2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SMBC】三井住友銀行28

1 :名無しさん:2023/02/25(土) 00:47:14.36 ID:0.net
公式サイト
https://www.smbc.co.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/smbc_official/
Facebook
https://www.facebook.com/smbc.jp/
Twitter
https://twitter.com/smbc_midosuke

前スレ
【SMBC】三井住友銀行27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1645450181/
(deleted an unsolicited ad)

256 :名無しさん:2023/03/25(土) 21:57:56.72 ID:0.net
振込入金でポイント付く銀行があるから、振込を無料にすると乞食が殺到するって毎度おなじみのパターンじゃないか
想定してなかったのなら読みが甘すぎる

257 :名無しさん:2023/03/25(土) 22:40:52.68 ID:0.net
他行振込が月3回までって最初から書いてあったっけ?

258 :名無しさん:2023/03/25(土) 23:20:26.71 ID:0.net
>>257
それは最初から書いてあった。

259 :名無しさん:2023/03/26(日) 01:33:09.93 0.net
>>255
なんやそれ?

260 :名無しさん:2023/03/26(日) 10:14:20.19 0.net
主なポイント乞食対象

SBI新生銀行
1万円以上振込入金 25ポイント 上限8回/月

住信SBI銀行Tポイント支店
1万円以上振込入金 20ポイント 上限25回/月

楽天銀行
3千円以上振込入金 10円 上限5回/月 5回達成するとボーナス100円追加

261 :名無しさん:2023/03/26(日) 12:55:29.38 d.net
>>260
資本業務提携先関連企業なのがお笑いポイント?

262 :名無しさん:2023/03/26(日) 21:06:44.95 0.net
NTTコムは何も知らん素人に営業させたり
客をバカにし過ぎ
早く音声もデータ回線もKDDIへ切り替えるべき
昨今、障害もNTT都合のメンテナンス理由の回線断が大杉
監視設定変更の金払う気無いしな

263 :名無しさん:2023/03/27(月) 01:17:32.83 ID:0.net
smbcデビットをApple Payで利用できるようになることを心待ちにしてたんだけど、それはもうoliveでやれってことだよね?

264 :名無しさん:2023/03/27(月) 02:33:56.37 ID:0.net
SMBCに普通預金口座がある。
最近、三井住友海上引受の家族もあんしん介護プランと言う介護保険の案内が
2回も来た。

265 :名無しさん:2023/03/27(月) 02:46:45.28 ID:0.net
>>263
オリーブで可能

266 :名無しさん:2023/03/27(月) 05:12:55.94 0.net
>>265
smbcデビットをApple Payで利用できるようになることを心待ちにしてたんだけど、それはもうoliveでやれってことだよね?

267 :名無しさん:2023/03/27(月) 07:36:29.52 M.net
URLに↓のコード貼り付けるだけでポイント貰えます。
既にカード発行済でも貰えました。

SF00149-0004625

https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html

268 :名無しさん:2023/03/27(月) 07:44:27.80 d.net
Android13にアップデートしたら、三井住友銀行アプリでシステムエラーAGW00003って出るんだけどなにこれ

269 :名無しさん:2023/03/27(月) 07:50:35.13 M.net
>>268
出ますね
でも13にしたから、ってのは関係ないと思います
うちはずっと13でしたから

270 :名無しさん:2023/03/27(月) 07:55:28.67 d.net
>>269
ありがとうございます
ついさっきアップデートしたんですが、その直後に出てログインできなくなったのでググッたら、アップデート後にAGW00003が出る事象が確認されているとのことでした
1度アンインストールしてインストールし直すと解消する場合があるとのことでしたので、時間ある時に試してみる予定です

271 :名無しさん:2023/03/27(月) 08:08:32.69 0.net
iosだけど自分もなって困った
焦ったわ

272 :名無しさん:2023/03/27(月) 08:09:34.77 M.net
>>270
アプリの下の方に、アプリからログインしにくいんでブラウザを使って(意訳)って書いてますね

