxについてこれてない企業が無理するといびつで利便性とは程遠いシステム考案するんだよね
皺寄せは全部ユーザーにくる
銀行はマジで昭和から変わってない

925 :名無しさん (ワッチョイ c7a1-sFbk):2023/04/15(土) 21:58:51.87 ID:/fbj4Nq70.net
だんだんとYouTubeやらで取り上げられてきたね

926 :名無しさん :2023/04/15(土) 22:17:11.50 ID:wXTJrbMwd.net
ハゲタカから高値売却されてマネーゲームの駒にされた挙句、SBIに格安買収されたちんぽ銀行なんてこんなもん
リテール獲得の為に他行と差別化を図ろうとして無駄なことばかりやってるからホワイトナイトが現れないし、公的資金もいつまで経っても返済できない、国有化を脱せない、他行からも疎まれる
ここは潰してしまった方がいいと言いたいくらい、経営陣が無能かつ顧客軽視

927 :名無しさん :2023/04/15(土) 23:14:37.48 ID:BtSZIiNB0.net
バカがマウント取ったつもりのレスって哀れでならない

928 :名無しさん :2023/04/15(土) 23:18:40.89 ID:wXTJrbMwd.net
マウント取るとかしてないけどな
本当のことを書いただけ
てか、こんなクソ銀行の口座持つ意味ねえやん

929 :名無しさん :2023/04/15(土) 23:25:39.24 ID:ZuaJsnhW0.net
ここTポイント貰うのがいいの?

930 :名無しさん (ワッチョイW dfca-OS67):2023/04/16(日) 02:23:48.16 ID:rcqXipHp0.net
>>928
ホワイトナイトが現れないって
その、ホワイトナイトがSBIだろ

買収されたって事は
旧新生銀行は、潰れて経営陣は全員退陣って事も分からんのかw

931 :名無しさん (ワッチョイW 5fc8-Pv/4):2023/04/16(日) 08:06:25.84 ID:+WD173RH0.net
新生コネクトにしても外貨の入出金や米ドル定額自動入金は住信SBIネット銀行のままできる。
使い分ければ最強だな。

932 :名無しさん (スプッッ Sdff-qB+L):2023/04/16(日) 08:13:55.57 ID:R359Ejbqd.net
マネックスでコネクトやってくれよ

933 :名無しさん (スッププ Sd7f-VsMw):2023/04/16(日) 08:25:12.75 ID:Q4EkkT2bd.net
>>930
SBIは新生にとって悪魔だろ
今まで経営陣のやりたい放題だったのが、逆に経営陣送り込まれて公的資金返済して信用取り戻す為にやれとノルマ課される
汚汚にグループの為の道具として扱われる
買収≒倒産と思い込んでるみたいだが、玩具として使い道があるからハゲタカから格安で買取って子会社化しただけだぞ

934 :名無しさん (オッペケ Srfb-Ab8b):2023/04/16(日) 09:49:02.90 ID:4d8JvxS7r.net
Tポイントからのメール受信設定してたら
SBIと結託する前の新生銀行からのメールで
口座開設やらなんやらでアホみたいにTポイント貰えたのに
SBI新生だと数100ポイントしか貰えないな。
さっさと口座作っておけば良かった。
何だか胡散臭い勧誘だと思ってスルーしてたわ。

935 :名無しさん (ワッチョイ 872a-zO2x):2023/04/16(日) 10:05:29.34 ID:7qZHhjLe0.net
証券とコネクト結び付けたらマイナンバー連動登録されちゃうがな

936 :名無しさん (ワッチョイ a792-e5pr):2023/04/16(日) 10:07:29.39 ID:Y8ep6xWC0.net
とにかくダイヤモンドの恩恵がデカいんスよ

937 :名無しさん (ワッチョイ 872a-zO2x):2023/04/16(日) 10:12:19.28 ID:7qZHhjLe0.net
マイナ登録されちゃうと
後で口座解約して、再度開設しても
記録が残っているから永遠にマイナ登録されちゃうのに
馬鹿としか思えんわな

