2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行164

1 :名無しさん:2023/03/01(水) 06:08:04.28 d.net
楽天銀行スレ

楽天銀行HP
https://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行161
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1660123161/
楽天銀行162
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1666451717/
楽天銀行163
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1673269089/

226 :名無しさん:2023/03/23(木) 15:15:45.85 ID:0.net
3倍が何になるんだw

227 :名無しさん:2023/03/23(木) 15:41:21.71 ID:0.net
>>225
楽天が日本人一億人雇用すれば解決か

228 :名無しさん:2023/03/23(木) 16:29:51.36 0.net
楽天銀行なんて、つぶれやしない。儲かってるからね。
しかし、何にもいい所なくなったから、預金や遊び金は他に移した。

229 :名無しさん:2023/03/23(木) 22:53:38.85 M.net
ここがネット銀NO1加入者、預金量って信じられないよな

230 :名無しさん:2023/03/23(木) 22:57:37.81 M.net
ワイはハミペイチャージにしか使っとらんで

231 :名無しさん:2023/03/23(木) 22:59:51.32 M.net
ハミチンペイ

232 :名無しさん:2023/03/23(木) 23:00:50.84 0.net
わいも150円貰うだけの口座や。

233 :名無しさん:2023/03/23(木) 23:07:29.17 M.net
ここは一つ顧客に約束した方がえーで
凍結は大手行と同等の基準にしますって
とてもじゃないけどこんな評判の銀行に数万以上入れられないもん

楽天銀行 凍結
って検索すると弁護士とか金融庁とかたくさん出てくる

234 :名無しさん:2023/03/23(木) 23:19:50.53 p.net
>>229
クレカ持ってる人はめちゃ多いしそれじゃ銀行も作っとくかーも多い
クレカ持ってて銀行ないの少数派じゃないの
それだけ身近なんだよ
そんなもんで預金量はユーザ分母が多いからトータル多い

235 :名無しさん:2023/03/23(木) 23:58:47.84 0.net
楽天自体のリスクが高くなってきたから
銀行に金預けては人はそりゃよそに資金移すよ
別に楽天銀行に預金しててもなんもメリット無いし

236 :名無しさん:2023/03/24(金) 07:10:34.15 ID:M.net
ちなみにワイは日本振興銀行ってとこに1000万入れてたことあるで
論理上、実際、全額保護されるけどこれ大変やったで
利息は減額?されるし、長期間引き出せなくなる

237 :名無しさん:2023/03/24(金) 07:14:47.69 ID:M.net
思い出した
破綻日までの利息しか出ないんだった
つまりそれ以降資金は引き出せなく利息のつかない状態になる

238 :名無しさん:2023/03/24(金) 10:04:31.26 ID:0.net
>>228
ハッピープログラム対象取引が1日1件/1ヶ月3件になってからまったくハッピーじゃない

239 :名無しさん:2023/03/24(金) 13:09:54.38 M.net
毎日ロト買ってるからあっという間に
20取り引きになって
VIP待遇や

240 :名無しさん:2023/03/24(金) 13:25:48.11 0.net
件数稼ぎしてるやつらと違って本物のVIPじゃないですか

241 :名無しさん:2023/03/24(金) 16:08:22.65 0.net
ロト買い過ぎて口座凍結されない?
ここ何やらかすかわからんと言う噂やし

242 :名無しさん:2023/03/24(金) 16:26:28.96 H.net
なめとんのか? 今度の「現金プレゼントサービス」キャンペーンは。

243 :名無しさん:2023/03/24(金) 17:11:30.29 0.net
>>242
kwsk

244 :名無しさん:2023/03/24(金) 17:57:28.66 M.net
振込み遅すぎるだろここ

245 :名無しさん:2023/03/24(金) 18:01:05.58 M.net
なんでここ振込み入金も出金も遅くなった?潰れるのか?