273 :名無しさん:2023/03/27(月) 08:10:43.18 a.net
アプリやなくてブラウザからログインしろだとよ

274 :名無しさん:2023/03/27(月) 08:12:32.64 d.net
268(270)です
再インストールしましたが、SMBC ID又は口座情報からログインできてもシステムエラーでアプリフリーズし、不安定な状態です
アプリログイン画面には「3/27アプリにログインしづらい状況のため、ブラウザをご利用ください」と表示されています

275 :名無しさん:2023/03/27(月) 08:13:30.91 d.net
連投すみません
>>271-273宛です

276 :名無しさん:2023/03/27(月) 08:16:44.74 M.net
>>274
うん、だから>>273でよろ
あなたのスマホに問題あるんじゃないから

277 :名無しさん:2023/03/27(月) 08:34:43.68 d.net
>>276
すみません、ありがとうございます

278 :名無しさん:2023/03/27(月) 08:45:32.25 0.net
>>276
OS含めたスマホ側の問題でなく、アプリ自体かサーバー(ホスト)側の問題ね

279 :名無しさん:2023/03/27(月) 09:00:11.07 M.net
oliveフレキシブルペイはブラウザ使えないの?

280 :名無しさん:2023/03/27(月) 09:25:46.85 ID:M.net
アプリがsmbc idでログイン不可となったので、smbc idがらみの障害なのかな?

281 :名無しさん:2023/03/27(月) 09:45:13.57 ID:a.net
Androidだと指紋認証の重なり表示に隠れて気づかないから画面最下端やなくて最上部にアナウンスを掲出した方がええんちゃうかなぁ

282 :名無しさん:2023/03/27(月) 09:45:58.83 ID:F.net
>>280
まだSMBC IDにしてないけど症状は同じなので関係ないと思うよー

283 :名無しさん:2023/03/27(月) 09:55:09.14 ID:a.net
とうとうアプリは開かなくなった

284 :名無しさん:2023/03/27(月) 09:55:38.09 ID:M.net
>>282
店番号口座番号でログインしろと画面遷移するよ

285 :名無しさん:2023/03/27(月) 10:38:02.65 ID:d.net
メタバース空間内でゲームと金融を組みあわせたメタバース金融を開始とか発表する前に、三井住友銀行アプリ不具合なんとかしろよ
バカかよ

286 :名無しさん:2023/03/27(月) 11:07:15.40 ID:a.net
ブラウザ使うとタブにアクセス集中なんとかって文字が見える

287 :名無しさん:2023/03/27(月) 11:41:53.51 ID:0.net
だなw
年度末って毎年こんなんだったか?

288 :名無しさん:2023/03/27(月) 11:45:42.47 ID:0.net
つーかVpassからも残高確認できねーなw
利用可能額で引き落とし完了してるのが確認できたからいいっちゃいいが

289 :名無しさん:2023/03/27(月) 12:11:10.57 ID:0.net
報道管制でも敷いてるの?

290 :名無しさん:2023/03/27(月) 12:23:53.96 ID:0.net
こんなの珍しいね
オリーブとかいうのがまずかったんじゃないの?

291 :名無しさん:2023/03/27(月) 12:35:06.22 ID:0.net
アプリ使えねえじゃん
給料日とカード支払日とOliveのせいか?

292 :名無しさん:2023/03/27(月) 13:06:48.68 ID:0.net
いよいよか

293 :名無しさん:2023/03/27(月) 13:06:58.75 ID:0.net
お前らよく中抜きアプリなんか使ってるな
そのうち某国に出金されるぞ

294 :名無しさん:2023/03/27(月) 13:14:10.17 ID:0.net
デビッドモードに出来なくて詰んだ

295 :名無しさん:2023/03/27(月) 13:16:46.08 ID:0.net
SMBCをメインでみずほダイレクトをサブで使用してて、今までSMBCは安心してたけど
やばいなこれw
どっちも利用できない時がありそうで怖い
三菱JFJもネットバンキング口座あるからそっちにもお金移動せんとあかんな

296 :名無しさん:2023/03/27(月) 13:17:16.20 ID:0.net
復活したかなと思ったらまだだった
https://i.imgur.com/CvUOkxN.png

297 :名無しさん:2023/03/27(月) 13:30:08.79 ID:0.net
PCのネットバンキングも激重だったけど、何度もトライしてなんとか振込み手続き出来たわ
なんとかログイン出来た後も、他の画面に移行するたびに激重すぎて途中であきらめそうになるわw