938 :名無しさん (ワッチョイ 872a-zO2x):2023/04/16(日) 10:15:20.71 ID:7qZHhjLe0.net
ちなみにSBIにマイナ届け出していなくても
どっか、ほかの証券会社にマイナ届け出していたら
知らない間に勝手にすべての証券会社にも、もちろん
SBIにも自動的にマイナ登録されちゃってるからな

939 :名無しさん (ワッチョイW dfc9-VMz1):2023/04/16(日) 10:15:43.47 ID:GDi3dbMl0.net
クレイジーダイヤモンドどらあっ

940 :名無しさん (ワッチョイ c79c-baic):2023/04/16(日) 10:21:01.67 ID:8eH3rbwt0.net
>>933
お金だけ出して何も口出ししない相手しかホワイトと認めないってこと?
それはホワイトじゃなくて間抜けなだけでは

941 :名無しさん (アウアウウー Sacb-esWY):2023/04/16(日) 10:30:56.08 ID:2eTStvcta.net
マイナ登録のデメリットは何?
素人だから分からん

942 :名無しさん (ワッチョイW 4760-dcHw):2023/04/16(日) 10:33:24.46 ID:2vq7eQzp0.net
ないよ。
デマと妄想に洗脳されてるだけ。

943 :名無しさん :2023/04/16(日) 10:54:31.70 ID:+WD173RH0.net
つまり仲介は住信SBIネット銀行のままで新生コネクトも可能ってこと。

944 :名無しさん :2023/04/16(日) 11:01:01.14 ID:g89DhEtQ0.net
>>942
つーことはワクチンも4回打ったのか?

945 :名無しさん :2023/04/16(日) 11:02:34.72 ID:2eTStvcta.net
コネクト設定でダイヤモンドステージになって誕生日の定期預金1%て新規に入金しなくてもいいやつ?
通常の誕生日定期だと新規資金が要件になってるけど

946 :名無しさん :2023/04/16(日) 11:06:03.45 ID:g89DhEtQ0.net
騙されやすい低能みたいだから
当然ワクチンも4回以上打ってるんだろうね

947 :名無しさん (ササクッテロラ Spfb-+e1l):2023/04/16(日) 11:09:33.12 ID:VHJZOX5ap.net
何かしらやましいことやってるから警戒心が強いのだろう

948 :名無しさん (ワッチョイW 4760-dcHw):2023/04/16(日) 11:27:04.66 ID:2vq7eQzp0.net
出たよ。変なキチガイ

949 :名無しさん (スップー Sdff-vN4Y):2023/04/16(日) 11:41:32.46 ID:WRrwTcOVd.net
コネクトの設定してないダイヤモンドだけど
普通預金は勝手に金利0.2%にしてくれてるの?

950 :名無しさん (ワッチョイ 872a-zO2x):2023/04/16(日) 11:49:15.65 ID:DQYqggia0.net
マイナ登録されてしまったら、預金残高、税金の申告云々も
すべて闇に筒抜けになる可能性ができてくる

https://www.j-cast.com/tv/2023/03/15457882.html?p=all

951 :名無しさん (ワッチョイ 872a-zO2x):2023/04/16(日) 11:50:14.71 ID:DQYqggia0.net
役所の非正規職員が情報を売っているのだろう

952 :名無しさん (ワッチョイ 872a-zO2x):2023/04/16(日) 11:51:17.29 ID:DQYqggia0.net
そう、そう。税金をいくら払ってるかとか」
この4人クラスの犯罪者には「業者から買いませんかとくる」そうで、カード情報や名前、生年月日、アドレス、部屋番号、パスワードなどが盛られている。流出のもとは「民間企業からのだけではなかった。役所からとるのが一番大きい」とも。(市区町村)役所に協力者がいるかとの質問には「そう、そう。税金をいくら払ってるかとか。(書かれたリストは)この時代にフロッピーですよ」と実態を具体的に指摘した。

役所からの個人情報の漏洩については、捜査の関係者も「自治体からの漏洩、情報の販売は、言い切れるレベルで絶対にある」と自信をもって、まさに言い切った。

実際に数年前にある自治体から流出した情報をもとに作られたという闇名簿を

953 :名無しさん (アウアウウー Sacb-esWY):2023/04/16(日) 11:52:17.45 ID:2eTStvcta.net
怖っ
資産少なくて良かった