ここに入金しても何時間も反映されない

ここから振込みしても何時間も反映されない

銀行でこんなの初体験なんだが

246 :名無しさん:2023/03/24(金) 18:01:47.27 0.net
振込は忘れた頃にやってくる

247 :名無しさん:2023/03/24(金) 18:01:59.00 M.net
もう使えんなここは

248 :名無しさん:2023/03/24(金) 18:08:40.91 0.net
バカとハサミは使いよう

249 :名無しさん:2023/03/24(金) 19:16:46.49 ID:0.net
メンテの時以外は5分ぐらいですが。
ゴトウビとか遅いことあるけど
どこでも同じ。

ここがダメなのは、そういう問い合わせに
何日もたってから正常に振り込まれてます。
とかほざく電話回答してくること。

客をバカにするにもほどがある。
答える方も客の反応でメンヘラに
なるぐらい想像つくだろ。

っていう最悪のサービスで
とうとうメリットなんにもなくなった。

250 :名無しさん:2023/03/25(土) 05:12:59.74 ID:0.net
・振込手数料(他行あて振込)

楽天銀行 145円 月3回無料(最大5回まで)
https://www.rakuten-bank.co.jp/transfer/transfer/
三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円)
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html


住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。

振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。

251 :名無しさん:2023/03/26(日) 21:47:50.61 0.net
振り込み手数料一覧はいいから反映時間一覧作れ

252 :名無しさん:2023/03/26(日) 22:20:38.17 0.net
楽天以外は即時反映

253 :名無しさん:2023/03/26(日) 22:53:05.83 ID:0.net
あおぞらも平日以外は反映遅いな
昨日やったのに反映は月曜日だと

254 :名無しさん:2023/03/26(日) 23:00:48.78 ID:p.net
あおぞらはモアタイム対応してないから

255 :名無しさん:2023/03/27(月) 21:41:00.89 0.net
test...

256 :名無しさん:2023/03/28(火) 01:17:32.44 ID:0.net
五十日とか月末の金曜とか、あとは今月なんか期末だわな
混んでて当たり前なときに、混んでるとか遅いとか言うやつってバカなのかな

257 :名無しさん:2023/03/28(火) 06:01:18.30 ID:d.net
できない理由を考えるのではなく

258 :名無しさん:2023/03/28(火) 06:55:08.43 ID:0.net
五十日とか月末の金曜とか、あるいは期末だったとしても、他行に比べて明らかに混んでるとか遅いとかいうのは、システムが駄目、システム投資に金が回ってないから起きる事象なのに、これを当たり前って言うやつってバカなのかな

259 :名無しさん:2023/03/28(火) 07:17:27.61 ID:0.net
手動なんで、週末は中の人がいません

260 :名無しさん:2023/03/28(火) 08:28:44.00 ID:0.net
15時以前の振込の入金が翌日になるって銀行業の常識ではあり得ないこと、もしそれで不渡りになり倒産したら訴訟で銀行は負けると思う。

261 :名無しさん:2023/03/28(火) 08:31:43.50 ID:0.net
ゴトー日、金曜日、月末、期末こそが、当日入金が極めて重要だってこと、わかってないんだね。これ銀行の初歩。

262 :名無しさん:2023/03/28(火) 20:32:31.85 d.net
楽天グループ崩壊の足跡が聞こえてくるよう
わたしは楽天経済圏から抜けてあとはアカウント削除だけの状態です

263 :名無しさん:2023/03/28(火) 20:36:35.56 M.net
>>262
今日、ここからメンズTBCの脱毛体験チケットってのが送られてきて同じこと思った

264 :名無しさん:2023/03/28(火) 22:16:14.85 0.net
>>262
やばそうと思ってポイント使い切ったから俺も続くぜ

265 :名無しさん:2023/03/28(火) 22:48:37.87 ID:M.net
脱毛よりも増毛して欲しい

266 :名無しさん:2023/03/29(水) 00:03:21.78 ID:M.net
試し

267 :名無しさん:2023/03/29(水) 08:49:07.75 ID:0.net
>>264
銀行からは資金引き揚げたけど、リーベイツで貯めた楽天ポイントは大量に残ってるなあ。これ使い切るいい方法ありますか?この頃、楽天市場で殆ど買い物しないので…

268 :名無しさん:2023/03/29(水) 08:54:15.72 ID:M.net
リーベイツ分は投資で使えたはず。
投信買ってすぐ売れば?