298 :名無しさん:2023/03/27(月) 14:11:55.70 ID:0.net
ヤフーニュースに出てた

299 :名無しさん:2023/03/27(月) 14:13:30.35 ID:0.net
証券会社にダイレクト入金とかも出来ないのかな

300 :名無しさん:2023/03/27(月) 15:34:09.28 0.net
復旧したな

でも、SMBCよ、お前もか…

301 :名無しさん:2023/03/27(月) 15:41:04.34 0.net
しばらくは振込手数料が無料だから給料を三井住友に入れたいんだけど
またこういうことが起きると怖いな

302 :名無しさん:2023/03/27(月) 16:22:31.29 0.net
ネットで三井住友銀行の口座作ろうと思ってるんだけどoliveってのしか見当たらない
これが基本の申し込みになるの?

303 :名無しさん:2023/03/27(月) 16:28:58.56 a.net
>>289
そこは上手くコントロールしてるんだってよ

304 :名無しさん:2023/03/27(月) 16:40:40.06 0.net
>>302
3/1からWebからの新規口座開設はOliveのみになった。
Oliveじゃない口座開設は支店窓口に行く必要がある。

305 :名無しさん:2023/03/27(月) 17:05:26.67 0.net
通帳なし、現金扱わず、ATMは提携ATMへ、支店を減らし、人を減らし、貧乏人はネットで完結
担当者が応対しますので富裕層の方だけおいでください、という銀行になりますね


あれ?それ新生銀行・・・・

306 :名無しさん:2023/03/27(月) 17:18:49.47 M.net
>>304
へ~そんなことになってるんだ
oliveなんか申し込まないで良かった

307 :名無しさん:2023/03/27(月) 17:31:47.06 0.net
スマホ使わない年寄りは置いてけぼりやな

308 :名無しさん:2023/03/27(月) 18:01:52.17 M.net
定額自動振込の受付再開は18時ではなく明日に変更

309 :名無しさん:2023/03/27(月) 21:31:16.35 0.net
明日以降、な。適当に言葉を拾わないように気をつけろよ

310 :名無しさん:2023/03/28(火) 03:26:08.42 ID:0.net
>>307
それなりの資産があったら支店からバイクに乗って営業さんが来てくれますねw

311 :名無しさん:2023/03/28(火) 06:10:14.53 ID:d.net
メガバンともあろうものがえらいグダグダじゃないか

312 :名無しさん:2023/03/28(火) 07:26:49.88 ID:0.net
コンビニヘビーユーザー向けなのかolive

313 :名無しさん:2023/03/28(火) 07:37:06.19 ID:M.net
URLに↓のコード貼り付けるだけでポイント貰えます。
既にカード発行済でも貰えました。

SF00149-0004625

https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html

314 :名無しさん:2023/03/28(火) 09:56:10.08 0.net
ちんこ

315 :名無しさん:2023/03/28(火) 11:25:45.22 a.net
Oliveのクレカ、支払日が10日にできないのか痛いわ

316 :名無しさん:2023/03/28(火) 14:02:29.34 0.net
>>310
今時メガバンクではあまり見ない光景だな
集金ないから細かく回る事なく、富裕層相手に運用相談やエルダーだからほとんどの店は車や電車でしょ
それやってんのは農協や信用金庫あたりじゃない?

317 :名無しさん:2023/03/28(火) 18:41:49.67 0.net
SMBC信託銀行と三井住友信託銀行は違うんだな
三井住友銀行ATMは無料で使えるのに
三井住友信託銀行は220円かかる
しかも三井住友銀行ATMで硬貨取り扱い可能なのに
硬貨取り扱い無効で紙幣のみとはね
やりますわSMBC信託銀行

318 :名無しさん:2023/03/28(火) 18:55:34.13 0.net
エルダーお試しを頼まれたから無料期間だけ試したけど毎回店舗行ってたな

319 :名無しさん:2023/03/28(火) 19:08:03.07 a.net
>>317
そんなこと言ってたら昔は住信SBIネット銀行のキャッシュカードを住友信託銀行のATMで使えなかったんだぞw