954 :名無しさん (ササクッテロラ Spfb-+e1l):2023/04/16(日) 12:00:10.45 ID:VHJZOX5ap.net
身を守るためには証券口座も作らないか証券資産売却しないのが賢明ということですね

955 :名無しさん (ワッチョイW 4760-dcHw):2023/04/16(日) 12:09:18.35 ID:2vq7eQzp0.net
は?
マイナンバー全然関係ないですよ。
頭悪ぅw

956 :名無しさん (ワッチョイ 872a-zO2x):2023/04/16(日) 12:11:05.90 ID:Tu9baBpw0.net
>>947
馬鹿で警戒心がなさすぎるから、おそらくもう闇名簿には載ってしまっとるやろなw
馬鹿っぽいからワクチンも5回打ったんやないのか?
コネクトなんか登録したらマイナ連動されることも
わからんとか?w

957 :名無しさん (テテンテンテン MM8f-sFbk):2023/04/16(日) 12:11:13.45 ID:UyxLvIs0M.net
SBI証券の口座振替契約が登録情報が異なるためで出来ないんで登録情報確認したらSBI証券の電話番号が古いままだった
こんなんでも駄目なの

変更したら2日後だって

958 :名無しさん (ワッチョイW 4760-dcHw):2023/04/16(日) 12:14:30.72 ID:2vq7eQzp0.net
デマに洗脳される知恵遅れ...
呆れるわ。

税金払ってなんかいない
妄想池沼なんだな。

959 :名無しさん :2023/04/16(日) 12:23:37.74 ID:g0hIrd9F0.net
>>953
いろいろ言うよな。宝くじ当たると人生狂うとかさ。
怖いくらいに資産持ってみたいし、狂うくらいに当たってみたいもんだが・・・・

960 :名無しさん :2023/04/16(日) 12:24:27.19 ID:Sq6zFlAc0.net
>>949
してくれる。
0.2%の条件はキャンペーン期間中(9月28日迄)にダイヤモンドステージであること。

961 :名無しさん :2023/04/16(日) 12:25:22.76 ID:X9DF3vCR0.net
今回のマイナキャンペーン始まって1-2か月したころから強盗激増してるだろ
それ考えたらマイナから漏れていると考えるのが妥当

そんな事もわからんアホなのか?
っていうか、そんだけ頭の回転悪いんだったら
絶対に洗脳されてワクチン打ってると思うわ
あたりやろ???

962 :名無しさん :2023/04/16(日) 12:27:43.04 ID:8eH3rbwt0.net
>>949
金利0.2%はダイヤモンドの特典ってなってるから大丈夫でしょ
https://www.sbishinseibank.co.jp/rate_list/yen.html

963 :名無しさん :2023/04/16(日) 12:46:23.04 ID:VCrYPzcRd.net
>>933
ハゲタカは、新生銀行上場の時にとっくに手を引いてるぞ
ニワカのしったかぶり恥ずかしい奴だな

964 :名無しさん :2023/04/16(日) 12:58:33.97 ID:rcqXipHp0.net
>>961
お前みたいな馬鹿って低学歴の定収入に決まっているのだから、
貯金もなくマイナカード連携しても強盗も寄り付かないから気にする必要ないだろ
安心しろ

965 :名無しさん :2023/04/16(日) 13:05:44.35 ID:VHJZOX5ap.net
コネクトしたら登録云々でリスクが増えるって考えは理解できるけど極論マイナ自体発行しないのが一番リスクないし全ての口座もない方がいい
ここまではいいここからはダメの線引きが分からん
コネクトしたらってのは楽天もauもか?新生だけ特別なリスクあるの?

