2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★46

1 :名無しさん:2023/02/25(土) 13:18:35.56 d.net
auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/

2022年4月1日より
じぶんプラスリニューアル
https://www.jibunbank.co.jp/customer_stage/
円普通預金0.2%
https://www.jibunbank.co.jp/interest_and_commission/interest/

前スレ
auじぶん銀行★44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1670386186/

auじぶん銀行★45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1673800810/

373 :名無しさん:2023/03/13(月) 10:59:06.62 ID:0.net
>>371
でも預金は全額保護ですってよ奥様!

374 :名無しさん:2023/03/13(月) 11:45:55.78 ID:0.net
>>373
そんなのアメリカらしくないです

375 :名無しさん:2023/03/13(月) 13:57:13.97 ID:C.net
え?
世界中がドルのバラマキで助かっていて、
世界中がばらまいたドルでインフレになってる

それが現実ですよ。

だから、金融引締めでドルの回収をしているんですわ。

376 :名無しさん:2023/03/13(月) 15:15:59.54 ID:F.net
>>372
前までは7%とか8%だったよね

377 :名無しさん:2023/03/13(月) 15:18:09.30 ID:0.net
au payにau payカードでチャージしてもポイント付かないってイミフ

378 :名無しさん:2023/03/13(月) 15:23:26.70 ID:0.net
>>376
そうそう、たまに10%とかあったけど、最近は7%だった
ポイントでしか使わないから三太郎の日の恩恵はポイントサイト経由しかない
から、今後はまじで月末だけスマプレになりそうだな。。

379 :名無しさん:2023/03/13(月) 15:34:56.96 ID:d.net
俺も好きだわ大乱闘スマッシュブラザーズ

380 :名無しさん:2023/03/13(月) 18:36:57.73 ID:0.net
>>377
ニコスからしたらチャージでauPay決済されてもビッグデータが取れないから旨みがない
PayPayあと払いみたいなのがあればニコスも納得するだろうけど

381 :名無しさん:2023/03/13(月) 19:23:48.67 ID:0.net
欲張りが大損キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

382 :名無しさん:2023/03/13(月) 19:44:31.63 ID:0.net
もっともっと米アホ銀行潰れろ
日本の無能地銀も連鎖的に死んでしまえ

383 :名無しさん:2023/03/13(月) 19:50:41.94 ID:0.net
日足見るとドルまた上がりそうな気がするけど、俺は即売りや

384 :名無しさん:2023/03/13(月) 21:47:47.51 ID:0.net
またもや競馬で数万負けたぐらいの勢いで含み損やw

385 :名無しさん:2023/03/14(火) 11:58:36.71 ID:a.net
じぶん銀行AIが、ドル/円買いサイン通知してきた。
まあ押し目だろうけど、明日も下がるんじゃね?

386 :名無しさん:2023/03/14(火) 12:55:15.70 ID:0Pi.net
今夜はドル暴落でしょ
もう銀行守るため0.5%も上げられんし、10年国債金利下がりまくってる
日本もこれから締め付け出してくるし、ドル高になる要素が無くなってきたわ
来月から積立預金はユーロに切り替えたわ

387 :名無しさん:2023/03/14(火) 19:52:49.36 ID:MPi.net
今日は久々に良い感じで即売り出来た
-91円

388 :名無しさん:2023/03/14(火) 21:36:22.02 ID:0Pi.net
CPIは上
俺たちの勝ちだ

389 :名無しさん:2023/03/14(火) 22:22:34.58 ID:M.net
cpiは予想通りだろ

390 :名無しさん:2023/03/15(水) 08:52:09.81 ID:a.net
プレミアム金利定期に入れた人、よかったね。
これで金利上がらないのほぼ確定したし。

でも、出口がなくて大丈夫なのだろうか?

391 :名無しさん:2023/03/15(水) 08:55:08.43 ID:a.net
>>385
ここのAIおかしくない?
事前に情報仕入れて流してるような読みをしてない?気のせい?

nzドルは見事にはめられたわけだけれども

392 :名無しさん:2023/03/15(水) 10:49:29.48 ID:d.net
終了、、、
https://www.jibunbank.co.jp/announcement/2023/0315_01.html

393 :名無しさん:2023/03/15(水) 10:54:06.95 ID:a.net
どゆこと?