269 :名無しさん:2023/03/29(水) 08:57:58.78 ID:0.net
ありがとう、そういう方法があったんだ!

270 :名無しさん:2023/03/29(水) 10:24:24.20 ID:0.net
楽天のブラックな職場が次々と明るみになってきてるな
これはもう潰れますわ
社債買った人達は紙屑になってしまって可哀想だね
だからジャンク債だよって言ったのに…

271 :名無しさん:2023/03/29(水) 11:44:57.04 ID:0.net
マジで社内では天皇のような扱いらしいね
楽天モバイルの社員の書き込み生々しかった

272 :名無しさん:2023/03/29(水) 14:23:23.40 ID:dNIKU.net
銀行カードクレカ一体型申し込みしたけと
口座出来たメールきてから、どれくらいで発行されるんだろ
月内間に合うかな

273 :名無しさん:2023/03/29(水) 14:37:26.26 ID:0NIKU.net
今月って明日と明後日しかねえぜ

274 :名無しさん:2023/03/29(水) 14:57:03.45 ID:0NIKU.net
>>270
個人向けの社債は他のより期限が先だし償還されなそうだよな…

275 :名無しさん:2023/03/29(水) 15:06:00.31 ID:0NIKU.net
>>272
1週間

276 :名無しさん:2023/03/29(水) 16:36:51.65 ID:0NIKU.net
楽天は倒産して楽天カード会社だけになる。
社債や株は全て紙屑になって
使えそうな社員やシステムだけ自社の経済圏をもうちょっと広めたいauとかdocomoあたりが拾うって感じかな

近いうちに楽天が破産申請だしましたって速報ニュース流れて阿鼻叫喚になるんだろうな
普通の一般人の債権者が多そうだし
まぁ有能な社員はすでに見切りつけて別の会社に移ってるかヘッドハンティングされてるんだろうな

個人的な予想ですけどね^_^

277 :名無しさん:2023/03/29(水) 16:41:58.30 ID:xNIKU.net
雪風

278 :名無しさん:2023/03/29(水) 16:46:47.98 ID:0NIKU.net
>>276
風説の流布でタイーホ乙

通報しますた

279 :名無しさん:2023/03/29(水) 17:20:43.79 ID:0NIKU.net
>>276
逮捕だなこら

280 :名無しさん:2023/03/29(水) 17:24:57.51 ID:0NIKU.net
風説の流布逮捕記念カキコ

281 :名無しさん:2023/03/29(水) 17:40:41.07 ID:dNIKU.net
>>276
これは逮捕だと思う

282 :名無しさん:2023/03/29(水) 17:46:10.35 ID:aNIKU.net
伝説の流布来たわ…

283 :名無しさん:2023/03/29(水) 17:56:39.69 MNIKU.net
逮捕されたら
あの時逮捕されましたって書きに来てほしい

284 :名無しさん:2023/03/29(水) 18:06:00.67 dNIKU.net
楽天グループの株を空売りしてたら実刑だよね?

285 :名無しさん:2023/03/29(水) 19:25:30.23 0NIKU.net
>>276
うんこブリブリ絶好調ですねー(*^▽^*)!

286 :名無しさん:2023/03/29(水) 19:40:08.63 0NIKU.net
風説の流布も何も今日の日経ヒートマップ見てれば社債にぶっ込んだ人が気の毒になるよ
真っ赤になってるのに1人だけ青い子がいるの

287 :名無しさん:2023/03/29(水) 22:22:47.96 ID:MNIKU.net
ワイも昔、金利の良い日本振興銀行に1000万入れたなあ

288 :名無しさん:2023/03/29(水) 23:35:07.85 ID:MNIKU.net
通風のナントカって何?