966 :名無しさん :2023/04/16(日) 13:16:55.57 ID:X9DF3vCR0.net
証券会社には強制的にマイナンバーが登録されている
なぜなら2021に法律が変わって、証券会社がホブリに勝手に
個人情報を見に行って登録できるように改変されたから
だから証券に口座持ってる奴は情報駄々洩れ
また、証券に紐づけされた銀行口座内容も駄々洩れ状態

967 :名無しさん :2023/04/16(日) 13:20:02.33 ID:X9DF3vCR0.net
これに関してはマイナカード発行してる人も
していない人も全く同じ条件
マイナカード発行されていなくてもマイナンバーは
強制的にホブリに登録されてしまっているから

968 :名無しさん :2023/04/16(日) 13:27:28.64 ID:bpxQgUeDM.net
5ptアンケートメール
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

969 :名無しさん :2023/04/16(日) 13:48:47.62 ID:Mb9w77Yp0.net
>>964
お前のようなアホはどうせ4回以上打っちゃってるから
いくら金持ってても
あと3年も健康では居てれんだろうな
従って金の使い道がなくなるww

970 :名無しさん :2023/04/16(日) 13:55:17.81 ID:VHJZOX5ap.net
人それぞれ主義主張があるのは大いに結構
無駄に煽るから本題そっちのけになる

971 :名無しさん :2023/04/16(日) 14:17:15.81 ID:0aR3gXSj0.net
原発事故のあともこんなこと言ってたやつがいたな
放射能浴びたからみんな1年で死ぬ、2年で死ぬ、3年で死ぬ…
12年が過ぎた

972 :名無しさん :2023/04/16(日) 14:26:00.68 ID:tI8ArgHNd.net
>>960,962
ありがとう

973 :名無しさん :2023/04/16(日) 14:27:58.49 ID:Wcp2t/nh0.net
>>971
字幕付き】接種勧奨のミスリードに関わる訴訟
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42042405

974 :名無しさん :2023/04/16(日) 14:29:44.94 ID:Wcp2t/nh0.net
福島雅典教授、厚労省に対する訴訟記者会見
https://www.nicovideo.jp/watch/so41745726?ref=search_key_video&playlist=eyJ0eXBlIjoic2VhcmNoIiwiY29udGV4dCI6eyJrZXl3b3JkIjoiXHU3OThmXHU1Y2Y2XHU5NmM1XHU1MTc4Iiwic29ydEtleSI6ImhvdCIsInNvcnRPcmRlciI6Im5vbmUiLCJwYWdlIjoxLCJwYWdlU2l6ZSI6MzJ9fQ&ss_pos=10&ss_id=f6bd0164-9fef-4770-8e8f-abd13acc424f

975 :名無しさん :2023/04/16(日) 14:32:06.87 ID:Wcp2t/nh0.net
令和4年11月25日京都大学の福島雅典教授厚労省、国会議員、行政の関係者は
ワクチンの接種率を提示せよこのワクチンは最初からミスコンセプションだ。
ワクチンの被害が全世界的に問題になっている数十億人の命が危険にさらされる
危険性がある。※英語字幕版 
『Eventually billions of vaccine victims』https://youtu.be/Ya1zsry3msg
フル動画完全版】令和4年11月25日「新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果
関係を考える」勉強会削除対象部分を改訂し再アップ致しました。お時間あるとき
でもご視聴ください。https://www.nicovideo.jp/watch/sm41451578

https://www.nicovideo.jp/watch/sm41421841

976 :名無しさん :2023/04/16(日) 14:56:05.59 ID:X1AAXI3oM.net
>>950
個人情報など全国民間で筒抜けにして誰もが簡単に検索閲覧出来るシフテムにすれば個人情報そのものの価値が無くなるから誰も買わない売れないから名簿売買ビジネスも撲滅できる。例えば老若男女全国民がチンポとマンコ隠さず街を歩いてたりファミレフで食べてたり電車に乗っていたら自分1人だけ下着を付けて隠しても意味無いだろ?