394 :名無しさん:2023/03/15(水) 10:55:52.30 ID:0.net
1680ウマウマも一年で終わりか

395 :名無しさん:2023/03/15(水) 10:56:18.35 ID:d.net
まぁよく1年持ったな。

396 :名無しさん:2023/03/15(水) 10:57:33.37 ID:0.net
一年はもったかーw
しかしau系の改悪とまらんねー

397 :名無しさん:2023/03/15(水) 10:58:40.53 ID:a.net
0.2は続くんでしょ金利

398 :名無しさん:2023/03/15(水) 11:03:34.72 ID:0.net
改悪があまりにも酷すぎてauを解約したくなってきた。

399 :名無しさん:2023/03/15(水) 11:06:12.78 ID:M.net
なんでアプリにログインしてるのに振り込む時に改めてログインパスワードを入力させるんですかアタオカなのかこの銀行はwwww

400 :名無しさん:2023/03/15(水) 11:08:38.51 ID:0.net
さてどうするかね
au系全般で言えるが使う理由がほぼ皆無になってきたな

401 :名無しさん:2023/03/15(水) 11:09:35.96 ID:d.net
0.2が続く限りはとりあえず残すか。。。

402 :名無しさん:2023/03/15(水) 11:32:57.51 ID:M.net
即ウリできずFXもやれってか

403 :名無しさん:2023/03/15(水) 11:38:10.98 ID:a.net
1000万いれときゃプレミアステージに年2万もらえるのはここくらいだし普通預金で

404 :名無しさん:2023/03/15(水) 11:39:56.36 ID:M.net
0.2だけが最後の砦か

405 :名無しさん:2023/03/15(水) 11:40:54.32 ID:a.net
15回振込無料もおいしい

406 :名無しさん:2023/03/15(水) 11:41:54.12 ID:0.net
第2のあおぞら銀行扱いだな
1000マソ寝かせておくだけの銀行に

407 :名無しさん:2023/03/15(水) 11:43:51.94 ID:0.net
がんばったボーナスにもひびくなあ

408 :名無しさん:2023/03/15(水) 11:46:11.47 ID:0.net
しまホの0.25でええな

409 :名無しさん:2023/03/15(水) 11:51:15.45 ID:M.net
>>408
あおぞらも含め、既に1本づついれてる

410 :名無しさん:2023/03/15(水) 12:06:54.23 ID:r.net
お前らが即売りするせいだ!

411 :名無しさん:2023/03/15(水) 12:06:56.18 ID:a.net
>>391
いやー、別の通貨だけど
「30日中30番目に安いレートで買いました」😏
なんて平気で報告したくるぞ。

412 :名無しさん:2023/03/15(水) 12:09:09.68 ID:r.net
2ヶ月に一回はできるのか
でも設定して解除してって面倒だな
2ヶ月に一度、っていう積立設定はできるのかな?

413 :名無しさん:2023/03/15(水) 12:19:27.99 ID:0.net
>>412
当月翌月不可だからFXでヘッジ売りを長期で入れる必要がある
事実上隔月でも無理

414 :名無しさん:2023/03/15(水) 12:22:02.01 ID:0.net
0.2以外メリットない

415 :名無しさん:2023/03/15(水) 12:31:57.36 ID:0.net
0.2%と振込手数料無料が続くなら維持するか
メインバンク変えたばっかで改悪すんなよ

416 :名無しさん:2023/03/15(水) 12:59:41.68 ID:a.net
こんなとこメインバンクは嫌だ
窓口と通帳がないと不安
マイナンバー紐付け銀行にしてる

417 :名無しさん:2023/03/15(水) 13:03:53.28 ID:0.net
カブコム積立の1000も4月までだからPontaたまらなくなるな
いまあるのを大事に使っていこう

418 :名無しさん:2023/03/15(水) 13:08:55.00 ID:d.net
5万
5万
解約
対象外
を繰り返せば束縛資金10万でとりあえず4ヶ月で2回は外貨積立ポイント貰えるな

419 :名無しさん:2023/03/15(水) 13:10:26.15 ID:d.net
やるなら月末積立→月跨ぎ払戻→翌々月末積立で3ヶ月毎?

420 :名無しさん:2023/03/15(水) 13:11:02.48 ID:0.net
>>413
FXと外貨預金は税務申告時に損益通算できないから、FXでのリスクヘッジは困難

421 :名無しさん:2023/03/15(水) 13:16:26.57 ID:0.net
ポイント数も半減して3か月に一度500Pではやる気にならない、4月で終わりにします。