320 :名無しさん:2023/03/28(火) 19:12:57.38 0.net
だから言ったろ
普通のWebサイトさえ作れないのだから

321 :名無しさん:2023/03/28(火) 19:21:55.40 d.net
>>319
住信SBIネット銀行のキャッシュカードで、親会社三井住友信託銀行のATMは使えません

322 :名無しさん:2023/03/28(火) 19:26:04.14 0.net
>>317
SMBC信託銀行と三井住友信託銀行は全く独立した別個の金融機関、共に資本関係も提携関係でも無い
SMBC信託銀行と三井住友銀行は同じSMBCグループ内なので手数料無料だが、三井住友信託銀行はグループ外の三井住友トラストホールディングス傘下なので手数料必要

323 :名無しさん:2023/03/28(火) 19:35:47.93 0.net
ちんこ

324 :名無しさん:2023/03/29(水) 03:53:43.19 0.net
>>316

田舎支店では当たり前なんですけどねw

325 :名無しさん:2023/03/29(水) 06:46:57.50 ID:0.net
>>324
それが地方の支店でも通用するのだとしか思ってない都会民なんでしよ

326 :名無しさん:2023/03/29(水) 10:40:45.17 ID:0.net
住友ってメガバンクだけど田舎支店が多い関西では地域密着にしないと競争に負けるからね

327 :名無しさん:2023/03/29(水) 10:57:41.64 ID:0.net
すばらしい銀行ですね。

328 :名無しさん:2023/03/29(水) 11:09:10.76 ID:0.net
存続会社第二地銀だしな

329 :名無しさん:2023/03/29(水) 11:42:59.82 ID:0.net
昔ちょいちょい見かけた各銀行の親子関係一覧誰か貼れない?

330 :名無しさん:2023/03/29(水) 11:48:21.07 ID:a.net
>>329
ゆーあーるえるを貼るとエラーになるからその書き込みのまんまググッた方が早いぞ

331 :名無しさん:2023/03/29(水) 15:28:20.38 ID:xNIKU.net
>>322
ややこしや
ちなみにですが
SMBC信託は口座維持手数料が毎月第2営業日に2200円引き落としで
それが免除される条件が
前月口座平均残高(毎日の残高の合計を日数で割る)50万円以上
または
前月外貨口座平均残高20万円以上
または
前月末ローン残高あり
または
前月最終営業日にマルチマネークレジット(預金担保貸越)残高あり
または
前月25日(またはその前の営業日)においてPRESTIA Visa GOLD/PLATINUM CARDの会員(年会費11000/38500円・初年度および30/100万以上利用で翌年無料)
または
外貨積立サービスの初回引落しがあった月の翌月以降一定の積立がされていること
または
口座開設月とその翌月
てことでこれもまたややこしや

332 :名無しさん:2023/03/29(水) 16:27:24.13 ID:aNIKU.net
元シティバンク銀行、改悪して客離れしていった
ATMと振込の無料で新生が根こそぎ奪っていった

333 :名無しさん:2023/03/29(水) 18:15:04.63 0NIKU.net
>>329
昔貼られてたのは知らないけどこれでいい?

https://www.zenginkyo.or.jp/fileadmin/res/article/H/touhai.pdf

334 :名無しさん:2023/03/29(水) 19:41:20.37 0NIKU.net
>>333
複雑ですね
しまホありませんね

335 :名無しさん:2023/03/29(水) 19:42:10.83 0NIKU.net
メインの口座(店舗口座)はOliveアカウント、SMBCポイントパック必須の日興支店(有通帳)はVISAデビットカード一体型キャッシュカードに切り替えた

336 :名無しさん:2023/03/29(水) 20:08:40.44 ID:0NIKU.net
定額自動振込の再開時期完全に未定になったのかよ

337 :名無しさん:2023/03/29(水) 21:16:00.99 ID:0NIKU.net
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive-account/#anc01
ご好評により多数のお申込をいただいたため、3/10(金)18時より、定額自動送金の新規申込の受付を一時的に停止しております。当初、早期受付再開を予定しておりましたが、安定したサービス提供のため、4月以降に延期させていただきます。ご不便をお掛けし申し訳ありません。再開時期が確定次第、別途ホームページに掲載いたします。