977 :名無しさん :2023/04/16(日) 15:55:57.17 ID:CI6AQDuE0.net
今回のワクチンの件で騙されて何回か打った奴は
同じようにマイナの件でも騙されてどんどん銀行に登録している
そういう人間は根本的に注意力散漫だから相関性があるの
やばいと思ったら廊下側に窓の無い、最上階と1−2F以外の集合住宅
に引っ越すかだな

978 :名無しさん :2023/04/16(日) 16:02:02.23 ID:KbUeHfkg0.net
>>977

お前はワクチン、1回も打ってないの?w
おめでてーな

979 :名無しさん :2023/04/16(日) 16:35:49.65 ID:fdSK5SEF0.net
なんか勘違いをしている人が多いが
ワクチンにはmRNAだけではなく、プラスミドDNAも入っているらしいから
つまりは1回でも打った人は3−4回打った人に比べて
時間の差こそあれ確実に発症していくから
プラスミドDNAも入っているらしいからDNAの構造自体が改変されてしまっている

980 :名無しさん :2023/04/16(日) 16:41:33.26 ID:4/dqP9MnM.net
旅行支援ウマウマだったから元は取った
あとはDNA変異で翼が生えてくるのを待つのみ

981 :名無しさん :2023/04/16(日) 16:46:00.41 ID:jdKh0nYc0.net
反ワクしかいない世界で暮らすより
ワクチン打った8割の人達と一緒に滅びるわ

982 :名無しさん :2023/04/16(日) 16:51:59.03 ID:2eTStvcta.net
ものすごい進化するかもしれないのにな
ワクチン打たなかったやつ残念

983 :名無しさん :2023/04/16(日) 16:58:26.56 ID:PEaZNczsd.net
>>963
まだ株式保有してますが

984 :名無しさん :2023/04/16(日) 17:00:10.12 ID:MsU3vCVEM.net
戦闘民族の血が騒いできたぜ

985 :名無しさん :2023/04/16(日) 19:07:02.99 ID:KpPMZcaUa.net
日本人は銭湯民族

986 :名無しさん :2023/04/16(日) 19:52:38.87 ID:cjIQEiX70.net
特に2回以上打った奴はホワイトクロットがどこの血管に蓄積してくるか
全く予測できん、脳や冠動脈に出来て詰まったら今日までは健康体でも
明日急に突然死するから
遺言書は書いておいたほうが良いよ

987 :名無しさん :2023/04/16(日) 20:21:58.68 ID:g0hIrd9F0.net
煽り厨は絶対sageないんだねw

988 :名無しさん :2023/04/16(日) 21:00:50.90 ID:Jg8cPdiCd.net
>>983
いいから馬鹿は黙っておけな
2019年8月に手をひいてるんだよ
もうニワカ知識ふりかざすなよ

989 :名無しさん :2023/04/16(日) 21:06:43.31 ID:PEaZNczsd.net
>>988
お前こそ調べろよ
ハゲタカは全株売却してねえし、国有化も脱してねえんだわ
SBIなんかに買収された時点で終了なんだよ
馬鹿が

990 :名無しさん :2023/04/16(日) 21:25:20.29 ID:rcqXipHp0.net
>>989
わかったから
2000年から2023年まで新生銀行の株を保有し続けているファンド会社名言ってみろよ
そこまで言っておいて逃げるなよ
しったかヘタレ君

991 :名無しさん :2023/04/16(日) 21:55:18.89 ID:C1KQ4p7D0.net
sbi

992 :名無しさん :2023/04/16(日) 21:55:34.42 ID:C1KQ4p7D0.net
新生

993 :名無しさん :2023/04/16(日) 21:55:45.58 ID:C1KQ4p7D0.net
銀行

994 :名無しさん :2023/04/16(日) 21:56:07.10 ID:C1KQ4p7D0.net
住信

995 :名無しさん :2023/04/16(日) 21:56:17.54 ID:C1KQ4p7D0.net
sbi

996 :名無しさん :2023/04/16(日) 21:56:33.70 ID:C1KQ4p7D0.net
ネット

997 :名無しさん :2023/04/16(日) 21:56:45.32 ID:C1KQ4p7D0.net
銀行

998 :名無しさん :2023/04/16(日) 21:57:00.20 ID:C1KQ4p7D0.net
神様

999 :名無しさん :2023/04/16(日) 21:57:15.48 ID:C1KQ4p7D0.net
仏様

1000 :名無しさん :2023/04/16(日) 21:57:26.70 ID:C1KQ4p7D0.net
北尾様

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200