422 :名無しさん:2023/03/15(水) 13:30:35.21 ID:0.net
今までが大判振る舞いだっただけよ、よくここまで持ったもんだ。

423 :名無しさん:2023/03/15(水) 13:32:08.84 ID:0.net
あのクソ面倒な紐付け設定やらせといてコジカツ禁止とかないわあ

424 :名無しさん:2023/03/15(水) 13:44:23.35 ID:M.net
じぶん勝手銀行にしては持ったほうだな

425 :名無しさん:2023/03/15(水) 14:02:34.47 ID:0.net
4月で手仕舞いだな
今までごちそうさま

426 :名無しさん:2023/03/15(水) 14:05:27.30 ID:0.net
外貨積立改悪きたか
今から円高に推移するから尚更きついな

427 :名無しさん:2023/03/15(水) 14:08:30.57 ID:0.net
他行で塩漬けになってる外貨定期があるから、満期日に10万ずつ円に戻して相殺しつつ、ここの積立継続するわ

428 :名無しさん:2023/03/15(水) 14:09:28.47 ID:d.net
いつかはと言われてたけど悲しいわ
ポイントはauの維持費に考えてたからauもどうするかな…

429 :名無しさん:2023/03/15(水) 14:14:29.28 ID:d.net
先月から始めたワイショック死

430 :名無しさん:2023/03/15(水) 14:15:15.89 ID:a.net
>>429
遅漏www

431 :名無しさん:2023/03/15(水) 14:15:25.07 ID:0.net
>>427
それって円高に対するリスクヘッジにはならんだろう

432 :名無しさん:2023/03/15(水) 14:16:38.26 ID:r.net
いつか来るとは思ってたけどこればかりは仕方ない
いままでありがとう感謝🥹

433 :名無しさん:2023/03/15(水) 14:16:47.10 ID:0.net
払戻取引NGとFXってマジで4月で終わりだな

434 :名無しさん:2023/03/15(水) 14:18:50.56 ID:d.net
とりあえずソース読んでない奴多過ぎ問題

投資積立のポイント加算対象は月上限5万までに変更だぞ

435 :名無しさん:2023/03/15(水) 14:18:51.29 ID:d.net
クレカ積立もそのうち解約したらポイントくれなくなりそうやな

436 :名無しさん:2023/03/15(水) 14:19:34.07 ID:0.net
>>429
どんまい

437 :名無しさん:2023/03/15(水) 14:20:00.17 ID:0.net
まぁええがな
約105万円の1年分の利息を毎月貰えたんやから
こんなおいしい話が続くわけがない

438 :名無しさん:2023/03/15(水) 14:20:08.30 ID:d.net
終わってしまった
即売りするとポイント付かないなら無意味
外貨積立て放置なんてしたら大損するリスクがあるから
1680→180ポイントに激減か

439 :名無しさん:2023/03/15(水) 14:20:36.63 ID:0.net
あと1回ありがたく頂戴します。いままてありがとう。
振込15回と0.2があるから今後もフルで使うよ。

440 :名無しさん:2023/03/15(水) 14:23:20.85 ID:0.net
FXどんなもんかと見たら、ドル円スプレッド2銭って

441 :名無しさん:2023/03/15(水) 14:26:14.20 ID:M.net
4月は即売りするから4月、5月はポイントつかないけど
6月末に買って7月1日に売れば6月分はポイントつきそうだな
ってのを繰り返すと3ヶ月に1回は750ポイントもらえる感じだろうか

442 :名無しさん:2023/03/15(水) 14:31:39.07 ID:0.net
こんなアホなバラマキ終わらせて
みんなの銀行みたいに行員の7割がエンジニアという状態を作るのを優先すべきだな
銀行の未来はどれだけ優秀なエンジニアを獲得するかで決まるのは目に見えてる
地銀はエンジニア不足でシステム止まるわけだし
SBI地銀連合に続いてローソンもやるだろうね

443 :名無しさん:2023/03/15(水) 14:36:33.10 ID:M.net
>>441
まさにその通りだけど、月末AM10時に自動外貨買い付けで次月初までの14時間の間に暴落とかあるからな

しかもこれから長期で円高方向だし損失のリスクの方が高いな

444 :名無しさん:2023/03/15(水) 14:45:57.73 ID:0.net
今後は月に120pか
ジュースも買えないな

445 :名無しさん:2023/03/15(水) 14:50:01.58 ID:0.net
4月のやったら設定切るの忘れないようにせんとなあ

446 :名無しさん:2023/03/15(水) 14:50:19.51 ID:M.net
180Pね
外貨自動買い付け止めると

447 :名無しさん:2023/03/15(水) 14:54:56.04 ID:d.net
ポイントは諦めるとして
問題はランクの維持方法だなー

448 :名無しさん:2023/03/15(水) 14:59:18.76 ID:0.net
わりぃ改悪やっぱつれえわ

449 :名無しさん:2023/03/15(水) 15:04:23.57 ID:0.net
1月も置いておけば1万ぐらいは損できるからな
750pじゃ割あわんだろw

450 :名無しさん:2023/03/15(水) 15:05:40.67 ID:0.net
1000万切ることはないから、ランクは問題なし…

451 :名無しさん:2023/03/15(水) 15:08:34.30 ID:M.net
本にお前らクソのような!