338 :名無しさん:2023/03/29(水) 21:51:55.74 ID:0NIKU.net
みずほ・LINEの新銀行、開業断念へ システム開発難航
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2781Y0X20C23A3000000/

期待を裏切らないな~

339 :名無しさん:2023/03/29(水) 22:31:38.85 ID:0NIKU.net
>>338
みずほ銀なんて自行のシステムだけでも手一杯、トラブル相次ぎ出してんのに新銀行システム開発とか頭の中はお花畑かよってな

340 :名無しさん:2023/03/30(木) 07:19:55.66 a.net
頓挫した理由がこれ

LINE新銀行の勘定系システム、富士通から韓国製パッケージ乗り換えの内幕
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07289/

341 :名無しさん:2023/03/30(木) 08:51:25.27 M.net
でもグループ内にPayPay銀行あるのに今更LINE銀行なんて必要?

342 :名無しさん:2023/03/30(木) 09:26:31.40 0.net
LINE銀行はLINEとYahooが経営統合を発表する前だからだろ

343 :名無しさん:2023/03/30(木) 11:39:27.51 M.net
要するにLINEはヤフーと組んだからpaypay銀行とやることにしたってことかと

344 :名無しさん:2023/03/30(木) 11:54:18.41 0.net
Oliveのカード来た
ようやくさくら銀行のドラえもんのカードとおさらばできる

345 :名無しさん:2023/03/30(木) 12:13:24.77 0.net
>>344
なつかしいw
オレはちょうど三井住友銀行に統合した直後に口座開設して、キャッシュカードは三井住友だったけど、通帳はさくら銀行のドラえもんのやつだったなぁ~

346 :名無しさん:2023/03/30(木) 12:42:08.56 0.net
今までの銀行カード破棄していいのか?よくわからんぞオリーブ

347 :名無しさん:2023/03/30(木) 14:52:40.27 M.net
コンビニATM手数料特典は時間外手数料も含めて対象になるのかな?

348 :名無しさん:2023/03/30(木) 15:15:04.17 0.net
>>331
まだGoogleからの入金が米ドル小切手だった頃にシティバンクに換金しに行った
神戸支店に行ったら、すげー美人の中華系のお姉さん、このまま換金すると手数料がかかりますので口座を作ってはいかがですかと言われて、デレッデレになりながらその場で口座維持手数料無料のe-セービング口座の手続きをした
SMBC信託銀行になっても契約内容は引き継がれたんだけど先月解約したわw

349 :名無しさん:2023/03/30(木) 18:15:33.31 r.net
>>346
Olive解約したらまた使うんじゃねーの?

350 :名無しさん:2023/03/30(木) 19:20:38.04 a.net
ICキャッシュカード発行後にOliveアカウントへ切替えすると
SMBC CARDのキャッシュカード機能がご利用できない状態となるため、
ICキャッシュカードが届いてから切替え手続きをしてください。

https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site=4H4A00IO&category=206&id=2434

351 :名無しさん:2023/03/30(木) 20:32:32.00 0.net
>>348
>e-セービング口座
名前は聞いてた様な気がするが知らんかった
年会費無料ダイナースカードとかもあったとか

352 :名無しさん:2023/03/30(木) 22:26:16.70 a.net
>>351
通常の支店口座とは別に持てたネット支店
口座維持手数料も要らなかったけどcitiの名前だから持ってたような口座だったからプレスティア(SMBC信託銀行)に変わってから解約したな

353 :348:2023/03/31(金) 13:17:16.96 0.net
>>352
質感とデザインが良かった
SMBC信託銀行のカードは解約したときにハサミで切り捨てたけどシティのカードはまだ持ってる
最近のクレカのデザインを先取りしてたと思う

354 :名無しさん:2023/03/31(金) 13:54:59.66 0.net
>>352
e-savingと普通の口座と2つあって紛らわしいからe-savingは解約したいのだけど支店に行かないとできないのかな。
サイトにはその辺なにも書いてないんだよな。

355 :348:2023/03/31(金) 13:59:49.35 0.net
>>354
お問い合わせ電話だな
電話取引番号を聞かれるかもしれないけど、ない場合は書面で郵送になる、と思う

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200