289 :名無しさん:2023/03/30(木) 01:02:17.46 ID:0.net
>>288
伝説の呂布

290 :名無しさん:2023/03/30(木) 01:50:19.30 ID:0.net
通風の呂布カルマ

291 :名無しさん:2023/03/30(木) 09:04:02.27 a.net
記念カキコ

292 :名無しさん:2023/03/30(木) 15:58:54.63 0.net
1000万入金で1000円プレゼント来た。

293 :名無しさん:2023/03/30(木) 17:03:49.82 0.net
じぶん銀行0.2なら1000万置いとくだけで毎月1000円以上くれるのに渋いな

294 :名無しさん:2023/03/30(木) 17:09:28.34 0.net
月末1泊だけじ銀から移して二重取りよ、上場審査のための預金量水増しに協力したお礼よ。

295 :名無しさん:2023/03/30(木) 18:00:55.68 0.net
>>293
置いとくだけなら普通預金年利0.25% しまホ!(島根銀行)のがいいじゃん

296 :名無しさん:2023/03/30(木) 18:28:40.41 0.net
そんなこと言い出したらだね…

297 :名無しさん:2023/03/30(木) 18:34:11.28 0.net
>>295
金融不安がなければね

298 :名無しさん:2023/03/30(木) 19:43:46.02 0.net
>>292
いつもはこういうシークレットキャンペ来ない自分にも来た
全員に案内送ってそう

299 :名無しさん:2023/03/30(木) 19:54:17.16 M.net
10万円で50円貰う

300 :名無しさん:2023/03/30(木) 20:07:56.24 0.net
>>297
1000万までなら破綻日までの利息含めて保証されるんだから問題なくないか?
破綻して即 払い戻しできるわけじゃないだろうけど、どうせ使わない金なわけだし

301 :名無しさん:2023/03/30(木) 20:20:42.33 0.net
スレ違い馬鹿うぜえ

302 :名無しさん:2023/03/30(木) 22:07:00.82 0.net
破綻して払い戻すときの手間を考えれば、0.05%のために遠い松江の銀行なんか選ばん方がいいと思うが…。それとも破綻しても松江の銀行のシステムが動き続けて、スマホから振込ができたりすると思ってる?

303 :名無しさん:2023/03/30(木) 22:09:45.76 0.net
>>298
ウン、おれんとこも今まで来たことがないシークレットキャンペーン来てたな。上場審査直前だったから、最後なりふり構わず預金集めしたんだろう

304 :名無しさん:2023/03/31(金) 01:21:41.74 0.net
上の倒産どうので通報だの逮捕だのレスついてるけど
前にも三木谷パパ活とか書いた人が名誉毀損だとか粘着されてたよね
上場控えてることや楽天の社風考えると中の人だったりするのか?
だとすると結構面白いことになるよね

305 :名無しさん:2023/03/31(金) 05:10:14.19 0.net
俺の書いた事が風説の流布とか言ってる奴に聞きたいんだけどさ、具体的にどこが風説の流布なのか教えてくれないかな?^_^

社員の尋常じゃない横領がバレて、ブラック環境が内部告発されて金無くなって経営が苦しそうだから 倒産しちゃいそうですよねって個人の意見を言うのがどこか風説の流布に当たるんかな??