452 :名無しさん:2023/03/15(水) 15:08:55.33 ID:M.net
すまんwww

453 :名無しさん:2023/03/15(水) 15:09:48.01 ID:M.net
銀行屋のFXスプってケタが1つちがうよねw

454 :名無しさん:2023/03/15(水) 15:11:42.33 ID:a.net
これ目当てに積立放置でFX月100回やる奴おらんやろw

455 :名無しさん:2023/03/15(水) 15:13:43.11 ID:0.net
1500ポイントのために1万通貨を月100回wwww

456 :名無しさん:2023/03/15(水) 15:14:10.50 ID:0.net
読んでないのお前
即売り禁止ってあるだろ

457 :名無しさん:2023/03/15(水) 15:15:22.92 ID:r.net
もうばら撒く銭がありましぇん許してくだひゃい!

458 :名無しさん:2023/03/15(水) 15:16:34.93 ID:r.net
このままでは洛天のようになってしまいます…

459 :名無しさん:2023/03/15(水) 15:18:04.82 ID:0.net
ポンタレベル5の維持もできなくなりそうだわ

460 :名無しさん:2023/03/15(水) 15:19:39.68 ID:0.net
即売りじゃなくても、今まで積み立てた内のほんの少しでも払い戻したら対象外というのが糞

461 :名無しさん:2023/03/15(水) 15:22:11.71 ID:0.net
>>417
マーケット1.5倍がプレミアム限定に改悪されてから、出口戦略考えてなくてポイント溜まる一方だったw
ちょっと前、電子書籍の半額クーポンが久しぶりに来たから少し減らしたけど

462 :名無しさん:2023/03/15(水) 15:22:51.89 ID:0.net
やっぱり1年で改悪してきたな。

463 :名無しさん:2023/03/15(水) 15:29:32.46 ID:0.net
>>458
そこと違って金はあるんだけどなあ
そこが死ぬのわかりきってるからばら撒く意味なしって判断だろうね

464 :名無しさん:2023/03/15(水) 15:36:33.87 ID:d.net
>>423
これな

465 :名無しさん:2023/03/15(水) 15:38:56.40 ID:0.net
新規キャンペーンもしょぼくなってるし
aupayやマーケット同様諦めたのか?
au系列って遅れてきて大盤振る舞いするけど
すぐやめて無駄遣い感半端ねえよ

466 :名無しさん:2023/03/15(水) 15:39:13.03 ID:a.net
>>417
カブコムのauUQ特典が4月までって何のこと?

467 :名無しさん:2023/03/15(水) 15:41:07.18 ID:0.net
楽天もスーパーVIPじゃなくVIPがコスパいいってなったし
auもプレミアムよりゴールドがコスパいいってなるんたろうな

楽天銀行を意識して全て作ったのミエミエだしな
ステージやポイントのややこしさは1680pでカバーして集客も天井見えたから金利考えたら
他の銀行に逃げるわけないし

468 :名無しさん:2023/03/15(水) 15:42:52.73 ID:0.net
次は金利の改悪だろうな

469 :名無しさん:2023/03/15(水) 15:45:32.99 ID:0.net
無理のないポイントばら撒き、できていますか?

470 :名無しさん:2023/03/15(水) 15:46:06.91 ID:a.net
>>399
しかも振り込む時のパスワードは生体認証が使えないというおまけ付きw

471 :名無しさん:2023/03/15(水) 15:51:05.61 ID:0.net
T-NEO BANKで月700Tポ製造してるから↓のルートで交換すれば、カブコムの投信即売りと合わせて3か月合計3000超えでなんとかLv4は維持できないこともないな

Tポ → JRキューポ → EPOSポイント → Ponta(auIDと連携)

タイムラグがでかいのと最後が1000ポイントからの交換なのが難点な上、ウエル活の原資が減らされるのが癪だわ
もはやそこまでしてLv4維持に固執すべきなのかは微妙な所

472 :名無しさん:2023/03/15(水) 16:03:14.93 ID:0.net
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /  auはついにじぶん銀行まで改悪するだと
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__ もうダメだ…おしまいだ… 
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/  
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ    
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /       
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/    
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´          
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、            
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::

総レス数 1001
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200