おちえてちょーらい(^。^)

306 :名無しさん:2023/03/31(金) 05:35:52.48 d.net
びびってて草

307 :名無しさん:2023/03/31(金) 05:46:57.18 0.net
通風の呂布カルマだっちゅーの

308 :名無しさん:2023/03/31(金) 05:57:32.74 0.net
>>305は間違いなく逮捕じゃね

309 :名無しさん:2023/03/31(金) 07:15:20.66 0.net
>>302
破綻したら店頭で現金手渡しで返金のみになるのか、とんでもない札束が必要になりそうだな

310 :名無しさん:2023/03/31(金) 08:27:11.52 0.net
通帳もカードも印鑑もない預金、支店でもその銀行のATMでも下ろせない預金って、預金保険機構も破綻処理の事前想定外やろ、実際におきたらどうするんやろ?
そもそも支店のないネット銀行って預金保険機構の少数の職員で破綻時の事務をしきれるんか知らん

311 :名無しさん:2023/03/31(金) 08:58:57.04 d.net
第一生命支店は150円つかないな

312 :名無しさん:2023/03/31(金) 08:59:13.67 0.net
第一生命も150円付きました

コクナイガイニュウキンソウキンエ−ティエムリヨウプログラム1ガツド
2023/03/31

313 :名無しさん:2023/03/31(金) 09:51:38.91 0.net
具体的には1行目

314 :名無しさん:2023/03/31(金) 10:06:38.75 M.net
>>292
これすごいよね
こんなふざけた企画、楽天しかできない
50000円で25円だっけ?

315 :名無しさん:2023/03/31(金) 10:09:23.57 M.net
>>310
ワイ日本振興銀行に1000万入れててそれ発動したよ
でどうなったかというと、相当な期間待たされて振込で返金
あそこは店舗あるけど金利2%のプランの客なんか店舗なんか行かないだろうからネット銀と同じと考えて良いでしょ

316 :名無しさん:2023/03/31(金) 10:16:37.53 0.net
>>298
全員じゃない…俺来ない
過去のシークレットキャンペーン
根こそぎ乞食してきたからかな…(⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠_⁠_⁠_⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠)

317 :名無しさん:2023/03/31(金) 10:22:13.87 0.net
>>308
逮捕事由を教えてちょーらい(^。^)
で、誰が逮捕しにくるの?
君達がくるの?w

警察が来るんだよね?
じゃあ誰が警察に通報するのかにゃ?
もしかして
「俺じゃないけど誰かがやってくれるよね」
とか思ってるのかな?

答えてちょーらい^_^

318 :名無しさん:2023/03/31(金) 10:30:52.89 M.net
特典・条件
残高の増加額に応じて、以下の通りお客さまの楽天銀行口座へ現金をプレゼントいたします。
※達成した増加額のうち、最も高いものの特典のみを進呈します

5万円以上増加 :   25円
10万円以上増加    :   50円
100万円以上増加   :   100円
300万円以上増加   :   300円
500万円以上増加   :   500円
1,000万円以上増加  :  1,000円
期間2023年03月30日 ~ 2023年03月31日

😡

319 :名無しさん:2023/03/31(金) 11:01:47.92 0.net
しょぼいな〜上場するんだからもっとばらまけよ

320 :名無しさん:2023/03/31(金) 11:07:21.48 0.net
まあ上々でしょ。

321 :名無しさん:2023/03/31(金) 11:14:26.84 M.net
1000万入れてすぐ引き出すのはいいけど
ここって凍結リスクあるからね
1000万振り込んだらマネーロンダリングの疑いとか掛けられそう

322 :名無しさん:2023/03/31(金) 11:15:21.87 M.net
つうかもう、1万円あたり1円にしたら良いよね
わかりやすいし

323 :名無しさん:2023/03/31(金) 13:52:35.62 0.net
あれ?前はもっと貰える金額多かったよね

324 :名無しさん:2023/03/31(金) 14:05:55.51 0.net
>>318
来てたわ
メール側はゴミみたいな勧誘しかないからスルーする所だったサンキュ

325 :名無しさん:2023/03/31(金) 14:07:22.96 M.net
>>324
えええ?
これ嬉しいの?
え?

326 :名無しさん:2023/03/31(金) 14:19:49.01 0.net
>>325
無いよりいいだろ何が不満?

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200